チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

何故つぶしたし

デルタ航空で名古屋-マニラの便が運休になってた事を今知った・・・。
もう1年半前に運休になってたのかよ!
安かったのでずーっと利用してただけにショックだわ。というか貯まったマイルどうしよう。
もうこれからセブパシフィック一択だな。

 
アニメ「僕だけがいない街」が面白すぎて
それ以外のアニメの感想を書く気が起きないw
ミステリーものでトップクラスのアニメかもしれん。

んでこれ原作最終回までやってくれるんだよね?
信じてるよ!!

 
アニメ感想

僕だけがいない街 6話

よかった愛梨ちゃん生きてた!!
悟一人じゃ愛梨を助けられそうにないけど、店長が駆けつけてくれた!
でも「手柄は俺のものだ」とかそんな余計な事言わなくてもいいのに!
愛梨に思いっきりブン殴られて反省したと思ったんだけどなぁ。

母の友人の記者さんが最初アヤしい登場をした割には助けてくれるようで良かった。
18年前の雛月の事件から追っているようだ。
とにかく犯人は物凄く狡猾なヤツっぽい。
くっそーマジで許せんぞ誰だよ犯人は・・・。

愛梨は尾行され、警察によって悟が捕まってしまう!
ぎゃーここでゲームオーバーか?
と思いきや犯人らしき人物がニヤリとしながらこちらを見てるぅぅ!!
顔は見えないけどコイツか!コイツがやったのか!!
またリバイバルが始まるのか?


カニツアー

水曜と木曜はうちらと義弟家族らであわら温泉に行ってきた。
福井といったらカニですよ!
そんな感じで温泉入りつつカニを食いまくりつつでステキな旅行でした。

旅行前にチェックした天気予報では、福井が雪マークついてたんだよね。
スタッドレスタイヤ持ってないし、どうしようと思ったんだけど
当日天気が良さげだったのでそのままGO。
途中雪がちらついてきて、夜なんかそこそこ積もったんだけど
翌朝は天気もよく雪が一気に溶けたのでよかったよかった。

しかしこういう遠出の旅行は子供がもう少し大きくなってからの方がいいかな、と思いました。
車内で泣かれるとどうしようもできないっすよ・・・。

 
白猫プロジェクト日記

また何かイベントが!!
一体いつになったら通常ストーリーを進める事ができるんですかねぇw
せめて主人公が覚醒するところまでいきたいんです。

ウィズイベはまだルーンを集めてない。
ひたすら叡智級を回るだけで良さそうだな。
ボスのマリオネットは開幕で速攻倒さないとめんどい。
なのでシズクライダーで巡回してます。

茶熊2016や斧強化のお知らせも来たねぇ。
呪い斧は正直巡回が難しそうな予感だわ。
攻撃キャンセル回避とか実装してくれないかねぇ。


リアルSAO

IBMがソードアートオンラインを現実にしちゃうようです!
遂に自分の身体まるごとバーチャル世界に飛び込む技術ができようとしているのかい?
でもSAOみたいに脳の信号だけでキャラを動かすとかそういうのではなさそう。
条件に「自力での歩行が可能で~」って書いてあったからね。
さすがにナーヴギアは近未来すぎるか。

実際に歩いてキャラを動かす仕組みだと、いずれ壁に激突する欠陥があるけど
身体を固定して足元はトラックボールやルームランナーみたいな入力デバイスで解決できんかね?
実現できたら特許料くださいw

 
艦これアーケードの動画が上がってたので見てみた。

あら、面白そうじゃないの!
こういうシステムだったらゲーセンに足運んでプレイする価値があるわ。
独身のままだったら恐らくやる気マンマンだっただろうな。

・気になったトピック

台湾の同人イベントでカメラマン達が夢中になってローアングル撮影してる被写体wwwwwwwwww

うひゃーこりゃローアングルにならざるを得ないわ!

脚本家・両澤千晶さんご逝去について

えぇマジで!両澤さんまだそんなに年いってないでしょうに!
両澤さんといえばガンダムSEEDだけど、自分の中では電童だなぁ。
福田監督大丈夫だろうか・・・。

 
ついでにお知らせ。
明日と明後日は旅行に行ってくるので更新お休み。
次の更新は金曜日かな?


こ・・・どんまい

KONAMIがまた新しい音ゲーを出すんだって!?
しかも二つも!?
最近出したMUSECAはどうするんだよ。
これで新規が増えると思っているんだろうか。

 
昨日アメトークのスペシャルがやってて「絵心ない芸人」だったんだけど
カオスな絵に笑っていたが俺もあまり人の事言えないんだよなぁ。
イメージってものがホントできないんだよねぇ。
専門学校時代に3ヶ月だけデッサンの授業があったので
あの芸人達よりはマシだと信じたい!

 
だんだん遅れつつある鉄血ガンダム感想!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 18話

クーデリアの演説は効果があった!
実際に火星の現状、そしてデモ惨劇を目の当たりにしてきたクーデリアの言葉は重いぞ。
本物の革命の乙女に一歩近付いたな。

仮面の男が所属するモンターク商会からの商談を持ちかけられる。
三日月が仮面の男の正体を普通に見破ったw
なんとマクギリスだったんですねー(棒読み)

マクギリスが変装してる理由は
ギャラルホルンを内側から変える為に秘密裏に行動する為だとか。
方向性は違えど、鉄華団と利害は一致している。
毒を食らわば皿までって事で商談成立だ!

休息も取らずに働くクーデリアのタガが外れて泣いちゃったとき
三日月はアトラの言われるままに彼女を抱きしめる。
アトラも泣いたのでついでに抱きしめる。
なんだこのハーレムはッ!!


泥の動画プレイヤー

Androidの動画プレイヤーはMX Playerを使ってたんだけど
最近VLC Media Playerに変えました。
理由はVLCの方は再生速度をいじれるという事を知ったから。

最近はアニメを見る時間もあまりなくて、再生速度をいじれたらいいなーと思ってたんだよね。
家のプレイヤーだったらできるけど、そもそもアニメを家で見ることはあまりないしね。
まぁこれで少しは時間短縮できるようになりました。
2倍速にすると声のピッチが上がりすぎて何言ってるのかわからなくなるw
ピーピーかわいいヒヨコちゃんか。

 
アニメ感想

蒼の彼方のフォーリズム 4話

明日香のFCの才能が恐ろしい。
もうそこまで成長されてしまったか!
元々足腰のバネが強いんだろうな。

そんでましろが置いてけぼりにされるんじゃないかと不安がり
秘密特訓をして追いつこうとする。
みさきがいるからではなく、自分の意思でFCをやるようになったのは良い点だな。

 
この素晴らしい世界に祝福を! 4話

めぐみんの爆裂魔法の特訓として、毎日古城にぶっぱなすんだけど
「最近近くに魔王の幹部が住み着いた」とか思いっきりフラグだよねw
そしたら案の定被害を受けてるデュラハンさんが出てきた。
ちょっとこれは同情しちゃうなw
それにしてもあんだけ爆裂魔法撃ってんのに壊れないのな。


練習巡洋艦の本気

ローソンで艦これコラボやってるらしいんだけど
近くにローソン無いから確認できないぜ!
こっちの地域はサークルK天下なんでね。
まぁもうすぐファミマに変わってしまうんですが・・・。

それにしても鹿島の人気すごいな。
あーいうゆるふわ系な感じの娘が好きなんですかね?
まぁ俺も嫌いじゃないけどね!
香取は息してるんだろうか。

スクウェアエニックスが誕生した時の無敵感www

自分はそこまで無敵感を感じなかったなぁ。
第一印象が「え?なんで?」だったもん。
エニックスとスクウェアといったらFFDQで完全ライバル関係で
合併なんかありえないと思ってたんだよね。
FF映画がそんなにコケたのかと当時は知らなかったわ。

最近のスクエニはまぁ頑張ってるんじゃないの?
FF15は最初ホストゲーとかで話題になりまくったけど
一回りして逆に面白そうに思えてきた。


ファイヤープロジェクト

ストリートファイター5が本日発売っぽいけど
なんかいろいろとバッシングを受けているようで・・・。
そして艦これ改は発売前からいろいろ言われまくり。
バッシングだらけの世の中!おいおいゲーム業界大丈夫か!

でもこの批判の中にはしれっとデマとかも混じってんだろうな。
インターネットなんてそういうところですよ!
ネット巡回はお気を付けくださいまし。

ワイ将、甥っ子ときかんしゃトーマスを見てて驚愕の事実を知る

いやー俺もさ、近くのアピタの某子供向け服屋さんのキッズコーナーにテレビがあって
そこではトーマスのビデオをずっと放映してて娘と見たりするんだけど
トーマスに出てくる機関車共って実は畜生だらけで笑えるんだよw
沼にハマったゴードンをケラケラ笑うトーマス!チクショーマス。
オーバーランや脱線は日常茶飯事、駅舎もブッ壊す!
そして反省の色が見られないどころか言い訳しまくり!ソドー島マジ世紀末。
俺が小さい頃は全然気にならなかったのが不思議!

 
アニメ感想

無彩限のファントム・ワールド 5話

小糸をデレさせる事ができればいいんですね!?
しかし声が攻撃手段だからすぐに対策される弱点があるなー。
まだロリっ子のクマ召喚の方が強い気がするぜ。

 
僕だけがいない街 5話

結局雛月を救えずに現代に戻ってきちゃった。
警察に追われる身なので悲しむヒマもなく大変だな。
なんで逃げる方を選択したんだろう・・・。

愛梨ちゃんがマジいい娘で惚れそうですわ。
はたらく魔王さまのちーちゃんに通じるところがある。
悟のこと絶対好きだろ!

続きが気になるのでこのアニメに関してはネタバレしないでね!


エリート魔法少女

蛭子さん何やってんの・・・。

 
たまにはプログラミングの話。
仕事でプログラム教育の為にVisualStudioのExpressの最新版は何か調べたら
今はVisual Studio Communityというモノを発見しまして
なんとこれPro版と同等の機能で無料というとんでもないモノでビックリしたんだけど!

どうせ何か条件があるんだろう?と思ってライセンス条項読んだけど
個人利用だったら普通にアプリ(有償無償問わず)作っていいし
法人利用でも教育や研究用だったら大丈夫らしい。
何これ!すげーじゃん!
って事は趣味だったらもうわざわざ高い金出してVS買わずともソフト作り放題って事じゃん。

しかもXamarinも入れればiOS及びAndroidのアプリも作れてしまうという。
うっひゃー夢がひろがりんぐw
今はそんな便利な時代になっていたのか。
これを何かに応用してみたいなぁ。

 
アニメ感想

プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 5話

負傷した歩君に代わる助っ人探し。
元スト部のエースで3年の久我恭介に戻ってきてもらおうという話。
過去の事故で心を閉ざしてしまった久我先輩を支倉先輩が説得。
つまり久我先輩を攻略するんですね!ギャルゲみたいになっちゃった。
それでも久我先輩登場シーンはベタとはいえかっこいいな。


かんどろ

艦これ公式のツイッタ引用。

艦これのAndroid版は今冬登場って聞いてたけど遂にくるぞー!
PCつけっぱにしてリモートプレイは本当にやりづらくて捗らなかったので素直に嬉しいですよ!
後はインターフェースがどんな風になってるかだわ。

24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。

スマホゲーに失敗してしまった時の体験談。
大量のスマホゲーが短命に終わってる現実があるので
きっとこれは氷山の一角なんだろうな。

魔貫光殺砲のaaできたった

よくある低クオリティで笑いを取るAAスレかと思いきや何これすげぇ!!
なんというか完璧すぎて感動したわ。
そして>>29にクッソワロタwwwホントに声出して笑ったw
VIPはまだ完全に死んでなかったな。


釣ってないのに

別に宣伝していたつもりじゃないけど
格安SIM(MVNO)の良さっぷりをアピールしたら反応しまくった友人知人が多数!
「そういうのがあるのを知らなかった・・・」という発言を聞くと
MVNOはまだまだ知名度低いんだなーと思った。

確かに通信量は安いんだけど、一つデメリットを挙げるとしたら
通話料が一般キャリアより割高って事かな。
電話をバリバリかけるよという人にはMVNOはオススメしない。
まぁデータ通信のみのSIMには関係ない事だけどねー。

気になるのは今後知名度が上がって契約者数が増えたら
今のサービスを維持できるかどうかだなぁ。
できればこのままで頑張ってほしいところですわ。

 
白猫プロジェクト日記

イベント進捗状況!

茶熊ナイトメア→全サブミッションコンプ!ソロでも普通にできた。
呪槍→なんとか終わりました。ソロでは一度もやってないw
マッハスピード→これも終了。最高タイムは2分55秒。
ショコライベント→まだ半分ぐらい。本命のルーン集めづらい・・・。
スィー島ビター→まだやってない

布団にもぐってから白猫をやると30分でもキツイ。
というのは睡魔に襲われまくるからです。
昨日は倍書使ってショコライベントやってたけど
残り32分あたりで記憶が完全に消えた。
しっかりと起きて椅子に座ってやんなきゃいかんな。

他はタウンミッションをこなさなきゃな。
ギルドオファーのタウンミッションが50回とかめんどいなーと思ってたんだけど
恥ずかしながらオファーは3つまで出せるってのを初めて知った・・・。
なんだよサクサクいけるじゃん!