チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

やはり自宅が最強

今日は結構雨が降ったけど、テレワークでよかったw
もうちょっとテレワークする日数を増やしたいけど、ちょっと難しいかもなぁ。

松本穂香が「刃牙」はBLではないかと考え続けるッッ!金田淳子の“妄想本”がドラマに

何だよコレ・・・。
想像もつかない作品がドラマ化してしまった。
これ板垣センセは許可してんの?

 
ウマ娘日記

色々と話題を呼んだ対人イベントレース「タウラス杯」だけど
育成済みのウマ娘が全然出そろってない自分としては参加だけに留めておきました。
ま、余裕の15連敗ですけどね!!
勝てると思ってなかったので気にしないけど。

「タウラス」ってことはアレだ。
プリコネのクラバトのボスも星座が冠せられるみたいに毎月あるってことだな!!
今回のようなウマ娘ガチ勢の愚痴をネットで毎月見せられるってこと?
そういうのはチラシの裏にでも書いといてください。

んで自分はやっとこさゲーム開始時の期間限定ミッションを全部クリアして
確定ガチャチケをゲットしました。
最後に残ったのは6日目のクレーンゲームのやつ。
ぬいぐるみ3個以上ゲットするというミッションなんだけど、4回目でやっと達成した。
ぬいぐるみを3つ持ち上げてキタコレ!と思ったら全部落としてギャーですよ。
しかもそれが3連続続いたときはさすがの私もピキピキ#となりましてですね、えぇw

んでチケット使ったらサイレンススズカが来ました。
せっかくなんで育成してみますね。


病はころせず

ジャンププラスの火曜更新にやってる「ゲーミングお嬢様」
ウマ娘回で全力で笑ってしまったw
賢さGであらせられる?

漫画家の三浦建太郎さんが54歳で死去 「ベルセルク」などを執筆

今年最大の訃報。このニュースはガチですか?
ネタで「生きてるうちに完結するか分からない漫画」で名前が挙がる漫画の一つだったのに
まさか本当に未完になってしまうとはショックです。
ゴッドハンドを倒すことは永遠に不可能だと思うと寂しい。

 
ダイの大冒険 29話~31話

ダイ大で自分が最も好きなシーンの一つ。
バラン戦開始から竜魔人化、そしてポップのメガンテからのダイ覚醒。
アニメスタッフもここが山場だと分かっているのか、ダイvsバランのクオリティが凄かった!!
ポップの決死のメガンテにはガチで泣きそうになったもん。
ここだけでもアニメを見てほしいという感じ。


変異株はまるでサイヤ人

愛知でもインド型変異株が報告されたというし
ある意味今が本当の意味での第二波なんじゃないのかと。
去年と同じ轍を踏んでおります。

新垣結衣と星野源が結婚を発表

逃げ恥じゃん!!
まさかリアルでも結婚してしまうとは・・・。
契約結婚とかじゃないよね?w
おめでとうございます!!

 
アニメ感想

大運動会Restart 2話

ちょっと競技の描写がショボい気がするんですけどー。
ここら辺は作画で一番クオリティを上げなきゃいけないところでしょ!

結構ワケアリな少女達が入所しているんだな。
惑星間で確執があってなんか治安も悪いっぽいし、ガンダム的な世界設定を感じるわ。
大運動会開催中にテロリスト乱入あるでこれ。


ザ・サイタマ

今日は埼玉に出張。
埼玉は初めてだったっけな?隣の茨城は去年行ったけども。
埼玉の案件を幾つか抱えているので、ちょくちょく行くかもしれない。
緊急事態だけど関係ねぇ!!

 
そういえば嫁さんが今年PTA役員を引き受けたんだけど
逆に今やるのは正解なのかもしれない。
役員2年やればあとは免除になるし、今はコロナでイベントできないので
普段よりも忙しくないだろうし、むしろチャンス。
いやー考えましたね。やっぱりうちの嫁さんはクレバーだわ。

 
アニメ感想

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 2話

どうしてファンタジー系に出てくる「教会」は腐敗している設定が多いのか。
これも中世ヨーロッパが悪い。
ルマキーナちゃんはマジメだけど天然でサービスしちゃうもんだからコイツもアカンw
クロスレヴェリの神はどうなってんの・・・。

基本的にディアブロ無双だけど、苦戦する敵が出てきた。
ヘタすりゃ敗北してたぞあれ。魔王プレイが過ぎて足元がお留守ですよ。
リアルな賢さが必要になってくるわ。

シェラは相変わらずでいいぞもっとやれ!という感じ。


35だらけ

東海地方はもう梅雨入りしたの?
早すぎないですか?
小学校の運動会が近いんだけど心配だなぁ。

まぁ今年の運動会も感染拡大対策でかなり小規模で開催するらしいけどね。
去年も正直体育の授業参観としか思えなかったレベルw

 
5/27のドラクエ35周年記念のTwitter企画で
ドラクエで実際に使ってみたい呪文を教えて!ってのを募集してるんだけど
そこにレムオルと書いた人は通報するんでよろしくw

それはさておき、最近マリオ35周年記念やって今度はドラクエ35周年記念か。
そのあたりに発売されたファミコンゲームは全部35周年記念じゃん!
35周年記念ラッシュが始まるぞ・・・(ゴクリ)

ドラクエ35周年で何が発表されるのか気になるね。
ドラクエ12クルーーーー!?


娘と練習中

娘にもヨーヨー買ったので一緒に練習。
次女はロングスリーパー5秒いけるようになりました。
長女はタワーまで作れるようになったぞ!!
やべー楽しすぎるでしょこれ。

自分もちょくちょくヨーヨー触っており、上達が実感できる段階なのでメッチャ楽しいw
正直ハイパーヨーヨーやってた高校の頃よりも上手くなったんじゃね?
ループ・ザ・ループ100回なんて今までできたことなかった。
スピリット・ジ・アトムアトミック・ファイヤーも楽々できちゃう。
今なら当時のハイパーレベル全部制覇できるかもしれん。

これはやっぱりヨーヨーの性能が格段に上がったのと
ネットでトリック解説動画が簡単に見れるようになったのがデカイ。
弘法筆を選ばずというけど、ヨーヨーに関してはこれ当てはまらないと思うわw

最近は中級者向けの1Aトリックをいろいろ練習してる。
今はボヨン・ボヨンイーライ・ホップをやってるかな。コツ掴めそう。
バインドヨーヨーは慣れると恐ろしいまでにトリックがやりやすいな。
全然スリープが長持ちするんだもの。

ルーピング系は苦手だったアウトサイド・ループができそうな雰囲気。
ホップ・ザ・フェンスのようなこれ系のトリックはまとめて習得したいなぁ。


ジョイコン復活せよ

うわあああスイッチのJoy-Conのスティックがほぼ全部ダメだあああああ!!
4つ(2セット)持ってるけど3つともスティックがたまに暴走しやがる。

数ヶ月前にマリオオデッセイやってたとき、コントローラに触れてないのに
カメラがぐわんぐわん回って気持ち悪くなった。
なので大丈夫な方のJoy-Conでプレーしたんだけど、それもダメになってきた。
嫁さんとスイッチで遊ぶときがあるんだけど、まともにできなくなって草。
任天堂のハードの丈夫さに関する神話伝説はどこいった!
俺だけがこうなのかJoy-Conあるあるなのか教えてマリオ!

 
ウマ娘の情報をネットで調べていると、この人気は凄まじいものがあるね。
競馬界隈もそれに便乗している感じ。
まぁこの人気を利用しないテはないだろうねぇ。

ウマ娘は18禁イラストが強く禁じられているらしい。
キャラの名前となっている競走馬は実在するから権利関連がどうのこうの。
絵師はいろんな意味で大変だろうなw
スーパークリークとかあんなん薄い本作ってくれと言わんばかりの肉体してるのにw
健全であることに越したことはないけど、無用なトラブルが起きそうだなぁ。


ライセンスアップデート

IT用語っぽく書いたけど、ただの自動車運転免許の更新のお話です。

今日は免許更新のため有休使ってお休み。
今回もゴールドを維持できてよかったです。
まぁ運転は月に1~2回ぐらいしかしないけど・・・。

講習聞いて初めて知ったけど、今は「準中型」という区分があるんだね。
なんか細分化されててわけがわからないぞ!
自分は改正前からの免許保持者なんで、「中型免許(8tまでの中型車)」です。
中型トラックを運転しろと言われても自信ないぞ!!

 
ウマ娘日記

ちょっとちょっと聞いてくださいよ奥さん。
無料の単発を引いたら☆3スマートファルコンだったんですよ!

スマートファルコン

いやーはははは!これもGWキャンペーンのおかげですね!
ありがとうゴルシ!(関係ない)

しかしこれだけ見たらアイマスと勘違いしてもおかしくないレベル。
さすがはサイゲ!!

これで☆3ウマ娘は4体かな。
とはいえ別に☆1が使えないかと言ったらそういうわけでもなく
☆1や☆2のウマ娘も普通に育成して問題ないし勝てる。
ただ勝負服じゃないというだけw(☆3から勝負服)
むしろサポカの方がレア度が重要だわ。

今は因子厳選とかいうのには興味はなくて、とにかく気ままに育成を進めてる。
チーム編成が埋まるところまでやってみようかな、ウマだけに。

あと、タイキシャトルが妙に可愛いと思った理由が分かった。
容姿がアマガミのりふぉこに似ているからだ!!
謎は全て解けちゃったよじっちゃん・・・。


ギャラクシー起動

このまま放置しておくのも勿体ないので
せっかくだからGalaxy A51を使ってみることにした。
各種設定をGoogleドライブにバックアップして移行開始。
SDカードはキオクシアの64GBを購入。

移行中にめんどくさい壁にブチ当たった。
今までのは全てネットで購入したSIMフリーのスマホを使ってきたんだけど
今回のはドコモから貰ったやつなのでドコモ仕様になっており
いらんバンドルアプリがてんこ盛りの状態!
なので最初はこれらを全て削除or無効にするところから始まった。

ホーム画面も通常のAndroidとは違う感じになっていたので戸惑った。
なんか画面の中央でよく分からない生物がウネウネしてる。
コンシェルジュ的なキャラクターなんだろうけど、俺には新手のウィルスにしか見えない。
これはホーム画面の設定でUIを変更することにより解決。

当然ながらGalaxy付属のいらんアプリも全部削除。
これ削除できないアプリがあるのが地味にうざったいなw
無効にしてもいいのか分からんけどとりあえず無効にする。

 
続いてアプリの引継ぎ。これもまためんどくさい。
アプリデータ自体は移行は済んでるけど、ログインが必要なアプリが多いんだよなぁ。
一部パスワードを忘れてるアプリもあってさぁ困った。
あれだ、パスワードに記号や大文字小文字が必須系のやつ。
自分が使ってる汎用的なパスワードだと通用しない。
もうこれは放置するしかない。
ドラクエウォークとか引継ぎにスクエニアカウントに加えてトークンが必要なんで詰んだ。

 
写真と動画の移行は諦めた。40GBぐらいあるのでヤメタ。
まぁGoogleフォトに全部アップしてるからないいかなーと。
そういえば来月から無制限じゃなくなるね。
他にも未アップの写真あったっけ・・・。
独身の頃に行った聖地巡礼系の古い写真もアップしたハズだから大丈夫だとは思うけど・・・。

 
とりあえず普通に使えるところまで設定は済んだけど
もう少し自分好みにカスタマイズしていきたいね。
前のスマホも家用で普通に使うつもり。
SIMも実は2枚持っているので、テザリング専用として使うのもアリかな?
デバイス持ちすぎワロタ状態。


バクシン!

ウマ娘日記

ようやくシステムを理解してきた感じかな。
なるほど、育成には大体パターンがある感じか。

というわけで育成が超簡単と言われているサクラバクシンオーを試してみた。
サポカも継承もスピードマシマシで!

育成方針もとにかく頭カラッポにしてスピード特化でOKというのが書いてあり
それを信じてスピードに全振りしてみる。
あ、1年目はサポカの絆上げ優先でね。
友情トレーニング発生させるために絆上げも重要なもんで。

そんなわけで次々とレースで1着を勝ち取り、そのままURAファイナルズでバクシン!
その結果・・・。

バクシーン!

URAファイナルズ決勝も見事1着でゴールインしたのでした。
うわぁあああマジかよ!!本当にこんなのでいいのか!
バクシンすげーわ。

こんな感じで進めていくわけだな!
んでより強いウマ娘を育成するために因子が重要になると。
☆3因子が出るまで何度も何度も育成マラソンを繰り返すと聞きました。
あぁ・・・そういうことね・・・。
なんかポケモンで6V目指すことに似てるな。

まぁでもシステム理解するとゲームが面白くなってくるな。
最初の壁は超えた感じ。