チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(9号)の感想

加瀬あつし先生が体調不良ってことで「ゼロセン」が暫く休載とのこと。

・コードブレイカー
刻の異能は寧々音の半分を貰ったものだったのか。
ギリギリの局面になるといろんな事が判明してくるね。
これで勝ったと思ったらまさかの敗北!これは予想外すぎる。

・はじめの一歩
一歩がんばれ、超がんばれ。
反撃の糸口を掴んだくさい?

・エデンの檻
おっぱいのことになると自信を持つ大森さんかわいいよ。
そりゃーいくらりおんがデカいとはいえ、厨房に負けちゃいけませんな。
真理谷は影の主人公だと信じている俺がいる。

・ブラッディマンデイ2
ハッキングのレベルが高すぎて、
LANケーブル繋がってなくても侵入してきそうな感じさえ受けるよ。

・君のいる町
月の言うことも分からなくもないね。
青人がただ暴走してるだけかもしれんし。
ここまで信じてるって青人は一途でよろしい。

・ゴッドハンド輝
慧と佐野さんおめでとーーー!
船場さんひでぇwww

・ネギま
原子分解・・・だと・・・?
バラバラになるってもんじゃないよ。傍から見たら消滅ですよ!

・ヤンメガ
品川に隠された秘密!奴は元・名門中学に通ってた秀才だった!
おいおいヤンキーですらなかったのかよ。あ、転校してからヤンキーになったのか。
一人の女を追っかけて…ってどういうこったい。

・花形
相手側のエピソードが挟まれるってことは花形に攻略されるフラグです。
いつものパターンだとイイハナシダナーの後に叩きのめすんだもんなぁw

・生徒会役員共
珍しく下ネタ控え目。出島さんの回なので尚更びっくり。


常にクライマックス

電王がまた映画やると聞いてフイタ。
いつになったらクライマックスになんだよ。

漫画感想

魔法少女リリカルなのはViVid 1巻

なのは4期の作品の一つ。
ヴィヴィオが小学4年生となった彼女が主役の物語。
StSの時も子供だったけど、やっぱりまだまだちっちゃいなーと思ったが
無印の頃のなのはは小学3年生だったんだよな。
改めて恐ろしい9歳だったわ…。

ヴィヴィオに与えられたデバイスは「セイクリッド・ハート」だ。
えーと魔法より体術がお得意なんですか?
話の展開上体術メインで描かれてるだけかもしれないけど。

聖王モードにもなれるらしい。自意識はもちろん保ったままだ。
大人な体つきになって魅力がうp!ロリコンの方には残念!
それよりもナンバーズの顔がどれも一緒に見えるから困る…。

「figma 霧雨魔理沙」発売決定、「figmaキャンペーン2010冬」も実施予定

東方キャラのfigmaキトゥワー!!これで勝つる!!
って魔理沙ってことは霊夢は既に出ているってこと?
うわー知らなかったぞ!情弱すぎるぜ…。

王「本気で魔王倒す」勇者「えっ?」(情報元:ゴルゴ31様)

ワロタw王様はなんで数十ゴールドしかくれないんだよという疑問が解決した。
数の暴力やべえええ!


なのはA’s ポータブル プレイ日記 3

ストーリーモード全員クリア。
リインフォースのストーリーだけど、ラストではやてとユニゾンするので楽勝すぎた。
俺TUEEEEE状態でチョー気持ちいい!
さりげにクロノストーリーのはやて戦が苦労した。
あの人はロングレンジの鬼やで~~~~!!

断章も全て集めたんで、隠しキャラ「星光の殲滅者」「雷刃の襲撃者」「闇統べる王」が使用可能に。
隠しキャラだけどこれってストーリーモードに出てきたなのは、フェイト、はやてモドキだよね。
性能も一緒っぽい。異なる点はのは固有スキルだけか?

さぁこれからどうしようか。
まぁアーケードモードで再度いろんなキャラ触って
使いやすいキャラを決めていこうかね。
本当は対人対戦をしたいんだが、これってアドホック通信のみ?
見知らぬ人とネット対戦は確かできなかったんだっけ…。

対戦してナンボのゲームだからこの状況が続くと長続きしなさそうだなー。
CPU相手はもうヌルいしね。
ロングレンジで相手の魔法よけりーの魔法ぶっぱなしーので勝てちゃうもん。


聖痕のクェイサー 3話の感想

聖痕のクェイサー 第3話「求めし者たち」

規制のことに関しては今に始まったことじゃないので置いておこう。
原作既読済みなので妄想力でカバーだ!

サーシャは黄金のクェイサーにフルボッコにされた為、
同じく奴にやられた燈を非常に心配しているご様子。
サーシャにとって燈はヴェルタースオリジナル。
彼女もまた、特別な存在だからです。

特別な存在だから燈の極上のおっぱいを吸いたくなるのです。
比較されたまふゆも美由梨も涙拭けよwハラショー!

後半からはエカテリーナ(カーチャ)が留学生として来日。
ツインテールロリで天使のような可愛らしい女の子だ。
棺桶を引きずって「ママ」と呼んでいること以外はマトモだ。
その「ママ」を従え人間を惨殺すること以外はマトモだ。
その部分だけで全くマトモに思えねぇ…。

美由梨と華がカーチャをお迎え。
華がカーチャを見てズキュゥゥゥゥンときた!
なかなかいい趣味をお持ちですね華さん。
アグネエエエエス!はやくきてくれええええええ!!

華がカーチャのお肌を見てアドレナリン大放出!
ついついやましいことをしようするが、本性を表したカーチャに逆転される。
そうなんですよ、カーチャはドS人間なんですよ!!
これが華を大きく変える出来事となるのでした。性的な意味で。


胸が熱くなりすぎた

2008年7月29日の日記で情報を初掲載し、
ずっとずっと待ちわびていた魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stを見に行った。
正直ここまで凄いとは思わなかった。予想以上だったわ。
冗談抜きでメチャクチャよかった!

見応え抜群すぎてどう説明したらいいのやら…。
なのはとフェイトのガチバトルが本当凄い。
魔法はキレイだわスピード感はあるわ砲撃合戦はいいわデバイスはカッコいいわetc…
グレンラガンもそうだったけど、こういうド派手なアクションに弱いんですよ俺。
他にも色々書きたいけどどうも文章がまとまらず、俺の頭がパンクしました。

本当に感動したんでDVDの即買いを決定した俺。
いい映画をありがとう!とスタッフに言いたいですわ。

【水樹】CDTVがアニソンに占領されてる件【一位】(From:カジ速様)

実況民ってホント楽しそうだよな。
常にキター祭りが見られるのは今じゃ実況板ぐらい?
昔の2chのノリが今でもここにあると思う。

googleで「exoo」と入力してみろwwwwwwww

検索候補クソワロタwww
誰だよこのような単語で検索してる人はw

あーあとこれはスレとは関係ないけど、
「してきよろん・・」と入力していくと、検索候補にうちのサイト名が挙がるんだよね。
いやーテレちゃうじゃないかコノヤロー。


今週のジャンプ(8号)の感想

ヘタッピ漫画研究所に冨樫先生が出てた。
よくインタビュー出来たね。それだけでも凄く感じるふしぎ!

・ワンピース
ガァァァァプゥゥゥ!!
センゴクゥゥゥゥゥ!!
エエエエエエエエスゥウウウウウウウウウウウウウ!!
という感じ。

・ナルト
ダンゾウのアレは簡単にいえば夢オチにする幻術か!
さらにいえばゲットバッカーズの邪眼か。
チート能力すぎてワロタwでも一度使う度に右腕の写輪眼を一個犠牲にするらしい。

・ブリーチ
喋ってないでとっとと全員でかかってしまえばいいのに!
やられフラグだから飛び込まないだけか。

・トリコ
なんという骨人間…。
無数の関節をイメージしなくてもマッハ突きが可能ですね。
克巳が羨ましがりそうな骨格だ。

・べるぜバブ
えーとギャグ回だよね?もちろんギャグ回だよね?

・ハンターハンター
ネテロの対決はなし。キルアの現状が描かれるぞ。
キルアの前に立ち塞がる蟻は…パームか!?
パームは食われちまったのか…。生存は絶望的だと思ってたがなるほど…。
人間の頃の記憶はあるっぽい。自我がとんでもなく強そうだからな…。

・バクマン
モチベ減少中の亜城木ペアに服部が取った策。
それは高木のライバルの岩瀬(PN秋名愛子)と新妻エイジを組ませる事だった。
服部も認めるネーム力と、圧倒的実力の新妻エイジが加わる…これはやべぇ…。

・めだかボックス
善吉は普通人だからとか言われてもありゃ明らかに異常だろw
なんだろう、ケンイチ君みたいなもんなのかな。

・ジャガー
迷惑すぎる刑事だwww


はじまります・・・

あと数十分後に劇場なのはを見に行くよ!
レイトショーってなんかドキドキするよね。別にやましい意味じゃないよ!
これで明日仕事が休みだったら最高だったのに。

いやーなんつーか凄いなこの東方動画。
センスが凄すぎて久々にPV系の動画で見惚れちゃったわ。
元動画を見るとさらに凄さが分かるというか。
500万オーバー再生なのもうなずけますわ。

これもテクノポップに入るのかな?
テクノ系好きな俺は妙にこの曲を好きになっちゃうんだけど。
四分キックが心地よすぎてついつい体でリズムを取っちゃうわ。


なのはA’s ポータブル プレイ日記 2

意外とやる時間が無いようであまり進んでません。
ストーリーモードはなのは、フェイト、はやて、シグナム、ヴィータ、リインフォース、ザフィーラをクリア。
残るはクロノとシャマルかなー。

ステージ2と3の間、4と5の間に乱入イベントが起きるんだけど、
これは必須イベントではなく、無敗で進めるとこうなるらしい。
んで両方の乱入イベントを見てクリアすると、「~の断章」というものが手に入る。
それぞれの断章を三つ集めると隠しキャラが出るようだ。

CPUは結構弱めなんだけど、はやてとリインが結構うざいw
あれだね、リインは光線型魔法の発動スピードが早いわ。
そんなに威力はないけどちまちま撃ってきてうおーみたいな。
はやては拡散魔法バラ撒きすぎやで!

ヴィータ、シグナム、ザフィーラがそこそこ使いやすかった。
ただ問題なのはロングレンジに弱いってところかな。
でもヴィータは飛び道具があるし、シグナムは遠距離○の投げがつえー。
所詮はCPUなのか、バシバシワンパターン戦法に引っかかってくる。
対人だとまたどうなるか分からんけどね。


振る機械

昼は麻雀。
なんというか恥ずかしいぐらいに振り込みマシーンだった。
待ちの読みは冴えてて何回かアガリを止めたハズなのにこのザマだった。
今回ばかりはちょっと原因が分からない。単に運が悪かったとしか…。
麻雀でこう書くと全部言い訳にしか聞こえませんね!

あーちなみに4半荘やって4位、3位、3位、1位だったっけな。
3半荘目はツモれば四暗刻の手を張ったんだが、
残念ながら出上がりでトイトイサンアンに終わった、惜しい!
オーラスまで2位だったんだけど、ラストに下家がハネって3位落ちと。

4半荘目は俺が親番の時になんと配牌で既にテンパイ!!
惜しい事にあと数字が4つズレてたら伝説の天和だったんですよ!!
まぁそのままダブリー仕掛けてアガって9600いただきました。
振り込んで1位転落した時もあったけど、満貫アガって再び浮上し、そのまま逃げ切った。
麻雀何が起こるか本当わからんね。

夕方からは俺の持ってる劇場なのは前売りを座席指定券に引き換えてきた。
映画館すげー人だったよ!当日はもちろん、明日はレイトショーしか席が空いてなかったよ!
うおー危ねぇ!来るのがもっと遅かったらと思うとガクブルですよ。
そういえば外までなのはグッズ列が続いていた。ここだけ熱いね!

・デトロイトメタルシティ

なんか21時からやってたので見た。
再現率の高さに驚いちゃったよ!すげーな、主役キャラ全員似すぎだろ。
やっぱり過激な言葉には規制が入っておりましたw


バカとテストと召喚獣 3話の感想

バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」

明久達は約束通り、美波や姫路さんと映画に来ていたのでした。
バカな明久はバカみたいに金欠なので、映画の料金表を見てかなり戦慄していた。
女性陣も「代わりに私がおごってあげます」ぐらい言えばいいのに…。
そうすりゃ好感度ジェットストリームアタックだよ!
明久を釣る最大のエサは「お金とメシ」だ!

一方雄二は翔子に拘束され、長ったらしい映画を見させられるのでした。しかも二回。
拒否ればスタンガンの刑が待っている。つまり雄二は「はい」か「YES」の二択しかないw
姫路さん達にとってはあれが理想のカップルに見えるらしい。
魔法使いを目指せ明久!お前の将来は暗黒のフォースに満ちているぞ!

Aクラスの久保君が明久を見て頬を赤らめている。
男女問わずモテモテだ。てか久保君がちょいとアレなだけだ。アッー的な意味で。
明久はそのうち尻がかゆくなってくるかもしれない。

なかなかハチャメチャな回で見てて面白かったし、
ルパンの格好したアフロの男がチラッと写って「まさか!」と思ったが、
やっぱり今回はナベシンが担当した回でした。

ナベシンが出てくると2chスレ系では妙に荒れるよね。
まぁ気持ちは分かる。本人が出演してでしゃばる事が多いからね。
でも俺ナベシンの演出は嫌いじゃないんだよ。本人が出ても別に気にしないし。
ナベシン嫌いな人はエクセルサーガを見たことがあるのだろうか…。
あれも好き嫌い選ぶけど。

あーもう毎回言ってるけど姫路さんと美波がホント反則的に可愛い!
モジモジしてるところだけでご飯おかわり3杯はいけるね!
美波の妹も出てくれたらさらに文句なし。