チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

良リメイクは売れる

バイオハザードRE:2が売れてるっぽいですね。
まぁ俺も気になってるしなぁ。
今は他のゲームやってるから当分は買わないと思うけど。

隠しモードの豆腐もあるようで笑ってしまったw
PVで見たんだけど、豆腐のクオリティがやばい。
質感とかもうすんごいの!誰が見ても豆腐と即答しちゃうレベル。
うおおおおやってみてえええええ!と思うんだけど
そもそも豆腐モードを出す条件が相当厳しいんだけどねw
今作も同じなんだろうか。

 
「男が家族を養う」呪縛。年収550万なのに家を買って倒れた40代の悲劇

どうも、「失われた20年」時代に社会人となったロスジェネ中年です。
あの頃は目に見えて不景気だったもんなぁ。
今は景気いい方だよホント。

んで自分はこの人より年収低いけど子供3人いましてですね・・・。
生活も本当にカツカツですよ。残業しなきゃ赤字だ!ってほどじゃないけど。
家欲しいなぁーと思うけど第一にお金がないし、
年齢的にローン組むのも遅すぎるしもうムリだろうなぁとほぼ諦めてはいる。
でも奇跡が起こるかもしれないので100%諦めたわけではないw
結局は身の丈にあった生活をするのが一番ってことですよ。

禁書アニメ組なんだが三期がマジでわけわからない!! 【公式が時系列プレイバック公開!】

大丈夫だ、原作既読組の俺でも分からないw
なんというかあまりの展開の速さに毎週ダイジェストを見ているようだ。
最新話で遂にロシア編突入ですよ。
禁書アニメ3期は個人的にちょっとガッカリですよ。


チャンピオン(2019-10号)の感想

・バキ道
スクネは大関にあっさり勝利。
コンクリートに叩きつけることはさすがにしなかったようだ。
というかしたら一発で死ぬよね絶対・・・。
しかしこんなことが本当に相撲協会への挑戦になるんだろうか。

・バキ外伝 ゆうえんち
克己から語られたのは兄・葛城無門について。
やっぱりというか克己以上の天才だったようで。
というか親父(独歩じゃない方)も結構やばい奴なんじゃないか?

・弱虫ペダル
一瞬、真波が主人公になりかけたけど、やっぱり小野田坂道は追いついた。
またまた勝負は振り出しに戻ります。

・足芸少女こむらさん
行動がトリッキー過ぎてアレだけど、純愛物語なんだよなぁ。

・ふしぎ研究部
千晶かわいかったです。
バレンタインイベントはドキドキするので他の人でもう一回お願い!!


ちょっとまってくれよー

年度末までやらなきゃいけない仕事をぶっこみまくられてるのでヒィヒィ言っております。
この悪循環をどうにかして脱出しなければいけない。
とりあえず俺以外でもできる事を増やさないとどうにもならんなぁ。

今日は疲れたのでスマブラはおやすみ。
アニメ見て寝るわ。

 
アニメ感想

かぐや様は告らせたい 2話

天才達の考えることは分かりませんねw
その頭脳をもっと他のことに・・・って全然活かしていたわ。
生徒会長と副会長だもんなぁ。
というか間違いなく二人は両想い!!

そんな中、千花ちゃんは癒し系。
やべーな可愛いなこの生き物。

 
プリコネR日記

プリコネももうすぐ1周年。
俺は8月から始めたから半年ぐらいかな。
半年でキャラもだいぶ成長しました。スキップチケットのおかげw
これがなかったらプリコネやめてるわ。

イベントだけど、少し鍛えたらベリハもワンパンできるようになりました!
確実というわけではないけど、これは大きいわ。
マコトトモを☆5にしたら安定するだろうね。
その為に秘石が欲しいので1周年はぜひ無料10連やってください!!

スペシャルバトルも挑んでみる。
おぉ、今の自分でもそこそこ戦えるようになってるじゃん!
成長って素晴らしい!


サンデー(2019-10号)の感想

・探偵ゼノ
AIで管理された街・・・面白そうだけど過ごしたくはないな。
ここが密室殺人の事件現場になるんだろ?
ってもうなってるーーーー!!

・トニカクカワイイ
嫁さん以外にもフラグを立たせてしまうのか。

・天野めぐみ
あら、まーくんはゲーム上手いんだ。意外だわ。
まぁ隣に爆乳のタンクトップな幼馴染がいたらそれどころじゃないよな・・・。

・双亡亭壊すべし
宿木さんの方が階級が上だと知ったら少尉の態度が変わってワロタw
軍人って素直だね。

・君は008
下心で行動しすぎでしょキミィ!!

・第九の波濤
風を読む能力ってなんかカッコイイよね。


スマブラSPECIAL プレイ日記 12

今思ったんだけど、対戦する時間帯について。
自分がオンライン対戦にいる時間帯は24時~25時ぐらいなんだけど
ひょっとしてこの時間帯は強い人ばかりなのかもしれない。
キッズ達は寝てるだろうしね。

思えばお昼とかゴールデンタイムとかそのあたりに対戦したことないな。
おそらくその時間帯が最も人が多いと思うんだけど、
強い人もそうでない人も紛れてカオスなことになってそう。
世界戦闘力を稼ぎたいんだったらその時間帯がいいのかもしれんね。

とはいえ、自分の場合は人が多い時間帯にゲーム遊べないんだよなぁ。
ゲームやるのは家族がみんな寝静まった後だし。
CoD:BO4もまだやってるのでどうしてもその後になるし。
カオスなスマブラも見てみたいわ。

 
アップデートでパックンフラワーが追加されたんだけど
どうやって受け取ればいいんですか?
なんかダウンロードコードが書かれたメールが届くらしいんだけど、俺未だに届いてない・・・。
DL版はゴールドポイントの手続き不要とのことなので、そのまま来るハズなんだけど。
明日も来なかったらサポートに聞くか。

んでそのパックンフラワーとさっそくオンライン対戦で当たったんだけど
ぶっちゃけ結構強くないっすか!?
スーパーアーマーついてんじゃないかと思うぐらいの吹っ飛びにくさ!
重量級のカテゴリだけど復帰力がかなり高め。どんだけ飛べるのコイツ。
そしてあのトゲ鉄球や毒ガスブレスがかなり鬱陶しい。
けん制技として抜群だし、復帰阻止としても優秀。
植木鉢から動いてんじゃねーよコンチクショウ!!

というわけで使いこなせれば強キャラに間違いなく入りそうな印象を受けました。
パックンフラワーってよーく見ると怖いよね・・・。
子ども達はあれ見て大丈夫なの。


マガジン(2019-10号)の感想

・五等分の花嫁
四葉のフラグは立たないのかな?
フータローとの仲を問われて「ありえません」と答えたときの表情が意味深。
一歩引いて恋を応援する方に回る覚悟を決めたのか。
それともまだ迷っているのか。

・生徒会役員共
壁尻プレーっていうんだねそれ。

・彼女、お借りします
SNSで身辺調査・・・怖っ!こいつ怖っ!!
弱みを握る気マンマンですよ。

・ヒットマン
トップ3独占したからって調子に乗るんじゃないと先輩からのありがたいムチでした。
ツンデレが多い編集部ですね!

・はじめの一歩
このヤンデレ久美ちゃんのせいで一歩がボクシング再開できないんだよ!

・化物語
神原が実は殺さないように止めてくれていたというわけ。


やっぱり有線だね

スイッチ用のUSB接続LANアダプタを購入した。
ドックに入れてる間はやっぱり有線で繋いでおきたいよねー。
桜井氏もスマブラはできれば有線でプレーしてねと言ってるぐらいだし。

LANケーブルをルータに差そうとしたらLANポートがいっぱいだったので
久々にスイッチングハブ引っ張りだした。
ハブ使うのは一人暮らしのとき以来だなー。
一人暮らしの時はPC3台+ゲーム機多数で全然足りなかったからハブ買ったんよ。
なのでこのハブを見たとき懐かしい気分になったわ。
ちょっとした物でもノスタルジー。

 
そうそう、日曜は次女の4歳の誕生日でしてお祝いしたんですよ。
ところが誕生日プレゼントをあげるときになったら長女(5歳)が羨ましがっちゃって
そのうちぐずり始めて微妙な空気になっちゃった。
「長女ちゃんも誕生日(5月)になったらもらえるでしょ」と言っても聞かず。
こいつぁ困ったちゃんだぜ。

なんというか二人同時にあげないと納得がいかないっぽいんだよね。
かと言って誕生日の度に二人同時にあげてたら2倍になっちまう。
理解できるまではプレゼント禁止だなこりゃ。

『スマブラSP』レベル9のCPUファイター全員に「何もせず」勝利していくプレイがシュール。立っているだけで敵が死んでいく

面白過ぎるでしょこれwww
CPUの最強レベル9でも所詮はコンピュータってことですね。


ジャンプ(2019-10号)の感想

・ワンピース
皮肉にもジェルマの技術でサンジが助かってるというね。
縁は切れないってことですわ。

・問題の多い料理店(読み切り)
斉木楠雄の作者の読み切り。
コントのネタとしてそのまま使えそうなギャグで面白かったわ。

・Dr.STONE
蘇らせたシェフはこれまた強烈な個性を持ってるな・・・。
ストーンワールドに順応しすぎでしょw

・約束のネバーランド
みんな幸せそうな顔をしてやがるぜ・・・。
まぁすぐに戦いに行かなきゃいけないんだろうけど。

・チェンソーマン
戦い方がメチャクチャだな。
ヘタな技術使わずただ全力で殴りに行ってるという感じ。

・ne0;lation
ヒェッ、なんかやべー奴が出てきたわ。

・ぼくたちは勉強ができない
へー教員になるためにVIP推薦蹴ったのか。
将来の夢が決まったことについてはいいんじゃない。
実際教えるの上手なんだし。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
千紗希ちゃんの妄想がますます捗りますね!

・食戟のソーマ
タクミの試合ということで相手はオネエ系の気色悪い奴。
試合前に卑怯な手を使ってきたようで。まぁこういう奴は咬ませと相場が決まっております。


チャンピオン(2019-9号)の感想

・謀略のパンツァー(新連載)
なんともまぁチャンピオンらしい変態系ラブコメマンガが始まったもんですわ。
ハーレム系主人公はなれるようになるもんじゃないんだよ。
天上人による采配なんだよ。
ところがどっこいヒロインもなかなかの変態なようで。
アホな漫画が始まったとしか言いようがない。

・バキ外伝 ゆうえんち
「ゆうえんち」とは、やはり賞金付きの非合法な格闘試合のことだった。
ゆうえんちに出場した選手は高確率で死ぬ。それほど過酷なレベル。
それを聞かされてもなお、葛城無門は行くんだろうな。
もはや修羅だからな!

・弱虫ペダル
真波山岳の回想は終わりましたか?

・ふしぎ研究部
節分ってことで高浜さんは鬼だった。
恵方巻きの話で「太巻きを頬張るなんてなんかいやらしい」と考える高浜さんの方がいやらしいよ!!

・こむらさん
足でこんな水流引き起こせるのなら空だって飛べるかもしれない。


2019年2月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

2/4(月)
・食戟のソーマ 33
・るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 2

2/8(金)
・宇崎ちゃんは遊びたい 2

2/15(金)
・五等分の花嫁 8

2/25(月)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。―妄言録― 13

■ゲーム■

(特になし)

 
宇崎ちゃんは俺の中のマイブームなので楽しみ!!