チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

へとりーぬ

明日は出張なんだけど、それの準備してたら夜遅くになってしまった。
というわけで今日はもう寝まする。
テストにあんなに時間がかかるとは思ってなかったわ。

新幹線の中で何をしようかね。
勉強か仕事してるかもしれん。
でも最近は勉強も疲れてしまった。もう休みたいす。


15周年記念すいっち

サイトを立ち上げて今日で15年です。
去年リニューアルしてから特に大きな変化はないです。
新しいことをやりたいけど時間がなくてできないのは仕様。
まぁ現状維持を貫いていきましょうかね。
というわけで16年目も変わらずな感じでいきましょう!

 
そうそう、遂に・・・遂に手に入れたんですよ!!

ニンテンドースイッチ

 
ニンテンドースイッチを!!
 

先週の金曜日に発送完了メールが届いたのでワクテカしていました。
土曜は外出してたのでうちに帰ったら不在伝票が入ってたけど
まだ時間も早かったのでその日のうちに再配達してもらった。
新型ゲームを手に入れる瞬間は今でも興奮するねw

だがまだ開封していないんだ!!
だってソフト持ってないし。
マリオオデッセイがもうすぐ発売なのでそれまでは大切に保管。
すぐできるようにセッティングぐらいはしておきたいかな。

ただしスイッチをどこに置こう・・・。
俺の部屋は正直整理しないとこれ以上置ききれないよ。
プリンタがさりげにスペース取ってるので、これをどうにか移動させたい。
ネットワークプリンタだからリビングに置きたいんだけど
LAN配線をちょっといじらないといけなくなるんだよなー。
ただでさえ配線がゴチャゴチャしているのでめんどくさい。

そういえばスイッチってやっぱりWi-Fi?
無線で接続してる機器も多くてトラフィック的に大丈夫なんだろうか・・・。
うちの無線LANルータの同時接続可能数知らないや。
なんか地雷を踏んでる気がしてきたぞ。


ジャンプ(2017-45号)の感想

・トマトイプーのリコピン(新連載)
「いぬまるだしっ」の作者の新連載。
あれ?俺はジャンプを読んでるのかな?サンリオとかのキャラクターかな?
この内容でジャンプ連載させた勇気を褒め称えたい。

・ワンピース
大波があああああ!!もう死ぬううううう!
でもジンベエが波乗りピカチュウばりに波乗りジョニー。
何言ってるか分からんけどそんな感じ。
これで安心してルフィも戦えるねw

・Dr.STONE
硫酸をゲットする作戦。
温泉と聞いて硫化水素かなと思ったらそんな生易しい感じじゃなかったわ・・・。

・約束のネバーランド
少しでも気を抜いたらオッサンに殺される。
危険すぎる賭けだわ。

・食戟のソーマ
叡山の狙いはアーティチョークを使った料理を審査員に食べさせることだった。
アーティチョークを食べると後に食べた物の甘味を増幅させる効果があり
タクミの料理の味を分からなくするという作戦。
「鉄鍋のジャン」でも似たような手法が出てくるけど
あっちは主人公がやる上に叡山を上回る外道料理なのでまだまだだなw

・火ノ丸相撲
万全なままの桐仁に勝てないようじゃこの先は上がれねーよってか。
ガチに取りに来てるな。

・ぼくたちは勉強ができない
先生と先輩ちゃんの組合せかよ!!
メインヒロインは一体誰になるんだ。

・斉木楠雄
エロ先生考えすぎだろw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
ツッコミどころのある三者面談だな。
サキュバス先生相手ならまだいいけどさ。

・クロスアカウント
まぁやっぱり男装しちゃうよね。
もうちょっと地味でダサイ髪型とかにすればよかったのに・・・。
逆に目立つぞそれ!!


ドラクエ11 プレイ日記 10

最後の砦の場所とはイシの村だった。
スタート地点がまさか人々にとっての希望の場所になるとはねー。
おい聞いてるかイシの村を迫害しやがったデルカダールの連中め!

幼なじみちゃんや母親と久々の再開。勇者が無事だと聞いて喜び合う。
いやーよかったよかった。
勇者様も少しは嬉しそうな表情をしてよw
ハッスルダンスとか踊ってもいいんだぜ。

最後の砦にはデルカダール王もいて、文字通り最後の拠点にしていた。
グレイグは今までの罪滅ぼしのつもりか、がむしゃらに魔物と戦っているらしい。
グレイグと組んでデルカダール城奪還作戦を行うことになった。
未だに少し気まずい感じになる二人w 彼の氷の心はまだ溶けないか。

デルカダール城に忍び込み、一番奥にいたのはホメロス。
もうコイツは改心する気はなさそうだから殺っちゃおう!殺っちゃおう!!
闇の力をゲットしてから完全にチョーシにのってる。

ホメロスが去って、屍騎軍王ゾルデと戦うことになった。
今の魔王軍はこのように6つの軍に別れてそれぞれに軍団長がいるらしい。
なんだかダイの大冒険みたいだな。むしろ絶対意識してるでしょw
ネーミングもなんかそれっぽいもん。

ゾルデはオーブの力で影を作り出す能力がある。
NPCとして加入するグレイグのサポート能力が強くてMPを温存する必要はない感じ。
常に全力攻撃を出していけばいい感じかな。

勝利後、グレイグが正式に仲間になった。パープルオーブも取り戻す。
完全に誤解が解けた後でグレイグが
「私はあなたの盾となりましょう」と勇者に忠誠を誓うグレイグがカッコよすぎた。
もうホントに頼もしい限りですよ!
さぁ出発しようじゃないか!世界を取り戻す旅へ!

グレイグのステータスは戦士タイプかと思いきや
回復もできて守りに秀でた呪文や特技があるのでパラディンタイプかなと。
一人旅の不安が一気に解消された気分w


艦これ プレイ日記 162(秋刀魚祭り2017)

毎年秋恒例のサンマ祭りをやってる。
今年はなんと期間限定で海防艦がドロップするとのことで
ちょっとこれは頑張らなきゃいけないなーって事で秋刀魚探し。

海防艦で持ってないのは国後松輪
国後は3-2、3-4、3-5、6-5でドロップするらしい。
松輪は1-5、6-1、6-5でドロップ。
できればどっちもゲットしておきたいけど、確率としてはどんなもんだろう。

サンマ漁はいつも通り、1-1、1-5、3-3をメインに回ります。
1-1はキラ付けのついでにやるという感じ。
なので実質1-5と3-3を繰り返す形かなー。
装備もサンマ漁モードにしていざ出撃!!
3-3のメンバーは空母4、戦艦1、大淀(サンマ漁装備フル)という形。

最初の方はまぁまぁ順調だね。
3-3で1回の出撃につき2匹取れる事もざら。
10匹ならあっという間に取れるんじゃないかな。

松輪

というわけでサンマ漁中に松輪をゲット!
さぁあとは国後だ!

サンマの最終目標値だけど、今年は30匹。
レア装備がゲットできるので是非とも頑張りたいです。
なんやかんやして今は20匹まで集まりました。
ここからが本当に取りにくいんだよなぁ。


バババババリウムだって?

今日の健診で初めてバリウム飲んだわ。
うぇなんだこれ・・・重くて胃にくる・・・。
味もホットケーキのダマを直接飲んでるみたいでおいしくない。
炭酸の粉はちょっとおいしかった。

検査台に乗せられ、指示に従っていろんな方向に動くのがちょっと気持ち悪い。
ゲップしちゃいかんってことだけど、それはなんとかガマンできた。
最後のお腹を抑えられるやつでちょっと危なかったけど・・・。
終わりに下剤飲んで終わり。バリウム初体験でした。ちゃんちゃん。
これから毎年やるんだな・・・。

他の健診項目だけど、体重がちょっと増えてたのでピンチを覚えました。
試験終わったら運動を再開する!!

 
アニメ感想

ゲーマーズ 最終回

前半はあぐりによるゲームディスり祭りw
このアニメを見てる全ての視聴者にケンカ売ってると思うんだ!
こんな話聞いて誰が得するんだよ・・・。
温泉回だからって何してもいいわけじゃないんだよw

というわけでひどい勘違いラブコメアニメでした。
こういうアニメだとは知らなかったので、見ててヘイトが溜まるアニメだったねw
全員不幸になればいいのにと真剣に思った。


チャンピオン(2017-45号)の感想

・刃牙道
刃牙の武蔵殺す宣言に周りが驚いてる。
確かに刃牙ってこういうことあまり言わないもんね。
刃牙にここまで言わせる武蔵はよっぽどだよ。
自然に摂理に逆らってるクローン武蔵は確かにこの世にいちゃいけないのかも。

武蔵は下水道でヘビを喰ってた。生で。
しかし東京の下水道はカオスなことになってんなw
ワニもいるよワニも!!
そしてピクルとご対面。武蔵はピクルに用があって来たの?
ピクルにしちゃ一番会いたくない人間かもしれんのに。

・弱虫ペダル
そのぐらい大胆な作戦じゃないとハコガクには勝てないってことです。

・ロロッロ
以前読み切りでやってたのが本連載に。
この作者の漫画好きだから楽しみだわ。

・ふしぎ研究部
それ借り物競争として成立しねーだろw
ちょっと風紀委員なんか言えよ!

・囚人リク
剣崎に勝てば自由の身。ようやくここまで来たんだ!
ラスボス一歩手前まできたからブッ飛ばしてやってほしい。

・鮫島、最後の十五日
さすがに鯉太郎が負けるかと思ったけど、まさかの展開。
彼の身体に一体何が起きちゃったんだ。


胃は大丈夫か

急ぎの仕事が入りまくっててんやわんやでした。
なんかどっと疲れたわ。
明日は健康診断なんだけど、この生活が影響しそうだよ!!

そして明日の健康診断は人生初のバリウムなんですよ!
35歳になったから健診の内容が変わったんだよね。
なんかすっかりおっさんだわ。

 
ミニスーファミは買ってないけど、
どうやらスイッチ程入手難易度は高くなさそう。
今買ってもやらないからタイミングを見計らって購入しようか。
タイミング的にはどこか旅行に行くことになったら!!
旅行のお供にミニスーファミ。

 
アニメ感想

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 13話(最終回)

響がラスボスになってみんなの力で救われ
そこからアダムが真のラスボスになったんだけど
響が黄金聖闘士になってペガサス流星拳を放ってたわ・・・。
何言ってるかわかんねーだろうがそんな感じですよホント。
Gガンダムでいえばスーパーモード。

響「無理させてごめんねガングニール!一撃だけでいい!」

響「オラオラオラオラオラオラオラ!!!!」

一撃だけじゃなかったのかよw
やめてガングニールがブッ壊れちゃう><

ラストで意味深なフラグが立った・・・。
神獣鏡の輝きに飲み込まれたのは響だけじゃなく・・・未来もだよ!!
まさかアニメ5期の敵は・・・ッ!!

その直後の円盤のCMで未来が
「ラスボスと言われ続けてきたがそんなのあるわけないじゃないですか」
と言っててクソワロタw
自分からフラグを立てていくスタイルですよ。

ベタだけどアツイ展開で良い形で締めました。
ツッコミどころも拳でブチ壊す程の説得力があったわ。
5期も楽しみですハイ。


サンデー(2017-45号)の感想

・天野めぐみ
果たしてめぐみはまーくんにとっての息抜きになってるんだろうかw
妄想を増長させる要素にしかなってないんですけどw

・双亡亭壊すべし
坂巻泥土が描いた絵は、あの異星人の水を使って描かれたものだった。
なるほど、合点がいったわ。

・キングオブアイドル
かめはめ波がパロディに使われるの久々に見たわ!
昔はよくパロディに用いられたんだけどねw

・絶対可憐チルドレン
皆本と賢木はまぁ無事なようで。
絶望させたいんだろうけど、チルドレン達はそうやすやすとやられんよ。

・だがしかし
ハジメがなんか狙ってきたぞ?

・第九の波濤
凪子さんまさかのスカウト。
美人だからしゃーない。長崎にも伝わってるw


カメムシ増殖中

今年カメムシが多すぎてワロタ。いや笑えない。
こないだなんか干した布団や洗濯物を取り込んだら4匹ぐらいくっついてきやがった。
とりあえず刺激を与えないように紙に乗せて、
ベランダに出たら力を込めたデコピンを1発かまして彼方にブッ飛ばす!!

ただの虫ならその場で掴んでポイーだけど、カメムシはそうはいかないからねぇ。
あいつらなんであんなに臭いんだ。

 
大爆笑した2chレス紹介

居酒屋のお通しスレより

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:10.06 ID:yG8PV2uL0
作りたてのうまいお通じが出てくるだけで好印象なるよな

やめろwww
ウ●コじゃねーかwww

 
アニメ感想

Fate/Apocrypha 13話

一体何がどうなってんだか全然分からん。
元々どのサーヴァントが赤か黒かも把握しきれてないのに
裏切りやら何やら起こりすぎて誰が敵なのかわからんよ!!
単独行動するサーヴァントが多すぎるんだよ。
モードレッドはあそこでジークとアストルフォを殺さなかったのも理解できない。
敵に情けをかけるような性格でもないでしょ。

そこでジークやらルーラーやらいろんな人が混じりすぎて汚い絵の具みたいになってるわ。
もっとこう、赤vs黒!というシンプルなストーリーにできなかったの?
裏切りやら陣営変更は終盤の方でいいのに。
せっかく個性あふれるキャラが多くいるのに勿体ないわ。
stay nightとzeroはあんなに面白いのにどうしてこうなった。

んで今はジャンヌ陣営vsシロウ陣営に落ち着きそうな感じかね。
ルーラーの中立とはいったい・・・。