チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(2+3合併号)の感想

・はじめの一歩
第二ラウンド開始。
またいつもの打ち合いかーと思ったら…?
冴木のそのパンチはマジなのかハッタリなのか…。

・エデンの檻
だから隠すものがないのにB地区を書かないのはやめt(ry
あんなだけの髪だったら明らかにハミ出ているだろw

・コードブレイカー
遊騎には×印達の命が詰まっているんだなあ。
中で暴れたりしないのだろうか。
最後のアレは明らかにあおばの隊だな…。

・賭博覇王伝 零
負けてた部分は全てただのフラッシュだった!
10が勝利の要だったんだなぁ。

・君のいる町
お父さんの思い出はいいとして、それと今回の件は関係ないだろう…。
大事にしてるからこそ、出したくないんだよ。

・ネギま
くーふぇもいいが、千雨と茶々丸のやり取りもなかなか。
特に茶々丸はあの件以来株が上がったんすよw

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
うーんなんか普通に「物語綴」にバレてそうなんだよね。
とにかく時間との勝負だ。

・生徒会役員共
このメンツでヤミ鍋て…。
出島さんがよからぬことをしてそうだ。

・エアギア
イッキ様の美技に酔いな!

・ばくだん
千里眼とわかっても使いこなせれば持ち腐れなんだよなぁ。


年末には魔物が潜む

クソゲーの話ではありませぬ。

クリスマス近くに「耳をすませば」を放送するのもなかなかだと思うけど
それ以上に年末近くにニコニコ動画で「School Days」を一挙放送する方がどうかしてるぞ!
なんて始末の悪い年末なんだ!!

2011年の漢字は「絆」だってさー。
いやいや「災」だろwwwと思ったけど、既に使われているんだね。
じゃあ「呪」とかでいいんじゃない?
もういろいろと呪われた一年だったよ。

 
機動戦士ガンダムAGE 10話

UEへ総攻撃の回。
意外や意外、結構戦えているじゃないか。
ザラムとエウバの両軍が敵を惹き付け、ガンダムとGエグゼスがUEを迎撃!
グルーデック艦長の指揮は素晴らしい。

だがしかし、本気を出したUEに押されてしまうのだった。
そりゃー相手はコロニーも落としちゃう程の強敵だもん。

仲良くケンカしな

というかこんな時にケンカすんなよw
呉越同舟という言葉を聞かせてやりたい。

ボヤージの最期の意志

機体もボロボロのドン・ボヤージがフリットに志を託し、
命を捨ててUE本艦に特攻!

ボヤージ、散る

ボヤージさああああああん!

無傷だって?

「敵巨大艦、無傷です!」

(´Д`)エェエエエエエ

おっちゃんかわいそすぎるだろ…。
でも戦いはまだまだ続く。

ピキーン

「まさか、あれに乗っているのは…デシル?」

UEにデシルの気配を感じ、ためらいが生まれてしまったフリット君。
このまま士気が下がってしまうのか?
というかフリットもニュータイプだよなぁ。

スパロウ登場!

でもスピード型の新パーツ「スパロウ」に換装した途端…

メッタ斬り

めっちゃ斬ってますがな。
死ぬって!パイロットごと死ぬって!

そんなこんなでUEを退けた!
しかし、払った犠牲は大きいなぁ。結構の人が死んだんじゃない?
喜んでる人が多いけど、犠牲になった人達のことも、ほんの少しでいいから思いだしてください・・・。


俺はまだいける

・ジョギング日記

ククク・・・ちゃんとまだ続けているってばよ!
とりあえず2kmも結構余裕になってきたな。
余裕といっても走り終えても鼻唄フンフフンってやる程の余裕はなく、普通に息を切らすほどに疲れるけど、
最初の頃に比べては全然マシってレベル。
回復が早いのが上達の一番の実感かね。

筋トレは特に変わらないなw
腹筋20回でも腹筋が悲鳴を挙げるわ。
筋トレは一体どういうふうにしたらいいのかがあまり分からない。
ただ腕立てと腹筋をやるだけじゃいかんのかなぁ。

そしてここでやっぱりお世話になるインターネット先生!
ググるって現代文化の象徴だよねホント。

JRAが本気すぎるギャルゲー公開 馬になってヒロインとレース目指せ

またJRAが違うところで本気出しよった…。
何この本格的なギャルゲーはwww
声優はもちろんオープニングアニメまでついてやがるってばよ!
最近のJRAはネタに事欠かないですね。
もちろん、隠しキャラはハリボテエレジーの中の人なんだろ?


スーパーヒーロータイム感想 2011/12/11分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話「宇宙最強の男」

これまで一度も外に出てこなかったダマラスが遂に出撃するぞ!
幽閉されていたダマラスはゴーカイジャーの強さを知る者として復帰。
んでダマラスはなんと「宇宙最強」の実力者らしい。
なんで今まで出てこなかったんだッ!!

ハカセがゴーカイジャーに入った時のエピソードが語られた。
信じられないけどハカセはなんと宇宙の勇者らしい。
勇者という割にはあんなにヘタレなのは、実は記憶喪失になっているからだ。
戦い方がムチャクチャな割にはちゃんと敵を倒せてるのは、元々の潜在能力の高さからか。
…うーんやっぱりイメージが湧かん。

ダマラスとバスコが組んでやって来た。
あまりの強さに大苦戦。ファイナルウェイブも弾き返しちゃう。
ここから逆転するのかなーと思ったら普通にやられちゃった…。
そしてマーベラスを拉致って行ってしまう。
ゴーカイジャーはよくメンバーが拉致られるな。

 
仮面ライダーフォーゼ 第14話「毒・針・猛・襲」

三浦が再びスイッチを受け取ろうとしていたその時、やっぱり登場する如月弦太朗。
登場タイミングが完全にヒーローそのものだ。
ヒーローは遅れて登場するものなのさ!

しかし弦太朗はスコーピオン・ゾディアーツの毒針にやられる。
しかも苦痛を長く与え続けるタイプの毒だ。
スコーピオン・ゾディアーツこと園田先生はひょっとしてドSなのかもしれない。
ある意味ファンが増えそうだ!

たとえ毒で非常に苦しくても、弦太朗は三浦の為に行動する!
なんてムチャをする人なんだ。オーズの映司みたいに自分の事を考えない人助けマニアだ。
傍目からはカッコイイけど、周りが心配するから好ましくない行動なんだよねぇ。

スイッチNo.24のメディカル・スイッチで治療ができるそうだけど
フォーゼ本人が毒に侵されているので使用ができない。
そこで、賢吾がフォーゼドライバーを使用してスイッチを使う。
コイツもまたムチャしよる…。でもあの賢吾がここまでムチャできるなんて良い話だわ。

復活したフォーゼはゾディアーツを撃破!
献身的な弦太朗の姿を見て三浦は改心する。
でも仮面ライダー部には入らずに写真部に入る。彼女の為なんだとさ!!
一気に喪男を敵に回しそうな行為だなw

園田先生はスイッチを没収されてしばらく活動停止。
あぁ怖い怖い、怨念がたっぷりこもった視線が怖い。
んで、新たに登場した天秤座のリブラ・ゾディアーツの正体は校長だ。
12星座がやはり幹部クラスなんだな。黄金聖闘士ですね!

 
スイートプリキュア♪ 第42話「ピコンピコン!狙われたキュアモジューレニャ!」

音符が全部奪われた!遂にノイズ復活か!
…と思いきやそれは失敗に終わる。
音吉さんが音符を幾つかすり変えておいたのさ!
お前は忍者か。

んで、本当に必要なものはハートのト音記号が含まれているキュアモジューレ。
そんなわけでバスドラとバリトンが奪いに来るが、今回の二人は完全にギャグだ。
こんなにノリが良かったっけw
バスドラよ、野心に満ちていたあの頃は一体どこ行った。

二人が全く使えないのでファルセットが行く。
そして聖歌先輩と和音先輩を操ってキュアモジューレを奪う!
相手が知り合いだったら油断しちゃうよね。
なかなかナイスな作戦だ…って普通か!バスドラ達に釣られて俺も納得しちゃったわ!

ところがどっこい、そのキュアモジューレはニセモノだった!
アコがニセモノとすり変えておいたのさ!
なんなの?メイジャーランドの王族は忍者の家系なの?

バスドラとバリトンが遂にファルセットに反逆した!
こ、これは改心フラグか?と思ったらすぐに操られて元に戻っちゃった…。
なんだかこの二人も報われないなぁ。


今週のジャンプ(2号)の感想

・トリコ
ニトロチェリーをそのまま食うとかトリコムチャしすぎだろ…。
内臓がバラバラになるぞ。
まぁココの作戦はそうしないといけなかったんだけどね。

・ワンピース
戦いの後は宴。ジンベエは…まぁそうですよねw
遺跡調査を忘れないロビン。つまりどういうことだってばよ?

・ナルト
八尾が本気出すと完全に大量破壊兵器だな。

・めだかボックス
善吉の自問自答タイム。
そこから導き出された答えとは…。
って次回から本当にそういう路線でいくの?

・ニセコイ
小野寺ちゃんキョドりすぎでしょ。
そこがまた可愛いんだけど!
はやくも恋人フリバレしてるよ!

・べるぜバブ
あっという間に進んで行っちゃったな。

・鏡の国の針栖川
元に戻ると思ったら特に変わらず。
それどころか、松川の恋心が消えちゃったような感じ。
そういう制約ってあったっけ。

・ハンターハンター
キルアが逃げる逃げる!それを追う執事ズ。
ツボネさんバイクに変身する念能力があるのwww
イルミから逃げ切れば勝ちかな。

・ブリーチ
一護は後悔してませんよーってことで。


スルーはよくねぇ

しまった、今日すっかりドラキュラやるのを忘れてしまった!
夜からやる気マンマンだったんだけど、ネットサーフィンしてたらこんな時間に。
ネットサーフィンする時間をマジで減らさなきゃいけないわ。
なんつーか時間のムダw

勇者ヨシヒコと魔王の城

こないだKOCHAの家に行ったとき、これの1~3話だけ見たんだよね。
ドラクエ風の低予算冒険活劇という内容は知ってたけど、実際に見てみるとアレだな…。
もうシュールすぎて「なぜこれ作ったしw」と全力でツッコみたくなるわ。

カボイの村に住む青年ヨシヒコが、伝説の武器である「いざないの剣」を抜いた(というか取れた)ことによって勇者に選ばれる。
そして道中、ダンジョー、ムラサキ、メレブを仲間に加え、命を狙ってるけど頼もしい仲間として旅をする。
んで、旅の途中でドラクエのモンスターも出てくるんだけど、
夏休みの工作で作ったかのような低クオリティなハリボテがなんとも。
CGじゃねぇのかよ!と思わずツッコんだわ!

んでギャグの方だけど、RPGの世界にツッコミを入れるような感じとかパロディとか
俳優のアドリブなんじゃないのか?というフリーダムなギャグまである。
結論を言ってしまえば「くだらねぇwww」って感じのギャグですw
好き嫌いが別れそうだわ。

ドラクエファンは1話だけでも見てみてもいいんじゃない?
勇者ヨシヒコはVの主人公の衣装だし、ドラクエのSEを使ってたり、ファンならニヤリとするところがたくさんある。
しかしもうちょっとまともなドラマを作る気は無かったのだろうか。


ヨシヒコェ・・・

今日はいつもの通り麻雀やるかと思ったら違った。
そんなわけで時間が空いたので、朝と昼はのんびりできた。
家事やったり、アニメ見たり、ニコニコでクソゲーオブザイヤーの動画見てたりね!
なんでそんな動画見てたのかは聞かないでくれ。

昼からはゲーセンへ。
ビーマニやったんだけど人がほとんどいなくて連コしまくりだった。
嬉しいけど連続プレーは疲れる・・・。
8クレぐらいやりましたとさ。

・ビマニ日記

んで、Lincleの曲をもう一度プレーしてたりする。ランダムでね。
スコア更新しまくりでウハウハでしたw
ランクAの曲はほとんどAAにできたんじゃないだろうか。
DIAVOLOはどうしてもAAいかんかったけど…。

そろそろKingdom曲でも出す作業に入ろうかなーと思ったけど
条件が分からなくて詰んだ。
予め調べておけばよかった!

あーしかしやっぱりやらないと実力が落ちるなぁ。
RED ZONEでハード落ちたのは普通にショックだったよ…。
リベンジしたいけど、次やってもまた落ちそうなのが怖い…。
あんなにハード安定だったのにやりきれない思い。

 
あー眠いので夜に友人と遊んだことに関しては明日書く!
日記タイトルでなんとなく察してくださいw


サーバ殺し

今日のラピュタはどうだったんだろう。
忘年会で見れなかったんだよ。
まぁ今回も2ch実況スレは落ちたと思われる!

んで忘年会だけど、大きな収穫があった。
まさかあそこまでアニメやゲームについて語れる人がいたなんて…。
特にアニラジについても知ってるのがビックリだわ。
俺もそこそこ幅広く知ってるつもりだけど、トウキョウブギーナイトやハートフルステーションはもちろん
「超機動放送アニゲマスター」「マルチメディアカウントダウン」まで知ってるとは思わなかった!
間違いなくハルヒらきすたけいおんから入った新参者ではない。
懐かしさもあってついつい熱を入れて語ってしまった俺ガイルwww

あの夏で待ってるの番宣CMきたあああ!
もう今からワッフルワッフルが止まりません><

これっておねがいシリーズと関係はあるのだろうか。
みずほ先生を踏襲したようなキャラとか、「山乃檸檬」という森野苺に似た感じの名前のキャラがいたりとか
おねがいシリーズを意識しているのは間違いないよね。
直接のつながりはなくとも、ファンサービスとして嬉しいわ。

 
【ニュー速大勝利】性格の良い人は低収入であることが判明!!

29歳で年収300万以下の俺も性格いいってことだなwwwフヒヒwww


今週のチャンピオン(2+3合併号)の感想

・範馬刃牙
古武術秘技・虎王が決まり、勇次郎を地に付けた!
なんという快挙。観衆も独歩もオリバもビックリだ!
オリバも来ていたのね。

しかし本当に勇次郎はどうしたのか。
マジメに技を食らったのか、かなり油断していただけなのか。
刃牙も戸惑いを隠しきれず、このまま終わるワケねぇだろお!と絶叫する。
親父に勝ちたいのに簡単に負けないでほしい。複雑な心境だ。

刃牙が見たものは勇次郎の手。人差し指と親指で輪を作っていた。
こ、これは「OK」のサインか?一体何がOKなんだ?
また勇次郎がワケのわからないことをしそうだ。
「素晴らしい攻撃だった刃牙よ」みたいな感じで褒めまくるんだろうか。

・囚人リク
レノマはリクの覚悟を試す。
それが本物であると確認し、義兄弟の契りを交わす。
血を飲み合うという発想がすげぇ。

・弱虫ペダル
ラストの直線!
田所が死亡フラグを撒き散らしながら引っ張る引っ張る!
見てるだけで痛々しい。

・バチバチ
まだか!まだ踏ん張るのか!

・聖闘士星矢ND
蟹座のデストールはオネエ言葉で話すヤツだった。
どうして蟹座はこんなヒドイ扱いなのか。

・聖闘士星矢LC外伝
さて、こっちは蟹座のマニゴルド編。
同じ蟹座でもNDとはエライ違いだわwww

・てんむす
口内ヤケドを負ってしまい、食べるのもキツくなった天子。
うわぁこれは痛そうだ…。

・ハンザスカイ
もはや勝負はどちらに転ぶのか分からない状態。
普段どおりの吹越だったら勝てたかもしれない。


がんばれジャパンゲーム

今話題のスカイリムが発売ですね。
最近は洋ゲーばっかり盛り上がる話を聞くね。
和ゲーはガッカリニュースの方が多くてアレですよ。
ゲーム事業はますます縮小していくだろうなー。
なんか寂しい限りだわ。

モスバーガーのきれいな食い方教えれ

何言ってるのかわからなすぎてクソワロタwww
なんか勢いがあっていいなこれ。

 
アニメ雑感

WORKING’!! 10話

ぽぷらちゃん涙目

涙目になってるぽぷらちゃんもかわいいよおぉ~~~
俺も佐藤さんになってぽぷらちゃんをいじめたい・・・

伊波ちゃんはますますデレが激しくなっているな…。

 
僕は友達が少ない 8話

小鳩ちゃんペロペロ

クーックックック・・・小鳩ちゃんは私服でも厨二をこじらせているぜ。
だが今でも声に違和感を感じる。
かわいければなんでもいっか!

なにこれ・・・

星奈コレはんぱねぇなwww
そういえば毎週毎週星奈のおっぱい揺れてるよね。
このときだけは小鳩がうらやまゲフンゲフンけしからん!