チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のジャンプ(28号)の感想

・ワンピース
マゼランがあっという間に追いついてきた。
あれ、黒ひげはあっという間にやられたんですか?
毒能力強すぎるだろアレ。

・ナルト
里のみんながナルトを称えてくれる。
幼少からナルトを見てきたイルカ先生はさぞかし嬉しいだろうなー。
一方上層部では綱手が昏睡状態なんで新しい火影を決めようとしていた。
カカシの名が挙がるがダンゾウが立候補してきた!しかもなっちゃった!
忍の世界に選挙制度はないんですか。

・ブリーチ
ソイフォンが卍解した。
「これだけは使いたくなかった…」
ってもうそのセリフ聞き飽きたよもう!

・べるぜバブ
やべー葵ちゃんちょっといいんじゃないっすか?
MK5というDQN共が現れたけど、紹介と同時にやられててワロタ。

・トリコ
この状態のトリコでやっとGTロボが破壊できるのか。
トリコつえーというよりGTロボかてーという印象の方が大きかったわ。

・めだかボックス
くっそーこの絵柄は妙に俺をドキドキさせやがる…。
パンツなんかとっくに見慣れて何も感じないハズだと思ったのに!

・バクマン
サイコーとシュージンのコンビはまるでゴンとキルアだわ。
暴走するサイコーをシュージンが止めるみたいな。
いいコンビだと思うよ。

・To LOVEる
まぁ真犯人が別にいると思ってたけどね!
死体に血の匂いが無かったから怪しかった…って随分甘いヒントだわ。

・アイシールド
とうとう同点までキター!!
…ってアレ?アレ?月日が経ってしまいましたよ?
まさかの後日談形式?

・ジャガー
お前なんか覚えていねぇよwww


デルタじゃないよ

近々リリースされるPerfumeのアルバム「⊿」だけど、
これ絶対にマジアカのビジュアルで出るね!
どうもcingです。

えーと液晶ディスプレイを買いました。

おにゅーでぃすぷれい

購入したのはBUFFALOの22インチワイド液晶ディスプレイ。
尼のセールで16000円という価格で売られていたので衝動買い。
ギアスで誰か俺に「買え!」と命じられたので買いました。
いやーさすがに広いね。解像度は1680×1050.
これで作業がかなりやりやすくなったかもしれん。
実際に何か作業する時になった場合がかなり楽しみだわ。

ポップン17の隠し曲らしいんだけども、
コメでも言われているように、これonokenさんが作られたの?マジで?
そう言われてみれば曲調が凄くonokenっぽい…。
BMS界では超有名な方がまさかのコナミ楽曲提供とは。
そういえばDJ TECHNORCHもビマニデビューしたしね。
いやーこれが本当だったら俺の中ではビックリニュースですよ。

第5回QOH99名古屋大会(情報元:ゴルゴ31様)

QOH懐かしすぎるwまだ大会をやっていた事にビックリだよ!
しかも名古屋ですって。いやーなんだか面白そうだね。
まぁ僕は出ないんですけどね!試合はちょっと気になるけど。


本気出して考えた

サイトリニューアルについてはちょっとした時間にボチボチ考えてます。
今回はちょっと大掛かりになりそうなんで慎重に事を運んでいる。
レイアウトはあまり変えないけど中身的な問題ですな。

いろいろ考えた結果、今まで使ってきたMovableTypeをやめて
WordPress」に移行しようかなと思っています。
WordPressは現在世界でNo.1のシェアを誇るブログソフトらしい。
いつの間にかナンバーワンになったんだね。
名前は結構前から知ってたけどその時はまだマイナーだったんで。
移行しようと思ったきっかけは以下の通り

・現在の記事数が既に3800件を超えており、再構築にありえんぐらい時間がかかる。
・全再構築するとエラーで止まる。よってテンプレいじっても反映されない。
・管理画面から既に重い。
・MTのバージョンアップによって使えなくなるプラグインがある。

WordPressのメリット

・再構築時間はゼロ。ってか再構築はいらない。
・動作が軽い(サーバの関係で重くなるかもしれないけど…)
・デフォルトでダイナミックパブリッシングである。
・MTで作られた記事をWPに引越しできる。
・これから多く作られるであろう豊富なプラグイン。
・WPがバージョンアップしようがプラグインに影響はない。

まぁこんなところかなぁ。
一番不安に思っているところは記事の移行だね。
もし失敗したらどうしようかと思うとガクブルですよ。
後はさくら鯖が負荷に耐えられるかどうか。
うちのサイトは1日に100~150アクセス程度だからそこまで負荷はかからないと思うけど、
記事数が4000近くあると果たしてどうだろうという感じ。
WordPressのテンプレについて勉強する必要もあるね。
そんなに難しくないとは書いてあったから大丈夫だとは思うけど。
うーんまだまだ考える事が多いなぁ。実験期間を設けるしかねぇ。
リニューアルはまだまだ先になっちゃうようです!



ごはんですよー

女子高生(割れ厨)が18禁ゲーム(割れソフト)を売って金儲け!?(From:ニュー速VIPブログ様)
その2
その3

とんでもねぇjkだなぁ。
これがVIPPERの目に止まり、jkだろうが容赦なく集中砲火開始!
次々に挙げられていく報告に正直ニヤケ顔を抑えられずにはいられませんでしたwww
くっそーやっぱりVIPPERは敵にするとホント恐ろしいですねw
メシウマどころか高級料理フルコースのレベルだわ。

E3の情報巡って見て思い出したんだけど、
琉那から「Left 4 Dead」やらないか?とお誘いを受けてたんだった。
Left 4 Deadは簡単に言えばバイオハザードみたいなFPS洋ゲー。
Xbox360とPCで出てるんだったっけ?
んでせっかくなんでやろうかなーと思ってたんだけど、
E3で「Left 4 Dead 2」の発表が!今年の11月に出るっぽい?
半年後とか中途半端だなぁ。続編待つにはちょっと長い。
ここは普通に1から遊ぶのが正しい選択かもしれないわ。
それになんか知らんけどL4D2の評判が悪いのかスコスコに言われてるしね。


「けいおん!」8話の感想

けいおん! 第8話「新歓!」

新年度が始まりました。
憂は大好きなお姉ちゃんと一緒の高校に合格したようです。
まぁ憂だったら余裕だよね。唯が入れたぐらいなんだし(超失礼)
まるで自分の事のように喜ぶ唯。とても真っ直ぐでいい姉ですわ。

2年になった唯達はクラス替えが気になる模様。
結果はなんと澪だけが仲間ハズレという悲惨なものに…。
世の中はなんて残酷なんだろう。でも一緒のクラスに和がいてよかったね。
らきすたのかがみが寂しくなる理由が分かった気がする。

部活勧誘シーズンって事で軽音部も勧誘に精を出すが、
さわ子先生の余計な計画によって不気味な集団と化した。どこのコスプレ集団だ。
みんなも反応薄いとわかったら脱げばいいのにw
とりあえず澪のメイド姿は最強と証明された。かわいすぎる。
個人的には律はメイド服じゃなくて体操服+ブルマをだな(削除されました

新入生で新キャラ登場!噂のあずにゃんこと中野梓だ!
名前だけはネットで散々見たので登場にwktkしておりました。
梓はなんつーかみなみけのカナをそのままちっこくしたような感じ。
髪型なんかそっくりってレベルじゃねー!そのままっすよ!

梓は始めはジャズ研狙いで軽音部を軽くスルーしていたけど
憂に誘われて行った軽音部の新歓ライブを見て気持ちが変わってしまったのか。
ホラホラ…体は正直じゃないかフヒヒ(リズムを取ってるだけです)
てかライブで新しい曲が出た。これもまたCD化されるのだろうか。

新歓後、梓は音楽室を訪れた。これで新入部員ゲット!
梓に付き添った憂も嬉しそうだ。でも憂は軽音部に入らないんですねw
さて、あずにゃんはどの楽器を担当するんかね。
専属ボーカルがいないけど新人でボーカルは可能性薄だろう。
まぁ普通に考えてギター2かなぁ。メロディー担当とおかず担当みたいな。

本命:ギター2
対抗:ボーカル
大穴:唯カスタネット行き


今週のチャンピオン(27号)の感想

・弱虫ペダル
箱根学園のお話。
真波は箱学史上最強と呼ばれるほどの凄い1年だったのか。
しっかし楽しそうに自転車を扱ぐ人だなぁ。

・範馬刃牙
刃牙、二度目の30mダイブッ!!
ピクルどころか読者のド肝を抜いたであろうこの決死のダイブには何の意味が!?
そのまま地面に激突し、砂埃が高く舞い上がる。
刃牙はなんと体育座りをしていました。マサルさんを思い出してしまった。
あなたの後ろを体育座りでつけまわし~たい~。
刃牙がなんか言ってたけど正直は話あまり意味がわからない。
まるでカッコいい事を言った自分に酔ってるようだ。
刃牙が言う事は常に謎なんで困る。範馬一族の考える事は分からん。
ピクルに弱く見られたからもう一度ダイブして俺は強いんだぞという事を示したいのだろうか。

ピクルは刃牙の行動に思いっきり困惑していた。
明らかな強がり、明らかな擬態。弱いくせに何をやっているんだと。
自然の摂理に真っ向から対抗した、強肉弱食をやろうとしている。
野生100%のピクルはどうしても理解できないでしょう。
戸惑うピクルに刃牙が攻撃だ!ってまだ動けるのか!
アゴをかすめたパンチを幾つか当てたら、なんとピクルがそのままダウン。
全員が困惑する中、烈海王は答えが判ったようだ。
相変わらずいろんな意味で目が離せない。

・みつどもえ
松岡がラブレターを貰った…だと?それこそオカルトだよ!
しかもなんか結果的にオーライだし。オカルトやべー。

・釣り屋ナガレ
なんかちょくちょく番外をやってたよね。ようやく連載再開っぽい。
そこまで引っ張った意味はあるのだろうか。

・ギャンブルフィッシュ
あちゃー目は治らないんですか。次の出番までには治るのだろうか。
それにしても女性陣がいちいちムチムチでエロくて困っちゃうわ。
さて、次の試合のギャンブル内容はエクスタシー…なんだって?
なんか凄い試合になりそうだ。カイザー水原が唸るぐらいだから間違いないw


コネミックス

DJ MassのDJ動画。
ビーマニのWatch Outやデジタンクやノーティーガールを作った人です。
やっべーカッコよすぎる!これが本家スクラッチの力か!
さっきから俺の身体が勝手にリズムを刻んでるわ。

昨日マジアカやったんだけど、
今週のサンデーで始まったばかりの漫画のタイトルを答えさせる問題が出て目ん玉飛び出た。
2時間前にサンデー読んだばっかなのにもう忘れたあああああああ!!
と、悔しい思いをしながらブッブーを喰らうのでした。
まさかその日連載開始の問題が出るなんてニュースクイズ卑怯すぎる…。

監督:水島精二×制作:GAINAX「はなまる幼稚園」アニメ化決定!(情報元:MOON PHASE 雑記様)

水島監督にガイナックス?これだけでもなんか凄く感じるんだが…。
まるで大作ロボットアニメが作られそうなそんな雰囲気すら漂う…。
んではなまる幼稚園ってヤングガンガンのやつですか。
あれってほのぼの系じゃないの?それをこのスタッフで作ると申したか!
一体どうなるんだ(ゴクリ

太陽活動が200年ぶりの低水準 地球は「ミニ氷河期」へ

6月になっても全然暑くないのはこれ関係あるのかな?かな?
朝と夜なんかめっさ涼しいよ?どうなってんの?
まぁいいんだけど冬に例年以上に冷え込むのはマジでヤメテホシイ。
暑い方が全然好きな人間としては不安が募るばかり。
7~8月は普通に暑くなれ~暑くなれ~。

あ、今日はけいおんの日じゃないか。
噂のあずにゃんなる人物が登場するようです。
じっくり網膜に焼き付けてやんよ!


「アスラクライン」9話の感想

アスラクライン 第9話「存在するはずのない禁忌の存在」

アクマ狩りの正体と思われる謎の敵と交戦する佐伯達。
だが敵の実力は相当高い。佐伯も串刺しにされてしまった!
…ってこれ生きてるの?明らかに5~6本ぐらい刺さっただろ。
病院でなんとか命は取り留めたっぽい。

智春達はそして佐伯からアスラクラインについて尋ねた。
アスラクラインとは射影体とアクマの二つの能力を得た存在みたいなものらしい。
なるほど、アスラクラインとはハーレムの事ですねw
操緒もそれ二股じゃんって言ってたよ!
アスラクラインはサブタイ通り、存在するはずがない禁忌の存在。
だけど操緒に奏がいる智春が一番アスラクラインに近い存在との事。
なるほど、だから妙に智春を警戒しているんだなと。

智春はまだ奏と契約していないので完全なアスラクラインとはいえないが、
だんだん仲が良くなっているのを見てそれも時間の問題だろうと。
佐伯が智春と奏が近付く事を許していなかったのはそんな理由。
おっぱいが大きい女の子をゲットして嫉妬しているわけじゃないよね!

敵の正体だけど、やっぱりニアの姉が関わっていた。
日本に行って変わった姉にショックを受けるニアを慰めたのは智春。
学校の図書室からニアの姉が写っている卒業アルバムを引っ張り出し、
姉はここでも変わらず楽しく過ごしていたんだよと諭す。
きっと姉は操られているだけかもしれない。希望が出てきましたね。
号泣したと思ったらすぐに泣き止んだ。やっぱりニアは子供だわ。

ニアのパシリでジュースを買いに行く途中、
アクマ狩りの首謀者と思われるアスラクラインが現れた。
やらないか手を組まないかという誘いを断る智春。
そんな感じでバトル開始。
奏にアスラマキーナは出さない方がいいと何度も言われているのに
躊躇いなく出しちゃう智春君は将来嫁に苦労するだろうな…。


今週のサンデー(27号)の感想

・マギ(新連載)
アラビアンナイトのようなアジアンテイスト溢れるファンタジーですかね。
アジアンファンタジーと言えばその昔ジャンプでやってたランプランプを思い出す。
ちょっと今のサンデーはファンタジー多くないっすか?

・ケンイチ
じじいが自ら特訓を施す…だと…?
まぁオーディーン戦前に一度特訓してもらった事あるから多分大丈夫でしょう!
ちょっと気合の入り方が断然違うけど…。

・ハヤテのごとく
ハヤテは時々完璧超人なのかそうでないか疑う事があるなー。
シスターってそんな強い設定だったっけ。

・神のみぞ知るセカイ
なにこのけいおんwww
エルシィのベースがレフティとか思いっきり狙ってるだろw

・絶対可憐チルドレン
薫は京介に対してもツンデレだったのか。
え、今さら何言ってんのだって?

・いつわりびと
狸、あぁ狸ねなるほど狸か。
…えぇ!?あの怖いおじさんが狸だっていうのかい!?

・月光条例
誰もが知るフランダースの犬キター!
確かにこれ複雑だよなー。最後ネロは死んじゃうし。
かといって話を変える事もできないし。

・金剛番長
民明書房くせぇ解説デター!!
超電磁体質は4億人に1人って本当にあるのかよwww
まぁ卑怯番長はその4億人の1人の逸材を倒すんですけどね!
この卑怯っぷりはひょっとして10億人に1人の割合かもしれない。