チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

彗星衝突で盛り上がってますね

なんかネットで騒がれている「5月25日に彗星衝突?」の件について。
「ハルマゲドン」や「ディープインパクト」みたいに世界中がパニックになるのかなと思いきや、某巨大掲示板の住人の大半がこれをネタにして祭りが行われているのを見てワロタ。
地球オワタ\(^O^)/」や「人生オワタ\(^O^)/」など、信じる信じないに関わらず、この明るい書き込み。さすがはちゃねらーだなと素直に思ったり。
俺?俺はどう思ってるかと言うと別にどっちでもいい。よって恐怖すら感じてない。
今を今を生きるのに必死な俺は先の事なんか考えてもどうしようもありません!><
まぁこれも大自然の驚異なので…俺は素直にそれを受け入れるだけですよ。

ただあまりにも現実感が無いのでネタとして見られる確率の方が高いわな。
この事より俺はいつ来るやも知れぬ東海大地震の方が怖いもん…。
でもまぁ、実際に肉眼で衝突を目撃したらガクブルするかもしれんが。
ほら、FF7の後半でフィールドにメテオが現れるようになったら怖くなかったか?
メテオの圧倒的な存在感と重厚なBGMが恐怖心を煽いだのかも。

後で気付いたんだが5月25日ってホントイベント満載だよなー。
キミキスだろ、つよきすだろ、Newスーパーマリオだろ、そして彗星衝突かよ!
何この狙ったかのようなタイミング?彗星は俺にゲームをやらせないつもりかwww

色んな意味で5月25日が楽しみだ。


Amazonが勧めてくる商品について

秒刊マウンテンオフレポを秒刊SUNDAY様の方でも紹介して下さり、ありがとうございます!
湯川さん顔出しの件については許可が下りてるハズですが…(´ー`;)

さて、今日の日記。
表題の件について2chVIP板でそんな感じのスレがあったので釣られて俺も。
Amazonで注文した品数が多いほど引き篭もり属性が強いと言うが(笑)
決してそんな事はないだろう。俺は普段は真面目に働くサラリーマンだしね。

Amazonはこちらが購入した商品から判断してオススメ商品を紹介してくれる。
もちろんそれらはプログラムで生成されているのだが、スレによるとこれが的を射ているらしいのだ。
文字列の集合体であるプログラムのクセにそんな芸当を成しているのかッ!?
真相を確かめるべく俺も普段はスルーしているAmazonオススメ商品に注目してみた。
まぁ「Amazonのオススメ商品は神だ!」と騒いでいる奴らなんてごく一部だろ。
俺に限ってそんな事はないないwwwwきっとないwwww

えーと…まずトップに出てくる俺へのオススメ商品はと…。

「つよきす オフィシャルファンブック」

(゚Д゚)……。

……ア、アマゾンめ…なかなかやりおるでは無いか…。
今までAmazonを多く利用したが真っ先に「つよきす」関連の商品とは。
欲しいじゃねぇかよコンチクショウ!!!

さ~て、気を取り直して次は何をオススメしてくれるのかな?

「つよきす―椰子なごみ編 」

(;゚Д゚)……。

ちょwwwwwwAmazonは俺の心を読んでいるのかwwwwwww
つよきすなんて乙女さんとかエリカとか色々いるじゃないか!
それなのになんでピンポイントでなごみんをオススメしてくるんだ!

えーい!!このままじゃAmazonの思うツボだ!次こそどうでもいい物だろう。
もう「つよきす」関連商品は来ないハズだ!

「妹ゲーム」大全 完全保存版―僕たちの大好きな妹キャラが大集合!!

((((;;゚Д゚)))……。

ゴメンナサイ、負けました。
もうAmazon様にずっとついて行きますwwwwwww


スパム本当ウザイね

BBSの管理画面にアクセスしたらやたらと重かった。
スパムログのファイルサイズが大きいんで削除して下さいという旨の警告があった。
BBSをスパムブロックに対応させて平和だなーと思ってたがその裏ではスクリプトが頑張ってた。
ログファイル開いたらこりゃまたやたらと重くてビックリした。
内容はほとんどがテキストのクセに表示に時間がかかったんだもん…。
スクロールバーのツマミの部分もすげぇ小さかったし…どんぐらいスパムを弾いたんだ…。
これ以上ログファイルを増やすワケにはいかないので一括削除!
う~んスッキリ。家と同じく定期的にお掃除が必要だね。
今の行動を例えるならばゴミ箱に溜まっていたゴミをまとめてゴミ捨て場に捨てたってトコか。

今はスッキリしたけどまた増えてくるんだろうな…。ウザイったらありゃしない。
正直アクセスすらされたくないんだがもうこの勢いは止められないだろうな…。
イタチごっこだとは思うが、今はこの対処法で我慢しよう。


秒刊マウンテンオフ

秒刊SUNDAY様でマウンテンオフがあったんだが、実は俺も行ってきましたよ。
あらかじめ告知するのを忘れてた…気付いた時には既に遅し…。
現在レポテキストを執筆中だが、秒刊の方で既にレポが公開されているのでそちらをご覧下さいな。
俺の方は…まぁ明日か明後日ぐらいには公開できると思う…。

あー画像加工マンドクセ。


友人に感謝

現在リアルで大変な状況になっている俺に対して、色々と助けてくれた人に感謝を申し上げます!
特に金曜に急に電話をかけてきて俺をドンキホーテまで拉致し、大量の食料品を買ってもらった+びっくりドンキーで飯まで奢ってもらった高校の友人ガイト氏コン氏に対してはもう何とお礼を言ったらいいやら。・゚・(ノД`)・゚・。
そして「これ使いなよ」と言いながら「ちょwwwおまwww」と言っちまう程の額を資金援助をしてくれたT.O師、本当にありがとうございます!!
俺にとって凄い額だったので貰うのを即座に拒否ったが、半ば強引に渡されてしまった。
すんません、本当にすんません、迷惑かけてしまった…。大切に使わせてもらいます!!

さて、今日は昨日ドンキに行った事を話そう。
仕事後、2人が来るまで家で待機し、それから車でドンキホーテまで行った。
最初は2人の必要な雑貨とか買うのかなーと思ってたんだが、なんと俺の為に食料品を買うと言う。
そんな2人の善行に正直感動してしまい、まともなリアクションが取れずにいた。
とりあえずあまり贅沢するつもりは無いので、袋入りラーメンやらカップ麺をカゴに入れまくる。
ドンキ仕様の値段なのか、スーパーで買うより若干安い。近くにドンキあればなぁ。
雑談しながら店内を闊歩し、バカな会話で盛り上がる俺達。やはりこの時はすげー楽しい。
目的のブツをある程度購入し、俺はホッと胸を撫で下ろす。これで食料の心配は無くなった。
よし、じゃあ会計だ!のハズだったが、やはりと言うべきか何と言うべきか…「何かネタになるような物を買おうぜw」という事に…。
ネタと聞いて黙っちゃいられない俺。意気揚々として店内を再び闊歩するが、それらしい物は見つからない。
ロングフーセンガムやうまい棒セットなど、変わった物はあるが所詮はありがちな物だ。
しかし、「もうここはコレしか無いでしょう!」と言える物を1つ発見した、それは…。

こしあん 1kg

( ^ω^)…。

外見はただのこしあんだ…どう見てもただのこしあんだ…。
しかし何故だろう…なんか「こしあん」という響きと「何故こしあん?」という疑問に何故か爆笑する俺達。
よく分からんがとりあえず「こしあん」という存在が面白いのだ!結局それを手に取って買う事にした。
そしてそのこしあんは俺に贈呈される事に。これで何かネタをやってくれと友人のリクエスト。
そのままチューチューするのもヨシ!味噌汁に混ぜるのもヨシ!会社の昼休みのメシにするのもヨシ!
いかんwwwwwそれが全てこしあんだって事を想像すると何故か笑えるwwwwwwww
まぁこんなに買ってもらったんだ。俺に出来る恩返しと言えばやはりネタをかまして楽しませるしかねぇ!!
そしてドンキを後にし、それからびっくりドンキー行ってメシを食ったのでした。
びっくりドンキー自体久しぶりだが、メニューの1つ「ルンバルンバ!」を久々に頂いた。
ルンバルンバと言えば高校の友人。切っても切れない縁になる程ネタにされたなー(笑)
本当にご馳走様っしたー!!

こしあん
というワケで家に戻り、今このこしあん1kgと睨めっこしてるワケですが…。
さーて、どんなネタをやろうかな…詳細はまた後日!!


「CING」でググると…

ちょっとしたネタ。
俺のHNである「CING」でググってみた。何が出るかな、何が出るかな…

株式会社CING

うぉおおおおおおおい!!俺ってゲーム会社だったんか!!
俺とゲームは切っても切れない縁…。何か運命的な物を感じるぜ…。

いや、そんな事はどうでもいい。肝心の俺のサイトはどこだ?
…あーあった、20件目ですかい。俺的にはトップを取りたいが企業相手じゃムリ。
同様にしてYahoo、MSN、gooでもCINGで検索をかけてみたが、トップの座は奪えなかった。
CINGという名前は既に企業として使われてた事を知らかった無知な自分を悔いたい…。

まぁそんな事はどうでもいいんだ…。
兎に角、ネットやり始めた頃って検索サイトで遊ばなかった?
無駄に意味も分からん単語で検索したり、カッコつけて複数の検索サイト使ったり。
Googleの日本語版が登場した時、物凄く感動した記憶がある。
「Yahoo!なんて使ってるの?Googleが最強なのになプゲラw」と無駄な自慢もした事がある。
これだから厨房・工房時代はあかん(笑)2chなんてアングラで怖いイメージがあったぜ。
あーなんか昔のネット時代を思い出してきた。ネット繋いだだけでハッカー気分だったあの頃が懐かしい。
俺がサイトを作るきっかけとなった伝説のテキストサイト「侍魂」とかあったな。
今見てもあの人の文才は神クラスだと思う。

何故か知らんが急に過去の事を思い出したCINGでした。


今日の気温はとっても「あーたたたたたた!」けぇ…

今日はこれぞ春!と言った感じの気温だね、過ごしやすくていい感じだ。
まぁこのような日でも会社でプログラム作ってるのであまり体感できないが…。

過去の日記を見返して思ったんだが、今まで書いてきたゲームプレイ日記。
あれ纏めれば「調査報告」のネタとして使えるね、むしろそうしたい。
まぁせっかくあるコンテンツなんだから少しは更新してあげないと可哀相だ(笑)
現在はブログブームで情報の共有が容易となり、純粋なテキストサイトは衰退する一方。
過去に俺は色んなネタテキストを書いていこうって事で「調査報告」コンテンツを立ち上げた。
しかしネタというネタはニュー速VIPでどんどん出てくるので、正直オリジナルネタは無理。
よってオリジナルネタテキストを書く事を断念してしまった次第だ。残念。
まぁ別にそこに拘る必要も無いので特に後悔はしてませんが。
現在は俺の趣味やネタを幅広く取り扱う日記サイトという形で確立しているのでいいんじゃないかと。
とりあえずやる事は今までのゲームプレイ日記を纏める事かな。
とは言ってもワイルドアームズ4、つよきす、CLANNADしか無いけど…。
出来れば週刊少年漫画雑誌の感想も纏めたい。適当とは言え、毎週書いているしね。
他はROコンテンツである「神々黄昏」をトップから撤退させる。
もう更新しないのにいつまでも置いておくのも個人的に気分が悪い。

やりたい事を書き連ねてきたワケだがお決り文句として「時間があったら」やります(笑)


この時期の雨は花粉を抑えてくれるからまだ許せる

とある事情により貯金が全部無くなってしまったCINGです。親父ぬるぽ。
残りのお金は約1150円。さぁこれからどうしましょうか…。
とりあえず給料日まで生き抜く!まだ20日以上もあるけどね。

ちょっと前に髪切る為にいつもの床屋に行った。
待ってる間は暇なので何をしてるかと言うと、コロコロコミック読んでる。
コロコロの他にジャンプも置いてあるのだが、ジャンプは読んでるのでいらん。
コロコロは高校生の時まで毎月買っていた。普通は中学で卒業するのにね(笑)
まぁ昔の黄金期と比べて断然面白味が減ってしまっているコロコロ…読む漫画も少ない。
とりあえず「スーパーマリオくん」は未だに現役ですよ。もう何十年やってるんだ…。
他に読んでるものは「コロッケ」と「デュエルマスターズ」と「でんじゃらすじーさん」か。
コロッケはギャグ有りのバトル漫画。まぁ内容は子供向けだが「タカヤ」より断然面白い。
最近敵として出てきたツインテールの女の子が可愛いんですが(*´Д`*)
デュエルマスターズは惰性で読んでるって感じ。最初はマジック・ザ・ギャザリング漫画だった。
しかし途中からMTGをこの漫画用に改良したカードゲームになってしまった。
ところでミミちゃんの出番はもう無いんですか?まぁ当分は無いだろうな…。
でんじゃらすじーさんは、とにかくコロコロの中で一番ハジけてるギャグ漫画。
いかにも子供が好きそうなギャグのオンパレード。でも意味不明wwwテラカオスwww
爆笑とまではいかないが何度もクスリとさせられる。インパクトありすぎ!
床屋行く度にコロコロが読めるので、密かに毎月楽しみにしている。

なんか漫画話みたいな日記になったが、まぁ気にしない。


ちょいと実験

普段何気なく食べているカップ麺を見て、何かアレンジ出来ないだろうかと考えた。
近くの100円ショップへ行き、カップ麺とその隣の棚にあったレトルトカレーを見て思いつく。
この2つを合体させたらどんな味になるだろうかと。

麺アーンドカレー
というワケで上記の画像の2点を購入。しめて210円!!
混ぜるんだから単純にカレーラーメンが出来上がるだろう。
気になるのはお味、まぁ不味くはならないでしょう。
では同時に調理を開始!(調理とは言えないものだが…)

合体!
ジャジャーン☆

出来上がったラーメンにそのままカレーをぶち込むと溢れるので、予めスープを半分飲んだ。
見た目はただのカレーラーメン。カレーラーメンよりも断然色が薄い。

気になるお味のほうは…すっげー普通…。
もうまんま。カレーの味がするラーメン。面白くねぇ…。
これだったらカレーとラーメンを別々に食った方が良さそうだ。
これ食っても腹八分どころか腹五分すらいかない。あー腹減った…。
やってる俺自身gdgdになったのでこれにてお開き!


リアルツインテール発見

地下鉄内で女子高生が数人のグループを見かけたんだが、その内の1人は髪型がツインテール!
ま、今さら説明する必要も無いと思うが、ツインテールの解説(Wikipedia)
見事なまでのツインテールを髪型にした女の子を見て萌え……るワケねーだろ!!
ツインテールは正直言って大好きだが、それは2次元の話だ。
リアルでツインテールを見て思った感想は、「うわ…すっげー違和感…」。
思わず「ねーよwww」と口に出してしまう程違和感があった。
それは決してその女の子に似合って無いというワケで無く、ツインテールという存在が3次元にマッチしないという事だ。
いやー恐ろしいね…漫画やアニメでは全く違和感が無いが、現実に持ってくるとこうもね…。
そういや髪の毛の色でもそうだな。2次が青や赤などの奇抜な色をしてもツッコむ者は皆無。
一体どういう理屈なんだろう…誰か科学的に証明してくれる学者はいないのだろうか。

話は変わるけど相変わらずやる事多いなぁ…。
新アニメも見てないもの多いし、早く見ないとどんどん積んでしまう。
そして感想書いたりプレイ日記書いたり…うっひょおおおおおおだぜ。

最近このサイトが漫画、アニメ、ゲームレビューサイトになってるような気が…。