チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

艦これ プレイ日記 95

デイリーとウィークリーをこなす日々。
デイリー消化中、補給艦3隻撃破任務をオリョクルでこなそうと思ったけど
5連続もボスに行きやがって激おこぷんぷん丸になりそうだった。
南西諸島任務のときには全然いかないクセにチクショー!
艦これあるあるだよねきっと。

なので、補給艦3隻任務は5-4で行うようにしてみた。
5-4はボスまで行けば必ず1隻いるし、経験値も美味しいのでレベリングにもいい。
難易度も高くないので3回出撃でほぼ達成できる。
南西諸島任務さえ出してしまえば、他任務との並行でボスに行っても行かなくても良くなる。
この方がメンタルに優しいので採用!!

編成記録が3つじゃ不便に感じるようになった。
演習用、3-2-1用、5-4用と記録しているんだけど、
2-5用、3-5用、オリョクル用に変える時が正直めんどくさい。
どうしよう課金して拡張しちゃおうかなぁ。
2つ増えるだけでもかなり捗るんですよ。
ちょっと財布と相談するわ。

二隻目の浦風、長波、卯月をドロップしてしまった。
うーむ、解体しづらい。改造まで育成して装備回収したいけどそんな余裕はない。
地味に母港を圧迫してるから困っちゃいますわ。


居留守にしております

Miitomo飽きてきた。
質問を返すしかやることがねーw
面白いネタを思いついた時だけMiiフォトを活用するようにしよう!

 
NTTのポイントが切れるよというメールが来たので慌てる。
4000ポイントぐらいあったので何に使おうかなーと思って一覧見たけど
特に欲しいものが無かった・・・。
マウスとかキーボードとかいらんのじゃ!

しょうがないのでiTunesカードとニンテンドープリペイドに変えておきました。
GooglePlayカードに交換できたらよかったのに!

 
白猫プロジェクト日記

呪弓クエストは終わりました。
呪斧と比べて簡単だったわ。
まぁ復刻だし、今は強い弓キャラもいるししょうがない。
ちなみに神気ロッカ、ミラ、フローリアというメンツでしたー。
呪弓は誰に装備させよう。よさげなのはミラミレイユかねぇ。

いくぜ茶熊のカズノコ組ガチャ!!
イクラ組の為にも貯めたいけど使ってしまえホトトギス。

茶熊カスミ 爆死w 茶熊メア

爆死挟んでカスミメアが来てくれた。
カスミは狙っていたキャラの一人なのでひとまずホッと撫で下ろす。
シャルロットは厳しいかなぁ。

親密度上げがてら茶熊クエストを進める。
今回から親密度の倍書も出たんだね。
個人的にはあまり必要性を感じてないけどな!!
たくさんクエスト回せばたくさんルーン入るので
必要回数が短くなってしまうのはつまりそういうこと。


スーパーヒーロータイム感想 2016/3/27分

動物戦隊ジュウオウジャー 第7話「ゴゴゴゴーストが出た」

春休み特別企画って事で、仮面ライダーゴーストが登場するぞ!
大和とタケルでヤマトタケルだ!これは偶然なのか狙ったのか・・・。
出てきた敵はショッカー!!映画の仮面ライダー1号観に行きたい・・・。
それにしてもショッカーって本当になくならないなw

大和達がショッカーの相手をしている中、デスガリアン襲撃。
アムが洗脳(?)されて敵になってしまう。
大和達は忙しいので動けるのはタスクだけだw
後に合流したときの「今まで何やってたんだよ!」というタスクのツッコミはごもっとも。

今回で分かったけどタスクはアムの事が好きらしい。
ジューマンの場合、これは異種族恋愛になるのか?
そして子孫はどうなるんだろう。
なんか遺伝子学的に触れちゃいけない領域な気がする。

 
仮面ライダーゴースト 第24話「出現!謎の戦士!」

こっちではジュウオウイーグルが登場するよ。
既にタケルと知り合っているので、時系列的にはジュウオウジャーよりも後の出来事らしい。
やっぱりショッカーは登場するわ、戦闘は何故かギャグだわでカオス。

マコトを助ける為にはアランとの協力が不可欠なので説得するという話。
アランは冗談じゃないという感じでつっぱねるけど、
マコトが自分を庇ってくれたおかげでいろんな感情が芽生えつつある。
タケルの方はあっさりと許したけど、アランは頑固だからなぁ。

互いの利害が一致し、タケルとアランが遂に組む!
無事に救出した暁にはみんなでタコ焼きを食べるといいよ。
どうもタコ焼きがみんなを繋ぐキーアイテムになりそうだしw

 
魔法つかいプリキュア! 第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

今回の補習はペガサス捕獲。
ペガサスは見つけるのが大変とか言ってたけど
普通にそこらを飛んでてワロタ。
いやー偶然ってこわいですねぇ。

ホウキで飛ぶ事もできないみらいだけど、
トッキュウジャーばりのイマジネーション力で飛べるようになる。
つまりは魔法は信じる心が大切というわけか。
ツンツンばかりなリコが魔法の実技が苦手というのが少し理解した気がする。

ペガサスを追いかけて訪れた森の中で巨大な花を発見。
この花にピンクトルマリンのリンクルストーン発見。癒しの力があるようだ。
そういえば回復魔法ってプリキュアにはあまり見られない。
肉弾戦が多いプリキュアにとっては重宝すると思うんだけどね。

ヨクバールからペガサス親子を見事救った二人は課題クリア!
スタンプもあと一つ。補習が終わったらみらいは人間界に帰るのかな。
春休み終わったら普通の学校に通わなくちゃいけないしねぇ。


漫画発売日リストが

太洋社のコミック発売日一覧が3月で更新終了してもうた・・・。
シンプルで見やすく、10年以上も漫画の発売日確認に利用していただけに残念だなぁ。
4月からの漫画発売日一覧はどこを利用しようか。

 
ついでに漫画話。

咲の15巻を購入。
遂に準決勝の大将戦!

卓を囲むのは咲(清澄)、ネリー(臨海女子)、末原恭子(姫松)、獅子原爽(有珠山)
分析に優れる末原が咲のカン能力を思いっきり警戒。
それどころか咲の反応を見て他人の能力発動の合図に利用してた。
こいつめ・・・できるっ!!

獅子原爽の能力はなんかアイヌ的な精霊を召喚して
なんかいろいろ有利な状況を作り出してるぞ!
しかも複数のパターンがあるらしく、攻撃タイプと防御タイプもあるとかぶっちゃけチート。
咲が何もできてない!!

でも後半戦から咲が普通に楽しく打つようにしたらじわじわと追い上げ。
カンが封じられたって咲にはデフォルトで豪運があるもの!
ガンバレガンバレ咲ちゃん!

終盤、ネリーが謎の能力でデカい手を連発!!
結果、一位は臨海、二位は清澄で終わったのでした。
これで決勝戦のメンツが決まったな。清澄、臨海女子、白糸台、阿知賀の4校。
エライ戦いになりそうだわ。


ジャンプ(17号)の感想

・ニセコイ
人気投票の結果が出てたけど、マリー首位陥落。
千葉県のYさんは投票に参加しなかったけど、マリーの誕生日に花束と特注ガラス靴を送ったという・・・。
なんなんだこのキャラ愛は・・・。すげーなこの人!!

本編は小野寺さんが寝てる楽に告ってそれを聞いてた千棘のシーンでおしまい。
さて、またキムチ事件みたいに勘違いで終わってしまうのかそれとも。

・食戟のソーマ
もうとっくに誤解は解けてるんだし、
アリスは実はえりなラブって事はもう知ってるんだからねっ!
薙切家はみんなツンデレなんだよたぶん。

・火ノ丸相撲
部長のそのトレーニングは正直理解できないです・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
誅魔忍がどうしても対魔忍にしか見えないとです。
それなんてエロゲですわ。

・斉木楠雄
花見の場所取リストwwwくっそこんなんでw
作者のギャグレベルが本当に上がってる。

・トリコ
ドンスラ喰われてもうた・・・。ホラーだよホラー。
超新星爆発レベルの技も食べちゃうとかね。

・ブリーチ
相手を斬れば斬るほど巨大化するとかいっても、
更木はそんなの気にせずに斬りまくるんだろうな。
彼は話を聞かないからな!


ニュー家電

先月買った冷蔵庫がやっと届いた。
前のは製氷機がとっくに壊れており、冷凍庫もたまに機能しない事がある。
そんな感じで壊れる寸前だったけど、ちょうど良いタイミングで某電機屋の閉店セールに買えてよかった。
まぁ高い買い物だったけどね・・・一気に通帳の残高がサミシイ事に・・・。
家族4人なもんで、やはりどうしても500~600リットルクラスの物を買わなきゃいけない。
すると最低でも10万クラス。いや、10万じゃ正直しょぼいものしか買えない。

こういうイタイ出費が必ず起きるので、日々の貯蓄は大事。
一人暮らし時代では全く考えてなかったから身に染みる。
次はおそらく洗濯機あたりがアヤシイんだよな。
たまにピッピッピッピッとかいってエラーで止まることあるし。
今はお金がホント少ないので、せめてあと3年ぐらい耐えてほしいけど・・・。

 
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 23話

カルタ・イシュー最後のチャンス!!
こうして見るとカルタもなんかカワイソウな人だなと思えてくる。
周囲には常に冷たい目で見られてるが、誇りの為に戦ってきたんだね。

鉄華団が異様に仇討ちに拘るのを見てメリビットさんが危機を覚える。
気持ちは分かるんだけど、これは理屈じゃないんだよね。
彼らは子供だからこそ理屈が通らない。メリビットさんには理解しがたい領域なんだよ。

カルタ襲撃。相変わらずルール無視の三日月は先制攻撃で取り巻きを殺す。
ハナっからカルタの勝ち目は見えてないんだよ!
トドメを刺される前にガエリオに助けられたけど、深手を負ってたカルタは逝く。
彼女にとって最期は満足できた戦いだったのかな。

阿頼耶識組み込み中のアインは手術が終了したようだ。
・・・ってこれ、無事とはいえないよね・・・なんという姿だ。
四肢も無くなって身体中いろんなケーブルに繋がれてる状態。
もうこれガンダムと一体化しちゃってるじゃん!
本人は再び戦えることを喜んでるけど、果たして本当にそれでいいのか。


艦これ プレイ日記 94

艦これ3周年イベントでいろいろ発表があったとのこと。
劇場版はともかくゲームの部分のみに触れる方向で。
江風大潮の改二が実装されるそうだね。
江風はLv32で大潮はLv8ですよ。全然育ててない。
改二の性能によっては優先的に上げるかもだけどー。

春イベントは総力戦になるという情報も。
通常海域の攻略をやめて今から備蓄&レベリングに勤しんだ方がいいかもなぁ。
2015年夏イベ級のものはちょっとカンベンして欲しい限りw
実家に帰る関係でそんなに艦これができんかも。

 
さて、演習でずっと随伴してくれた北上が遂にLv99になった!!

初Lv99

うおー初のLv99だよ!
1~99までに必要な経験値は100万!よくぞここまで頑張った!!
まぁ北上は自分が艦これ始めた時から活躍してた艦娘だもんなぁ。
Lv99一番乗りは彼女になるであろうって事はだいぶ早い段階で予想してた。
しかし司令部Lv100でLv99艦娘1隻だけとかだいぶ遅いと思うんだ。

ということでケッコンカッコカリができるわけだが、
お気に入りの艦娘を差し置いてケッコンしてもいいのだろうかとw
ケッコンカッコカリを行うと更なるLvアップ、燃費の減少とメリットは大きいんだけどね。
ゲームだからそんなの気にしなくてもいいじゃないかと言われたらそれまでだが!

一番ではないけど、好きな艦娘トップ5に入る千代田がLv93なので
彼女がLv99になるまで待つのもアリかな。
これは自分の気持ち的な問題なのでございます!


このラノベがアニメ化しないと思った?

「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」のアニメが4月から始まるようで。
原作はkindleで2巻まで買った覚えがある。
俺はこのラノベで「シュヴァイン」というドイツ語を覚えたw
絵柄は自分好みに近いので楽しみにしてるわ。

Kindleで思い出したけど、AndroidにKindleアプリがあるから
わざわざKindle paperwhiteを引っ張り出さなくても読めちゃうというね!
でもpaperwhiteは電子ペーパー使ってるので
普通に本を読むのと変わらない見栄えなのがいい。
要は一長一短って事ですね。

 
白猫プロジェクト日記

茶熊2016きた!!
さぁさっそく11連!!

ミレイユー!

きたのはミレイユだー!!
ってこいつは強いのだろうか?
そもそも弓ってあまり好きじゃない・・・。

オウガシャルロット出てくれんかなー。

 
アニメ感想

僕だけがいない街 11話

時は経って15年!!悟はどうやら助かったっぽい。
15年も植物状態から目覚め、しかも事件当時の記憶もない・・・。
リバイバルから戻らずにこの世界線で過ごしたのか。
ずっと看病をするカーチャンに泣ける・・・。

ケンヤは相変わらずイケメン。しかも弁護士って完全エリートだな。
広美は・・・って普通のオッサンになってるー!!
あんなに可愛い広美はどこいった!
雛月加代も登場。しかも母親になってるぞ!相手は広美かよww
加代を見た瞬間涙があふれた悟に俺も涙しそう。
よかった!幸せに暮らしてるんだ!

マジキチ八代もわざわざ悟のお見舞いに来た。
どのツラ下げて来たんだよてめええええええ!!
頭上に「蜘蛛の糸」が見えるという特異体質で、その人間を殺してきたらしい。
悟は生きていたので観察対象となっている。
ホント趣味悪い奴だわ。悟まじで逃げてー!!


チャンピオン(17号)の感想

・刃牙道
武蔵がピクルを斬る!手刀だけど。
本人的にはぶった斬ったハズだけど、ピクルの恐竜並の防御力は伊達じゃない。
斬るどころかアザができるのみだった。
一方ピクルはこの鋭い斬撃を見てデイノニクスの爪を思い出した。
花山にトリケラトプスをイメージしたように、ピクルは強敵を恐竜に例えるのはお約束ですね。
すると彼の中で斬撃対策はあるのかな?

・弱虫ペダル
完全に噛ませだった熊大。
総北がやっと追い付いたけど、既に先頭集団ではなかった。
今度は京都伏見の爆走を止めなければならないけど、
クライマー勝負をする約束を果たせなかった真波はガックリ。
小野田君のモチベが下がっちゃう!

・実は私は
あんなシリアス演出をしといて人違いとは・・・知ってた!
もうこのパターンには慣れたぞ!!

・放課後ウィザード倶楽部
同時接続者数はどんだけいるんだろうな。
既にグループを作っているプレイヤーがいる。
回復の方法がスゴイ・・・。わざと傷付いて癒してもらう人続出するぞ。

・鮫島、最後の十五日
たぎりにたぎって読んでるだけで手汗をかいてきそうだわ。
迫力はダントツだな。

・囚人リク
レノマvs沢田
沢田は絶対にあのテこのテで翻弄しようとするな。
エゲツない方法も幾つも隠し持っているだろう。


おっ、これは

仕事が忙しくなった。
2週間ぐらいはおそらくこんな感じでしょう。
ここ最近は早く帰れてたので、帰宅時間が21時を超えると抵抗を覚えちゃうわー。
忙しいと日記を書く気が途端になくなっちゃう!

遅い時間までの残業が久々だったので
21時台の時刻表をすっかり忘れてしまったw
なので久々にネットで調べ直した。
18時~20時なら覚えてるんだけどなぁ。

 
白猫プロジェクト日記

呪い弓がまだ終わってないので週末待ち。
できればこの週末で全部集めたいなぁ。
まだ0個だけど!!

なのでタイムアタックイベント「いにしえの鳥と風のキズナ」をひたすら回す。
タイムアタック系は全種のルーンが手に入るのでオイシイ。
茶熊2016で大量に使う事になるだろうしね。
あとベストタイムをひたすら狙う。

今の所、破滅級の最高タイムは「2:42.16」
使用キャラはネモ
それなりに頑張った方なのではないかと思われます。
改善できる要素はまだあるので2分50秒ぐらいまで短縮はできるんじゃないかな?
ただ加速すると操作が難しい・・・。

オレリアで3分16秒という動画を見てフイタw
無理だろこんなん!

 
23日のニコ生で茶熊2016の発表!
開催日は3月25日。って明日やん!!
4月からだと思ったのに意外と早いな。

前半と後半に別れるんだけど、前半はガレアシャルロットが欲しいなぁ。
次点でカスミメアってところか。
現在のジュエルは750個。う・・・全然足りない・・・。
まぁ島級イベントだし、あっという間に集まるだろうね。