チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(30号)の感想

・刃牙道
独歩と徳川さんが真剣武蔵とピクルについて談義している。
んで結局どっちが強いと予想してるんだよ!!二人にも分からない!!
というかこの話は正直いらなかったのでは・・・。

・弱虫ペダル
新開弟が葦木場さんにギャフンと言わされたときは気持ちがよかった。
調子こいてんじゃねーぞ1年坊がw
まぁ葦木場さんはそんなことをいう人間ではないよ。

・実は私は
小悪魔ってそういう事じゃない…。
それリアル悪魔や…。

・鮫島、最後の十五日
泡影と丈影との差がここまでとは。
最後泡影がニヤリと笑ったけど、完全に上から目線で見てるよね。
見えない壁は高い。

・囚人リク
ギロチンの頭をくっつけた謎のクリーチャーは地獄島のお掃除ロボットだった。
なんで人間の頭をくっつけるんだよ…趣味悪すぎだろ鬼道院…。
そして松尾が犠牲になるっぽい?
できれば全員で脱出してほしいんだけど、やはりそれは無理なのか。


ようやく勝った

ところでこの画像を見てくれ。こいつをどう思う?

当選!!

すごく・・・青いです・・・

艦これAndroid先行枠の拡張で無事当選!!
二度も落ちたらどうしようかとそればかり考えちゃった。
ありがとうDMM!

 
6月ということで今月の給与明細に「住民税課税決定通知書」が入ってた。
毎年6月に今年度収める住民税が決定するので
去年のふるさと納税分が控除されているかどうか確認した。

おーちゃんと住民税が控除されてる!去年より住民税が安い!
まぁぶっちゃけ大して安くなっていないんだけど
でも特産品貰えてこの金額だったらお得感は大分あるね。
今年もふるさと納税するか!

 
白猫プロジェクト日記

ようやくハンターコラボガチャ初の11連!

クラピカァ

結果はクラピカが出た。
ちなみに本命という本命はいないんだよね。
ゴンネテロが出ればラッキーだけど、メチャクチャ欲しいというわけでもない。
もう一回ガチャったら終了かも。

フォースター20thがくるね。
もうね、俺はスイカにしか注目がいかない。
技もスイカ、武器もスイカ、そしてアレもスイカサイズ。
フルーツ忍者の中ではダントツですわ。
ナップル?そんなヤツは知らん!!

ハンターコラボはもうちょいでサブミッションコンプリートする。
ネテロ編のラストの「武闘家のみでクリア」がちょっと苦労した。
というのも時間が足りない。茶熊マール、ヨシナカ、チャッピーというメンツでは微妙。
アスラを瞬殺できるような火力の持ち主がいない。
フレンドの助っ人にノアがいたので連れてクリアした。ふぅやれやれ。

双剣強化も来るそうだね。呪双剣イベントいけるだろうか。
茶熊エクセリアクラピカに頑張ってもらうか。
敵のレベルが高いのでノブナガおじさんも活躍できるか?

 
アニメ感想

坂本ですが? 9話

女子達が坂本君との出会いエピソードを語ってるんだけど
教科書をお姫様だっこがバカバカしすぎてワロタ。
他のエピソードも十分バカバカしいw

久保田ママが学ラン来て学校に来ても誰も気付かねぇ!
似すぎでしょこの親子。ぶっちゃけ俺も最初気付かなった!
叶わぬ恋エピソードなんだけど、そんな恋叶ってたまるか!


サンデー(30号)の感想

・双亡亭壊すべし
さぁいざ双亡亭へ。
入る前からとんでもなく禍々しい雰囲気を漂わせてらっしゃる。

・天野めぐみ
犬の名前候補に食べ物しか思い浮かばないめぐみでした。
お前は犬も食べたいのか。

・なのは洋菓子店
父との交渉材料の為、言葉がセージに「結婚しましょう」と言った。
まぁこれはバレバレの演技なんだけど本心ははたして…。
セージも菜花を救う為にウソでも「結婚しよう!」と言っちゃったけど
言葉にとってこれは嬉しい誤算なのでは?

・ハヤテのごとく
石はロイヤルガーデンにあるっぽい?
ルカの不倫ニュースは最近の芸能人の不倫ネタかw

・ふれるときこえる
心の声が聞こえる能力が結川にも伝染しちゃった!
どうすんのこれw

・絶対可憐チルドレン
真木は洗脳を受けたというわけでなく、
そのままの人格で黒い幽霊の配下になってしまったようだ。
器用なことをするなぁ黒い幽霊も。


鋼の意思

アニメくまみこの最終回がいろいろ話題になってるようで。
アニメファンやってれば「原作クラッシュ」「コレジャナイ改変」「最終回のみシリアス」は必ず出くわす。
それに耐えるメンタルを身に付けなければならないゾ!
中二病でも恋がしたい、キルミーベイベー、ラブライブの最終回で学んだハズだ!

 
今月30日は東京に出張。
たまーにだと出張も楽しいよね。
昼飯は東京で食べることになるんだけど何を食べようかな?
一度「富士そば」に行ってみたかったのでそれにしようかな!
ラーメン二郎も興味あるけどスーツ姿で行く勇気はないっす。

 
アニメ感想

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 9話

会長のお家でお泊り回。
女子回なのでルシアンはいません。
会長のメイド達が人を招いた事で嬉し泣きする程にリア充してる。
一般人とズレてるのはひょっとしてこの家柄の所為なのでは…。

奈々子「アコちゃんそんなに私のこと嫌い?」
アコ「いえその生理的に無理で…」

面と向かって「生理的に無理」はいくらなんでもひでぇw
おいルシアンこいつをマジで教育しろよアコの未来の為に。

うおおお風呂シーンだ!!
しかしシューがなんとも可哀想だ!
なんせ「巨、巨、巨、貧」だからな!!どうして普通がいないのか。

わたしはかまわん

そういえばアコが「オンドゥルルラギッタンディスカー」って言ってたけど
オンドゥル語ネタ知ってんの今どれだけいるんだよw
さりげにこのアニメはおっさん向けなのかもしれない。


スーパーヒーロータイム感想 2016/6/19分

全米ゴルフによりジュウオウジャーはお休み。

仮面ライダーゴースト 第36話「猛烈!アイドル宣言!」

ディープコネクト社のアイドルグループのメンバーの一人・ホナミは
他人の心の声が聞こえる能力を持ってしまった。
心の声が聞こえる能力は便利よりも不便な方が多いと思う。
自分への非難も丸聞こえになってしまうわけで・・・。
そういう能力で精神病んだという設定の漫画はいくらでもある。

そんなわけでそのアイドルグループに潜入調査する為
アカリがアイドルとなってオーディションを受ける!
一応ディープコネクト社の協力は得ているけど、自力で合格してみせるという。
でもアカリのセンスが壊滅的にヒドかった…。
そこら辺の一般人の方がだいぶマシなんですが。
でも合格しちゃった!出来レースにしてもヒドイ!他の候補者達にマジ謝れよw

 
魔法つかいプリキュア! 第20話「ドタバタでヤバスギ!魔法界に生まれたエメラルド!」

行方不明の校長はどこに行ったのかというとドクロクシーの所だった!!
単身で闇の魔法使いのボスに殴り込みですか。
校長ってちゃんと戦えるのかな。

そこに、どこでもドア的な物でリコとみらいもやってきた。
完全なシリアスな空気の中に割り込んできたので気まずい…。
「あは、あははは」とか言って逃げた。空気を読んだな!
結局戻って来たけど。

ドクロクシーの正体は、校長の昔の友人クシィだった。
闇の魔法の研究をしてたらダークサイドに堕ちちゃったというありがちな設定。
どうしてこう極端に頭がいい人は道を踏み間違えてしまうのか。

ドクロクシーは本当に身体が悪いのかってぐらいに強かった。
ヤモーは何回「これ以上はお体に障ります!」と言っただろうか。
校長もやられちゃってまぁ。魔力を失ってジイさんの姿になった!
魔法で若作りしていたのか。

さらにリンクルスマホンとエメラルドのパワーも奪われドクロクシー復活!
ちょっとこれは勝ち目がなさそうですねぇ。


マガジン(30号)の感想

・Dr.プリズナー
患者の命を助けたいのか、ただの執刀フェチなのか結局どっちなの。
ついでに助けてやるというスタンスにしては、治療がガチなんだよなぁ。

・生徒会役員共
ウオミーと森さんの乳合わせに思わずドキッ。
今回は胸の話が多いですわね。

・UQ HOLDER!
事情があるとはいえ、ネギチームが敵であるいうのはあまり見たくないなぁ。
UQホルダーチームはまだ未熟チームだから勝てるとも思えんし。

最後にアニメ化と別冊マガジン移籍への発表があった。
アニメ化はいいとして、別マガ移籍ってマジかよ…。
そんなわけでUQホルダーの感想は今回で最後になりました。
別マガは読んでないので単行本買うしかないなぁ。

・はじめの一歩
スパーの中で新型デンプシーを試す一歩。
これはイケるんじゃないか?

・リアルアカウント
箱野郎は箱を取ってもアブない奴だな。

・風夏
事務所が借金で潰れそうになっても、
優がそれでも社長と一緒にやっていきたいと頼もしい発言。
いやー彼イケメンですわ。

・ACMA:GAME
お?てるりんチーム有利になってきたか。


てってってれびをみるときは~

こち亀のアニメが復活するんだって。
TVシリーズなのか1回だけなのかは分からない。
こち亀アニメは好きだったなー。
ラサール石井に慣れるともう彼以外両津はありえないと思えた。
アニメだと特殊刑事課の回が一番面白い。

 
アニメ感想

ばくおん!! 9話

進級して学年が上がりました。
「けいおん」でいうあずにゃんポジションの千雨ちゃん登場!
ポケバイレーサーってことでバイクの運転はかなり上手。
というか苗字も「中野」であずにゃんと一緒!
これケンカ売ってませんかw

3年の来夢先輩は卒業?
いやいや、校長が学生の頃から3年をやってる来夢先輩の事だぜ!?
当然のように今年度も3年生です。
おかしいだろ来夢先輩…一体今いくつなんだよ…。

 
マクロスΔ 9話

メッサーの身体について今まで内緒にしていたが
ハヤテとミラージュに知られた今、二人は何とかしようとする。
そのことで二人が話し合っている所を見られて誤解される。
ちょっとラブラブトークとか全然してないって!
すぐコイバナにもっていくのやめようよ女子共!

騎士団がやってきて出撃。
メッサーも行くけどもう彼の身体は限界や…。
ヴァール化寸前でカナメさんの歌声で元に戻る。
今回はギリギリ持ちこたえたけど、もうこれ以上はムリでしょ。


艦これ プレイ日記 108

Android版の先行枠の拡張発表キタコレ!!
今度こそ…今度こそ当選してほしいッ!!
詳細は明日に分かるってさ。

仕事が忙しいのでウィークリーもろくに消化できない感じ。
3-5はようやく3回ゲージを削った。
ちなみに3-5は航巡1+水母2+軽巡2+駆逐1の編成で出撃してる。
準下ルートを通る事になるけど、安定度は軽巡1+駆逐5の下ルートよりも高い。
ただたまーに反れることがあるのがな…。

阿武隈、伊58、鹿島がLv97ということでカンストレースになってきた。
最初は阿武隈が先にゴールするかなと思ったけど、鹿島の方が早そうな感じ。
演習の恩恵はデカいな。本当にどんどんレベルが上がっていく。
練習巡洋艦ってケッコンする意味はあるんだろうかとふと疑問。

演習で旗艦においてる大潮はLv54。
あとは二隻目の川内をついでに育成し始めた。
狙いはもちろん夜偵。1個目の夜偵は初代利根と共に沈んでしまったからね…。
貴重な装備だし出番が多いので欲しいと思いました。

まだ当分大きな動きはないかな。
時間がじっくり取れたら任務頑張ろう。


無茶振りに近い

急な残業で帰りが遅くなっちゃった。

PSVRの予約が瞬殺だったらしいね。
ハードウェアでこんなに盛り上がったのはいつ以来だろうか。
PS4発売時はここまで盛り上がってなかったよね?
PS3はある意味凄かったけどw 物売るってレベルじゃなかったから。

 
「Outlookメールが今月末をもってWindowsLiveメール2012で使えなくなるよ」
というのを知って軽くショックを受けちゃった。
ぶっちゃけ一番使ってるメールがOutlook(旧hotmail)です。
Liveメールはプロバイダメール、hotmail、gmailどれも使えるし
仕事でも利用してるぐらいシンプルで使いやすかったのになぁ。
というわけでこれからメーラーはThunderbirdに移行します。
Outlook Express時代から使ってたMicrosoftよさらばだ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 9話

バナージもバカではないのでダグザさんとの会話の中で少しずつ理解を深める。
でもダグザさん死んじゃった…せっかくいい感じの人だったのに。
そりゃバナージもデストロイモードですよ。
人を殺すのにあんなに抵抗があったバナージも
怒りに任せてしまえばヤれてしまう。
これは成長なのか修羅に落ちたのか…。

 
ジョジョ4部 9話

監禁された康一はどうにかして由花子から逃げようとする。
その中でエコーズがパワーアップ。エコーズACT2だ!
仗助へ助けも呼べたんだけど、結局康一が解決してしまったな。
しかも性格も容姿もイケメンになるのオマケつき!
康一がどんどん成長していくわ。


ジャンプ(29号)の感想

・ワンピース
ビッグマムの癇癪がやべぇ・・・。
特定のものを食べないと息子でさえ殺す程に暴れまくるとか。
ジンベエが登場してビッグマムに報告をするんだけど、殺されたりしないよいな。

・食戟のソーマ
創真の料理はえりな様の氷の心を溶かした。
極星寮のみんなの為に一肌脱いでくれるぞ!!
えりな様のデレ期が遂に訪れたな。

・火ノ丸相撲
チヒロの相手は国宝だ。
周りの予想ではチヒロ有利みたいな空気だけど、これは危険だわ。

・ハンターハンター
暗黒大陸編に戻った。ヒソカの旅団狩りはここまでですか。
BW号が出港し、王子達の血生臭い展開が始まろうとしている・・・。
クラピカの心休まる日は当分来ないのかも。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
まぁ管理人さんエピソードもいいんじゃないかな。
俺的にはあまり興味ないけど!
何故なら俺はロリコンではない。

・ニセコイ
千棘が約束の女の子じゃなかったって事でボロボロ泣いてるけど
これは逆転フラグですね!
楽は「昔の約束なんて関係ねぇ!」とか言い出しそうだわ。

・斉木楠雄
燃堂最強説ということが証明された。

・トリコ
八王集まってどうするんだよ…乱戦すぎるだろ…。
てっきり「最果ての地」に向かってるんだと思ったぜ。
そっちに行ってるのはデロウスだけなの?

・ブリーチ
ユーハバッハの能力の正体は「未来視」じゃなくて「未来改変」でした。
ひゃー恐ろしい!