・範馬刃牙
克巳の急所五連撃がピクルに入った!でもピクルはほぼノーダメージだ。
ピクルのたった一度の蹴りで場内の空気が変わった。
なんせ刃牙を一発で失神させた蹴りだ。克巳はガードしていた為なんとかこらえたけど。
そして真マッハ突きの為にイメージの関節を創り上げる。果たして通用するのか!
ただならぬ気配を察したのかピクルが克巳をエサと認識した!
ヤバイ、本気モードだ!喰うか喰われるかの最大の攻防戦が始まる!
いや…克巳が勝ってもピクルを喰わないだろうけど。
・浦安
トランクに入れちまいなよ。
・弱虫ペダル
小野田君が嬉しそうにしすぎてちょっときめぇw
・ギャンブルフィッシュ
やばい、美華さんにちょっと惚れそうだ!
杜夢が天狗対策の細工作りの為に美華さんの体に纏っていた布を取るんだけど、
勘違いした美華さんは「そ、そういう事はあとでゆっくりと…」っていいのー!?
やっべー美華さんやっべー。ツンデレお嬢様をデレさせるっていいね!
・みつどもえ
室内でノートPC燃やすなwww
・フジタチバナ(新連載)
短期集中連載。あー「私立創生学園」の人か。よくよく思えばあれも短期連載だったんだね。
愛知の田舎で繰り広げられるラブコメ。名古屋弁が多く出て来て地元民の俺歓喜!
でもいくら田舎でも愛知の子供達は名古屋弁は喋らないと思うんだ…。
・マイティハート
マイティハートがとうとうヴォルケン様にチューを!!
ってイマイチ萌えないキスシーンだなwぬいぐるみにチューしてるという感じが否めない。
・パニッシャー
ウォーゼル怪しすぎだろjk
・鉄鍋のジャン!R
湯水グループのオエライさんがやって来た。
もう冷凍食品にこだわりすぎだよ。お前らが冷凍されちまえよ。
ページを表示できませんでした
ブックマークに大量にあるサイトを久々に見たら閉鎖してるのが幾つかあって寂しいね。
中には結構タメになるサイト様も結構あったんだけどなぁ。まぁ仕方ないよね。
スイマセン俺のような駄文丸出しサイトがムダに生き残っててスイマセン!
こう見えてもあと2ヶ月で6年だったりする。ほえーそんなに経つんか。
このペースだと11~12月に10万アクセスいきそうだしね。なんとまぁめでたい!
アニメ最萌のページ更新して思ったんだけど、これかなり勉強になるね。
何の勉強かと言うとマジアカですよ!幅広くアニメを知ると結構対応できるんよ。
タイピング以外の問題を回収してないので他の形式で初見の問題をチラホラ見るんだが、
意外とできちゃったりするのが多々あったりするんです。
おぉこれがアニオタの真骨頂!どんどんかかってきやがれってんでい!
でもやっぱり芸能やスポーツできねー!そっちを勉強しろってかw
おぐわあ!無限のフロンティアやり直すのずっと忘れてたよ!
6月の日記によるとセーブデータ消えてもすぐにやり直すとか書いたけど
あれからもう2ヶ月経ってます。ひぃー!
俺の体内時計の「すぐ」は一体何ヶ月なんでしょうね。
と、とりあえず9月になってから…かな?かな?
今月はマジアカ店内ランキング5位以内をちょいと本気で狙ってるんで。
せっかく4位になってるからどうせならキープしちまおうと。
あとトップ10に入ったらゲーセンに名前が載るんだがちょいとそれを味わいたくてねw
あとでやるあとでやる発言はやらないフラグがビンビンだぜぇー!
「セキレイ」7話の感想
●セキレイ 第7話「黒ノ鶺鴒」
アバンで学生時代らしき頃の御中と高美が宇宙船のような施設を発見。
その施設の中にはセキレイと思われる女性がカプセルの中で眠っていた。
御中が考案した壮大なゲームである鶺鴒計画の始まりはここからにあった。
出雲荘では結、月海、松、くーちゃんによる皆人争奪戦が…。
典型的というかなんというか…羨ましいというかなんというか…。
美哉が般若モードになって止めてくれないと何をしでかすか分からんwww
とりあえず松はあらゆるトラップを仕掛けて皆人を奪いに来るに違いない。
昼メロみたいな展開をニタニタしながら見守る立場だが、ヤツはエロ魔人だから侮れん。
あーでもくーちゃんだったら許せちゃうわ。
風紀が乱れる恐れがあるので美哉が新部屋割りを発表。
くーちゃんは美哉の所へ、結と月海は相部屋で、皆人は一人で。
結と月海がアッチの方向に目覚めないかどうか不安だ…。
特に結は天然だから警戒すべし。単行本の巻末で月海の胸を揉んで変な気分になった事もある!
出雲荘にセキレイNo.4の鴉羽がやって来た。
他のセキレイから忌み嫌われている鋭い目を持ったセキレイだ。
何故か結とはむーちゃんと呼ぶぐらいの旧知の仲。
とりあえず挨拶しに来ただけだがいつ戦闘が始まってもおかしくないぐらいピリピリしてる。
鶺鴒計画が第二段階に入った事もあるかもしれない。
美哉と鴉羽が偶然出会った。既に一触即発状態だ。
ここで美哉の正体はセキレイNo.1という事が判明する。
という事はアバンで出て来た女性は…?
本格的なバトルロイヤルが始まりそうな予感だ。
「To LOVEる」18話の感想
●To LOVEる 第18話「猿山がお土産」
宇宙宅配便からララ宛に荷物が届いた。
この世界の宇宙人共は自重という言葉を知らんのか。
もう宇宙人とか当たり前の存在になりつつある。ツッコまない地球人もどうかしてる!
荷物の中身から巨大な猫が登場してララに襲い掛かってきた。
また宇宙からの暗殺者ですか?デビルークのプリンセスも大変ですね。
しかしその宇宙猫は突然倒れてしまう。原因は陣痛だとか…。
出産費用欲しさにララを襲ったのだと言う。宇宙には出産費用負担制度がないのか。
とりあえず保健室に連れて、ベッドに寝かせて安静。
チャイムが鳴ったので保健委員の猿山に任せて放置。
ちょwwwwなんという薄情者wwww友達ってなんだろうね。
しかし猿山のお陰で猫は無事に出産。ええええええ!?
猫が猿山に惚れてしまったので、猿山を故郷に連れて帰りたいという。
なんの躊躇いもなくうんいいよー☆とか言い出すララ。ちょおま!!
なんという外道…さすがの俺も猿山に同情してしまったぜ!ララひでぇ。
デビルークの人達がララに手を焼く理由が今ごろになって分かったような気がする。
付き合ってる人がいれば宇宙の土産にされずに済むと知った猿山は緊急彼女探し。
当然だがことごとく玉砕。でも春菜ちゃんだけは事情を知ってOKする。
え、ええええええ!!いいのかよ!!いくらなんでもお人好しすぎるだろ!
そこでリトが間に割って入りそれだけはダメだー!と反発。
リトの行動がどういう事なのか分かってるから春菜ちゃんはあんなに頬を染めたんでしょう。
もうこの場で告白しちまいなよ!猿山でOKだったんだぞ!
オチはその猫は御門先生に説得されてとっくに帰りました。
猿山は結局学校でプレイボーイで変態の烙印を押されただけじゃないのか…。
これもララの所為だ!やっぱり時代は古手川唯にある!!
何が言いたかったかというと春菜ちゃんは凄く優しく、唯は凄く可愛いのです。
今週のサンデー(38号)の感想
・ハヤテのごとく
アーたん編をやってたので久々にナギとマリアの登場です。
だからってそんな張り切らんでも!どちらにしろナギの出番は最近すくな…おや誰かきt(ry
GWの行き先を某バラエティ番組よろしくダーツで決め、行き先はギリシャとなった。
どうみてもアーたん再会フラグですね、わかります。
・ケンイチ
ケンイチとボリスの闘いより冒頭の美羽のおっぱいに釘付けでした。
この人が描く女体はエロイから困る。
・絶対可憐チルドレン
俺も皆本さんみたいに中学生のおにゃのこ3人に寝込み襲われたい!
・月光条例
シンデレラさんマジパネーっす。
・神のみぞ知るセカイ
今度の攻略対象の女性は武士系ですか。
これってあれだよね、つよきすの乙女さんだよね!
当然我らの落とし神はつよきすもやってるだろうから楽勝だね!
・金剛番長
暗契五連槍の方々とも仲良くなってめでたしめでたし。
カブキ番長はまぁほっとけ。
・イフリート
ニナミが覚醒って事で。ピュア能力者であるニナミはマジで強かった。
コミケ雑記
コミケレポをちょこっとだけ書こう!
3日目の参加だったんだけど、想像以上の人混みで見てるだけで疲れそうだったわ。
天気が曇りなのが幸いしたね。あれでカンカン照りだったらマジヤバイ。
後で分かったんだけど3日目の参加者は約20万人で過去最高だとか…。
道理ですげー混んでたワケだよ。西→東の移動だけでしんどかったし。
東地区なんてもうカオスの一言だったし。
まぁ成果を簡単に言ってしまえば俺は惨敗の一言。
狙っていたなのはグッズは壊滅。俺が来た時には既に列は締め切られていた。
聞いた話によるとなのはグッズは始発組でも買えない人がいたそうな…。
朝からずーっと並んで何時間も待ったのに打ち切られた人が可哀相だ。
2日目はまだ購入しやすかったらしいけど、それでも超行列は免れない。
グッズはまだいいとして、せめて先行販売のサウンドステージだけは欲しかったよorz
諦めて別のトコ行ったけどリトバスグッズも壊滅状態。
もう呆然としちゃったよ!ホント侮ってたよ!
同人も全く買わなかったなー。まぁ生まれてこの方同人を買った事がないんですが。
同人は俺のジャンル外なんだよね。だったらなんでコミケ来たんだよwwwって話ですが。
正直企業ブースのなのは目当てだったとしか言いようがねぇ。
結局お金使わなかったんだから同人のギャグ本を幾つか買えばよかったかなー。
13時ぐらいには撤収した。正直かなり疲れたぜ…。
楽しかったけどなんか納得いかないので次回行く時はちゃんと楽しんでやる!
次回はいつになるか分からんけど、こっそり一人で行くかもしれませんw
とりあえずある勇者を紹介してコミケ話終了。
・超映画批評:『デトロイト・メタル・シティ』80点(100点満点中)(情報元:かーずSP様)
前田さんの映画DMCレビューキター!
って点数たけえええ!やっべ、ちょっと見に行きたいかも。
ゴートゥ!DMC!ゴートゥ!DMC!
今週のマガジン(38号)の感想
・ゼロセン
いやーさわやかだなこの軍人は。
外と学校のギャップが激しい…。
・ゴッドハンド輝
もう選挙がバカらしくなるぐらいにこのホスピタルを変えちまいなよ。
やっべ、蓮がまたロクでもない事を考えてる。でもいつもの事だよね!
コイツはいつも怪しげな事を考えてはあまり実行しない。
・生徒会役員共
一番好きなキャラはひょっとしたら生徒会顧問かもしれん。
年下好きのエロ先生とかどんな女神だよ!
・花形
花形や飛雄馬だけでなく、サブキャラにもアツイ展開をさせてくれるのがいいね!
・君のいる町
憧れのセンパイと仲良くなれた月ちゃん。でも全くもって脈ナシだった!
それどころか柚ビッチを狙っている模様。よし、青人!喜んで差し出せ!
・ハンマーセッション
水城先生をオバサンとか言うな!全然可愛いじゃないか!
・燃え散れコードブレイカー
すげー刻の能力すげー!お前はマグニートーか!
あと何にビックリしたかと言うと、刻があと5秒待ってやるとか言って
カウントダウンを始めるんだけど、2秒前に銃撃ってきて1秒前に弾止めたよね。
2から1になるまでに当たるっての!刻もすげーがこの銃もすげー。
・ネギま
おお?各所でそれぞれバトルが始まる予感だ!
まるでブリーチみたいですな…おっと、ネギまに失礼だったわ。
・ヤンメガ
どんな応援をしているのかは相変わらず明かされないのね。
・はじめの一歩
宮田…こいつ…キレてやがる!
・エアギア
おー?まさかホントにあの旧・眠りの森とやりあえているのか?
強がりじゃないって所を見せてくれよ!
・ブラッディマンデイ
なんかあんだけ強かったジャック・デイモンが雑魚に見えるぜ。
・賭博覇王伝 零
ゼロはカイジ以上のお人好しという事が分かった。
ギャンブラーには向かないような気が…。
・カグツチ
火山マジヤバイ。
イタァーリェン、スパィデルマン!
アニメ最萌トーナメントの本戦が昨日から始まったね。
もちろん更新したので興味ある人は見てやってください。
さて、連休後の仕事はホントだるいね。
このだるさは通常の3倍ってレベルじゃないよ。
いつもの2倍のジャンプが加わって200万×2の400万パワー。
そしていつもの3倍の回転を回転を加えれば400万×3。
バッファローマンを上回る1200万パワー並にだるかった。
こないだKOCHAの家に行った時に見て面白かったので紹介。
もうメタクソにわらったwwwwwイタリアンスパイダーマン最高すぎるだろwww
もうどこからツッコんだらいいの?俺には分からないんで誰か上手くツッコんで!
スパイダーマンという設定全然どうでもいいし、何故か悪人よりも悪人っぽいし、
クモの糸とか全然出さずにショットガンブチかますし、メタボだし、鬼畜すぎるwww
いや、クモの糸を出せるかどうかすら怪しいんだけど!
イタリアンスパイダーマン始まったわ。
カプコンは早くこいつを格ゲーに参戦させるんだ!
まったりしてぇー
コミケのレポなんだけどmixiに書いたのをそのままコピペしちゃうおうかしら。
なんだか改めて書くのがめんどくさくなってきた…。
それでもいいって言うんならどーんとコピペしちゃうけど。
さて、アニメ情報でも幾つか紹介しようかね。
情報元は全ていつものMOON PHASE 雑記様からです。
・TBS「CLANNAD ~AFTER STORY~」公式サイトリニューアルオープン!放送時期・放送局決定!
いよいよ1ヶ月半後に迫ってきましたCLANNAD2期。
TBSアニメフェスタにて1話が先行上映されたらしいね、いいなぁ見たかった。
もう言葉では言い表せないぐらいに楽しみにしてる!どうしよどうしよ!
俺の人生がヤバイ。そのぐらい俺に影響を与えた作品。
また、OPは麻枝准・折戸伸治作曲、ボーカルがLiaの例の黄金チームって事でこれまた超期待!
・TVA「となりの801ちゃん」2009年放送決定!アニメーション制作は京都アニメーション!
となりの801ちゃんって詳しく知らないけどWebコミックのヤツだったっけ?
元は京都のどっかの商店街のマスコットキャラだっけ。
やたらキモくてそれで話題になった覚えがある。結構前の俺のmixi日記でも紹介したハズ。
京都つながりで京アニが制作するのだろうか。しかしすげぇなwww
あと気になるのは瀬戸の花嫁のOVA情報とか明日のよいち!の情報ぐらいかなぁ。
秋アニメはすさまじい事になりそうだわ。
「コードギアスR2」19話の感想
●コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第19話「裏切り」
なんつーか展開がヤバイ。
前回も前々回もヤバかったけど今回はさらにヤバイ。
もうどんだけギアス面白いんだよ!この夏並にアツさを見せてるよ!
フレイヤで1000万人もの被害者が出たトウキョウ租界。
アッシュフォード学園がギリギリ助かっているのが監督の慈悲かw
どうだニーナ。撃て撃てと言っておきながら苦悩しやがって。
正直ざまぁwwwとしか言いようがない。
シュナイゼルが内部分裂しかかっている黒の騎士団にトドメを差しに来た!
ゼロの正体、ギアスの能力、奇怪な行動の意味を全部ネタばらし。
藤堂や扇、そして従順な下僕だった玉城までが愕然とする。
あれー黒の騎士団の結束ってこの程度だったのか。
ペテンにかけてようが駒に使おうがゼロの功績はまぎれもない事実なワケで…。
扇もシュナイゼルに「日本を返せ!」とか言ってたけど、そんな都合よく行くかw
なんの為にブリタニアにケンカ売ったんだと思ってるんだー。
黒の騎士団に捨てられてしまったルルーシュ。
射殺寸前にロロが乗った蜃気楼に救われ、急いでその場を離脱する。
ここからはずっとロロのターン!ギアスを連発して何が何でもルルを救おうとする。
ルルにボロカスに言われたが、それでもロロにとってルルは唯一の「兄さん」だ。
衰弱していくロロを見て俺の涙腺も衰弱していくんです!このシーンヤバイだろ…。
何とか追っ手を撒き、兄さんの命を繋ぎとめたロロは満足して逝く。
ロロはイヤなヤツだった…シャーリーを殺し、ナナリーをも殺そうとした。
でもその部分さえ無ければ弟としてとてもカワイイヤツだったんだよ!
ちょっと愛情が過激すぎただけなんだ!うおーロロー!雑巾なんて言ってゴメンよ!
本当に全てを失ったルル。ここからどうするんだ。
スザクはもう壊れちゃったし、もうこれからが楽しみすぎて一週間快眠です!