チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ヤイバアニメ

YAIBAのアニメが4月からスタートということで楽しみだわ。
個人的にはコナンよりも好き。最低でもかぐや編までやってくれませんかね?
刃のCVは高山みなみさんが続投するとは思わなかったわw
アニメ1作目を見ていた人へのファンサービスかな?

「ぷらら」の個人向けホームページが3月末に終了 古参ネットユーザー「歴史が消えていく」

ぷららが無くなったら大変だぞ!!
あの伝説のテキストサイト「侍魂」が消えてしまうではないか!!
自分もホームページを作るきっかけにもなったレジェンドなので
これはさすがに残しておくべきだと思うんだよねぇ。
先行者でどれだけ笑ったことやらw


マガジン(2025-14号)の感想

・甘神さんちの縁結び
これだけ見ると舞昼さんエンドにしか思えないぞ・・・。
これはプロポーズなのかな?

・はじめの一歩
間柴の一命は取り留めたようだけど、以前として面会謝絶。
クミちゃんがそこまでダウンしちゃうのはしょうがないよ。
そこで一歩のボクシング発言は地雷だったと思うわw

・彼女、お借りします
元カノの電話なんて華麗にスルーだ!!
千鶴はちゃんとした恋愛をしてみたいと思い始めたんだろうな。
レンカノなんて所詮は偽造だし。

・スルガメテオ
ピッチャーだけのチームじゃなかったんだね。

・カッコウの許嫁
凪くんの運動嫌いっぷりが俺の想像以上だった。
まぁでも勝負の回避の仕方は賢いなーと思ったけどラストでもうダメだったw
賢いのか賢くないのか分からん!!

・真夜中ハートチューン
しのぶがあんなことするもんでみんなソワソワしちゃったんじゃん!
イコが先制攻撃しちゃったじゃん!!

・よわよわ先生
こうなることを望んでいたんじゃないのかw

・色憑くモノクローム
おや、エロ羊さん初めてみるタイプの行動。
ツンデレモードかな?


モンハンワイルズ プレイ日記 1

さぁやって来ましたモンハンワイルズ!
宣言通り2/28の0時から始めたぞ!
まぁサーバエラーでオンラインプレイできなかったけど。

オープンベータで冒頭のシーンは見てるので再確認という感じで。
ハンターギルドが禁足地を調査する中、砂原の地でナタという謎の少年を救助し、彼の里まで送り届けるというもの。
西の民とこの禁足地に住む人々は全く交流が無かったの?
人が住んでるということに驚いていたんだけど、どういう世界観だろう。

ハンターですが、キャラメイクはβのままのやつ。
武器は宣言通りハンマーを担いでいきます。
MHP3rdから使い続けてきたスラアクでも良いんだけど、ちょっとメインを変えてみたかったので。
スタンさせるのは楽しいけど、やはり尻尾を斬りたくなってしまうw

システム周りを頭に叩き込んでおく。
でも実際に使わないとピンと来ないので、これは徐々に慣れていくしかないかな。
パーティーの概念とかホント最初は分からんもん!
ロビー?リンクパーティー?どうすればいいんじゃー!みたいな。

とりあえずフレンドで一緒に狩りたいということであれば
リンクパーティーを組むというのは理解できた。
一緒にロビーにいなきゃいけないとかだと思ったぜ!

最初の相手はチャタカブラ
まぁモンハンをやり慣れてるプレイヤーにとってはザコですわ。
でもモンハン初心者にモンハン特有の動きを覚えるためには良い練習相手。
クック先生ならぬ、カブラ先生とお呼びしてよろしいですか?

今作のモンハンはいわゆる村クエにあたるクエストはシームレスに始まる。
ストーリー中、そのままの流れで戦闘が始まると同時にクエスト開始となる。
ベースキャンプとマップが繋がっているので自然な流れだよね。
受付嬢からクエ受注して出発という流れが好きな人にとってはアレかもしれん。
ストーリーのクエスト以外はこれまでの方法と同じ。

まだまだ覚えることが多いのでまずは一気に上位を目指したいと思います!


ジャンプ(2025-14号)の感想

・ワンピース
ロキを起こすなと言われてもやってしまうのがルフィ海賊団です。
神の騎士団にあれだけやられたのにまだ生きているんだな。
不死身か!

・サカモトデイズ
シンがグレずに済んだのは坂本さんのおかげなんですよ。
裏表が無い性格ってこういうとき便利だなw

・しのびごと
おいおい相手さん何をした。
血鬼術でも使ったのかってぐらいにやべーぞ。

・魔男のイチ
なるほど改造人間か。そういうのもアリなんだな。
魔法を使っているとは言えないけど。

・エンバーズ
本当に1年なのかってぐらいに高度な作戦を思いつきよる。

・あかね噺
これが進化したあかねだ!と言わんばかりの歓声。
ライバル達も当然ながら成長しているんだろうな。

・Bの星線
ベートーヴェンさんの本人のピアノとか、何億円払っても見れねーよw

・シド・クラフト
エリオもスフレ警部もルルさんもみんなシド狙いなんですよ。
みんな可愛いじゃないですか!!

・ひまてん
急にこんな美人揃いが家に来たらビビるわ!
おとーちゃんビックリしたんじゃないの。

・逃げ上手の若君
主従逆転プレイってどんなんだよw
それは逃げなかったのかw

・鵺の陰陽師
なんだかカオスな状況ダケド、ガクさん活躍してるのでヨシ。

・キルアオ
ノレンの親父もちょっと分からん奴だな。
リアルの拳銃でロシアンルーレットやらせるとかmjkt


チャンピオン(2025-13号)の感想

・弱虫ペダル
即席チームとはいえ、選抜のチームメイトが杉元をアシストしてくれたおかげだった。
最強の凡人はこの天才集団に対してどこまで食らいつけるんだろうか。

・きみは四葉のクローバー
以前、宇一を苦しめる家族に復讐しても宇一を救えなかったということで
家族ごと救済するという難関ミッションに挑んでいたのか・・・。
そう考えると母親と姉はチョロそうだけど、問題は父親だな。
例えるならばCLANNADの朋也の親父を100倍厄介にした感じだわ。

・乱破
青森からもニンキー参戦!
飛行機に張り付いて東京に移動とかダイナミックすぎるw
忍者は全員こうなの?

・クズハナちゃん
本当の意味で早乙女っち争奪戦が始まってしまった。
本人の気持ち無視してるだろw

・学園アイマス
こうしてことねはアイドルになったのでした。
伝説の始まりってやつですか?

・廻刻の勇者
いやーこれはまたやり直しですねー。
あ、勇者覚醒前ってタイムリープできないんだっけ。

・異世界ルパン
ルパンはらしくないことをするもんだからw

・チェリー勇者
繰り返し何度も申し上げますが、これは決して卑猥な行為ではなく
魔物を倒すための聖剣をヌこうとしているのです。

・刃牙らへん
最近のジャックは勇次郎に対して挙動不審すぎやしないかいw
高級料理をご馳走されて考えが変わってしまったか。
昔からいつの間にか部屋にいるのがオーガ流。


2025年3月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

3/4(火)
・SPY×FAMILY 15
・ONE PIECE 111

3/7(金)
・宇崎ちゃんは遊びたい! 13

3/10(月)
・まもって守護月天! 解封の章 10

3/18(火)
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 21

 
■ゲーム■

3/21(金)
(PS5・Switch)ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

 
モンハン出たばかりなのにユミアのアトリエは買ってもやらないなぁ。
これはそのうちやるリスト入りだな。
「そのうちやる」という単語ほど信用できないものはないw


ハンターに転職しました

モンハンワイルズ発売記念!!
もう一刻も早くやりたいので今日の日記は少なめにしますw
今日は暖かいねーとかどうでもいいレベル!!

この土日で頑張るぞー、と言いたいところだけど日曜は夕方から夜中まで仕事なんだYO!
ホントタイミングが悪いったらありゃしない。


FF7リバース プレイ日記 15(終)

ひとまず俺のFF7リバースはここで一区切り。
FF7リメイクみたいに2周、3周とプレイする気にはならないなぁ。
いかんせん1周のプレー時間が長すぎる!!
ま、それだけたくさん遊べるよって事なんですけどね!

とはいえ、やはりFF7が好きなゲームだからこそ、リバースも総合的には楽しめました。
自然もクソもないミッドガルから広大なフィールドに出た時の感動は原作以上!
グラスランドエリアはそこらを歩いているだけでもワクワクしたもんですよ。

ただ、ゴンガガエリアとか自分がどこにいるのかすらも分からなくなるジャングルで
なかなかマップのアイコンに辿り着けないのがストレスだった。
これで探索する気が失せてしまったんだよなぁ。
モンハンの導蟲みたいなシステムがあった方が良かったかもしれない。

ティファもエアリスもユフィも可愛すぎた。
コスタ・デル・ソルとゴールドソーサーのイベントは必見です。
グラフィックの向上もあってドキがムネムネ必至ですよ。
クラウドは早く爆発してください。

ストーリーは正直難解だった。
これは考察サイトの解説が必要です。
アルティマニアの発売が求められるレベルだわ。
これは次回作で完結するんだろうか?

クリアして色々追加要素はできたけど、後は気が向いたらやりますw
三作目もまぁまた5~6年後とかになるんだろうし。


そりゃないっすよ尼さん

Amazonからメールが来てたんだけど、4月からPrimeVideoに広告付けるんだってさ。
料金払ってるのに広告つけんのかよ・・・と、この時点で苦笑いだったけど
「広告消したきゃ月額追加料金払ってね^^」という文章で「ハァ?(猫ミーム)」でしたよ。
月額380円って地味に高くねーか!

まぁそういう方針ということであれば仕方ない。
ただ、追加料金は払わないかなー。
そんなにPrimeVideo利用してないので少しぐらいならガマンできる。
ただそれ払うぐらいだったら、もう少しお金出して別の動画配信サービス契約するかも。
Dアニメストアを本気で検討しようかしら。

 
新生『ToHeart』発売日が6月26日に決定! 本作への熱意や想いを開発陣に訊く。初公開となるゲーム画面も紹介!
おーこれが東鳩リメイク!今の時代っぽく3DCGなのね。
しかしこれは違和感を感じるという古参ファンが出てきそうだわ。
せっかく3DCGにしたんだから止め絵ではなく動いてほしいね。

ダウンロード版で3000円とか安くてワロタw
スイッチでしか出ないんだっけ?
エロゲでも何でもないのに、何故かスイッチで買うことを躊躇ってしまうw


マガジン(2025-13号)の感想

・よわよわ先生
あっくんモテすぎワロタ。
全員からチョコもらった挙句、一部の人からは身体までもらってますよ!

・スルガメテオ
スルガメテオ君は結構豆腐メンタルなんだな。

・女神のカフェテラス
明らかに仕組まれているんだから律儀に答えなくてもいいのにw
秋水を完全に召喚モンスター扱いしてて草。

・カッコウの許嫁
瀬川さんとの婚約者バトルがあったけど、今度は幸の先輩かい!
凪くん忙しいな。

・彼女、お借りします
まぁ本当に好きな人とだったら何をやっても楽しいってことですよ。

・真夜中ハートチューン
しのぶは結構大胆なことをしますね。というかそれは怒られるのではw
風紀が乱れる!

・カナン様はあくまでチョロい
真剣にここの登場人物のサイズを知りたい。
どうなっているんだ。

・甘神さんちの縁結び
舞昼さんろのフラグは別にいいんだけどなぁ・・・。

・色憑くモノクローム
どうして漫画とか登場する悪魔には必ずロリっ子がいるのか。