チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

おにぎりワッショイ

今週は仕事と私事の忙しさが同時に重なりピークを迎える。
どっちか片方が忙しいならまだいいけど、両方は…。
んーちょっとこれはキツイなぁ。
今週は必死なcingでありました。

今年も変集動画がキター!!
毎年毎年本当にお疲れ様です。
やっぱりファミコンネタがあってこその変集動画だね!
今年も笑わせてもらいました。
さっそくまどマギネタを取り入れてやがる…。


スーパーヒーロタイム感想 2011/05/22分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第14話「いまも交通安全」

今回はスーパー戦隊の中でも極めてイロモノ戦隊であるカーレンジャー編だ!
カーレンジャーほどシュールでカオスな戦隊は見たことがない。
そして今回の脚本はカーレンジャーを担当した浦沢義雄である。
14話の感想を一言で表すなら「きが くるっとる」

レッドレーサー・陣内恭介が交通安全を紙芝居で子供達に教えていた。もちろん本人だ!
だが、つまらなかったのか子供達はいきなり全員いなくなる。

陣内「そして・・・(ペラッ)」
(子供達消える)
陣内「そして誰もいなくなった・・・」

いっきなりクソワロタwww

カーレンジャーのおバカ旋風はザンギャックにまで及ぶ!
行動隊長ジェラシットはインサーンのことが好きなのだが
インサーンはモニターで見た陣内に一目惚れしてしまう。
まさかの三角関係!ジェラシットがジェラシーを感じて「ジェラ嫉妬ーーー!」
というかインサーンの学生時代ってセーラー服だったのかよ。
どうなってんの宇宙。

あまりのカオスな展開にゴーカイジャーはおいてけぼりだ。
あのワルズ・ギル殿下も頭を抱えるほどである。
まぁゴーカイジャーもボケ入ってたけどね。

マーベラス「これでいくぜ!」
(ターボレンジャー!)
陣内「それ違うって!!」

なんなのお前らw

とにかく面白すぎる回であった。カーレンジャーなら仕方ない。
個人的にはカーレンジャーと同じように芋羊羹を食って巨大化してほしかった。
結局大いなる力ってなんだったの?
ナビィが使えないとかバカにしてたぞ!

 
仮面ライダーOOO 第35話「夢と兄とバースの秘密」

ファッションデザイナーのコンテストで優勝する比奈。
アンクは相変わらずどうでもいいといった態度だったけどアンクの中の信吾が反応した!
信吾が目覚めようとしている?
復活したら比奈は大喜びだろうけど、以前のブラコンに戻っちゃうな。
せっかく映司といい関係を築けそうなのに!

ユニコーンヤミー登場。
って紫メダルは恐竜だけだと思ったらそうでもないのね。
ユニコーンヤミーは人の夢を壊す能力を持っている。夢喰いメリーよ!
映司にかけたらパンツが出てきたりするのだろうか…。

打つ手がないウヴァはガメルとメズールのメダルで何かを思いついたようだ。
カザリもなんとなく気付いたらしく、わざとメダルを奪われる。
次回予告にもあるように、恐らく復活させるんだろうな。
そんな簡単に復活できるもんなの?

一方、伊達は戦いの最中に激しい頭痛に襲われる。
会長が持っていたレントゲンは伊達のものだった。
なんと頭の中に弾丸が残ったままで、かなり危険な状態らしい。
あぁ…やっぱり伊達に残された時間はほとんどないんだね…。
一億円もたぶん自分の治療の為じゃないんだろうな。

比奈の夢がユニコーンヤミーに壊される。
せっかくプロのファッションデザイナーへの道が開けたのにこれはカワイソウ…。
そして信吾が目覚めかけた!アンクが戻れなくてホームレス状態だ!
イマジンと違って不便だな。

 
スイートプリキュア♪ 第15話「メロメロ~!奏のラッキースプーンニャ♪」

王子先輩の誕生日が近付いているってことでパーティーを企画する。
さっすが王子先輩!みんなに慕われすぎて非の打ち所のない完璧イケメンだ!
でも王子先輩の親衛隊の名前が「博尺(はくしゃく)」「馬論(ばろん)」「無戸(ないと)」「貴志(きし)」て…。
なんというDQNネーム…。いや、DQN苗字かw

王子先輩絡みってことで奏が全力ではりきっている。
奏は本気で王子先輩にラブ注入したいのだろうか。
一流上場企業並の倍率なので奏が先輩と結ばれる気がしません。
だからおとなしく響にしておk(ry

王子先輩はあまりにもイケメンなので
足をひねって歩けない女の子に対しても平気でお姫様だっこしちゃう。
その女の子はセイレーンでまたよからぬ事を企んでいるのだが、これは惚れるだろ。
再び悪に染められても、こういうところは残っているのね。

セイレーンに眠らされた王子先輩を見て、奏がジェラ嫉妬ーーーーーー!!
フフ…奏の想像はたくましいですね…。
奏はよからぬことの意味がわかったりするのかな?
リズムさんはいろいろとキケンな匂いがするなw

そういえばキュアミューズ出てこなかったな。
おいおい…まさか本当に王子先輩が…。
実は王子先輩は女の子というオチじゃないだろうな。
それなんてハートキャッチだわ。


今週のジャンプ(24号)の感想

・トリコ
「死音」ってザキみたいだなw
そんなこんなでメロウコーラゲット。
言うなれば体液を直接すすってるんだよな。
加工、除菌なしで食えるこの世界すげー。

・ワンピース
天竜人が流れ着いてどうのこうの。
オトヒメ王妃そこまでするか!

・ナルト
いやいやまさか…。
ニセモノだといってくれよ!

・バクマン
今度はシュージンが入院しそうな勢いなんだが…。
情熱は凄いけど長生きしないよこの二人。

・めだかボックス
めだかちゃんからのテストは宝探し。
あれ、意外と普通だね。宝がロクなもんじゃなさそうだけど…。
中学生達のモチベが上がらないってことで現生徒会も参加することに。
球磨川が要求した副賞がぱねぇ。

・べるぜバブ
今度こそ男鹿が人間やめたぞーーーー!ジョジョーーーーー!!

・エニグマ
一体どうしてこうなったのか。
エニグマあっさり登場すんなw
ヤツがエニグマの正体かどうかは知らないけど。

・ブリーチ
織姫が一護を治療したのってそんな多くない気が…。

・メルヘン王子
運動会は面白かったぞ。
白雪一家めんどくさすぎワロタ。



東へ西へ

いや、実際東ぐらいしか行ってないんですけどねw
東奔西走ということが言いたかったのです。
しかしいろいろとサプライズが多いです。

クレしんの「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」をKOCHAの家で見たんだけど
クレしんアニメ自体見るの久しぶりだからなんとも言えない哀愁が…。
もう20年もやってるのか。

でもクレしんは相変わらずのノリだね。
これをいつまでも保ち続けている声優さんの実力も凄いわ。
内容は未来の世界でどうのこうのという感じだったけど
しんちゃんは大人になってもしんちゃんなのであった。
でも彼は確実にイケメンになってると思うんだ!


シュタインズ・ゲート 7話の感想

シュタインズ・ゲート 第7話「断層のダイバージェンス」

シュタインズ・ゲート 7話

シュタインズ・ゲート 7話

萌郁がラボメンに加わった。
ほとんど喋らないけどメールだと饒舌になり
IBN5100のことになると無駄にアクティブになる。
一体彼女がなんの役に立つんだ…。

電話レンジ(仮)も改良を重ね、Dメール実験も問題なし。
そして岡部倫太郎は遂に「過去を変える実験」を行うことにする。
いいのか?そこまでやっちゃっていいのか?
紅莉栖はタイムパラドックスが起きたらどうするのかを心配する。
オカリンはあくまでも実験だからそこまで影響がないものにするらしい。

んで思いついたのが宝くじ作戦。
当せん番号が書かれたメールを過去に送るというものだ。
それって十分影響があるような気がするんだがw

緊張が周りを支配する中、オカリンは遂にDメールを送った!
その瞬間、オカリンは激しい頭痛に襲われ、幾何学的な模様が頭の中を駆け巡った。
気が付いた時には元の状態に戻っていた。
実験はどうやら成功らしい。ルカ子がメールに書かれている番号の宝くじを持っていた!
まぁ番号を間違えて結局パァですがw

しかし、オカリンは奇妙な違和感に気付く。
周りはまだDメールの実験を行ってないというのだ。
微妙に噛み合わない会話…オカリンは気付く、世界が改変され、
ジョン・タイターの言う「違う世界線」に移動してしまったことが!

一番不可解なのはオカリンが改変前の世界のことを覚えているという点に尽きた。
ジョン・タイターに連絡を取るが、彼からはとんでもない返事が。

「キョーマ、君に救世主になってほしい」

自称、狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真…世界を託されるの巻。
彼は一体どうするのか。


ゴンさんがウォーミングアップをはじめたようです

冨樫先生が本気を出してきたようです!
こりゃ8月連載再開も本当かもしれないね。
去年連載したときは怒涛の最長連続記録更新だったが果たして…。

【速報】桜蘭高校ホスト部が実写ドラマ化

何故にドラマ化。
いやーホスト部は確かに面白かったけどね!

ハニー先輩見て誰かに似てるなぁ…と思ったらゴセイレッド・アラタじゃないか。
んでよく見たらゲキブルーもいたぞ。
スレ内で誰かつっこめよw

 
漫画感想とか

魔法少女おりこ☆マギカ 1

本作のキャラおりこが主人公のまどマギ。
見滝原が舞台でまどかやほむら達もいるってことは、
これはほむらの何度目かのループ世界なのか?

本編とだいぶ異なる展開を辿っているね。
この状況を見てほむらがどう思っているのかが気になる。

魔法少女かずみ☆マギカ 1

こっちにいたっては見滝原ですらねーな!
完全にオリジナル話。
ジュゥべえってなんだよジュゥべえってw
どこの武士ですか。


今週のチャンピオン(25号)の感想

・範馬刃牙
範馬勇次郎の地上最強のほっぺたツネりだッッ!!
これは痛い!これは痛いッ!!
花山vsスペックで、花山がつねったときも凄い痛そうに思えた。
身近な痛みだから余計リアルに感じられるんだろうな。

刃牙のあらゆる攻撃に即座に対応する勇次郎。
そして勇次郎の攻撃で刃牙は即座にグロッキーだ。
急所を狙わない攻撃とはいえ、そのダメージは計り知れないと思う…。
勇次郎は「長い夜になりそうだな」と嬉しそうに言ってたけど
こんな調子じゃすぐに刃牙の方がマイってしまいそうだぜ。

やっぱり刃牙と勇次郎の差はまだ果てしなくデカく感じる。
一般家庭の親子喧嘩らしく、最終的に親が勝って息子がゴメンナサイという展開にしか想像できんよ。

・聖闘士星矢THE LOST CANVAS 冥王神話 外伝(新連載)
聖闘士星矢LCの外伝の連載が始まった。
というかLC自体外伝だから外伝の外伝になるんじゃない?w
とりあえず魚座が中心だった。魚座の話になるのか?

・弱虫ペダル
御堂筋が外見オカルトだったら、コイツは中身がオカルトだな。
ホシを吸い取るってなんだよお前はカービィか。

・バチバチ
渡部を投げれたのは偶然だったのか。なんとかモノにしたいところだなぁ。
石川対天雷も荒れそうだぜ…。

・囚人リク
レノマもリクみたいな優しい「おじさん」がいたけど、こっちは裏切られたパターン。
グレるには十分な材料ですな。

・てんむす
あのパシリみたいなメガネっ娘が絶対真の実力者だな、間違いない。
先鋒はもう戦う前からこちらの勝ちだろw

・ハンザスカイ
日本一のワザをものにしていた真鍋。今の彼は日本一同然の実力者だ!
それを見て青柳が燃える。
「こいつを倒せば俺が日本一だ」
これはワクワクする!

・はみどる
翔ちゃんの方が人気出ちゃってるんかい。

・キガタ
見開きでニヤける影がキモかった。


今週のサンデー(25号)の感想

・ハヤテのごとく
早く正体バラさないとますますえれぇことになるぞ…。
女の子の一人や二人嫌われてもいいじゃないか!

・ケンイチ
風林寺パパとママのことが語られました。
一族のゴタゴタって本当にどうにかならないのだろうか。
現代日本じゃもう考えられん。

・神のみぞ知るセカイ
世にも奇妙なカップルですはい。

・境界のRINNE
ま、不正はやめようってことですね!
みんながみんな必死でワロタ。

・絶対可憐チルドレン
誰が一番厄介だったんだろう。
やっぱり薫かな。

・はじめてのあく
真世界の連中も倒して再び日常が訪れました。
今度は卒業話か。いやー青春だねぇ。

・月光条例
やっぱり月光=チルチルだったんだね。
でも今戦ってる相手もチルチル。
一体どうなっているんだ…。


はがないアニメ

「僕は友達が少ない」がアニメ化って聞いたけどマジすか?
こんなんアニメ始まる前から良作だろw
でも地上波では表現できない部分がたくさんあるよね。
特に理科のユニヴァースとか星奈のエロゲー音読とか。

過去に犯した変態行為で一番キモかった奴が優勝

やだこのスレこわい。
というか思いもつかない程の変態行為がたくさん書かれているよ?
父さんこのスレに妖気を感じます!

正解がコロンビアの問題を出し続けるスレ

ワロタwwwテラコロンビア!
そういえばこれアタック25だったよね…。