チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

まよねーずではない

Amazon先生からラノベ「まよチキ!」をオススメされたんだが
これって面白いのかしらかしら?
まよチキってなんだ?食べ物か何かなの?
「迷い猫チキンラン!」の略だったら盛大に吹くw

両親の仲が悪い家庭で育ったから、家族全員仲のいい人が羨ましかった

共感するスレだがあんまり深く語りたくねーなw
俺も幸せ家族というのがイマイチピンとこない。
それっぽいものをみかけても、なんかフィクションのように感じるんだよ。
いろいろと難しい問題ですわ。

 
アニメ雑感

アスタロッテのおもちゃ! 1話

なるほど、サキュバスものですね!
しかしアスタロッテはサキュバスのクセに男嫌いでそういったことが苦手という…。
生まれる種族を間違えてませんか?

アスタロッテのおもちゃ 1話

こ、この声は釘宮嬢!
これ聞いただけでアスタロッテがどういうキャラなのか想像できてしまうw

TIGER & BUNNY 1話

サンライズのオリジナルヒーローもの。
っていうかこれすげーおもしれーじゃないか!!
ここでのヒーローは市民を守る為に戦うが、スポンサー様の為に視聴率を稼ぐとかサラリーマンじゃねーかw

ワイルドタイガー

主人公はこのワイルドタイガーでいいのかな?
長いことヒーローをやってて人気のピークが過ぎ、落ちこぼれ気味のおっさんヒーローだ。
でも俺はこういうひょうきんな性格の男は好きだぜ!

ちなみにヒーロー毎に実在する企業が協賛として参加している。
ヒーローのどこかに描かれている企業のロゴがそうだ。

牛角www

ロックバイソンの協賛は「牛角」とかクソワロタwww
BANDAIとかFMVはまだわかるのにwww


俺たちに翼はない 2話の感想

俺たちに翼はない 第2話「好きな動物はペガサスです」

サービスシーンはこれか!

前回の次回予告でDJコンドルがあからさまなサービスシーンをいれるよー
みたいなことを言ってたけど、確かに冒頭からあからさまなサービスシーンが!!

ナニをしてる?

しかし男の方はヒドイw
いったいナニをしているんだ!!

今回は鷲介編と隼人編が中心だった。
グレタガルドもちょろっと描かれたけれど、あの描写はきっと意味不明に思うよね!

鷲介編でのメインヒロインとなる玉泉日和子(たまいずみ ひよこ)が登場。

玉泉日和子

翔に騙されてセクハラまがいの言葉をかけてドン引きされる鷲介であったw
そして紀奈子の壮行会という名の合コンに参加してどーのこーの。
鷲介はホント面白いヤツだなぁ。

隼人編では鳳鳴(おおとり なる)が登場。

鳳鳴

何でも屋・成田工務店に自分の自転車を探してほしいという依頼をしにきた。
会話の中で、鳳鳴は鳳翔の妹ということを知った隼人。
しかし隼人の知ってる翔は、鷲介編でのクールな翔とまるで別人だった。

おっと、隼人編と鷲介編が早くもちょろっと繋がったぞ。
各ストーリーの繋がりが見えてくる頃に面白くなるんだよね。
もうちょっと溜めてからでもよかったのではw とか思っちゃう。
1クール(だよね?)ではそうも言ってられないのかもしれない。
やはりこれは原作プレイしないと分かりにくいかもしれんなぁ。


今週のサンデー(20号)の感想

・銀の匙
俺は農業のことはあんまわからんけど、なぜか面白く感じるぞ!
というか卵ご飯がすげー食いたくなった。

・ポケモンReBURST
思ったけど、普通にブン殴るってナシなの?
「たいあたり」ぐらい誰でも使えるだろw

・ケンイチ
美羽の両親の秘密に迫る旅が始まりました。
しかし何故しぐれとアパチャイなんだw
厄介ごとが降りかかりそうだ!

・神のみぞ知るセカイ
かのんの呪いは解かれたけど、アポロが引きこもって目覚めないというオチ。
エルシィの出番はまだまだなさそうだ…。
それにしてもハクアぱねぇっす!

・境界のRINNE
ふとましいのがお好きなパパさんだったんですね!
しかし娘に想いを伝える手段がまわりくどすぎw

・ハヤテのごとく
ワタルの新規事業立ち上げの話。
咲夜から1億円を現ナマで出資してくれた!
そこにハヤテが現れてさぁ大変。もうこの1億円がなくなるオチしか考えられん。

・絶対可憐チルドレン
友情パワーでなんとかしてほしいもんです。

・はじめてのあく
ジローKAKKEEEEEEEEEEEEE!

・月光条例
エンゲキブ!それ走馬灯や!!


追いつけッ!

うおおおアニメ感想が追いつかない!
今さらDOGDAYS1話の感想書いてるぐらいだ!今日2話が放送されんのにw
花咲くいろはもアスタロッテのおもちゃも見なきゃいかん。
4月はやっぱり鬼だw

今日の新アニメは星空へ架かる橋、Aチャンネルだな。まりあほりっく2期はスルー。
シュタゲ2話、DOGDAYS2話が楽しみだわ。

横浜ベイスターズが、『8年ぶり開幕勝利』 & 『1328日ぶりの貯金』で、2ちゃんねるも大盛り上がり!!

ベイスターズ盛り上がりすぎワロタw
うちの地元はドラゴンズだけど、なぜか悔しくないw

なるほど、ミルキィホームズのおかげだったのか!
ドアラvsミルキィホームズあるで!!
荒らぶる有袋類にミルキィのトイズは通じるのだろうか。

 
アニメ雑感

これはゾンビですか? 12話(最終回)

これはゾンビですか? 12話

視聴者サービス全開!
最終回ってよりオマケ的な話だな。
むしろこういうカタチで終わる方が好きだ。

アイドルマスター

うおおおみんなかわいいぜえええええ!
って途中からアイドル対決になってらっしゃる。

トモノリさいっこおおおおう!

トモノリが最強すぎた。
ボーイッシュな性格なのになんというボディだ…。

いやーすばらしいアニメだった。
いつか原作を買って読もう。


DOG DAYS 1話の感想

DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」

DOG DAYS 1話

DOG DAYS 1話

原作はリリカルなのはシリーズの都築真紀
なのはスタッフによるオリジナルアニメだ。

主人公シンク・イズミはアスレチック競技マニアの少年。
二階からそこまで回転する意味があるのかってぐらいなアクロバティックに跳ぶ。
すごい身体能力だ。とっととオリンピック出ろよ日本の為に。

ある日彼は勇者召還の儀式で召還されて異世界フロニャルドに来てしまう。
そこでは犬擬人化のビスコッティ国と猫擬人化のガレット国が戦争中なのだ。
ファンタジーのテンプレキター!
これから彼は血を血で洗う醜い戦争に巻き込まれるんだろうな…。

…と思ったらフロニャルドの戦争はスポーツみたいな感じだった。
なんだこれ、楽しそうじゃないか。
フロニャルドは平和なんだな。

ビスコッティがピンチって事で姫が勇者召還を行い、シンクが召還されたというわけだ。

勇者シンク

そしてシンクもノリノリである。
体を全力で動かせる機会を得られて嬉しいんだろうな。
物語が進むにつれ、途中からマジもんの戦争になりそうだけど…。

今のところ「すげー面白そうだ!」という印象は受けない。
これからの展開次第だなぁ。


今週のマガジン(20号)の感想

金田一がまた新たな事件に遭遇したようです。
ってなわけで新編開始。

・金田一少年の事件簿
遊園地でデート中に、金田一と美雪が何者かにさらわれ
その場所で死のゲームが行われるという内容。
ジャンプのエニグマですかw
金田一にしては珍しい内容だなぁ。

・ヤンメガ
千葉が一人暮らしするのはいいとして、
後は足立の問題だけなんだよ。
ほんと彼女はどうしちゃったの。
もう何ヶ月ヒロイン不在だよ。

・エデンの檻
ヤクザみたいな二人組が登場。
なんだか島の秘密を探っているようだが…。

・エアギア
まさかのロボット…オニギリが一気にピンチだ!
お前は十分よくやったよ!

・君のいる町
尊が清美にアタックするだと?
いつのまにそんな感じになったんだ。
月がおいてけぼりだな。

・はじめの一歩
一歩の怒りは相当なものだな。
鷹村の助言を伝えない板垣がうざすぎる。

・この彼女はフィクションです
フーコ先輩が好きだってバレたら、本当に亡き者にするおつもりですか?
もう人生詰んでるだろw

・生徒会役員共
アリアさんなんか落としたよ…毛っぽいものが…

・コードブレイカー
桜さんが本来の珍種の力を取り戻しつつあった。
異能打ち消しはやばいぜ。

・ゴッドハンド輝
テル先生、母の元へ!
綾乃も一緒だから大丈夫だろう。

・ブラッディマンデイ2
そういや響には某綾波のごとく、何人もクローンがいたな。
あれとの関連性はどうなってるんだろう。


ラスボスの登場

まどかマギカの公式サイト本性を表しよった…。
ピンク色中心で構成されていた可愛らしいデザインはどこいった!
今まで油断させおってチクショウw

かわいいピンク色の丸い物体がいるのでカービィだと思って近付いたら
実は丸まってる魔人ブウだったと同じぐらい詐欺ですよ。
あー早くまどっち放送してくれー。

そういえば久々に体重が増えてきた。
最近の俺はムダに食っていることを自覚している。
ちょっと食事制限をかけよう。

『ペルソナ4』のTVアニメ化が決定!! 制作はAIC ASTA、監督は岸誠二さん – 電撃オンライン

P4アニメの監督は俺も大ファンである岸監督だ!
ゲームは…やったことないんだなぁこれが。
俺もペルソナシリーズをやっておくべきだったのかもしれない。
メガテンで止まっちゃっている。

成年(エロ)コミック作家のtosh、少年ジャンプでデビューか

ちょwwwマジでかwww
この人の作品は同人時代から知ってる俺であった。
正直絵が結構好みでうまいんよ。
それがまさかジャンプとはスゴイね。


日常 2話の感想

日常 第2話

ハカセと

うぬ、やはりこういう雰囲気がメインらしい。

一番面白かったのはノートを貸す話かな。

そうはさせんぞ

なんなんだよこの絵www

確かにこれは人に見られたくない。
そりゃー必死にもなるわ。

1000円で!

1000円出してまでも取り戻す!!
自分のノートなのに!!


GOSICK 12話の感想

GOSICK 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK 12話

GOSICK 12話

アブリルから地中海へのお誘い!
これってデート?デートなの?アブリルが仕掛けてきたというの?

断る理由もないので行く予定だった一弥だが
ヴィクトリカのことがよぎってなんと出発寸前に断るのであった。
バカ!なんてもったいないことをしたんだ!
「友達を放っておけない」ってアブリルはどうなるんだw

そしてヴィクトリカと蜜月の日々ですよ。
あんだけ文句を言われまくって世話を焼きまくる一弥はやっぱり真性のドMだよ。
イチャラブってるので眩しくて見えない><
もうお前らその微妙な関係をどうにかしろw


もう俺はスルーする

プレート海峡こわいお・・・。

オタクでもなんでもない人にこのサイトのことを教えるのは凄く抵抗がある。
「俺ホームページなんか持ってねッスwww」と言うのは簡単だけど
ウソをつけないヘタレな性格が災いして、結局カミングアウトしてしまう。
まぁいいか、むしろ「本当のあたしを見て!」という気持ちで臨まんとね。
そもそもオタクじゃない人は何日もこのサイトを見ないだろう。

 
アニメ雑感

変ゼミ 1話

問題児アニメが始まってしまった・・・。

変ゼミ 1話

ってこれ15分だけなのね。
まぁある意味それで正解だったかもしれんw
だってあまりにも内容が濃すぎて…。
並みの変態紳士ではついていけないぞ!

NTRフェチ

俺、実は微かにNTRフェチの気があるんよ…。
ドMでもなんでもないのに!