チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のサンデー(34号)の感想

・ハヤテのごとく
アーたんが登場してなんだかなぁと思ったけど、
ハヤテがどうフラグをバッキバキにしてくれるのかなと考えたらwktkしてきた!

・境界のRINNE
霊ってそんな簡単に見れるんかいw
まぁ関係者でまだ生霊だから見れたのかなぁ。
生霊を体に戻す道具が掃除機でワロス。適当だな!

・神のみぞ知るセカイ
なんか珍しく展開が遅いね。
夏休みだからやる気がないのだろうか。

・ケンイチ
ケンイチとボリスの決着を付ける時がきた!
これは修行の成果が発揮できてると言っていいのだろうか。

・絶対可憐チルドレン
局長はチルドレンが絡むとエスパーを超えるね!

・いつわりびと
イイハナシダナー。

・金剛番長
獄牢さんそんなにすげぇ人だったんかい。
そしてなんか恐ろしい話が出てきたぞ!
なんだよその戦争の結果すら引っくり返してたかもしれない秘密兵器って…。


エクリプスとか

日食だったそうですね。
まぁこちら(名古屋)では余裕の曇りで太陽すら見えませんでしたが!
んで悪石島では暴風雨になったそうで。運が悪いとしかいいようがないっす。

てかその頃俺はプリンセスラバー3話を見ていたという。
シャルの騎乗位もどきやおっきなおっぱい押し付けにえれぇ事になったぜ!
そりゃ哲平も前かがみになるわwww

アニメ最萌トーナメント2009の公式サイトがとりあえずこちらに移行となりました。
まぁ諸々の事情があったんだけど特に書かなくていいや。しょうもない理由だし。
もうアニメ最萌も終焉なのかもしれないね。
多分来年はもう特設ページ作らないと思う。
2000年前半は2chで最萌がすげー流行ったのが懐かしいわ。

ハルヒのエンドレスエイトに合わせたドラえもん大長編ネタが面白かった。
ドラえもんネタを絵で描く人ってクオリティ高い物が多いよね。
これ描いた人もプロらしいからプロの犯行ってやつですね。
pixivのアドあったのでこの作者の絵を見てみたら良さげなものばかりだったという。


「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)」16話の感想

涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版) 第16話「エンドレスエイト」

エンドレスエイト5週目突入。
もう…特に書くことがなくなってきた…。
キョン!頑張ってハルヒを止めるんだッッ!!

だがしかし、結局キョンはハルヒを止められず。
はい、6週目突入決定でございます。
もうしょうがないから原作を読み直した。


「咲 -Saki-」16話の感想

咲 -Saki- 第16話「結託」

大将戦は咲のニ連続リンシャンと加治木のチャンカンで大荒れ。
一体この局で何が起こっているんだッ!

そしてとうとう動き始めた天江衣。
まず皆の手の進みが異様に遅くなり、テンパイすら出来ない状況に陥る。
ラスト一巡。天江がリーチを仕掛けてきた!何故?と疑問に思う加治木。
ラスヅモは天江。海に映る月を掬うような派手な演出が描かれる!
天江はそれでアガった。海底撈月(ハイテイラオユエ)だッッ!!

一度のハイテイだったらまぁ起こり得る。
しかしこのハイテイが狙ったものだとしたら…?
池田はハイテイを警戒してカンをしてツモ順を変えるが、
天江もポンしてハイテイが自分に来るように戻した。
そして天江のラスヅモは…アガリ牌、またハイテイだ!!
ニ連続リンシャンにチャンカンにニ連続ハイテイ。
デジタル打ちの和は「ありえません…」としか言いようがない。
うん、普通はありあえないから!もうこれは麻雀じゃねぇ!
だけど天江は何もハイテイが能力だけではない。
本当の天江の恐ろしさは満月が昇ってからだ。

鳴いてツモ順をズラしてもまた天江ラスヅモコースに戻される。
一体どうすれば?…って事で加治木がわざと咲に差し込みにいった!
やべぇ…かじゅのカッコよさは異常!テンパイを崩して差し込みにいくとか。
天江や咲ほどじゃないにしろ、準化物クラスですよ!
結託して自分の親番が流された事にお怒り心頭。

ここから池田ファンの方は要注意w
去年の惨敗をバネに頑張るけどそれも叶わず。
跳満を連続で振り込んだり、天江の覚醒にただ一人気付かないとかもう仲間ハズレ。
もうやめて!池田のライフはゼロよ!

前半戦終了。龍門渕がダントツトップで風越だけ大きく点数を減らして終了となった。
フルボッコにされて終始涙目の池田が可哀相すぎる…。


今週のマガジン(34号)の感想

・花形
というわけで一躍ヒーローとなった花形君でありました。
巳土里に謝罪を要求するところが面白かった。彼はやっぱ天然なのですか?
そして大スキャンダル。話題が絶えねぇな!

・エデンの檻
こーちゃんはもう戻れないところまで来てしまったのか。
てかこの殺し合いはどことなくバトルロワイヤルを彷彿とさせる。
ぶっちゃけ15禁ぐらいにした方がいいかもしれん。

・ネギま
魔法世界は実は火星だったってそんなバカなwwwってえー!
超鈴音が言ってた事は冗談ではなかったのか!

・ゼロセン
待ち伏せして襲う所を見たらどっちが悪者なのか分からなくなったw

・ゴッドハンド輝
常に成長してるなんてテル先生は範馬勇次郎みたいなヤツだな。
蓮先生が勝ち誇ったような顔をしてたけどどうせ逃げられるんだろうな。

・はじめの一歩
ヴォルグ・ザンギエフ久々に見たような気がする。
でもなんか一歩の次の対戦相手の噛ませになって…る…?

・生徒会役員共
一時期は出島さんみたいなメイド欲しいと思ってたけど、
やっぱりその考えは改める事にします。

・コードブレイカー
俺も平家がニセモノだと思ってました。裏をかかれたぜ!
変身能力を持つリコードのツインテ女相手に、平家は能力全開!
全身がX-MENのサイクロプスみたいな人だな。

・君のいる町
柚希と距離が縮まってる…。
また優柔不断モード発動ですか。

・金田一
また高遠か。

・エアギア
こんなカッコイイ事言われたらリンゴもメロメロになりますよ。
そしてキリクがなんと小烏丸の助っ人として加わった!なんと心強い!
チームの掛け声を嫌々そうにやるキリクに萌えた。

・ヤンメガ
品川はアレだ。
もうヤンキーというよりはギャルゲの主人公になっちまったな。


げはげは

全身筋肉痛になりながら帰宅。
ダメだ体使う事になると必ず筋肉痛になる。
俺の身体もダメだな。

“The Beast”ウメハラがEvo 2009の『ストリートファイターIV』ファイナルで優勝

やっぱりウメハラやべー!!てかまた相手ジャスティンっすか!
ジャスティンコールが激しすぎてワロタw
今年こそは…!という念が込められすぎている。
でもやっぱりウメハラはウメハラだった。

小学生あつまれ~~~\(^o^)/

不覚にもクスッときた。短レス紹介は当たればすげー面白い!

とりあえずアニメ消化の続きに入ろう。
咲とか見れるだろうか。


今週のジャンプ(34号)の感想

・トリコ
テリーって正直いるキャラなのだろうか…。
なんだかキャラに感情移入がしにくい。

・ワンピース
とんでもねぇ事実が明かされてしまった…。
さすがにこれは鳥肌モノだろ!!

・ナルト
あ、この世界にもサムライっていたんだ。
てかおいろけの術で勝負してんじゃねーよw

わっしょい!わじマニア(新連載)
なんかギャグマンガ日和っぽいギャグ漫画だった。
内容はまぁぶっちゃけつまらry

・あねどきっ
これからこの作品はどの方向に向かっていくのだろうか。
てかクラスメイトのあの金髪娘を登場させてほしい。

・バクマン
ちょちょちょサイコー大丈夫なのかよ!
新妻センセカッコいいんだけど!

・鍵人
最後の真っ二つの演出はカッコよかったけど、
いきなりこんな実力が強くて大丈夫なの?

・ブリーチ
仮面の軍勢やべぇ…。
明らかに今回しか活躍しないフラグがビンビンだわ。

・べるぜバブ
古市サン主役回っすか?
男鹿が乱入して終わりになるんでしょ!
それよりもヒルダさんの水着姿をry

・めだかボックス
あるぇー生徒会執行部ピンチじゃないっすか。
でもめだかちゃんが執行モードに入ったから逆転プレイ期待age

・To LOVEる
ぶっちゃけこれやべぇだろ…美柑かわいすぎだろjk
こんなん俺でも余裕で愛でたくなるわ!!

・ジャガー
ビリー久々に出たと思ったらなんだコレw


ちょっとだけよ

ちょいと今から家を空けるので、明日の更新はお休みします。
再開は火曜日。ジャンプの感想もその時ね!
って三連休だからもう土曜日にジャンプ出てるって事忘れてたわ。
まぁいいか!


進化は止まらない

俺のメガネ拭きが結構汚くなったんで新しいのが欲しい。
って事で何かいい物はないのだろうか。

「パンツ型メガネ拭き」

お、これはいい感じですな…ってねーよ!!
ちょっとメガネ拭きますねーと言ってコレ取り出した瞬間俺捕まるわ!
メガストア面白いな。さすがエロ漫画雑誌。

DVD 咲 -saki- 第一巻初回限定特典の中の人麻雀がおもろい

咲DVDは湯煙あんま薄くなってねーぞゴルァという事しか聞かなかったけど、
それよりもこっちの方が見てみたいんですけど!
他の人が打ってる麻雀を見るのは非常に面白いと思います。
まぁリンシャンヅモは普通は出ないっすよ!!

おまけ。
なんかよく分からないけどいろんな抱き枕カバー紹介しときますね。
モーちゃんかわいいなぁチクショウ!


「うみねこのなく頃に」3話の感想

うみねこのなく頃に 第3話「EpisodeI-III dubious move」

いきなり6人もの犠牲者が出て場は騒然!
譲治なんか紗音と誓いを立てたばっかだったのに…。
得体の知れない恐怖が島の人間を包み込む!

まずは犯人探し。
ここら辺は推理モノのテンプレ通りに事が進んでいる。
死亡推定時刻を割り出し、その時間のアリバイを聞き出したりとかね。
真里亞は急にクククと笑い出したり、一番危ない娘でもある。
お前ベアトリーチェなんじゃないのかw

犯人はこの中にいるという前提で話を進めているけど、
使用人達は魔女がいると信じているようだ。
信じているというか、もう既に存在を実感しているという態度。
使用人達も危ないなコレ。戦人は頑なに信じない方向で。

金蔵が見当たらないって事で話は金蔵の行方について。
最後に会った夏妃に疑いの目が向けられた。
最も絵羽が異様に噛み付いているだけなんだけどな!
そしてその絵羽も右代宮の兄弟姉妹4人の中で唯一生き残っているからアヤシイと反論。
またこの二人の醜いやり取りが始まるのか…しかも子供達の前でよぅ…。

そんなこんなでその夜、また犠牲者が出てしまいました。
絵羽秀吉だ!ちょ、さっきまでいい雰囲気だったのに!
ひょっとしてあれが死亡フラグだったのか…。
「お前らと一緒にいられるか!」と「大丈夫、安心しろ」はやっぱダメだわ。

今んとこ普通のミステリーを辿ってるけど、
ここからどんなありえんファンタジートリックが飛び出すのか逆に楽しみではあるw
マジメに推理したら負けだと思っている。