チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

富野先生すみませんね

早速ですが新アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」を見忘れました。
もう最近はアニメを追うのが大変だ。すーぐに忘れてしまうw
まぁ1話だったらきっと配信されてるはずなので探してみる。

そして他のアニメも慌てて予約録画設定しまくったw
そろそろnasneの容量がいっぱいになりそうなのでどれか消さなきゃなぁ。
昔はせっかく録画したアニメを消すなんてとんでもない!ってことで
全て外付けHDDにバックアップしてきたけど、今は容赦なく消せる。
俺も大人になったな!

 
プリコネR日記

もう先週の話だけどクラバト終了。
なんか今月は全体的にスコアが高かった気がする。
うちのクランも1日目から3段階目に入ってたし、一体何が・・・?
あれか・・・アメス様のおかげだな!!
やはり彼女は引いて間違いは無かったようです。

ハロウィンイベントということで、ガチャはトモが実装されました。
トモは可愛いので引いておきたいところだけど、性能としてはどうだろう。
バッファーも兼ねるアタッカーってちょっと中途半端じゃない?
こういうのって大体微妙な性能になるんだよ。
アタッカーとしても火力が足りない、バッファーとしてもバフ値が微妙・・・
そんなオチで終わってしまいそうな予感。
永続バフなのは強みだね。


ジャンプ(2022-44号)の感想

・サカモトデイズ
あの映画監督があそこまで強いだなんて・・・。
佐藤田先生やられてほしくないんだけどなぁ。
何となく生徒達が入って来たときに「あ、これフラグだ」と思ってしまった。

・ギンカとリューナ
ギンカ相当に強くねw
ほぼチート能力の持ち主ですよ。

・大東京鬼嫁伝
カエル娘レギュラーになるかと思ったら出てこなかった。
霊界探偵みたいな活動をしていくのか。

・あかね噺
「阿良川あかね」を名乗るシーンはよかったぞ。
本格的に落語の世界に入ったってことだね。

・逃げ上手の若君
正攻法では勝ち目がないので消耗戦で。
足利軍を徐々に追いつめているぞ。

・マッシュル
レモンちゃんがここまで言うようになったとは・・・。
正直マッシュのストーカー扱いしてヒロインとは思ってなかった。スマン!

・夜桜さんちの大作戦
家族ゲンカはこれが最初で最後にしてほしいな。
なんかもう悲しさしかない。

・すごいスマホ
何となく話が一気に進んでいる気がする。
ひょっとしてこれは・・・。


原神 プレイ日記 2022/10/3

原神の3.1がいつの間にか来ておりまして、
そもそも3.0のプレイ日記を書いたっけ?ってレベル。
最近はやることが多くて原神のプレイ頻度落ちてたんですよ。
紀行レベルも正直かなりギリギリだった。Lv50に達したの終了1日前だし。

何とか魔神任務の三章二幕まで終わったんだけど、
次にアランナラ関連のイベントの続きをやらなきゃいけない。
この世界任務ぶっちゃけ長すぎじゃありませんか?
スメール探索がついでにできるので時間があるはいいんだけど
ちょっと空いた時間に手を付けるのはオススメできない。
やることが爆増するw
まぁ順当に三幕を先にやるかー。

ガチャは引いてないなー。
記念10連ぐらいはするけど、セノはあまり欲しいとは思わないな。
自分が待ってるのはニィロウナヒーダなんで!
容姿が好みなのはニィロウの方。ナヒーダは神=強い じゃあ引こうという感じ。
石は足りるかな?

キャンディス

とは言うものの、せっかくなんで記念10連だけ回したら
☆4ピックアップの新キャラキャンディスを引いた。
使い道は分からんけどw

コレイを絡めたパーティーを組みたいと思ってるんだけど
育ってる雷キャラは雷電将軍かフィッシュルぐらいだなぁ。
八重神子との相性が抜群らしいけど、彼女は未所持。
草元素の元素反応を使った戦闘は楽しそうだけど考えることが多くて忙しそうw


地球防衛軍6 プレイ日記 9(1週目HARD M82~106)

M82「くだんの日†††††††」で再び過去へ戻る。
リング速攻破壊すれば終わるでしょwってことでバイクで近付いたら
なんとリングからニョキニョキと砲台が出てきた!
ちょwww聞いてねーよwww

妨害があるだけでやはりそのまま攻撃を加えることは可能なので
ゴリ押しでリングの制御装置破壊すれば終わり!

M83からまた過去のミッションになるんだけど
プロフェッサーから「歴史をなぞる必要はない。好きなようにやってくれ」と言われるので
文字通りストーム1無双が始まるというお話。
プライマーが地球にやってきて間もなく情報がないハズなのに、
テレポーションシップを次々と撃墜するストーム1にEDF隊員唖然w
いやーこれが異世界転生したなろう主人公の気持ちか。
「あれ?ひょっとしてまたやっちゃった?」の定型文がほしい。

 
この世界線では怪生物サイレンと何度か戦う機会があり、
M96「怪鳥撃滅計画」でサイレンがグラウコスに進化(?)する。
グラウコスは簡単にいえば激おこになったサイレン。
広範囲の炎ブレスがやばい。距離取らないとバーベキューになって死ぬ。

炎といえば個人的にはM101「灼熱地帯」で初登場する超問題児の赤ネイカー!
もうね、何なのコイツ?口の中に弾ブチこんでも全然壊れねぇ!!
その時に持ってたスローターを全弾撃ってやっと倒せるレベル。
1体でもツライのに複数同時に襲われたら目も当てられない。
このマップでは少しずつ釣るという作戦が有効だけど、インフェルノだとどうなってしまうんだ。


2022年10月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

10/4(火)
・SPY×FAMILY 10

 
■ゲーム■

10/27(木)
(PS4・PS5)スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE

 
続いてアニメ

10/1(土)
・SPY×FAMILY(第2期) TVA 23:00~
・ポプテピピック(第2期) BS11 25:30~

10/2(日)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 CBC 17:00~

10/3(月)
・宇崎ちゃんは遊びたい!ω BS11 24:00~

10/8(土)
マブラヴ オルタネイティヴ(第2期) 東海テレビ 25:45~

10/11(火)
・チェンソーマン TVA 24:00~

 
とりあえず今期は少なめにしておきました。
既に原作知ってるやつが多いので、それらはひょっとしたら途中から見なくなるかもしれない・・・。
ガンダム新作はやはり注目されてるね。
良くも悪くも楽しみである。


チャンピオン(2022-44号)の感想

・弱虫ペダル
六代君の素質はクライマー。
小野田君の弟子一直線コースですね。彼は伸びるぞ。

・バキ道
独歩の拳は蹴速の踵をも壊すぞ!!
それにしてはあまりダメージが無いような気がする。例の言い訳だろうか。
次週で逃げたりしてw

・ルパン三世
不二子ちゃんだったら撒けると思ったのにぃー。

・ふしぎ研究部
まぁ雅史君の女装は完璧だからな・・・。
大祐が新たな趣味に目覚めそうだもん。

・メイカさん
ラブコメを手本にしたいんだったらメイカよりも岡さんを参考にしようw

・クズハナちゃん
全くライバルが多すぎですよ!!
こんなにヒロイン増やしてどうすんのw


1/2か1/3か

るろ剣アニメリメイクするらしいけど
今のダイの大冒険みたいに原作最後までやってくれるんかな。
人誅編はOVAでやったからある意味既に最後までやってるんだが?
俺は志々雄編だけでもいいぞ!

サンキュー落合監督!!
最近の人たちは他の人の評価を気にしすぎなんだよ!!
余計な情報を頭に入れずに見た方がいいよホント。


サンデー(2022-44号)の感想

・君は008
さすがはあやめだぜ!そんな変装作戦なんて通じないw
でも彼女だいぶ危ういよね。完全に殺し屋として育てられてんじゃん。
普段から殺人衝動を抑えているというのは衝撃だわ。

・ゴールデンスパイラル
その当たり前の概念をブチ壊せ!!
ガロの発言が痛快すぎてスカッとJAPAN。

・守崎あまね
あまねはスポーツなんてやらない方がいい。
いろいろと大変なことになる。

・第九の波濤
美味しそうなアカハタが見られるのはこの漫画だけ!


マガジン(2022-44号)の感想

・女神のカフェテラス
はやっち狙われてる、狙われてるよ!!
果たしてクリスマスを無事に過ごすことができるんだろうか!

・化物語
羽川がガハラさんのかけがえの友人になった事がなんか嬉しいね。
そこら辺の常識が欠落してる羽川にとってもいい事だろうなぁ。
羽川相手だったらデートしても、一回ヒドイ目に合うだけで許してくれそうだわ。

・カノジョも彼女
普通の楽しいデートだった。
付き合ってて一番楽しいのはミリカなのでは?

・カッコウの許嫁
その場のノリで英語はできません。
フィアンセとか言うからなんかめんどくさいことに・・・。

・甘神さんちの縁結び
夕奈もこれで落ちましたー!!
三姉妹のフラグゲット。

・カナン様はあくまでチョロい
新キャラはシスターでした。
悪魔に対抗したということですね、わかりやすい。

・きみが女神ならいいのに
結局こうやって普通の女の子扱いしてくれる人に惚れちゃうんですよ。

・彼女、お借りします
千鶴、お前も酔ってるんだよ・・・。


平和でありますように

今日は故安倍元首相の国葬ですね。
まぁなんというか色々と騒動になったね。
ニュースで国葬について取り上げてないニュースを見ない日は無かったぐらい。

デリケートな話題だから敢えて触れてこなかったけど
国葬は別に政府がやりたければやればいいんじゃない?と思う派。
結果はどうあれ安倍さん頑張ったのは確かなんだから
最期ぐらいは静かに見送ってあげればいいんじゃないかな。
首相という仕事はメンタルがよっぽどタフじゃないと務まらないと思うよ。
今までお疲れ様でした。ありがとうございました。

 
咲 23巻

決勝の中堅戦。清澄は腕を負傷してしまった部長が出る。
なんでそこまでひた隠しにするのかなぁ。
ヘタすりゃ腕がオシャカになるぞ!
部長の回想シーンが完全に走馬灯で本当に死ぬんじゃないかと思うレベル。

試合展開は臨海が一気に突き放す。
オーラスに白糸台の渋谷尭深のハーベストタイムで役満来るかと思ったけど
阿知賀のアコがどうにか止めた。
有利なのは依然臨海女子だなぁ。
まぁでもここまでの展開はぶっちゃけあまり関係なくて、
化物が揃ってる副将と大将でいくらでも巻き返せちゃうと思うw
早く進んでほしいですわ。

部長の母親二人発言と、はいてない件についてはツッコまないぞ!!