チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(43号)の感想

・賭博覇王伝 零
氷ってそんなに透明なのかw
普通だったらバレるような気がしないでもない。
バレないように賭けたからギャンブラーなんだな。

・ネギま
ちぅちぅ可愛いお( ^ω^)
もうちょっとツンを抑えてくれると俺の好みに近いツンデレ比になる。

・エデンの檻
偽ミイナまじぱねーーーっす!!
錦織はロリコン、これがキーポイントだな。

・はじめの一歩
あぁなるほど、トラウマによる反応ね。
そのトラウマを作った原因もくだらなさそうだわ。

・コードブレイカー
王子のダークサイドですか。
ほとんど別人みたいだったな。

・君のいる町
保科さんの頼みとは、大学でいる間は恋人のフリをしてくれとのこと。
ウホッいいイベント!かと思いきや、青人は華麗に断った。
チッ、まぁいいだろう。次のイベントに期待や!

・ゴッドハンド輝
ラストのコマがとんでもねぇな…。
心臓を取り出すとか正気の沙汰じゃない。
テル先生ホントに大丈夫ですか?

・エアギア
リンゴとくるるのやり取りがよかった。
個人的にはどっちもイッキエンドを迎えて欲しい。
シムカさんもね!

・生徒会役員共
写真詐欺乙

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
仮面をつけるだけで何とかなるとは思えないねぇ。
Jとのこともあって、少しだけ友情に亀裂が走りそうだわ。


名古屋クライシス

今、世間は名古屋に注目しております!
そんな俺も名古屋住まいです。庄内川からは割と近いところに住んでるよ!

今は雨も降ってなくて平和が訪れたけど、これからが本番だよな…。
何が起こるのか分からないので警戒は怠らないようにしよう。
でも明日会社は普通にあるんだろうな。
地下鉄は滅多なことでは止まらないんでね。

あーあと、今回の災害関係のスレまとめをいろいろ巡回したけど
階段が濁流で、手すりに乗って避難してるおっちゃんの画像は名古屋関係ないから騙されるなよw


スーパーヒーロータイム感想 2011/09/18分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話「友の魂だけでも」

今回はライブマン編だ。
ED歌詞の「ともよどうしてライブマン」の意味とは
主人公を裏切った学友達がライブマンの敵幹部であることに由来する。
ライブマンは正直あまり覚えてないけど、結構シリアスなストーリーだったんだなぁ。

かつての友人が敵にいる…。
そう、バリゾーグの正体はジョーが尊敬する先輩のシドだ。
まぁシドは裏切ったのではなく改造されたんだけどね。

イエローライオンの大原丈は、かつての友が敵になってしまった時の心境を語るのだった。
ジョーも共感しているだろう。名前も同じ「じょう」だしねw
バリゾーグはもう元に戻るのは厳しいって事を聞いて何を思ったんだろう。
「魂だけでも救ってやりたい」なかなか胸に響く言葉だわ。

ライブマンの大いなる力を手に入れ、ライブロボ登場!
興奮する鎧が微妙にうるさい。
最近は出しゃばりすぎなんじゃないのかw

 
仮面ライダーフォーゼ 第3話「女・王・選・挙」

賢吾はフォーゼ用の新しいアストロスイッチ「ホッピング」を調整した。
というわけで早速使ってみるが、あちこち飛び跳ねるだけで使い物にならない。
使えそうなスイッチから調整すればいいのに。

天ノ川学園が盛り上がっている。
どうやら校内一の女性を決めるクィーンフェスが行われるらしい。
学園一のアイドルって言葉はよく聞くけど、高校でそれを実際に決めるとは…。
ミス東大とかミス慶応など、大学ならまだ分かるのに…。
やはりアヤシイ学校だわ。

んで、やはり注目なのは風城センパイ。
たくさんのファンが物や手紙を貢いでいる。一体ここはどこのイベント会場だ。
自分で物を受け取らない風城センパイを見た弦太郎がちょっかいを出した。
そして今度のフェスで一番になれなかったら俺と友達になれという条件を出す。
ただし、賭けに負けたら退学。それでも引き受ける弦太郎。
コイツはやっぱり勢いだけで生きる男だなw

風城センパイとその取り巻きの水着シーンが出てきたけど
ちっとも嬉しく思わないのは何故だろうか。
しかもセンパイは今まで貰ったものをキモイとか言いながら捨てている!
こえー!女ってこえー!!

情報収集する弦太郎の前に、自称・情報屋のJK(ジェイク)が現れた。
風城センパイの対抗馬を探すのだが、色んなジャマが入って結局はユウキになるのか。
正直ユウキだと不安だ。だって宇宙マニアだし。

カメレオンのゾディアーツと、蠍座のゾディアーツが登場。
蠍座の方は相当強い。
聖闘士星矢のように、黄道十二星座だと強いのだろうか。
蟹座のゾディアーツが楽しみだw

制御不能だったホッピングを短期間でモノにする弦太郎。
これは才能なのだろうか、それとも根性なのだろうか。
後者の臭いがプンプンしやがるぜ。

そしてクイーンフェスでは、ユウキの活躍空しく風城センパイに決まるかと思われたが
今まで貰ったモノをバカにしながら捨てている時の音声が流れ始めた。
これはメシウマすぎるwww

 
スイートプリキュア♪ 第31話「ワンツー!プリキュアキャンプでパワーアップニャ!」

ヒーリングチェストを正しく使うためには強くなる必要があるニャ!
と白いネコが仰っていましたので特訓をしに行ったのさ。
そういうことはもっと早く言えよ。

特訓は空手の山篭り修行みたいな感じで行われる。
本当にそれでうまくいくのだろうか。
響の中では特訓といったらそういう形なんだろうな。
奏とエレンはよくわからない動きをしている。

奏からの特訓はダンスっぽい動きだ。
まぁこの方が彼女らしいというか女の子らしいというか。
エレンからの特訓はなんと座禅。
改心してからのエレンは本当によくわからないキャラだわw

特訓をしていくうちに、プリキュアの力はパワーとかではなく
三人の絆が深まることで高まっていくことに気付いた。
フフ…俺は最初から気付いていましたよ…フフ…。

ロードローラーのネガトーンに対して早速特訓の成果が表れた。
クレッシェンドトーンの力を借りて三人によるプリキュアの合体技だ!
うお、なんというデカさだッ!これ普通の敵に使うのもったいなくね?
メフィストも普通に倒せる気がするってばよ。


リア充≠オタ充

久々に何も予定がない一日だった。
そんなわけでできなかったことをいろいろした。
友人からは積みゲー崩した方がいいんじゃないwww
とか言われたけど、それは年老いからもできるんじゃ!

というわけで漫画の整理を行なった。
ダンボールを近くのスーパーから取ってきてせっせこと作業。
んで結局13箱になったぜ…。
これでもまだ本棚には700冊ぐらい残っているんだよなぁ。
本当はまだ減らしたいんだが、ここからはよーく厳選する必要がある。
難易度が高いっす。

そして夕方からはゲーセン行った。
ダメ元でIIDX見てきたんだが、ほとんど人がいなくてワロタwww
おいおい本当に新作稼動してんのか?って疑っちゃったよ!

というわけでそのままLincleをプレイしました。
10クレもやれて非常に満足。
ただ、やはりヘタクソになっているので腕を取り戻したい…。
あ、六段は取れたよ!一応そこまでヘタにはなっておりませんw

あとは友人とメシ食いながら喋りながらすごしたという感じ。
うん、そんな日があってもいいよね。

やべーマリオ3DSすげー欲しくなったぞ!
これNewマリオと違って3Dだったのか!
早めに3DSをゲットしなきゃいけないようだわ。


今週のジャンプ(41号)の感想

・バクマン
七峰必死だな(ワラ
と、言いたいところだが、企業からすれば儲かる話なので微妙だよね。
ま、勝負の方に注目したみたいだけど。

・ナルト
なるほど、そういうやり方があったか。
これは素直に関心だね。

・ワンピース
デッケンもホーディーもやらかしちゃった感がすげぇな。
さて、今度は他のメンバーの戦いぶりですな。

・鏡の国の針栖川
とんでもねぇツンデレ野郎が登場したもんだ。

・べるぜバブ
あ、まだ修行始まってなかったんだ。

・トリコ
今度はココと同行。さて、どうココがパワーアップしたのかが見物だ。
ポイズンアーマーとかすげぇなw

・ブリーチ
ルキアの兄貴がものすげぇオサレなこと言ってるよ!
これ面と向かって言われてたらドン引きするレベルw

・めだかボックス
なんだか屁理屈に近いような気がするぜ!
まぁいいや、間違ってはいないし。

・ハンターハンター
蟻編も収束ですね。
ところでコルトが世話をしている王の妹が「カイト」って名乗り出ているのは何故?
カイトって別に食べられていないよね!
そしてゴンはどうなっちまうんだ…。
ますます続きが気になる。


ゲイムの祭典

東京ゲームショウ2011は大盛況だったらしいね。
あれか、VITAちゃん効果ですか。
KOCHAも行ったんだけど、なんか画面キレイだって行ってたよ!
あと、背面タッチパネルは微妙にやりづらいってさ。
でも楽しそうだなぁ。

やはりモンハンが注目株だったようだね。
これが3DSのモンハンかー。水中ステージはちょっと面白そうかも。
でも一度体験すれば十分のような気もするw
MHP3を280時間しかやらなかった俺はモンハンの才能はないようです。
ポケモンBWの方がプレイ時間長いってばよ。

明日は休みだ!三連休ワッショイ!
さぁ、何をしようかしら。ぶっちゃけ決めてない。


東方神霊廟 プレイ日記 2

システムがよくわからないままプレイしてたんだけど
何度かやるうちに理解してきた。

小神霊を取ると左下の霊界ゲージが溜まっていき
3つになるとトランスボタンで霊界行きになっていろいろと特典がある。
時間まで無敵状態も良いのだが、かけらが2倍になるのがポイントだな。
これを利用して残機やボムの欠片を効率よく集めていくのか。

決めトランスしてしまった方がいい場面もあるね。
4面とか5面で欠片を落としまくる場面があるので、そこが狙い目かな。

プレイの方だけど、ラスボスの4つ目のスペカ、秘宝「斑鳩寺の天球儀」で死んだ。
あの弾幕はなかなか難しい。あの回転っぷりがどうもね、しかも早いし。
仙符「日出ずる処の道士」は当たり判定がほぼ見た目どおりでエライ目にあった。
これは注意すべきスペカやで!!

他に気になったのは4面ボス、霍 青娥のへにょりレーザーだな。
あれやめて…マジ苦手なんだよ…。


進化するインディーズ

またまたIIDX19 Lincle情報

「Round and Round」という新曲があるんだけど
これの作者は東方アレンジで有名な人で、あの「Bad apple!! feat.nomico」を手掛けた人だ!
まさかの本家進出ですか。

そして「Express Emotion」の作者も東方アレンジ楽曲などを作ってるBMS作家。
この二人を含めると、BMS出身者はこれで3人になるのかな?
いやーなんとも凄い。このまま成功して欲しいね。

そしてBMS界ではBOF2011の登録が始まったらしいし、今は音ゲーフィーバーだわ。
うん、俺も早くプレイしたいね。

あと、ちょっと小ネタ

・新機能「%刻みPACE MAKER」
ペースメーカーが%刻みで設定できるようになった。
カーソルを合わせた後、テンキーで設定する。
なお、100%に設定するとRIVALがDJ AUTOになる。

ワロタw
とうとう公式にDJ AUTOさんが登場したかwww

『偽物語』TVアニメ化決定! 2012年1月より放送開始! 来年の覇権がもう決まったな

偽物語アニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも2012年1月ってもうすぐじゃん!もうそこまで製作が進んでいたのか!
いやー楽しみだね。ファイヤーシスターズファン歓喜ですよ。
でもシャフトのスケジュールも心配だわ…。


今週のチャンピオン(42号)の感想

・範馬刃牙
トリケラトプスタックルが勇次郎に炸裂!
アスファルトを抉りながら前進。勇次郎も止まらない!
そして車をも軽々とひっくり返し、すさまじいパワーを見せ付けた。
勇次郎もご満悦だ!

だけどここで勇次郎がお説教を始める。
言わば、動物をモチーフとする拳法・象形拳は所詮は真似事だと。
そして象形拳の理想系を見せてやろうと勇次郎が構えを取った。
次の瞬間、刃牙を含む皆が驚愕した。
なんだ?一体何を見せたんだ?次回に続く。

真似事であることを由としないということは
まさかホンモノになるわけじゃあるまいな…。
それはもはや象形どころか変身だ。さすがの勇次郎でもそれはありえないだろうwww
じゃあ完全にその動物になりきることなのか?
ホンモノが憑依したかのごとく四足歩行になって言語機能もなくなってどうのこうの。
板垣センセのことだからまた突拍子も無いことをやらかしてくれる気がする。

・弱虫ペダル
福富の自転車に負けた荒北はほぼがむしゃらにここまできたんだね。
相当必死だったんだなぁ。

・バチバチ
吽形のヒザはやっぱりもう…。
本当にこれが最後になるぞ。

・ハンザスカイ
一方、こちらは番場の足が…。
バチバチと違ってドクターストップに従ったけどね。
うん、まだチャンスはあるんだ。大丈夫。

・聖闘士星矢LC外伝
ナワルピリが粛清された。
「このロリコンめ!」と思って粛清したに違いない。

・囚人リク
椿もレノマと同じような感じじゃないか。

・てんむす
様子が変わって貶すかと思ったら逆に褒めるんだね。
あのウザコーチは一応スポーツを分かっているんだな。


声オタェ・・・

竹達彩奈の某写真がネットにあげられて
いろんなところお祭りになっているのを見てワロタwww

まぁこのぐらいの年頃の女の子だったら別におかしくないよね。
俺は声優オタの反応の方が面白くて見ておりますw
竹達さんこれからも頑張ってください!風当たりは強そうだが…。

さて、今日からIIDX19Lincle稼動だった。
ちょろっとゲーセン覗いてみたらものすんごい並んでた。
うん、これはやる気がない!帰る!!

帰ってネット巡回してたらワンモアエキストラ曲の動画が早速上がってた。
譜面見たとき、BMSの電撃チューブ100万ボルトを思い出したわ。
まさかこういう系統の譜面が本家にくるなんて…。
それよりムービーがかわいすぎw

いまだにスタバに入れないやつ

最近入った!メチャクチャ緊張したけど頑張った!
十分に予習はしたから見事成功ミッションコンプリートだ!
教えてもらったキャラメルマキアートってものを頼んだぜ!
これで俺も立派なスタバーだな。