チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

スーパーヒーロータイム感想 2011/11/13分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」

離れ離れとなったゴーカイジャー達。
マーベラスを起こすナビィかわいすぎ。
トリかわいいよトリ。

ワルズ・ギルの勝利にダマラスとインサーンも驚愕。
でもワルズ・ギルではなくグレートワルズの方を評価してたよね。
ザンギャック側が勝ったのに雰囲気は暗い。

ジョーとバリゾーグの一騎打ち。
シド先輩を倒すという決心をしたジョーによってバリゾーグ敗北!
そしてシド先輩の魂も救って完全勝利だ。
唯一信頼していた部下バリゾーグが死んで、ワルズ・ギルが吼えた!
再び集結したゴーカイジャーと戦うため、またまたグレートワルズで出撃だ
部下を手駒としか見ていなかった冷酷なワルズ・ギルがここまで…。
バリゾーグだけは特別な存在だったんだな。

ゴーカイジャーは自分達の大いなる力「夢を掴む力」によって覚醒!
カンゼンソウルをマッハルコンにセットしてカンゼンゴウカイオーの誕生だ!
そしてグレートワルズ…敗北!ワルズ・ギル殿下、ここに散る。
愛着が沸いたキャラだけに敵ながらちょっと哀しい。

殿下の殉職にダマラスが怒りを振るわせ、敵討ちを誓うのだった。
ダメダメご主人だったけど、完全に見限っていたわけじゃなかったようだ。
最近の俺はどうも敵側に情が移ってしまうな。

 
仮面ライダーフォーゼ 第10話「月・下・激・突」

魔女事件はゾディアーツの仕業とはいえ、不気味な事件なのには変わらない。
もうゾディアーツ自体が魔女みたいなもんじゃないか。
念動力の説明を求めるのはナンセンスだぜ。

友子は月の魔女になりたがっていた。
現実を教えてやる!ってことで弦太朗は友子を月に連れて行く。
あぁそっか、ラビットハッチは月面基地だったなw
それにしても弦太朗の説得の仕方が完全に口説き文句だわ。
普通にフラグ立ってもおかしくないw

んで学園を炎上させることが目的のアルター・ゾディアーツを食い止める。
始めは苦戦する弦太朗だったが、友子の助言によってファイヤーステイツに変身。
そしてファイヤーステイツには炎を吸収する能力があった。
友子よく気付いたな。霊感パワーってやつなのか…。
仮面ライダー部では気配担当になりそうな感じだね。
ゾディアーツが現れたらピキーンと気配を感じて「なんか出た!」って言う役とかw

んでゾディアーツを倒して友子は正式に仮面ライダー部入り。
どこかダメ人間の集まりだけど、そういうのがいいんじゃねぇか、という弦太朗だった。
でもその個性を活かして戦うのが仮面ライダー部だ。
誰一人としてムダがいないのがいいね。

 
スイートプリキュア♪ 第38話「パチパチパチ♪不思議な出会いが新たな始まりニャ!」

音吉さんの誕生日が近いってことでパーティーを企画していたが、アコは微妙に乗り気じゃない。
本当は一人で祝いたかったけど、急に増えて恥ずかしくなったのだろうか。
アコは元々のこういうクールキャラも可愛いね。

完全に立ち位置が変わったトリオ・ザ・マイナーだけど
基本部分は変わってないような気がするw
バスドラもバリトンもその姿を普通に受け入れちゃってるぞ。
ファルセットをしぶしぶ「様」付けするところがお茶目だ。

てなわけで音符探しにやって来てアコと接触。
ファルセット曰く「音符探しをしているので構ってるヒマはない」と現実的だな。
今までの敵は毎回毎回プリキュアに構ってるから簡単な作戦も成功しないんだよ。
ま、結局ファルセットも構っちゃうんだけどね!

一人で戦ってるミューズは苦戦。そして残りのプリキュアが駆けつけた!
やっぱりプリキュアは全員集まってナンボだね。
ネガトーンを倒してご機嫌になったアコは、誕生日パーティーで綺麗な歌を提供。
この歌が収録されたオルゴールっぽいオモチャが発売されそうだなぁ。
むしろ俺がBANDAIの商品開発班だったら真っ先に提案するね。


今週のジャンプ(49号)の感想

・ナルト
五影とも普通にやりあうマダラって一体…。
そしてナルトは五影の計らいで仮面の方のマダラを追うのだった。
正体が気になるねぇ。

・ブリーチ
過去の技が通用しないんだったら、
今この場で新しい技を編み出せばいいじゃない、ってか?

・ニセコイ
ヤクザの娘とのラブコメ…あぁ思い出した、瀬戸の花嫁だ!
主人公とヒロインの親がどっちもヤクザで、ヒロインの性格をキツくした瀬戸の花嫁という言い方がしっくりくるな。

・トリコ
賭け神経衰弱のスタート。
ココまさか電磁波とかで全部見えるのかw

・めだかボックス
めだかちゃん、善吉グループ、球磨川グループの3つの勢力の争いかー。
この中でフツーに楽しんでるのはめだかちゃんだけなのかもしれない。

・鏡の国の針栖川
咲と入れ替わることもできたのは何故だろうね。
秘密を共有したってことでますます親密度が上がっていくだろうな。

・べるぜバブ
完全に男鹿無双。

・ハンターハンター
キルアはゴンだけじゃなくアルカも救うつもりでいる。
だから単純に願いを叶えるだけじゃなく、ゾルディック家から連れ出そうとしたのか。
まずはキルアがゾルディック家を無事に出られるか。
変態敷地だから困難を極めそうだなぁ。


ところがどっこい

ふくらはぎとフトモモが痛い。
あー普通に筋肉痛だな。ジョギング効果が出ている。
効果が筋肉痛だけじゃなくて実際に体重減ればいいのに!
ちなみに今のところは体重に全く変化なし。
効果が表れるのははたしていつのことやら…。

・ドラキュラHD日記

まぁ適当に回っています。
でも俺はリアルラックが無いもんだから欲しいレアはなかなか出ないね!
後輩の一人がミリオネアリングをゲットしやがった、しかも2個目…。
運って爆発するときは爆発するんだよなぁ。

リヒターにも少しばっかし飽きてきたのでシャノアをぼちぼち使用。
魔法を増やしに行くのを忘れたぜ!
明日こそは取ってやる。ヒマがあれば・・・。

これはヒドイ交通事故ですねw
同情する、同情するよ!
ところで人和って役満扱いなんだね。うちだと満貫止まりのルールなんだよね。
役満でいい気もするけどね、少し弱いと思うががが。


おやすみみずく

今日はまだネット巡回すらしてないんだ。
でもする気も起きないので今日はこのまま寝ます。
眠いときに眠るのが一番幸せだと思うよ!


いちいちいちいちいちいt

2011年11月11日11時11分11秒になんかやったヤツいるだろ!
どうもcingです。

俺も10時ぐらいまでは意識していたんだけど
次に時計見たら11時40分ぐらいでしたー。
あーあ、記念時刻を逃してしまったぜ。
割とどうでもよかったということですね。

とりあえずポッキーでも食う?
あ、ポッキーと聞くとおねティを思い出しちゃうわ。
てなわけで今日はKOTOKOのshooting starを聴こう。

岡山ゼリー「じゅれみっくす3rd」、エロゲそっくりなパッケージ。18禁っぽいシールも

どうみてもエロゲのパッケージです。本当にありがとうございました。
ユーザーマニュアル付きとかどんだけ拘ってるんだよw
いずれ本当にエロゲを出しそうで怖い。

【FF11】照英inヴァナ・ディール

一体どういうことなの…。
照英コラを公式にやるなwww
なんでこういうことをやろうと思ったか分からんけどワロタw


今週のチャンピオン(50号)の感想

・範馬刃牙
意識の引き金(トリガー)対決だッ!!
先読みの先読みの先読みでもはやワケがワカらないッ!!
刃牙ができることは常識的に考えて勇次郎もできるんだよなぁ。

刃牙はハンドポケット体勢になった。
こ、これは龍書文の居合いか?
そして勇次郎も同じ体勢に。同じ技で敗れるとショックはでかい。
やはり勇次郎はとことんドSだ。

・てんむす
食い道部の歴史長すぎだろ。
なんだこの学校は。

・弱虫ペダル
金城のオーダーに3人は絶対納得いかないだろうな。
何がなんでも6人でゴールしたいと言うだろう、特に小野田君がね。

・バチバチ
空流部屋の怒涛の勢い。殺気が強すぎて誰もインタビューできないだろw
人によっちゃ悪評と捉えられそうだわ。

・囚人リク
絶対懲罰房行きになると思ったのによかったなぁ。
ちょっといい話になりそうだけど、リスクがでけぇな。

・聖闘士星矢LC外伝
女ってやっぱこえー!

・ハンザスカイ
半座のことを認めつつあるようだけど、上から目線だよね。
そろそろ吹越には恐怖というものを味わってもらいたいわ。


ももちゃん

誤爆メールってホント怖いね。
特にそれが会社の全社員宛のメールだったらさ!!
クックック・・・

ハンゲーム運営ネトゲ「M2 -神甲綺譚-」がメンテ失敗データ全消去でサービス終了へ→廃人発狂wwww

なんだこのトラブルwwwこんなの始めてみたぞwww
普通バックアップ取ってるもんでしょ?それすらしてなかったということは、財政面か…。
これ廃プレーしてた人にはたまったもんじゃないだろうな。
これまでの時間が全てパァに、恐ろしい。

 
アニメ雑感

ベン・トー 5話

洋は変態扱いされても仕方ないと思う。

変態洋

こんな格好で街中歩いたんじゃなwww
というか途中何でもいいから着替えろよ。

うむけしからん

こんな変態でもハーレムを形成するのであった。
ギャルゲ主人公体質の持ち主はやはりハプニングに強い。
偶然でもこの状況になるのはまずありえない。
そんなことより槍水先輩はやはり可愛いな…。


今週のサンデー(50号)の感想

・銀の匙
八軒の兄貴がフリーダムすぎる。
こういう天才(バカともいうw)って本当にいるのだろうか。

・神のみぞ知るセカイ
女神はソッチだったかあああああああああああああ!!
こりゃえれぇことになった。

・境界のRINNE
何度もカマを修理してもらってるのを考えると
金銭的にはかなり得してるんじゃね?と思っちゃう俺。

・ハヤテのごとく
そのアドバイスで売れたら苦労しませんって。

・はじめてのあく
サブキャラが次々にフラグを立てていきやがる…。
完全に回収しにきてるな。

・ケンイチ
逆鬼師匠頼もしいぜ!
他人だと鬱陶しいことこの上ないけど。

・月光条例
一寸法師超がんがれ!

・絶対可憐チルドレン
皆本が予知のことを意識しすぎて、今が疎かにならなければいいけど。
今の皆本はぶっちゃけやばい。


まだいける

ジョギングはとりあえずまだ続けてるよ。
三日超えれば次は三週間。
三週間超えれば次は三ヶ月。
三日坊主にならないようにしないとな!
既にふくらはぎが痛いですがwww

 
・ドラキュラHD日記

キャラはリヒターメインで使っております。
基本は鞭→スピニングキックのコンボで立ち回る。
空中だと鞭→宙返りキャンセル鞭→スピニングキックがいい感じ。
動画でサブウェポン→宙返りキャンセル鞭→タックル→鞭→スピニングキック
というコンボを見たがちょっとこれは今の俺には難しい。

他のキャラも使いたくなった。
次はシャノアあたりを使ってみようかな。
まずは強化するところから始まるお…。

あとマップを覚えなきゃいけないなー。
会社の後輩とマルチばっかやってると、道中の仕掛けが既に解かれているので真っ直ぐ進むだけ。
ソロで行けるようにもしなきゃいけないね。

そういえばウィングブーツを手に入れたぞ!
移動速度が上がってサクサクだわ。

 
アニメ雑感

Fate/Zero 6話

セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いしてるキャスターだった。
違うと言ってんのに記憶を無くしてるだのと話を全く聞こうとしないw
どんだけジャンヌを崇拝してんだよこのオッサンはw
狂いっぷりがまたヤバイわ。これがマジキチってヤツですね。

アーチャーイケメン

髪下ろしたギルガメさんマジイケメンw
言峰とギルガメの関係はここから始まったのか。
サーヴァントのくせになまいきな!

今週はライダーの出番はなかった、残念。


今週のマガジン(50号)の感想

・コードブレイカー
真っ二つになったと思ったらチビ桜が2人も…。
ちょっとこれは可愛い。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
遙ちゃんがこういう場に出てること自体が切羽詰ってる状況なんだなぁ。
藤丸はちょっと焦っちゃったね。

・君のいる町
お父さん正論すぎwwwwwww
今日も青人が顔面真っ青人でメシがウマイwwwww

・生徒会役員共
アヘ顔ダブルピースっていつからワンセットになったのか。

・はじめの一歩
スピード勝負というかオラオララッシュ勝負だな。
なんというかいろいろおかしい。

・賭博覇王伝 零
ここから秘策を持ってくる零に期待!
だ、大丈夫だよね?

・エアギア
空は多数派の救世主になりたかったのか。
ラストバトルがいよいよ始まるんですね。

・エデンの檻
錦織がフツーに診てあげたのが意外だった。
んで、先生はどうやら死ぬようですよ。
さぁどうする矢頼?