濃密な三連休でした。
アニメもゲームもやれないぐらい忙しかった。
この三日間で家にいた時間はホント短い。
来年のクリスマスは家でおとなしくしよう。
嫁と娘にクリスマスプレゼントを渡して満足。
あ、うちにサンタクロースシステムはありません。
プレゼントは普通に手渡しで行われます。
サンタというキャラクターは物語の登場人物と一緒の扱いです。
「サンタさんっている?」と聞かれたら「いない」とハッキリ答える。
実在しないもんは実在しないんです。
今のところ聞かれてないけどね。
ヤバイですね☆
チラシの裏(告知欄)
濃密な三連休でした。
アニメもゲームもやれないぐらい忙しかった。
この三日間で家にいた時間はホント短い。
来年のクリスマスは家でおとなしくしよう。
嫁と娘にクリスマスプレゼントを渡して満足。
あ、うちにサンタクロースシステムはありません。
プレゼントは普通に手渡しで行われます。
サンタというキャラクターは物語の登場人物と一緒の扱いです。
「サンタさんっている?」と聞かれたら「いない」とハッキリ答える。
実在しないもんは実在しないんです。
今のところ聞かれてないけどね。
よくわからないけど朝はカツ屋が混んでて、
夜は丸亀製麺が混んでた。
うちの近くだけかもしれない。
チキンは食わないのか!!
・CoD:IWプレイ日記
とりあえず動画だけアップしておきますね。
いや、動画はもう先週ぐらいにはアップしてたんだけど
ついつい公開が遅れてしまった。
まぁそれだけ時間がないってことで。
さて更新再開。
と言いたいところだけど、忙しい中仕事を2日も休んだので
その反動がきております。
ひぎぃ・・・ひぎぃ・・・。
この2日間どこに行ってたかというと鈴鹿サーキットでした。
初めて行ったんだけど楽しかったね。
乗り物はうちのような小さい娘でも楽しめるものがいっぱいあったので
むしろちょうどいい感じのテーマパークでした。
自分は割と絶叫マシーン系は大丈夫な方なんだけど
そういうのがあっても家族では乗れないしね。
あとは価格もリーズナブルな方だしそこまで遠くないのもグッ。
うん、また行きたいね。
某ネズミーは行くだけでもだいぶお金がかかるので娘にはまだナイショな方向で・・・。
明日は大掃除の前半戦やって24日は友人の結婚式。
25日はクリスマスパーティーやるのでビジーな日々です。
更新できるかな?
今日は朝早くから東京へ。今月3回目だよ。
仕事で6時半に家を出たのはかなり久々だなぁ。
行きは眠くなかったけど、帰りの新幹線は猛烈に眠かったわw
作業予定時間を大幅に過ぎちゃったので会社に戻るのが遅くなり
そこから残業しちゃったわけですよ奥さん。
なんかまるで金曜日に感じる疲れのようにヘトヘトです。
まだ月曜日という事で驚愕!!
というわけで告知。
明日と明後日は更新をお休み。
家族旅行でござんす!!
ホントは仕事が忙しいので旅行行ってる場合じゃないんだけど・・・。
でも休みにしちゃったからしょうがないよね!
やっぱりスーパーマリオランはAndroidの配信はなかったか。
まぁいいんですけどね!!
自分へのクリスマスプレゼントじゃないけど
先週の月曜日にAmazonでセールやってたときにタブレットのKindleFireを買ってしまった。
いやープライム会員だと5500円で買えちゃうのでね。
自分はプライム会員じゃないけど、無料お試しで加入した。
それでもプライム価格で変えたわ。
まず始めにセットアップは当然なんだけど
「KindleFireで艦これができる」という事は以前から知っていたのでインスコ。
試したら本当にできた!うおおおおお!!
Androidだと小さくて操作しにくいもんだからこれはありがたいですよ。
有効活用をしていこう。
アニメ感想
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 32話
タカキは掌で踊らされているとも知らずに微かな希望にしがみつく。
そしてアストンが自分を庇って死ぬという最悪のシナリオを迎える。
分かりやすい死亡フラグが現実となっちゃったか。
ようやく三日月達が到着!戦況はあっという間に逆転w
いやー爽快だね!ガランも片付けてようやく終わったか。
ラディーチェは最初三日月があっさり殺そうとしたけど
タカキがケジメを付けたのでした。
今回の戦いでいろいろな物を失い過ぎたなぁ。
・ジョジョ4部 33話
恐怖しちゃったらエニグマの勝ち。
仗助は敗北してしまった。仲間の死のピンチは恐怖しちゃうよね。
代わりに噴上裕也が戦うところがこの話のキモ。
ついさっきまで敵だったのに協力するのがいいね。
街を守りたい、大切な人を守りたいと願う人はみんな仲間だわ。
ちょっとバタバタしてます。
というのも嫁さんの実家に身内が帰省してるから。
年末付近は忙しいや!
・白猫プロジェクト日記
ウィッチのルーン集めをしてたんだけど
この作業がもうストレスマッハでしたよ!
あまりにも敵がワラワラ出てきて処理が耐えられないのか
高確率でホストが落ちるかスマホがフリーズする。
まともにプレイできるのは3~4回に1回という厳しい条件。
プレイできても重すぎるので移動すら満足にできない。
なのでトワじゃないとクリアできそうにありません。
離れたところからチャージ撃ちつつS1とS2を繰り返すお仕事。
それでも俺はiPhoneは買わないッ!!
協力をやり続けたら段位が十段になった。
いやー九段から長かったな。
これだけでも満足だわ。
本日は応用情報処理技術者試験の結果発表日!
おそるおそるIPAのサイトにいって成績照会をすると・・・。
受験番号 AP○○○-○○○○ の方は, 不合格 です
午前得点:63.75点
午後得点:41.00点
あちゃー落ちてたか・・・。
まぁ大方想像通りかな。けど午後が予想以上に取れてなかったな。
41点ってダメじゃん!あと10~15問以上は正解しなきゃいかんって事か。
少ない勉強時間の中、午前対策ばかりで午後対策をほとんどしてなかったことが敗因です。
問題の傾向も把握してなかったしね。
午前は合格点取れてたけどややギリギリだな。
できれば70点以上安定して取れるようにはなりたい。
もっと勉強しよう。
午後はなんだろう。配点が分からないのでどのジャンルで何点取れたかがわかんない。
自分で確認しろって事ですか。
でも回答がまだ公式公開されてないんですけど!
ここら辺がモヤモヤする。
でも全く太刀打ちできない試験ではないという事を知ったのは大きいな。
次回は午後対策もしっかりできると思うので、
来年4月こそ合格できるように頑張りたいと思います。
来年から勉強始める勢いでやらんとね。
どうも、チュウニズムが楽しくて仕方ないcingです。
ほんの少しのスキにゲーセン行って1~2プレイする程度だけど
累計で10クレはやったんじゃないかな。
システムをそれなりに理解してきてモチベが上がるわ!
各ノーツの取り方のコツも何となくつかめてきたしね。
ただAIRやスライドの混合が連続でくると迷うけど。
慣れてきたので今はEXPERT譜面を中心にやってる。
レベル8~9だったらS以上はほぼ安定。10はまぁまぁ。
11はクリアはできるけどSはちょっと厳しいかな。
S以上でクリアするとMASTER譜面が解禁されるのね。
レートは10を超えたところ。レートの計算はギタドラと似たような感じかな?
チュウニズムの何がいいかってIIDXと違ってクリア失敗でもゲーム終了にならない。
なので安心して高難易度に挑戦できるんですよ。
今はそれが普通なのかもしれんけど、IIDXプレイヤーとしては嬉しい仕様w
キャラクターは愛野ヒカリって子がかなり可愛い。
金髪ドリルってそんな好きじゃないんだけど、この子はいいな。
その大胆な衣装の所為だな!
これからもチュウニズムをちょこちょこやってきます。
IIDXは放置で!
・CoD:IWプレイ日記
ちょこっと進んだので動画うp。
地球に帰って来てなんか終盤って感じがした。
敵の攻撃の激しさがそれを物語っている。
味方の援護がなく、レイエス一人だけの任務は難易度高いね。
いかに味方に頼ってきたかというのが浮き彫りになったわ。
出張から帰ってきてぐったり。
今日はもう何も書く気が起きないのでこのまま寝まする。
Googleで「してよろ」と検索したら
ようやく当サイトが検索トップになるようになった。
サイト名変更してから長かったなぁ・・・。
8ヶ月もかかったよ!!
これで胸のモヤモヤが取れたわ。
そういえば「スーパーマリオラン」っていつ配信だっけ?
調べたら15日と書いてあったけど、Androidは不明だってさ。
やっぱりゲームにおいてAndroidは圧倒的に不利だわ。
唯一勝ってる点は艦これができることだなw
アニメ感想
・魔法少女育成計画 7話
マジカロイド44はハードゴア・アリスに殺されたのだ。
てなわけでカラミティ・メアリがやり返しに行く。
重火器をフルに使ってハードゴア・アリスをバラバラにしても生きてるw
うわなんだコイツ本当にきめぇ!ミンチ状態でも死なないのか。
なんかうごめいてる、うごめいてるよ!!
さすがのメアリさんもビックリですよ。
最終的には破片をドラム缶にコンクリ詰めにして海底に沈めた。
いやー多分これでも死なないよね。
ってそのあと普通にスノーホワイト達の前に現れたし!
不死身すぎて最強じゃねーかアリスたん。
リップルは家庭環境がなかなかに複雑だった。
お袋がクズ人間すぎる。バツ4てなんぞ。
そして5人目の親父もクズ人間。家出て正解だよまじで。