チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

会社で昼寝出来たらいいのに

色々やる事が多くて最近また夜更かし気味。
お陰で仕事中眠い眠い。特に昼飯食った後なんかホント地獄だぜ。
とりあえず気合で起きて定時のチャイム鳴ったら速攻寝るというスタイルを取ってる。
30分の休憩時間中にいかに素早く寝れるかが疲労回復の鍵だ。
通常の睡眠に比べると大して長く休めないが、これが不思議と効くのよ。
たった数十分の間に一体何が起こってるのか知りたいぐらいだ。
あれか、俺の脳内にエンドルフィンが分泌されてるのか!…バキかよ。
皮肉な事に残業中が凄く仕事が捗るのも不思議。このテンションを昼でも出せたらなぁ。
まぁもっと早い時間に寝れん事も無いが、そうすると俺の趣味の時間が…。
ドラクエ8とか頑張らなきゃいけないし、録画したアニメも見なければならないし。
1番いいのは会社で「お昼寝タイム」を30分でもいいからくれたらなぁ。
そんなのできるワケないか。一体どこの幼稚園だよ!
俺は昼型人間なのか夜型人間なのか真剣にどっちか分からなくなってきた。


もう甘いものはいらないよ

昨日はネタで「チョコレート鍋」っつーものをやりました。
まぁどんなんだったかは皆様のお察しの通り、非常に気持ち悪かったです。
普段は超甘党で甘いのダイスキダイスキ!と日頃叫んでいる俺だが、
初めて甘いモノに殺意を覚えた。
あーなんか腹いてー…。レポート書く気力もねー。
とりあえず写真すらまだ加工してないので、順次やっていこうかね…。
とりあえず気長に待っていてくださいな。


ネタだよっ!ネタをやるのよっ!

今週はずっと降り続けていた雨もやっと上がり、微妙にハイテンション。
でもここに来てまた曇ってきたよー?どうなってんのジャパーン!本格的な梅雨入り遅すぎ。
もうすぐ八月になるっつーのに雨ばかり降られると困るんですよ。
…ん?おかしいよね、俺学生じゃないのに夏休みなんか無いんだから困るハズないのにね。
さて、そんな意味不明な会話は置いといて、今日はなんかネタをやるっぽい。
少し前の日記でチョコ10kgを貰ったと書いたんだが、それを使ってチョコ鍋というものが行われるらしい。
…なんでこんな時期に鍋だとか、なんでチョコだとか、あまり細かく突っ込むのはヤメヨウ。
今回のネタの発案も俺じゃないので、どうなるかは分からない!なるようになれ!
チャンネルはそのままで!m9(`・ω・´)  レポはいつも通りまた後日。


久々にラノベ読んだ

これから書く事はどのカテゴリにも属さないので日記にて書く。
もうこれ以上カテゴリは増やしたくないのでご勘弁を。
さて、少し前に買った「涼宮ハルヒの憂鬱」を読み終えた。
いやー小説(ラノベだけど)なんて久々に読んだなー。
最後にラノベを読んだのはいつだったか全く覚えていない。
これって角川スニーカー文庫のスニーカー大賞受賞作品なんだね。
俺がラノベにハマる事となった作品で「ラグナロク」というのがあるんだが、
同じくスニーカー大賞受賞作品。角川スニーカー文庫に縁があるな俺。
「ラグナロク」はすっげぇ好きなんだがあまり流行らなかったな。
もう何年も新刊が出てないんだが、ずっと待っている俺ガイル(´Д`)
興味があったら読んでみれ!マジオススメ!
えーとハルヒの原作の方だが、アニメで言うと「I~VI」の部分だね。
キョンの語り部を見て、アニメは上手くこれを表現したなーと思った。
読んでる間、俺の脳内でキョンボイスが鮮明に再生されっぱなしだった(笑)
少し端折っている部分があったが、アニメと原作の基本的な流れはほとんど一緒。
長門の正体を話す場面で、アニメだと何言っているのか全く理解できなかったが、
こうして文字で見るとハッキリ分かるね。まぁ本質的な意味はやっぱ分からんが。
文章もかなり読みやすい表現で書かれており、まさにラノベって感じだった。
挿絵もアニメ絵とそれほど差は見受けられず、原作ファンにも受け入れやすかっただろう。
ハルヒマンセーマンセー言うつもりは無いが、総合的に面白かったなー。
アニメ見る前に是非読みたかった作品だと思った。
実は続きの「涼宮ハルヒの溜息」も買ってあるので、また読みたい時になったら読むか。


ある法則を見つけたぞ!

極楽とんぼの山本が17歳少女に淫らな行為をして書類送検された。
当然2chでも祭りになったが、同時に山本圭一のwikipediaが荒れる(現在は修正済み)。
不祥事を起こした有名人はその人物のwikipediaが荒れるという法則を見つけた!
ジダンがヘッドバットかまして退場した時もそうだったしね。
物によっては物凄く詳細に書かれていて幾度もお世話になってるwikipediaだが、
こういう事件を起こした後の情報は一気にネタ化するので信用できない(笑)
そして何故か「hyde156cm」という書き込みが増える。それタブーだって!
やべ、これ書いたこの記事も消されるかもワカンネwwwwwwww
まぁでも今回の事件に関しては自業自得だけど、ちょっと疑念が。
山本が強引に誘ってラブホに連れ込んだなら同情の余地は無いが、
その少女17歳が強引に誘惑してきたという可能性もあるワケで…。
真相は闇の中なので、俺は山本が100%悪いとは言い切れないなー。
どっちにしろ手出しちゃったんだからアウトなんだけどね。
つーか過去に一度公然わいせつで捕まってるんだからもうダメだな。
話は変わってアンケートに協力して頂いた方ありがとうございます。
現時点で3票。しかも全員サイトを毎日見ていると回答!あざーーす!!
まぁ600000%の確率で俺の友人の誰かだろうけどな(笑)
アンケートの方は引き続き実施します。正直に答えていいんだよ?


R18を飲んでみた

7/10にコカ・コーラから発売された「ファンタR18」を飲んでみた。
ネーミングが非常に気になったので。
r18.jpg
「ファンタR18」
R18って事は「R指定」つまり18禁?
パッケージは別に18禁じゃないので安心して買えるぞ(笑)
R18のRが本当に「Rated」のRなのかどうかはさておき、お味の方を。
…えーと何だろう、なんかリポビタンとかそういった系の栄養剤っぽい味がした。
いや、どっちかというとオロナミンCの味に近いかな、炭酸飲料だし。
少なくともポーションよりかは断然イケる。知らない味じゃないしね。
子どもよりも大人の方が好みそうな味だから「R18」って名前にしたのか?
調べようと思ったがググる気すら起きない。ぶっちゃけどうでもいい。
俺由来知ってるよーという心優しい方、是非俺に教えて下さい。
コカ・コーラ社がこの飲み物をマジメに作ったのかネタで作ったのか…真意は闇の中。


最近は文章を書く量がハンパじゃない

最近プライベートの時間が少ないなーと思ったらこれだ。
サイトの更新に充てる時間が増えているわー。
・アニメ最萌トナメ関係
・ネタレポート関係
・ゲームプレイ日記
・アニメ感想、漫画感想
アニメ最萌に関しては自分から言い出したので今さら後には引けない。
しかももうそこそこテキスト書いてるしね。ここで退く事はA型の血が許さない。
ネタもこれから先まだまだ控えているので、書かなければならないだろう。
ゲームプレイ日記は最近キミキスが終わったが、今度は「ドラクエ8」始める。
これは明後日ぐらいからプレイ日記を書いていこうかなと思う。
アニメ感想や漫画感想についてはいつも通り。通常の日記も忘れてはならない。
うぉーなんかスゲー!こんな大量のテキストを俺は書いているのか。
こんなに書いてるんだから何か褒美の1つでも貰えないのか(笑)
まぁ誰も毎日更新しろなんて頼んでないからいいんだけどね。
もともと文章書くのは好きだし、これぐらいはCHA-LA HEAD-CHALA!
…嘘、ちょっとばっかしシンドイです(笑)
本当にしんどくなったら日記の内容を薄くするかもわかんね。
話は変わってMovableType3.3からの新機能とか使ってみてーなー。
WidgetManagerが凄く便利そう。サイドバーを一括管理出来るなんてステキだわ!
とりあえずそのまま使うには不安なので、移転前の鯖使って色々試してみよー。


久々に外に一歩も出ず

今日は祝日。しかしずっと雨が降っているので外出する気にもなれず。
何をしてたのかと聞かれてもアニメ見てたかゲームやってたかしか答えられない。
ジャンプ感想書いたが、読んだのは昨日だし、本当に外出しておりませぬ。
あーあとアキバ散策レポを必死に書いてた。出来上がったので「調査報告」にアップしております。
こんなだらけた時間を過ごすと、1日が凄く勿体無く感じられるね。
この日が晴れていたらまだマシな1日を送っていたかもしれないが、それも言い訳。
今日はまだメシすら食っていません。何この生活(笑)
まぁ、いいんだけどね。


東京から帰宅しますた

秋葉原散策→同窓会とスケジュールをこなし、ただいま帰ってきました。
昨日はネカフェで更新しようかなと思ったんだけどぶっちゃけそんなヒマなかった…。
なんつーかねぇ、3時間半だけじゃ全然回りきれないね。いっぱいいっぱいだったもん。
同窓会の方はmixiに書くとして、こちらではアキバレポを書くとしますかね。
さて、デジカメの写真とか編集しなければならないので、レポはまた後日アップします。
明日も休みなので、今日必死に書けば明日ぐらいにはお届けできると思う。


いざ行かん…東京へ!

いよいよ明日は東京入りだ。
明日の朝イチに出発して昼はアキバ探索、夜は同窓会。
まだ具体的なアキバ散策プランは決めてないので後で調べるとする。
でも早く調べないと寝る時間が…明日は5時半起きだし…。
朝は睡眠時間さえ取れれば余裕で起きれるので決して弱い方ではない。
ただし睡眠時間が取れなかった時は猛烈に体がダルくなる。
まぁバスの中で寝ればいいって話なんだけどね。
というワケで明日の更新は無しになるかもしれないなー。
もしかしたらネカフェで途中経過の様子を更新するかもしれない。
具体的な散策レポートは後日書くので、まぁ楽しみにしていて下さい。
明日は息抜きも兼ねて楽しんできますわー(´Д`)ノ