チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプだと思ったかい?

コンビニにジャンプがあって「えっ?」と思って手に取ったら
「こち亀ジャンプ」だった。
中を開くとぜーーーんぶ「こち亀」だぞ!
目次とか圧巻で笑ってしまったw ボーボボの人気投票ネタかよ!
40周年の記念ネタだそうです。

というか40周年って凄い。
30周年のときに「超こち亀」という記念誌が発売されて俺も買ったんだけど
あれから更に10年ですよ!
こち亀はずーっと記録を伸ばしてほしいわ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 16話

利害の一致があるから表向きは協力してる連邦とジオンだけど
ネェル・アーガマ内はすんごいピリピリしてる。
ちょっとのきっかけで殴り合いのケンカが始まりそうな雰囲気だよ!
まだまだ分かり合えそうにないなぁ。

フル・フロンタルの目的が語られた。
コロニー同士を連携し、サイド共栄圏を作るというのが目的。
でもバナージから冷たいと言われてしまう。
フル・フロンタルに自分の意思というものは存在してるんだろうか。

 
ジョジョ4部 18話

ちっこいスタンドが自販機の下から出てきたので追いかけたら
次々と同じ奴が現れた!
これぞ重ちーのスタンド「ハーヴェスト」である。
各スタンドが1円や5円拾ってきても、チリも積もれば数千円!
小銭ってそんなポンポン落ちてるもんなのかなぁ。

お金がない仗助と億泰は重ちーと友達になってビジネスを企むw
んで金が集まると調子に乗りだす重ちー。
やっぱり金が絡むと友情なんて脆くも崩れちゃうわ。

 
マクロスΔ 18話

惑星ヴォルドールへ潜入作戦。
フレイアは焼きリンゴの匂いに釣られて言ったら騎士団のカシムがいました。
うおおおピンチ!と思いきやカシムさんはオフなので特に何もしないと。
それどころか出身地が意外に近いという事もあって田舎談義で盛り上がったw

プロトカルチャーの遺跡を使ってどうのこうのしてるんだけど
ミクモさんが歌ったら何かとんでもない事になった件。
ちょっと待ってミクモさんは一体何者なんだよ。
というかハヤテも結構やべーじゃないかよヴァール化すんぞ!
生体フォールド波がある程度超えたらみんなすっ裸になるのは分かったw


艦これ プレイ日記 116(2016年夏イベE2)

続いてE-2。ここは輸送マップだけど
連合艦隊ではなく通常艦隊での出撃。
輸送作戦ゆえ、火力と輸送資源どちらに重きを得るかのバランスが大事。
自分は輸送作戦嫌いじゃないけどね。
輸送作戦だと敵が弱いことが多いし。

出撃メンバーだけど、軽巡1水母1航巡1駆逐3がオススメらしい。
というわけで川内78、利根83、瑞穂60、照月70、如月69、睦月69で。

2016夏イベE2メンバー

輸送担当は大発を装備できる如月睦月
本来はあたりにしたかったけど今後の為に温存。
照月は対空カットイン担当。あとは火力担当という感じに分けた。
ちなみに道中支援も全力で出した。
基地航空隊は艦攻1陸攻3を配備してボス集中。

難易度は乙で挑戦したんだけど結構楽チン。
ほとんど道中支援と航空戦で8割方片付いちゃうわ。
ボス戦は最初はA勝利だったけどあとはS勝利安定。
水着ダイソンは強いけどまぁ別に倒さなくてもいいしね。

E2クリア

そんなわけで余裕のクリア。
甲でもイケたかもしれんわ。あー勿体なかったなー。

水無月

報酬は駆逐艦「水無月
睦月型ということで遠征要員だな。


闇のアイドル

SMAP解散宣言から、ネット上で出るわ出るわ「SMAP不仲説」の情報が。
これ見ると本当に昔っから仲は良くなかったんだなぁ。
「ただの仕事仲間」という間柄だったらまだ続けられたかもしれんけど
負の感情が渦巻いてるんだったらもうダメだね。

これを「トリコ」での次郎vsアカシアに例えるとこうだな。

ファン「スマスマ五人旅の企画の時…」
   「あの時の…中居君の涙は…」
   「本物でしたか?」
   「アナタらの…アナタらのあの時間は…」
   「真実だったんですか?」

   答えろや

SMAP「……ファン共…」
  「CD購買運動などでお調子者だった分…やはり最期まで事務所の手を煩わせたな…」
  「さらばだファン共…あ、質問の答えだが」

  ウソでしたw

ファン「ス、スマップウウゥぅううう」

ひぇーおっそろしい世界やで!!
という個人的な妄想。

 
アニメ感想

クオリディア・コード 4話

いっちゃんが自虐モードに入ってから
マジメちゃんになるまでの経緯が理解不能で「?」となってしまった。
え?なんでそんなすぐに別人のようにイイコちゃんになってるの?
別人格にでも交代したのかと思ったわ。

千葉勢がわたりん節全開なんですがー。
どこの俺ガイルかよと思ったわ。

 
斉木楠雄のΨ難 4話

鳥束の登場回。
イイ奴のようでクズ野郎のようでやっぱりちょっとイイ奴?
という非常に微妙なキャラクターなのです。
Gにビビりすぎだろ斉木よw
念動力で触るのもイヤなのかい?


がんばるぞいぞい

リオ五輪で体操種目別の跳馬で白井選手が銅メダルだった。
白井選手は将来の日本のエースになるね。
種目別のゆかはちょっとミスが目立ったので残念だったけど
団体の時なんて床演技がハンパなかった。ありゃ内村選手以上だわ。
G難度の技を普通に決めてくるとか凄い。
あの捻りっぷりはなんなの?ダルシムなの?

種目別決勝はあと平行棒と鉄棒かな?
平行棒は加藤選手が出てるけど、鉄棒は意外な事に日本人選手はいないんだよね。
予選での鉄棒演技はちょっと残念だったからなぁ。

他の種目だけど、ウサイン・ボルトはやっぱり強かった。
「人類最速の男」の称号はまだ返上しそうにないね。

 
アニメ感想

NEW GAME! 4話

がんばるぞい

青葉「今日も一日がんばるぞい!」

これを見にきた。勢いでキャプも作った。
もうこれさえ見れば満足じゃけぇ。
職場でパンツになろうが関係ない!

 
魔装学園H×H 4話

接続改装よりさらの上の絶頂改装!
バカじゃないのw これのどこが改装なんだよもうー!
性欲が増す副作用って明らかにおかしいでしょ。
もう常に全裸でいいんじゃないのか。
傷無も刃更と一緒で途中からノリノリだからね。


艦これ プレイ日記 115(2016年夏イベE1)

2016年夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」の攻略開始!
今回のイベントは2週間とちょっとらしいけど
具体的にはいつまでなんだろうか・・・。
資材は175000/165000/280000/120000でバケツは1160個。
まぁこんだけありゃ十分でしょう。

さっそくE-1を始めるんだけど、ここは対潜マップ。
やっぱり来たかー。対潜要員をちょこちょこ育てておいてよかった。
まぁできればもっとレベルを上げたかったんだけどね。

メンバーはこんな感じ。
以下のような画面を初めて作ってみた。

2016年夏イベ出撃メンバー

この中で先制対潜できるのは五十鈴のみ。
うーんもっと育成すべきだったかな。
四式ソナーなんて持ってないし。

今回の新艦「伊28」やまるゆ、あきつ丸等も掘れるということで
まずは丙で様子見て軽く攻略してみる。
先制対潜できるのは五十鈴しかいないけど、それでも十分に発揮してくれる。
ボス前のGマスは補給艦が3体もいるので任務消化にも良さげ。

ボスは潜水夏姫。って水着着てる!敵さん達も夏モードですか。
でも開幕雷撃は結構強力。喰らうと高確率で中大破させられる。
対潜が高い艦がやられると目も当てられない。

途中から難易度を乙に上げてやってみたらボス戦で開幕雷撃が2つ飛んでくる!
一気に2人やられるとボス撃破が非常に厳しい。
なので編成に那珂ちゃん加えて三式爆雷+三式ソナー×2で対潜100超えたので
開幕対潜できる艦が2人になったら多少はマシになった。
それでもS勝利は安定しない。甲はちょっと無理か・・・。

2016年夏イベE1クリア

というわけでE-1をクリアしておきました。
ちなみにスマホからスクリーンショットを撮影しております。
先制対潜できる艦がどれだけいるかで攻略難度がかなり変わるな。
乙でも2人以上はいないと厳しい。

つよい大発 一式陸攻

乙の報酬は大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)一式陸攻
大発が増えるのはありがたいね。


スーパーヒーロータイム感想 2016/8/14分

動物戦隊ジュウオウジャー 第25話「アンハッピー・カメラ」

前回のことで落ち込んでいる大和を励ますため
操が何とかしようとするもレオに反発されてケンカになる。
レオは操の性格のことを考えてください。まためんどくさいことになるぞ!
もうなっちゃったけどさ!

操が試供品としてもらったカメラを使ったら写真に閉じ込められた。
言うまでもなくデスガリアンの怪人の仕業です。
この罠をどうにかしてアニマルな勘で見破れないのかねぇ。

レオと操の二人は気が合わないけど、本気で言い合えば分かり合える。
レオとタスクだって和解できたんだから、操とだってできるよね。
人間その気になれば誰とでも仲良くなれるんですよ。
まぁ彼はジューマンですが。

 
仮面ライダーゴースト 第44話「起動!デミアの恐怖!」

アデルは世界と一つになる為に人々を眼魂にしていた。
新世界の神にでもなりたいのかよ。
こんな極端な事に走るような奴は今すぐ滅殺すべきだわ。

アランの身体に入ってる御成はネクロムに変身できちゃうのか!
でもぶっちゃけ弱すぎて話にならない。
身体能力が強化されるハズなのに変わってない気がします!
やはりギャグ要員だからダメなのかw

デミアサーバーを止めて作戦成功かと思いきや実はただのテストサーバ。
メインサーバーを起動されてデミアが発動してしまう。
これでアデルがいよいよ最終形態になるのかな。

 
魔法つかいプリキュア! 第28話「魔法界の夏祭り!花火よ、たかくあがれ!」

夏祭りで花火を打ち上げるんだけど
打ち上げ用の魔法の花がどうもしなびててこのままじゃ花火が打ち上がらない。
というわけでみらい、リコ、はーちゃんが何とかする為に
代わりの花を取りに行くぞ!!
そこらへんは魔法でパッパッパと何とかならないんですか?
魔法でできることとできないことがよく分からない。

今までは2人のコンビプレイだったけど
3人のトリオプレイが本格的になってきた。
みらい達に育てられたからはーちゃんもよく分かってるんだろうな。
ちょっと見た目は本当に連携取れてるか怪しいけど、最後は分かってるんで安心。



ジョギング日記 6

ポケモンGOとジョギングは非常に相性が悪いというのがわかった。
ぶっちゃけジョギング中はスマホ画面を見るヒマなんてない。
ウォーキングならいいかもしれんけどね。

ここんところ体調があまりよろしくないので
ジョギング頻度は減っていたんだけど別にいいよね?
ウォーキング程度だったらできる程の体調の場合もサボったりしてた。
文字通り「無理はしない」ようにしたんだけど
どこまでが「無理」なのかが自分には分からなくてですね・・・。
多少ぐらいだったら歩く事によって逆に体調が戻るかもしれんし。
そこら辺の判断が難しいところだな。

健康診断の日程が決まったので、ちょっと危機感を覚える。
あと1ヶ月ちょいまでに迫った。
はてさて健康は本当に改善されてるんだろうか?
体重もあまり減ってる様子はなさそうだし。


ジャンプ(2016-36+37合併号)の感想

発売時は俺が夏休み中だったので今書きます。

・ワンピース
何この顔面オバケ。
ドッスンかと思ったわ。

・ニセコイ(最終回)
楽は公務員になり、二代目組長になりました。
いやいやそんなのありえんだろ。こんなの大スキャンダルだろ!
んで楽と千棘は結婚することになり、ハッピーエンドなのでした。
・・・まぁいろいろ言いたい事はあるんだろうけど、
しょうがない、こういう物語だったんだから!!

・BORUTO
こりゃー試験中止になる事案だわ。
よくない流れになっているのう。

・食戟のソーマ
えりな様とにくみの関係がよくなってよかったわ。
でも主人としもべじゃなくて友人同士の方がいいな。

・火ノ丸相撲
さぁ恐ろしいチームが出てきましたよ。
一人一人がエース。最強の名にふさわしい。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
単行本化がとても楽しみなエピソードですね!!
だからもっと湯気は増やした方がいいんじゃないのかと。

・トリコ
センター食べてアカシアがツルッツルw
ネオに食われるどころか、逆にネオを取り込んだアカシアは
メルエムのような最強形態になってしまったのでした。
もう誰も勝てんだろこれ。メルエムと同じ絶望感を感じる。
八王も全員ブッ殺されるな。

・ブリーチ
あれ?ユーハバッハはどうなったの?やっつけたの?
来週で最終回なんだけど・・・。


サマーフェスティバルスタート

今日からコミケかぁ。
俺はネットからただ眺めているのみ。

 
録画したリオ五輪の体操個人総合決勝を見た。
内村選手が2連覇!SUGEEEEE!

ロンドン五輪のときは鉄棒の演技構成の難易度を落として安全に優勝した。
今回はベルニャエフ選手が平行棒で16.100という高い点数を叩きだし
ぶっちゃけ最後の鉄棒が完璧でも逆転は厳しいんじゃないのかと思った。

でも屈伸コバチ、カッシーナ、コールマンを完璧に決め
新月面の着地もピタリと止めてうおおおお!?となった。
いやー高難度の離れ業の連続は見ててハラハラしたわ。
加藤選手が伸身コスミックで落下したのを見た後ではね。

ベルニャエフ選手は鉄棒がそこまで得意ではないっぽいのか
ひねり技中心の演技構成だったがちょいちょい車輪の軸のブレが見られ
着地は少し乱れた。こ、これは分かんなくなったぞ!
そして逆転勝ちですよ。いやー凄かったわ。面白かった。