チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

今年初の大失敗

昨日はアニソン三昧だったんだけど、始まる前にゴタゴタしてた。
というのも、携帯ラジオがなんと壊れていた。
うひょーCDラジカセで聴くしかないじゃん!外出禁止じゃん!みたいな。
ちゃんと事前に動作確認しておけばよかったぜ。

CDラジカセとPCを繋いで録音。
だがこの時、俺は重大なミスを犯していた。
録音コントロールでステレオミキサーを有効のままにしていたんだよ。
つまりPCから出力される音全部録音されるということ。
メッセのピロロンという音も拾っちゃってるんだよ!
慌ててライン入力一本で録音開始したけど、
それに気付いたのが19時ぐらいだから時既に遅し…。

↑の動画を見たので当然これの音声も収録されてしまっているwww
アニソン三昧中にムスカが「命乞いをしろ!」などとやかましく喋るんだぜ!
雰囲気台無しだわw

 
漫画の感想でも

リトルバスターズ 2巻

わふー!…な話だった。
あと、あーちゃん先輩(寮長)の顔初めて見たぜ…。

リトルバスターズ エクスタシー 朱鷺戸沙耶編

やべー沙耶可愛い!温泉のシーンがぱねぇ!
でもこれ原作やってないと駆け足すぎてイミフだな。
あと、メインシナリオのネタバレにもなっているので、
リトバスEXを一通りプレイしてから読むのがいいかも。

ガンスリンガーガール 12巻

ジョゼとジャンが公社へと入るきっかけになったクローチェ事件が描かれた。
エンリカはヘンリエッタともリコとも似てないような気がする。
あと、ちょっと鬱陶しい妹だなぁと思ったのはナイショだ!

迷い猫オーバーラン 1巻

安心の矢吹先生クオリティ!!
やっぱり矢吹センセが描く女の子は破壊力が高い。
お馴染みの乳首券も顕在ですよ!
あーどっかに迷い猫落ちてねーかなぁ。


隙がない

朝からずっとアニソン三昧を聴いているので日記を書くヒマがない。
今日の更新はもうこれでいいや!

(※25:00追記)
終わった!!最高の15時間だった!!
って最初から最後までずっと聴いてたわけじゃないけどね。
途中買い物行ったりメシ食ったりしてたんで。
さて寝るか。


うどん王国

3日の早朝からさぬきうどんを食うためにわざわざ香川県まで行ってきた。
メンツはいつもの友人方々。
前日にお泊りして翌日の朝の5時に出発したのさ。

朝は比較的スムーズだったけど午前9時ぐらいから渋滞に捕まる。
そして大変なハプニングがあったもんだからすったもんだしたりしたw
まぁでも明石海峡大橋を通ったときはテンション上がったね。

明石海峡大橋

明石海峡大橋

海を渡る超でっかい橋なんだぜ?
こうして実際に見るとすげー迫力だったわ。

そして7時間半かけて到着したはいいが、
なんと「本日は終了しました」の案内が…。
行ったお店は「山越うどん」というところなんだけど、営業時間が13:30までらしい。
うわー調査不足だった!まさかそんなに早く閉まるなんて…。
到着時はまだ営業時間内だったんだけど、ものすげー並んでいたんで打ち切られた。

並びすぎわろた

並びすぎわろた

まるでコミケの人気サークルのようだ!
予想以上に人気店だったわ。
仕方ないんで他のお店をググって探し、近場にあったんでそこへ。

釜玉うどん

釜玉うどん

んでなんとかいただくことができました。
本場さぬきうどんハンパナイ。麺のコシがすげぇ!!
こんなうまいものを安価で食える香川県民いいなぁ。

ミッションコンプリートしたところで帰りは瀬戸大橋方面から行くことに。
やべー瀬戸大橋もすげー!!途中の与島PAに寄って瀬戸内海を眺めてたりした。
だが帰りは渋滞がえらいことに…。20kmの渋滞2つも捕まった…。
2時半に香川を出発して家に帰ったのが1時半!もうみんなお疲れですよ。

まぁでも楽しかったです。ドライバーにかかった負担が大きかったなぁ。
本当にお疲れ様としかいいようがない。
前のらきすた巡礼よりかは距離的に若干短いけど、精神的負担はこっちの方がでかいわ。
次あるとしたらいい加減そこまで遠くなくてもいいかもしれないw


自重しないNHK

5月6日にアニソン三昧をNHK-FMでやるってのは知ってるけど、
なんとその1時間後に「ラジオ深夜便」という番組内で「ゲームミュージックの世界」を放送するそうな。
うおおおおおおやべえええええええええ!
NHK-FMは俺を寝かせないつもりかwwwwww
今年はすげぇゴールデンウィークだわ!

おっと、月も変わったことだし、いつものメモを掲載。

【漫画】

5/8(土)
・おたくの娘さん 8

5/10(月)
・フェアリアルガーデン 5(完)

5/12(水)
・こどものじかん 8

5/15(土)
・バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。 1

5/17(月)
・魔法先生ネギま! 30
・さよなら絶望先生 21
・BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 3
・エデンの檻 7
・兎 野生の闘牌 12
・ムダヅモ無き改革 4

5/19(水)
・LIAR GAME 12
・ハチワンダイバー 15

5/20(木)
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 7

5/25(火)
・BAMBOO BLADE 13

【ラノベ】

(特になし)

【ゲーム】

5/27(木)
(Wii)スーパーマリオギャラクシー2
(PSP)ナルキッソス ~もしも明日があるなら~ Portable


そしてヤツが動き出す

さて、そろそろうちのアニメ視聴環境を変える為に本格的に動こうかなと思う。
それまでにやるべきことは大きく分けて以下の4つ。

1.テレビ買い替え
2.PS3+torne購入
3.CS放送契約
4.アースソフト・PT2購入

1と2と3に関してはお金があればすぐにGOできるけど、
4に関してはちょっと難儀するので先にこちらをやっておきたい。

まずPT2とは簡単に言えばアースソフト開発の地デジ用のキャプボ。
PCでTVを見たりキャプったりする人にとってはノドから手が出るほど欲しい代物だが、
あまりの人気商品かつ市場にあまり出回っていないので
手に入れることさえ難しいレア物だ。

手に入れるためには常に市場の動向をチェックする必要がある。
入荷したその日に即完売は当たり前、通販の予約もできないところが多い。
俺もPCショップサイトや2chの某スレを監視して虎視眈々と狙っている…。
5月の初旬に出荷されるというのを見たので、近々動く予定。

CS放送契約はスカパーe2を予定。
CATVにスターキャットを契約しようかと思ったけど、
スターキャットの伝送方式がPT2に対応してないというのを聞いてスカパーe2一択になった。
当然、AT-Xを契約する予定ですよ!

他は様々な機器がいる。
BS/CSアンテナを買わなきゃいけないし、アンテナ分配器、分波機、大量の同軸ケーブル、
場合によってはアンテナブースターもいるか?
とにかくここらへんでもお金がかかりまくる!
機械いじりは好きなので考えるだけでもワクワクするけど、
サイフに与えるダメージのことを考えるとちょっとヘコんでしまう。

アニメ感想

WORKING!! 3話

WORKING!! 3話

WORKING!! 3話

八千代さんが帯刀している理由は実家が刃物店だからという理由だけでいいの?
そんな理由だけでいいの!?
なんかツッコんでる俺がおかしくなりそうだ!!

伊波って実は可愛いんじゃないのかと思えてきた。
でもやっぱりぽぷらちゃんが一番だな。


ゴールデンハジマタ

昨日は思いっきり土曜日と勘違いして感想書き忘れた。
余計な時間を取られて涙目w

そして自転車がぶっ壊れたんで新しいのを買った。
余計な金を取られてガチで涙目…。

うおーGWがはじまるー!
連休が続くのでお金を下ろそうと会社の昼休みに銀行へ行ったんだけど、
コミケの壁サークルばりに並んでいた。
こんなのに並んでたら昼休み終わってしまうわ!
というわけでサークルKのATMでお金おろした。
ゼロバンクは手数料タダ!うめぇwww

ゴンさんを使ったコラ画像がおもしろすぎわろたwwwww(情報元:ゴルゴ31様)

盛り上がりすぎワロタwww面白すぎておなかイタイ!
ジャンプ漫画のコラ画像祭りは微妙に久々でテンション上がっちゃった!
あのゴンは「ゴンさん」って呼ばれてるんだね。
戸愚呂のやつが違和感なさすぎてやべぇ。

 
アニメ感想

B型H系 4話

B型H系 4話

B型H系 4話

一つ一つのハプニングが面白くてたまらない。
下ネタ中心の作品なハズなのに、なぜかエロよりギャグの方に目がいってしまう。
あとファーストキスおめでとう!

荒川アンダーザブリッジ 3話

荒川アンダーザブリッジ 3話

荒川アンダーザブリッジ 3話

全力でリクルートに嫉妬する☆ざまぁwww
あれ…よく見たらこの☆かわいくね?
微妙に弱気なところが俺のハートをくすぐりやがる。

村長ェ・・・

村長ェ・・・

なんかいるw


オーバーキル

麻雀をやったんだけどボロボロすぎて語るのも恥ずかしい。
いやーおかしいなー。決して悪い配牌やツモじゃなかったんだけどなー。
聴牌までは持っていけるんだけどリーチすると振るw
高い手ばっか振ってましたね。こっちも高い手役作ったもんだから降りたくもないし。
4半荘やって2回もトンだね!プギャーとしか言いようがない。

オリコンデイリー見てワロタ。
もう宣伝とか何もしなくてもアニソンがデフォで1位取れちゃう時代になりました。
ゆかりんの曲も普通に4位とかだし、オリコンデイリーとは一体なんなのか。
もうCD集計やめた方がいいと思うよ!

ついにプロゲーマーデビュー! 2D格闘ゲームの「神」ことウメハラ選手を知っていますか?

ウメハラがとうとうプロゲーマーとなってしまった!すげぇ!!
ウメハラがぁっっ!!掴まえてぇっっ!!と騒いでた頃が懐かしい。
あと、ウメハラの海外人気は異常wジャスティンはどう思ってるんだろう。


黄金週間の予定

もうすぐでGWだった。
やっぱり外出することになりました。
今回は別にネタとかやりません。
普通にいつものメンツと旅行みたいな感じになります。
それでも別にいいじゃない!

今度のペプシは「ペプシバオバブ」、アフリカに生育する樹がモチーフ。

ペプシがまた面白い味を出すようです。
バオバブってどんな味か全く想像できないだけに気になっちゃう!
なんでこれを選んだか激しく開発責任者に問い詰めたい。
まぁ1度は必ず買うんだけどね!

予想はしていたけど一部声優スレになってた。
バオバブ所属の声優と聞くと真っ先に川上とも子が浮かぶんだけどまだ所属していますか?
川上とも子で思い出した。確か俺と同じ誕生日だったハズ!若干遅いけどおめでとう!

NHK 『帰ってきたアニソン三昧』 の司会は緒方恵美さん、丹下桜さん、榎本温子さんに決定(From:ニュー速VIPブログ)

ふおおおおなんという俺直撃世代の人気声優陣!
そういえば榎本温子の名前をあんま見かけなくなったね。
自分はクラナドのゆきねぇ以降名前を見てないよ!

カレカノの雪野と鋼鉄天使くるみを演じてた頃はすげー人気だったなぁ。
Wikipedia見たら現在も結構活動しているようでよかった。
たまたま俺が見てないアニメに出演してただけかー。

それにしてもアニソン三昧はどうやって聴こう。
開始から終了までずっと留まっているのは時間的にも体力的にもキツイので
携帯ラジオ片手に気軽に聴くという感じにしようかな。
まず携帯ラジオを探さなければいけない…。どこいったかなぁ…。


あああーあああーあーゆーれでー

IIDX18のロケテが終わったんだけど、
後を追うかのように「jubeat knit」と「DanceDanceRevolution X2」のロケテ情報が…。
音ゲーがまだ続いてくれるのは嬉しいです。

音ゲーは本当はもっとたくさんやりたいけど、
自由に使えるお金が少ないから手を出さないようにしてるんだよなぁ。
ポップンもギタドラもjubeatもDDRもやってたらガチでえれぇことになる…。
IIDXとマジアカだけでも月に5ケタ使っちゃうのにね。

いちばんうしろの大魔王 3話

いちばんうしろの大魔王 3話

いちばんうしろの大魔王 3話

ころねの為に見てるようなもん。
やべーころねおもしろかわいい。ころねに風呂のぞかれたい。
江藤先輩はとんでもねぇ腹黒痴女だな。
こういう女はひぃひぃ言わせたくなっちゃうね。

まさに魔王!

まさに魔王!

あくと君こんな顔でチンピラをフルボッコにしちゃってますよ。
正当防衛ってレベルを超えてる…。もう魔王じゃねーかw


はがない

あーもう「僕は友達が少ない」が面白すぎて悶絶死しそう。
これを超えるラノベは今年現れるのだろうか…。
4巻が待ち遠しい…。胸が熱くなりすぎて胸焼けしそう。

今週のハガレンアニメ見た。
エンヴィーの最期は切ないなぁ。
嫉妬という名前通りっちゃー名前通りなんだけどね。
「ニンゲンニンゲン」ばっか言ってたし。

それよりもハガレンアニメ6月末で終わるんだけど、
どのように終わらせるつもりなんだ…。
原作も6月までには終わりそうにないしね。
せっかく原作通りに進んでるのにまさかオリジナル展開ってことはないよな…。
5クールもやっといて完結編を別にやるってのもアレだよね。
もういっそのこと「続きはガンガン本誌にて!」でいいんじゃないのかw

米アマゾン部門売り上げ1位 キユーピーマヨネーズ大人気

マヨネーズ始まったな。
アメリカのマヨネーズ食ったことあるけど、味が全然違う。
なんか甘酸っぱいんだよね。タルタルに近いかもしれん。
キユーピーマヨネーズは天界の調味料。