●ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」
始まりましたひだまりスケッチの第二期。
今回もほのぼの、まったり、時々カオスな感じでいくのでしょう。
オープニングを作曲したのはtatsh先生!ビーマニファンはついつい反応してしまう。
冒頭はゆのが山吹高校を受験する所から。
第二期なハズなのに一期よりも一期らしくてワロタw
ひだまり初見さんにも大変優しい仕様となっております。
これを機に見てみてはいかがでしょうか、と宣伝してみる。
あぁこのまったりな雰囲気。ヤバイなぁ相変わらずクセになりそうだ。
受験の前日で緊張したり、当日も落ち着かなかったり、
合格発表まで心配になったり、合格と聞いて喜んだり、
そしてひだまり荘で一人暮らしを始める為、実家を離れる所まで。
ごくごく日常の事なのに目に見えない不思議空間に取り込まれそうだ。
ひだまり荘の住人と早速仲良くなっていつもの4人組完成。
宮子が出会った当初からはっちゃけすぎてワロタw
引越し蕎麦はおねだりに行くもんじゃねーよw
シャフト+新房監督独特の演出も顕在。
実写取り込みや抽象画の連続切り替えとか、さすがに黒板ネタはなかったけどw
あー一期でも黒板ネタは無かったような。許されるのはぱにぽにとネギまと絶望先生だけ!
うん、素晴らしく面白い。俺の中で今期アニメの三強だなこりゃ。
あと、オープニングの吉野屋先生の可愛さは異常。
「スレイヤーズREVOLUTION」3話の感想
●スレイヤーズREVOLUTION 第3話「Chase 終わりなき追走!」
ガウリィと早食い勝負をしてる所にワイザーが現れてまた逮捕されたリナ。
とっつぁんみたいにしつこいオッサンだな。さすがはスネークだぜ!!
今回はペットが次々と失踪する事件の容疑者として挙げられた。
常識的に考えてリナが逮捕される覚えはない。しかしワイザーは証拠があると自信満々!
証拠って…まさか…。
ワイザー「証拠は、お前がリナ・インバースだからだ!!」
ダメだコイツ…早くなんとかしないと…。
バカバカしくてやってられないが、犯人を捕まえると報奨金が出ると聞いて目の色を変えた。
さすがリナ!こういう所は相変わらずだぜ!って事で真犯人を探しに行く。
ワイザーは相変わらずリナが犯人だと信じてやまない。
情報を集め、湖に浮かぶいかにも怪しげな孤島へ向かった。
湖にいる超巨大クラゲを始め、様々な怪物が登場した。
無理矢理クラゲの囮にされたガウリィ涙目www
まぁ間違いなく生きて戻るんで心配はしなかった。
施設の中には合成獣の研究施設があった。
そこにいた男がペットを攫い、実験材料にしていた模様。
襲い掛かる怪物達を仕留め、事件は無事に解決するのでした。
ガウリィはクラゲと仲良くなってた。やっぱりそういう展開かよwこのクラゲ男め!
ワイザーは実は真犯人を予め知っていたらしい。
その男のバックにはルヴィナガルド王国が付いていた為、迂闊に動くと国家問題に発展する。
よって流れ者のリナに罪を押し付け、彼女に捕まえて貰おうという魂胆だった。
あれ、ワイザーって実はキレ者?本当でもウソでも恐ろしい男…!
今週のチャンピオン(33号)の感想
疵面-スカーフェイス-はまだ発売されないのかね?
てかあのままマジで最終巻として収録するのか?
・浦安
今さら言うのもなんだけど
なんでこうも変人ばかり転校してくるんだどうなってんだこの小学校は。
・範馬刃牙
郭海皇のアドバイスを受け、卵を使って真・真・マッハ突きの練習。
存在しない関節はイメージして作ればいい。そんなバカなwww
バキのリアルシャドーのような強烈なイメージ力がないと厳しいのでは。
空道の鞭打は腕を液体に見立てて打つからそこまで難しくないのかもしれない。
いや、それでもムリだ。郭海皇かオーガみたいな変態じゃないと出来ないって!
・ギャンブルフィッシュ
いつからこの漫画はNARUTOになったんだ?あれ写輪眼だろ。
・弱虫ペダル
坂道の覚醒っぷりがハンパじゃない。
しかし楽しそうに自転車を漕ぐなぁ。
脱オタしろとは言わんけどこのまま自転車を貫いて欲しいもんです。
・みつどもえ
みっちゃんのガンコぶりは異常www
いつも自分がイタイ目に遭ってるのに何でわからないのか。
・PUNISHER
ミルキィの過去でした。なんという外道な父親…。
・マイティハート
舞島フラグが立っているのは前々からですよ。
・鉄鍋のジャン!R
香りがうるさいとボロクソに叩かれてXO醤のリュウ涙目w
ジャンはおろかキリコ達にも突っ込まれてるじゃねーか。
人生を賭けたチキンレース
最近はネットの殺害予告チキンレースが流行っているのですか?
もうその類のニュースを見る度に笑い転げて仕方ねぇ。
あと何がアウトで何がセーフかは問題じゃないんだよ。
業務を妨害した。これだけで十分逮捕の理由があると思うんだけどね。
そしてネットの犯罪予告は例えウソでも許しちゃいけない。
ウソだらけの予告で警察が「あーどうせ今回もウソだろ」
と思って放置するようになったらエライ事になっちまう。防げる犯罪も防げなくなる。
だから「警察やりすぎ」みたいな声は無視してどんどん逮捕したらいいと思うよ。
・DS版「ドラクエ5」、マジコンでプレイすると船が港にたどり着けないトラップ(From:痛いニュース(ノ∀`)様)
これは吹いたwwwwwww割れ厨涙目wwwwwww
なかなか粋な事をしてくれるじゃねーかスクエニめ。いいぞもっとやれ!
これがホントの「Nice boat」。
そういえばPS2版テイルズオブデスティニー(だっけ?)で似たようなものあるなー。
コントローラをテープか何かで固定してオートバトルでずっと放置しておくと
TOD2のバルバトスが戦闘に乱入して圧倒的強さでプレイヤーを滅殺するとか何とか。
その動画をようつべで見た事あるけど、若本ボイスで大暴れするその様は快感だったw
オートレベル上げ対策UZEEEと思っちゃうが若本御大なら許せるふしぎ!
「セキレイ」2話の感想
●セキレイ 第2話「新屋ノ扉」
1話のラストで皆人を慰める為に空高く舞い上がった結たんは華麗でした。
んで2話の冒頭で降りる事を考えてなかった結達はそのまま落下というオチ。
落ちた先は出雲荘。管理人の浅間美哉が様子を見に来たのでした。
しかし未亡人の管理人と聞くとアレしか思い浮かばないですな。
出雲荘が入居者を募集していたので住まわせて下さいとお願いする皆人。
美哉は喜んで迎え入れるのでした。いやーホント素晴らしいお姉さんですな。
大原さやかはこのおっとり声が凄く似合う。ポスト井上喜久子と呼ばれるのも納得だ。
早くも皆人の妹のユカリが登場。大学受かって上京してきたそうな。
妹に先を越された二浪の皆人涙目wwwwwwこれは精神的にキツイ!
しかしユカリはいい妹だ。こういう活発系の妹はホント萌えます。
ツンデレのようだけどツンデレじゃないところがポイント。
結の爆乳を揉む所も忘れない!
出雲荘の住人も続々と登場。
同じくセキレイでNo.10の鈿女(うずめ)はやっぱり巨乳です。
裸のトラブルに巻き込まれる所がTo LOVEるを見ているようだった。
皆人め、うらやまけしからん!その年で純情すぎるのもどうかと思うがw
声が思いっきりマイユアの佐菜なんでリト以上のヘタレに見えるぜ!
次は幼女セキレイくーちゃん編かな。幼女スキーは必見ですな。
くーちゃんは守ってあげたくなるような可愛さがあるから俺も好きなんだけど。
セキレイアニメにwktkが止まらない!!
「To LOVEる」13話の感想
●To LOVEる 第13話「宇宙一の男」
もうリトってばお盛んなんだから!
純情少年はエロイ夢を見やすい。ちぃ覚えた!
リトの頭の中だけで一冊の同人誌ができそうだな。
今回はララの父親デビルーク王が登場。
ララの婚約者であるリトがその身分に相応しいかどうかチェックする為にやってきた。
原作ではデビルーク王がそこらの女生徒にエロイイタズラをしまくってたがアニメではなし。
外見に全く釣りあわないシブイ声を持つガキんちょだ。
そういえばなんでこんな子供の姿をしているんだろう。変装?これが素?
デビルーク王が観察しに来ようがリトのトラブル能力は相変わらずです。
ゆ、唯が唯が縛られてステキ展開クルーーーーーー!?
…と思ったがなんじゃこりゃあ!地上派ではお見せできませんってか!
唯の喘ぎ声をバックに学校の風景の映像がひたすら流れるだけ。
べ、別にちょっとぐらい見せてくれてたっていいじゃないの!
膨らむ膨らむ俺の頭の中のワンダーランド。くそう一体どうなってやがる!
DVD版にご期待くださいってか。なんという焦らしプレイ。
それに呆れたデビルーク王が激怒。
ララを好きなのかと聞かれてどもったら完全にアウトだろw
地球ごと消してやるとスケールはまるでサイヤ人だ。
やっぱり地球の命運を背負っているのはリトですな。
今週のサンデー(33号)の感想
「神のみぞ知るセカイ」1巻が結構売れてる?
二次元こそ完璧な女性と共感する人はそこまで少なくないのかね。
フフフ…かく言う私もそうでね…。
・ハヤテのごとく
お、そろそろ過去編が終わる頃か?
ハッピーエンドじゃないって事は分かるんでどう畳むんだろうか。
・神のみぞ知るセカイ
やっぱり主人公がいる現実が凄くギャルゲっぽいんだけど。
・ケンイチ
秋雨師匠がカッコよすぎだな。梁山泊最強の師匠に見えるぜ!
・絶対可憐チルドレン
中学生編がスタート。ってこいつら高校生に見えるんですががが!
やべーなぁ皆本が本格的に羨ましくなってきた…。
でも年齢的にそろそろ一緒に暮らすのはマズいって事で実家暮らしを提案。
さすがに自分の事大好きな中学生のおにゃのこ3人と一緒に暮らしたらヤバいね。
もちろん性的な意味で!
・金剛番長
道化番長の真の力は双子ならではの完全なるシンクロ攻撃だった。
やっとマトモな試合が見れたような気がするwww
・イフリート
真嶋がピエロに見えて仕方ねぇ。
今回の咎人会とユビキタス騒動においてジャマ者のようだぜ。
賞与入ろうが俺の食生活は変わらず
まだかなーまだかなー。
くらなどのーはちかんまだかなー。
・モンスターペアレントの相手してたけど何か質問ある?(情報元:ゴルゴ31様)
モンスターペアレントという言葉が結構浸透してきているようで何より。
ホントありえんだろ!と思うぐらいとんでもねぇDQN親がうじゃうじゃいやがるわ。
モンペアの方々は周りを見て自分が異常だって事に気付かないのだろうか。
あ、周りを見る事すらしないんですね、分かります。
最近はビマニをサボり気味な件。
CS GOLDのエキスパ全コース未だにプレイしてないよ!
隠し曲もまだ全部出してないよ!これは由々しき事態だ!
まぁ家でやる音ゲーは基本的に土日しかやれんでなぁ、うるさいし。
ゲーセン行けば問題ないけど最近はゲーセンすら行ってないし。
ROやり出したら別のトコでモチベが下がってしまった。
バランスが大事だよバランスが。幅広く手を付けるのが俺のモットーなんで。
いつ冷めてしまうのかgkbr
レベル89になりました。当然クエスト稼ぎです。
この調子だとレベル90もそう遠くない話かもしれんね。
ただ、本当の地獄がレベル91から始まる…。長い長いマラソンの始まりだ。
俺たちは登り始めたんだ。あの長い長い坂道を。
せっかくキャラスロが5つもあるんだから他のキャラを作りたくなった。
ってほとんどのプレイヤーはキャラ5人以上持ってるんだよなぁ。
アカウントを2つ3つ取ってまでやる人も当たり前だし。
正直尊敬しちゃうわ。そこまでしてROに金を費やしたくない。
次はプリーストなどを作ってみようかと。
支援型?んなわけがない。当然殴りプリに決まってるじゃないかwww
悪しき怪物共をこの拳で裁きを下す聖職者…ステキすぎるね!
モンク?いや、モンクじゃダメだ、プリーストだからいいんだ!
問題は装備がねぇ…。防具は木琴マフラーを流用すればいいけど逆に言えばそれだけ。
鈍器は何一つ持ってません!TBdチェインが欲しいトコだが高すぎる。
なんか俺がやってた頃よりもスケワカカードの値段が上がってるんだぜ!?
昔は2~3Mだったのに今は5Mぐらいに跳ね上がってるよ!
俺の騎士用の武器も買う事すらできないな。ナンテコッタイ。
まぁ騎士には自力でスケワカ手に入れてもらうつもりだけど。
いっその事村正にしちまうか!
そもそも新キャラ用の武器買うぐらいだったらローグ用の防具買うわ!
タラフロバックラーにデビルチゴーグルにカエルメイルに…。
あぁ…これだけでも10Mは余裕で超えるわ…。一体いつになったら買えるんだろうか。
今週のマガジン(33号)の感想
あるぇ~?いつの間にスクランが次号で終わっちゃうよ?
ねぇねぇ一体何があったの?誰か三行で説明汁。
・君のいる町
心配するな、俺も柚ビッチが何を考えているか分からん。
なに、ひょっとしてもうフラグが立っちゃったの?
・コードブレイカー
燃やす前の顔が全部一緒なんだよなこの燃え散らし野郎。
・花形
飛雄馬いったい何キロ出てるんですか!
武者震いを止められない花形。いよいよ運命の対決が始まる!
・ブラッディマンデイ
指揮を執るのは今の時点じゃ藤丸が最も適任した人物だと思う。
・ハンマーセッション
妊娠を恐れているんだったらなんでヤリまくるんだこのビッチ女は。
蜂須賀のニセ妊娠検査薬作戦でハンマーセッション完了。
・ヤンメガ
ここであのナマイキな一年生アンナが出てきたか。
ダンスという特技があるのになんでこんなヒネくれてるんだか。
・ネギま
もう少し、もう少し。全員合流までもう少し。
・賭博覇王伝 零
五方向目は上じゃなくて下からとかなんというフェイント。
・エアギア
続々とチームが集まってきて盛り上がる準備は万全ってか。
小烏丸は失格のままだけどねwwwww
・カグツチ
やっと面白くなってきた。さぁここからどうなる?