チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(26号)の感想

・ハンマーセッション in High School(新連載)
ハンマーセッション!復活ッ!
7月からのテレビドラマに合わせたのだろうか。
好きな漫画だったのでこれは嬉しい。

今度の舞台は高校。
やっぱり刑務所を脱走した蜂須賀(仮)と今村(仮)。警備手薄すぎんだろ。
水城先生が現在勤めている高校に生徒として忍び込むという話。
って教師じゃなくて生徒かよwフィリピンからの帰国子女って無理ありすぎワロタ。
チラッと見えた在学証明書はありゃタガログ語ですね。
「おはよう」と「お元気ですか」という言葉なら見えた。
テキトーすぎるだろwでっちあげるならもうちょっと念入りにやろうぜ!

蜂須賀が生徒という立場からどのようにハンマーセッションするのか楽しみだ。
んでロクはやっぱりダメ人間だった。

・金田一
玲香ちゃん普段金田一にベタベタしてるクセに
ちょっと美雪といい感じになってるからってすんなり身を引くなよw
突撃する勢いじゃなきゃ!

・コードブレイカー
また新たな戦いの予感!
大神が遠くを見てる時はなんか知らんけどくすりとくる。

・君のいる町
風間はやっぱり病気か。まぁ明らかに怪しかったけどね。
んで柚希はもうすぐ彼死んじゃうからせめて付き合おうと思ったんですか?
わかってない…わかってないよこのアマ!

・ヤンメガ
カッコイイ約束の仕方だろ品川さんよぉ…。
そりゃー八王子も濡れちゃうわ。
でもこの5年間で彼は足立に惚れちゃったんで約束忘れても仕方ない。

・はじめの一歩
ミゲル負け惜しみ乙。

・GTO
普通に暴行ですな鬼塚先生。
ここまでやるのはひょっとして初めてかもしれない。

・ブラッディマンデイ2
やべ…響ちゃんが変な風に藤丸に忠実でなんか可愛く思えてきた。
あと加納さんが大物過ぎる。

・鬼若と牛若
光に・・・なれぇええええええ!
それにしても一部の女性に人気が出そうなやり取りですね。

・ネギま
フェイトの心境に変化が…。ちょっと彼熱でもあるんじゃないのか!
戦うことが楽しい戦闘バカになってくれればいいのに。

・エデンの檻
ほら黒幕おった。でもある程度予知(というか極めて鋭い直感)もできるみたい。
っておいメガネババア!うちの真美ちゃんに何するんじゃ!

・ゼロセン
法律的にはゼロセンが負けなんだよね…。
戦闘機乗り回してなんで捕まらないんだと思ったぜ。

・エアギア
くっ…オトコ娘かよ…ッ!!
遠慮はいらん、アギトやっちまえ!

・生徒会役員共
スズの身長ってだんだん小さくなってないですか?


ポロッ・・・あっ・・・

携帯をハデに落とした。
ガツッ!という鈍い音がしてイヤな感じだけど、壊れてはいなかった。
でもボディは一部欠けた。あーあーなんてこったい。
2年契約終わる前に壊すわけにはいかないんだッ!

「はじめてのあく」はじまりすぎている件(From:ヤマカム様)

自分の中では今サンデーで一番のラブコメはダントツでこれだわ。
ヤマカムさんも言ってるように、キョーコ乙型の登場からこの漫画は化けた!
…と、自分も以前のサンデー感想で語っています。

キョーコはなかなかデレを見せないツンデレタイプなんだけど、
ハーレム化するようになってキョーコが本気出してきたんですよ!
突然デレるから不意を突かれて俺の心臓が肋骨突き破ってアイキャンフライしそうになる。
彼女はとてもいいキャラだと思いますよ。黒髪ショートってのもグッ!
まぁ俺がはじあくで一番好きなキャラは乙型ちゃんなんですけどー。

『HUNTER×HUNTER』色々盛り上がってきたのに…富樫先生ェ…(From:今日もやられやく様)

バレ情報でハンターハンターは次週掲載後、休載期間突入。とうとうか…。
でも20週という最長連載記録を更新したらしいよ!すげぇ!!
なんかおかしな事を言ったような気もするがスルー。
あぁまたすげー気になるところで終わってしまうのか…。
毎度言ってるけど早めに連載再開して欲しいね。

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 08:18:49 ID:3eZMJ+Zh0
今度は休載期間の記録も更新する気かwww

不吉なことを言うなwwwww

 
アニメ感想

一騎当千XX 9話

そろそろ突っ込んでいいだろうか。
賢帝の正体ってどう考えても司馬懿仲達だと思うんだが…。
典韋が配下として出てきた時点でそうじゃないかなと思ったが、
中の人が同じってことに気付いた。
隠す気ねぇー。


今一番アツイのはハガレン

アニメのハガレンだけど、これ最新刊である25巻の内容だよな…。
じわじわと追いついてきてとうとうここまで来たか!!
原作もアニメも共に完結する6月が待ちきれない!
ハガレン新アニメは超良作だったと今ならハッキリ言える。

リリカルなのはMOVIE1stの一番くじきたああああああああ!!
G賞でこれか…ヤバイ…胸が熱くなりすぎてヤケドしそうだぜ!
とりあえずいくら投資しよう。最低でも5個(4000円分)だな。

なのははよく訓練されてるファンが多いので、
発売されたら即買わないと良景品が瞬殺の可能性もある。
10万円分ぐらい使うツワモノとか普通に出てくるだろうな。
うちの近くのコンビニはそんな人がいないと願うぜ!!

人気女優 仲間由紀恵の黒歴史(From:ぷろとらどっとこむ様)

タイトル見て0.1秒でTLSとラピスとロックマンが思い浮かんだ。
もう許してやれよ…。
トゥルラーだった俺はTLS主題歌のシングル持ってるけどとっくに許したw
むしろすげーいい歌だよ!


Angel Beats! 8話の感想

Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」

Angel Beats! 8話

Angel Beats! 8話

もう一人の天使は能力「ハーモニクス」で生まれた分身だった。
前回で川のヌシをやっつける時の攻撃シーンをよく見ると分身が生じている。
元に戻ることもなくあれがそのまま放置されていたのだ。
天使ちゃんが2人になってマジ天使とか言ってる場合じゃない。

分身を何とかするため、ゆりっぺが再び天使の部屋に潜入。
その間戦線メンバーはカモフラージュとして授業を受けるフリをした。

授業を受けるフリ

授業を受けるフリ

みんなやってることがアホすぎるw
特にハルバード野郎とTKは何がしたいのw

ゆりっぺはなんとか分身を吸収するスキル「アブソーブ」の入力に成功し、
オリジナルの天使・奏に使ってもらえば万事解決だが、奏が拉致られた!
元ギルドにいるらしいってことで潜入。
またあのトラップ祭りが始まるのかと思いきや、待っていたのは分身。
分身は他にもいた!先に進む為には誰かが犠牲となるしかない!
結局またこういうパターンになるのねw
途中から犠牲というより自ら刺されに言ってるような気が…。
あれ足止めにもなってないだろ!

最深部にて奏を発見。残ったのはゆりと音無。
オイシイとこを持っていくのはやはり音無のようです。
というわけでアブソーブを使わせるが、重大な問題が発覚。
なんと分身の攻撃的な性格まで吸収してオリジナルに反映されるらしい。
時は既に遅し。全ての分身が奏に戻っていく…!
あーあ、せっかく音無と奏がいい感じになったのに全てパァか…。
それでも音無なら…音無ならきっとなんとかしてくれる!


今週のジャンプ(25号)の感想

・少年疾駆(新連載)
サッカー漫画だった。
なんだろう…特別読みたいとも思えなかったけど…。
サッカー漫画はどうも苦手でね。

・メタリカメタルカ
2話目ってことでヒロイン登場。
お、そこそこ可愛いじゃないの。
ただ、なんとなくブルマに近いものを感じる…。
ラストの足チラとかまさにそうだろ!!

・ワンピース
すげぇ過酷な生活だったんだね。そりゃあんなに強くなるわ。
兄弟の盃を交わしたシーンはこれか!サボも含まれていたのか!
過去編で注目すべき人物はサボ。
前回のラストに出た天竜人と何らかの関係もありそうだ。
サボ奴隷にされるフラグ?

・ナルト
ナルトもビーのラップが移ったのか、だってばヨーを言うようになったが、
元々ナルトの口癖だったってばYO!
自分との戦いを克服し、ビーと意気投合したか。

・ブリーチ
乱菊姉さんそれはだめだああああああああ!

・トリコ
トリコは腕の治療に、小松はセンチュリースープ作成に。
作者は一体どのぐらいの食材を考えているんだ。
こうしてみるだけでもすげぇ。

・バクマン
完全犯罪クラブは面白い!編集も皆認める面白さ。
面白いんだけども課題は新妻エイジに勝てるかどうかの作品であるかということ。
不穏な空気が漂いまくりだ。せっかくここまで頑張ったのに。

・めだかボックス
やっぱりめだかちゃんは善吉がいないとダメなようです。

・べるぜバブ
男鹿と東條がバカすぎる。なんて似た者同士…。
「退学?それっておいしいの?」とガチで聞いてきそうなバカっぷりだ。
それよりもヒルダさんがまさかの転校生!!
もりあがってきた。

・ハンターハンター
プフは余興と称して王と勝負を仕掛けた。
簡単にいえばどちらが早く目的の人物に会えるかということ。
僅かな時間を稼ぐ為に必死だ、必死すぎる。

・ジャガー
ハマーくたばれwwwwwwww


がやがやっとな

今日は久々な友人と遊んだというか楽器視察というか…。
うーん、楽器は見ると本当に欲しくなってしまう。
いい加減古くなった俺のTUNEのベースを休ませてあげたい…。
すまないけどあと5年は働いてくれるかw

少年エース掲載の『日常』アニメ化 制作は京都アニメーション

なんと意外なものがアニメ化したもんだ!
まったく疑問が尽きないですよw
最近の京アニは日常系を手掛けることが多いね。
これもまた恐ろしくブームになったりするのだろうか…。
作品の内容的に考えにくいんですけど!

CLANNAD原因で離婚

ワロタw
間違ってるかとどうかといえば間違っている。
そもそも自分の趣味を捨てずに結婚したことから間違っている!
変態紳士なら二次元を貫き通せ!

とりあえずプリキュアに変身して遊園地を守ってきた

オゥマイガッ!!


あまりのタイミングの悪さに泣きそうだ

今日もアサイチから大須へ行ったんだが、PT2は買えなかった。
何が凄いかって10:09に入荷したとかタイミングが悪いにもほどがある。
だって俺10:05にはグッドウィルから出ちゃったんだもん!!
そんなのアリかよ!みたいな…。これはガチで悔しい…。
来週こそ…来週こそは!!

姫路さんのフィギュアかわいいのうかわいいのう。
1/8スケールのやつは大抵8000円ぐらいするんだよねぇ。
最近はフィギュアの置き場所にも困ってきたから全然買ってないけどー。
場所も取らなくて可愛らしいねんどろいどシリーズを集めたいんだが、最近はあれも微妙に高い。
初めて買った初音ミクが1500円とか今では信じられない。

アニメ感想

WORKING!! 7話

WORKING!! 7話

WORKING!! 7話

新キャラ、山田が登場!
だけど俺はこういうキャラは好きになれない…。
ドジっ娘がここまでいくともはや迷惑レベルだw


雌豚速報

今日と明日はKeySoundsLabelのライブがあるんだよなー。
Key系の音楽ライブは死ぬまでには一度は行きたい。
こういうときは都市近郊の方々羨ましいぜ!

アニメみつどもえのキャストが発表されてた。

丸井みつば:高垣彩陽
丸井ふたば:明坂聡美
丸井ひとは:戸松遥
矢部智:下野紘
杉崎みく:斎藤千和
吉岡ゆき:豊崎愛生
宮下:大原桃子
松岡咲子:葉山いくみ
佐藤信也:三瓶由布子
千葉雄大:山本和臣

高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生…なんというスフィアメンバー。
寿美菜子も加われば完璧でしたな。
ひとはが戸松遥なのは正直意外だった。
明るいキャラを演じるイメージがあったのでね。

明坂聡美は聞いた事がないのでググってみたら今日の5の2(地上波)のユウキね。
あとは新人さんと思われる方々がちらほら。
まぁちゃんと演技してくれれば特に文句はないけどね。
いやー楽しみだわ。

ゼロ年代最強のエロゲソングボーカリストは…(情報元:かーずSP様)

結論を言ってしまうと1位はRita。
んでカルチャーショックだったのはRitaがこんなにも
エロゲソングを歌っているのを知らなかったことだ!
リトバスしか知らない俺はとんでもない情弱ってことですね。

置いてけぼりにされた感があるけど
上位陣の名前はほとんど知っててちょっと安心した気分w
KOTOKO、霜月はるか、橋本みゆき、いとうかなこ、詩月カオリ、桃井はるこが特に好きです><

記事の最後の方にもあるように、KOTOKOを真っ先に思い浮かべた俺も
ゼロ年代前半の世代ってことですねわかります。
ここ数年はチェックするだけで手を付けてない。
やりたいものはたくさんあるのに!


けいおん!! 5話の感想

けいおん!! 第5話「お留守番!」

けいおん!! 5話

けいおん!! 5話

唯達が修学旅行に行ってる間の憂達を描いた話。
なるほど、唯はデジカメを忘れてしまったのか。
あれ、荷物の準備をしてたのって憂だから憂の所為じゃねw

憂や梓の携帯にメールが届きまくり
楽しく過ごしているんだなーと和やかムード。
だが修学旅行中は家に帰ってこないことに気付いて泣き出しそうになる。
憂はどんだけおねーちゃん好きなんだ…。話より携帯に夢中になってるし。
姉好きな理由は「かわいいから」って完全にマスコット扱いだよねw
唯が死ぬと言ったら憂も喜んで死ぬぐらいのシスコンっぷりだ。

憂の為に梓と純がお泊りに行く。
あまりの嬉しさにテンションが上がったのか、料理作りすぎですよ。
あぁいいなぁこんな料理の上手い子うちに欲しい…。
リアル嫁はいらない。それよりもメイドが欲しい。

そんな感じで憂と梓と純でダラダラと過ごしたりバッティングセンター行ったり
学校の部室に行ってセッションしたりするのでした。
やはり憂は完璧超人だ…。コツを掴んだだけで一発ホームランとか飲み込みが早いってレベルじゃない。
セッションではオルガンを弾いたけどギターもできるんだっけ。本当に何者だよ…。

普段見れない憂や梓の日常が見れて新鮮だった。
憂にもちゃんと友達はいるんですよ!
それを知っただけでもホッとするのは何故だろうw


今週のチャンピオン(25号)の感想

・範馬刃牙

「戦士達はヤリたくてヤリたくてしょうがないッッ!!」

決して性的な意味ではない。
超一流の闘士は常に闘いを欲しているのだ、と徳川光成が栗谷川さんに説く。

そんな戦士の一人、渋川先生は夜の街でチンピラと肩がぶつかった。
些細なケンカの火種は見逃さない。
渋川先生はボソッと挑発的なことを言ったのか、チンピラは激昂した。
当然チンピラ如きが達人に勝てるわけもなく、あっさりと撃沈。
そしてケンカを終えたら警察が来る前にスタコラサッサと逃げていくのでした。

そんな飢えている戦士達を出逢わせるのが徳川光成の考えだ。
うん、それはもう分かってるんだ。俺が知りたいのは具体的に何をするかなんですよ!
引っ張るねぇ~引っ張るねぇ~。
次回で発表して欲しいんだけどまた烈ボクシング編になりそうだ…。
忙しすぎるだろ!

・みつどもえ
佐藤君にとってはヒドイ羞恥プレイだなこりゃ。
そりゃーしょうがない隊に感謝もしたくなっちゃうよw

・弱虫ペダル
坂道のかーちゃん何も知らなさ過ぎワロタ。
とんでもない天然マザーなのだろうか。
ひょっとしたら坂道がオタクである事も知らなさそうだ。
てか最近はオタクという設定すら忘れそうになる…。

・バチバチ
拳(この場合は張り手だけど…)で互いを理解し合うのが漢の世界だ。
阿形達の兄弟子の存在が気になる。
あのタラコ力士が何かしたんじゃないのか。

・ハンザスカイ
更に進化して蹴りもマスターするのかと思ったら、決め技は中段突きだった。
逆転一本勝ちで半座の勝利。デビュー戦で黒帯を倒してしまうとは…。
まぁケンカ屋で格闘センスはあったから成長も早いんだろうね。
藤木さんの喜んだ顔が可愛すぎてやべぇ…。

・はみどる
まっしゅるーむが何故売れないか今頃になって気付いたわ。
要するにこいつ等はアホなんだなw

・釣り屋ナガレ
釣りで改心させることができたらナガレはもうずっと施設に居座るしかないなw

・ギャンブルフィッシュ
おぉ・・・なんという結末・・・。
杜夢がジャスミンに人工呼吸を始めた時の女性達の反応にクソワロタwww
お前ら全員嫉妬かよ!