9/2~3に社員旅行がある。まぁほとんどの会社にある娯楽イベントですな。
去年は金沢へ行ったんだが、今年は長野県と山梨県。
今年は幹事もやっているので色々と企画作りに忙しい。
でも社員旅行の打ち合わせ会議が面白いからいっか。幹事長なんかVIPPERだし。
他の幹事の先輩方も隠れオタが数名。ウチの会社隠れオタが意外と多いんだな。
正直ここまでのオタは俺ぐらいのモンだろと思っていた俺が馬鹿だった。
会議中の会話で「MUSASHI-GUN道」という言葉が聞けるなんて思いもしなかったぜ。
社員旅行かー、長野へ行くのかー。木崎湖は行かないのか?
だが同じ長野と言えど、方向は全然違うのでそれはありません。
「おねがい☆ティーチャー」も「おねがい☆ツインズ」もありません。
あるのは「おねがい☆ベンチャー」です。世の中ベンチャー企業ブームです。
みずほ先生なんかいません。頑張っても見つかるのはみずほ銀行ぐらいです。
寂しいので長野にいる間は心の中で「Shooting Star」をひたすら歌う事にします。
旅行中はどう過ごそうかな。去年はひたすら温泉に入った記憶しかない。
旅館から一歩も出てませんが何か?行ってもどうしようもないしな。
行く前は「オラワクワクしてきたぞ~」と思ったが、ワクのは温泉だけだった。
なんか今年もそんな感じになりそうだ。まぁ別にいいけど。
途中の散策の方に期待すっかな。ぶどう狩りとかもあるしなー。
食い物系になるとどうも張り切ってしまうよな、そうでしょ?
張り切りすぎて上司に向かって「このぶどう、ひとつぶどう?」と、くだらない事だけは言わないように気をつける。
あーあと補完分のマジョリの写真をKOCHAから貰ったのでこれでレポ書けるぜ!
今週のジャンプ(39号)の感想
と、と、と、To LOVEる1巻マダー?
PS2版planetarian買ったお
世間はFF3で騒いでいるけど、その中で俺は「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」を購入。
3000円弱で買える所が俺の貧乏性に刺激を与えた。
そんな俺はどう見ても鍵っ子です。本当にありがとうございました。
ちなみにちゃんと特典の小説も付いて来ましたよ、っていうか分厚いぜ。
CLANNADのことみシナリオの涼元悠一氏がシナリオを担当したこのゲーム。
ことみシナリオね、本当に良かったね!一体何人のファンが号泣したんだろうか。
俺?俺は別に泣きはしなかったぜ。うん、だって俺は強い子、ホント、ホントだよ。
ぜ、絶対に泣いてなんかなかったんだからっ!!
しかしいつやろうかね。今ドラクエ8攻略中だからその後かな。
そうすると約1~2ヶ月は先になりそうだから当分やれんなぁ。まぁいっか。
どんなシナリオになってんのかすげー楽しみだぜ。
いいか!絶対にネタバレするんじゃないぞ!絶対だぞ!
「キミキス」がヤングアニマルで連載開始
「キミキス」がヤングアニマルで連載開始(情報元:かーずSP様)
エンターブレインのギャルゲー「キミキス」がヤングアニマルで漫画化!
キミキスについては過去にプレイ日記を書いたのでそれ参照して下さい。
今までTLSシリーズの漫画化ってあったっけ?(アンソロジー系を除く)
そんなにキミキスって評判になってたんだ。なんだか意外だぜ。
ちなみに冒頭のヤマカムさんの記事の最後の摩央姉が…
「マジョリカ」という言葉に似てる所に行った
数日前に言った通り、本日俺とKOCHAとnobikkusとで「カフェ・マジョリ」行ってきた。
詳しいレポはまた後日アップするとして、今日は簡単な報告だけ。
18時半にKOCHA家に集合して、それから出発。1時間ちょいで着いた。
それからマジョリで食事タイム。メニューを見て注文し、料理を待つ。
このあと、信じられないような出来事が!
と、ガチンコのナレーターもビックリするような料理が出てきた。
ホント、アレはやばい…ガチでヤバイ!あれは料理じゃない、兵器だ!!
店内には漏電迷伝の方々もいて、店内はカオスな雰囲気に包まれていた(笑)
漏電のメンバー達と会うのは初めてだ。閉鎖空間にいるような錯覚さえ覚えたぜ。
まぁ詳細はまた後日。皆様お疲れ様でしたー。
腹がいっぱいすぎる…orz
つよきす Cool×Sweet 7話
今週の過去ログ見て思ったんだけど、今週のひぐらしの感想書いてねーなぁ。
どうしよう…今日書こうか明日書こうか、今日は疲れたしなぁ。
・つよきす Cool×Sweet 第7話「対決!テストでGO!!」
今度の学力テストの平均点数が規定に満たないクラス及び赤点の人は、
松笠市の新名物烏賊島大根の宣伝活動に強制参加という御触れを出した。
姫は相変わらず唯我独尊っぷりを発揮していますね。ありえんわー。
一方ダイコンが誉め言葉ではない事に気付いて素奈緒に謝ろうとするレオ。
しかしすれ違いばっかでなかなかそのチャンスが無い、すげぇタイミングだよな。
やっとレオが謝罪しても、素奈緒はお得意のツンデレを発揮して素直に受け入れない。
二次元だと萌えポイントだけど、リアルだとこれかなりウザイよな(笑)
でもレオの謝罪がかなり効いたのか、素奈緒はレオを意識しまくり。
意識しまくってもテストでも赤点を取ってしまい、大根の着ぐるみを被らされる。
それでも素奈緒は抜け殻のような存在だ…そこにレオが登場!デレか?デレ来るのか?
…と思ったらまたケンカですか、素奈緒のデレデレな姿を拝む事ができるのはいつ?
N・H・Kにようこそ! 7話
・N・H・Kにようこそ! 第7話「モラトリアムにようこそ!」
山崎の通う伐々木アニメーション学院に行ってから引き篭もりが悪化した佐藤。
まぁいきなりあんな人の多い所に行ったのでその反動が来たのだろう。
仮病を使い、岬とのカウンセリングも休んでしまう。
そんな佐藤に母親からの電話。上京する事になったのでついでに顔を見て行くとの事。
さぁピンチだ!どうする佐藤!?こんな姿見られたらガッカリするだろうなぁ(笑)
なんせ、3年間もの筋金入りの引き篭もりなんだから。
しかも就職して結婚を考えている彼女までいると母親に嘘を付く佐藤。
こういう人間は嘘に嘘を重ねて嘘スパイラルに陥る典型的な人間ですね。
対策として、山崎と今すぐ会社を作り、誰かを彼女役にやってもらう事。
そこで立候補する岬たんに俺はトキメいた!あぁ、なんていい子なんだ!
まぁ佐藤は岬たんの立候補に全く気付いてないワケだが。
佐藤と岬たんの試しデートもウラヤマシス。そして佐藤は気がきかねぇーー!
お前はギャルゲーで何を学んで来たんだ!持ち味をイカせッッ!!!
さすがに腕組んだ時は動揺したけどね…佐藤、今すぐ俺と代われ!!!
FF3より「アレ」を買う異端者が書くブログ
ニンテンドーDSの「ファイナルファンタジー3」が今日発売でございます。
だが俺はこっち買うけどね。ボクは、自分に嘘を付かずに生きていきたいんだ…。
FF3もいいんだが、おみゃーこっちの方がリーズナブルでお得なんだがや!
俺の預金通帳もそろそろカラータイマーが鳴り始めるから2つはムリムリムリカタツムリ。
さて、昨日はKOCHAとnobikkusをメッセで呼び出してみた。
実は俺から話し掛けるって事はあまりなく、奴らも驚いた事だろう。
俺の心の中で決めていた事を報告する為に緊急会議を開いた次第だ。
俺「マジョリ行きたい!!!」
マジョリとは「カフェ・マジョリ」の事で、喫茶マウンテンと並ぶトンデモ量の食い物があるお店。
CINGと言えば食い物!食い物と言えばネタ!ネタと言えば企画実行!
以前から興味をそそられていたが、なかなか時間が取れず行けず終いだった。
しかし今週の土曜の夕方ぐらいから時間が取れそうなので、これは好機!
2人の予定も確認し、OKを貰った。「オラワクワクしてきたぞ~~~~!」
さぁ、一体どんなモンスターが飛び出してくるのか非常に楽しみだぜ。
情報によるとそこのクリームソーダ(大)が戦闘力53万を誇ると聞く。
生半可な気持ちでは「綺麗な花火ですよ、オーーホッホッホッホ!」と駆逐されるだけだ。
10倍界王拳でも耐えれるような身体を身に付けて挑みたいと思います。
今週のサンデー(38号)の感想
・ガッシュ
今までゼオンが単独で戦っていたので分からなかったが、
ゼオンのパートナーはただの力供給源ではなさそうだ。
・ジャぱん
月乃たん…_| ̄|○
月乃はすっげぇ可愛い部類に入ってたのに何だよコレ…。
そして河内は一体何の為に努力したんだ…これはひどすぎるよ…。
・ケンイチ
フレイヤ姐さんのパワーアップぶりは異常。
実は達人系の師匠がいるだろ!そうとしか考えられない。
あとは敵がザコという風に考えるしかない。
・ハヤテ
メイド服が描きたいんだろ?
・ブリアク
俺は吹雪の口から「好き」だなんて言葉聞きたくねぇーー!
今週のチャンピオン(39号)の感想
別の作者によるもう1つの「聖闘士星矢」が連載されました。
な、なんつー企画だ…チャンピオンにしかなできない芸当!
・聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話
今日から始まったもう1つの聖闘士星矢の冥王神話。
時代背景が分からないが、昔の聖戦時代の事を指しているのだろうか?
絵がなんか女子が好きそうなタッチになってていささか不安なんだが。
まずは冥王ハーデスが誕生した所から。
・範馬刃牙
バンダナでメイクを拭き取り、いつものおちゃらけたゲバルに戻る。
そこにマイケルが登場。さっきまでノビていたのに意外と大丈夫そう。
マイケルに賞賛されるゲバルだが、ゲバルは謙遜してる様子だ。イヤミかよ(笑)
一応ルームメイトなので多少の絆を感じているのだろうか。
牢獄に戻ると刃牙が正座して待っていた。なんなんだよオマエはいきなり。
どうやらゲバルにファイトを申込む為にお願いを聞いてもらいたいそうだ。
だがゲバルの言う通り、いつもでも襲ったらいいじゃないか(笑)
花山さんだって飯時だろうが女を喰らっていようが構わねぇって言ってるしね。
ドア向こうから誰かが覗き込んだ。
その後物凄い力で鋼鉄製のドアがひん曲がり、無理矢理開けようとする。
ここにいる刑務所の人物でこれが出来る人はもちろんヤツしかいない。
オリバだ…。
ゲバルに用事があって来たオリバ。まだ戦いの時まで日にちがあるが一体?
マウス三兄弟とのバトルも知っているだろうし、気が変わったのかね。
・浦安
小鉄がある意味最強だから困る。
・ゾクセイ
お嬢様って、超高ビーか超清楚かの両極端しかいないよなぁ。