チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

俺乙

東京出張終了。これでもう行かなくていいハズ。
あー疲れた疲れた。
PS2のゲームゴッドハンドがすげー面白そうなんだけど!
プレイ動画見てたらやりたくなった。久々にアクションゲームに手を出す事になるか?
雰囲気が洋ゲーなんで慣れてない人は手を出しにくい所があるだろう。
カッコいいのが好きな中ニ病患者サマの人にはいいかもしれない。
あとストーリーが意外とコミカルなのが気に入った。そしてオリヴィアが萌える。
ベスト版が出て安く売っているので給料入ったら買ってみるかね!
CLANNADカレンダー
ねんがんの くらなどかれんだーを てにいれたぞ!
もうこれで2008年は渚たんと一緒はぁはぁ。



コスプレAV界の英霊ヤバス

落ち着いたので更新再開。お待たせしますた。
…と言ってる傍から明日は東京出張だから日記書く時間があまりねぇ。
おいおい、明日マガジンとサンデー読む暇あるのかね。
読む暇はあると思うけど感想書く時間ががが。別に木曜でもいっか。
ただサイクル通りにしないとどうも納得がいかないA型マンの俺。
よくよく考えると気持ち悪いほど几帳面だな俺。めんどくさがり屋のハズなのに。
超監督「ゴロー」/TMA きら☆すた レビュー(情報元:ゴルゴ31様)
TMAによる「らき☆すた」をパロったコスプレAV。またTMAかwwwwwwwwwww
相変わらずなんでこんなに本格的なんだ!もう何作目だよ!
ってゴローいい加減にしろwwwwww
ゴローの勢いはも誰にも止められないwwwww公式にもゴローになっててクソワロタwwwwww
ゴローは多分オタクに一番愛されてるAV男優だと思うwwwwwww


beatmaniaIIDX14 GOLD プレイ日記 35

今日は11月20日!dj nagureoの誕生日ですよ!
5鍵初代から現在に至るまで愛されている曲「20.November」。
曲名の由来はもちろん今日の日の事です。
来月からIIDX15の稼働って事でそろそろやり納めですかね。
まだちょっと早いけどIIDXGOLDのプレイまとめのようなものなどなど。
ちょうど1年前にウチの近くにゲーセンが出来てパラダイス的存在となった。
今まで近くにIIDXが出来るゲーセンが無かったのでモチベーションも上がらず。
100回プレイする事なんて稀だったが、今作は300回以上もプレイしている。
問答無用で過去最多プレイ数を誇る。DJ POINTも7200以上獲得。これも過去最多。
レベル6、7の全曲HARDクリア埋めが完了。
以前から進めていたレベル8全HARD埋めはやはり厳しかったので諦めた\(^o^)/
残りの曲は全部ノーマルクリア完了。これでレベル8カテゴリもランプ点灯。
レベル9はちょくちょく進めている。HARDクリアは5割方できた。
もうHARDクリアできる曲がなさそうなのでノーマルクリアに走ってる。
あと30曲ぐらい未プレイ曲が残っている。レベル9も全曲クリアは可能かと思われる。
出来ればレベル1~5も全部HARDクリア以上で埋めたい。次回作でちょくちょく埋めるか。
レベル10は大体4曲目にチョイス。簡単なレベル10ばっか選んでいるので上達しねぇw
それでも半分ぐらいはノーマルクリアが可能かなと。スコアはボロクソだけどね。
うーむ、全体的に地力がまだまだ足りない。
滅多にやらないレベル11だけど、簡単と言われている曲には手を出した。
Fascination MAXX(H)、Logic Board(A)、D.C.Fish(A)、Blind Justice(A)の4曲をクリア。
目標はVANESSA(H)嘆きの樹(H)かね。VANESSAは二重階段の所を暗記すればいけるかなと。
指を固定打ちにすれば優しい難易度の曲だと思うんで。
段位認定は八段まで取れたので非常に満足。九段は結局程遠いけどねorz
次回作でも八段を取れるようにしたい。家庭用だと八段は安定してるのでおk。
ギガデリがどれだけ脅威になっているのか伝わってくるぜ。
まぁこんな感じかな。GOLDは本当に楽しかった。DDに比べて大分成長したと思う。


「獣神演武」6話の感想

獣神演武 第6話「紅き英傑」
霜纏弓を手に入れた事を報告する為、鳳星の師匠の所へ行く。
近道と称した道が物凄く危ない道だった。人一人しか通れない程の狭い道。下は絶壁。
冷静を装う劉煌がちょっとカワイス。
岱燈が鳳星の師匠はどんな人物か尋ねると、物凄い剣幕でクソババアクソババアと言い出す。
おいおい…どんだけ嫌ってるんだよ。でもあの言い方は本当は慕ってるな。
典型的な少年系ツンデレだ。鳳星の師匠はべっぴんさんに違いない!
やっとの事で鳳星の師匠である紅英の家に辿り着く。
ホラ、やっぱり美人さんじゃねーか!鳳星め…なんという照れ隠し。
鳳星から聞いていた人物像とは全くかけ離れていて驚く岱燈達。
色々話をしたり、操気法を教わったりするなどなど。
岱燈の気は武器に気を通す「外伝」ではなく、体内に通す「内伝」という事が分かった。
その事を一発で見破った紅英さんすげー。劉煌も思わず頭を下げる勢いだ。
内伝は一歩間違えると危険な為、怒りに身を任せないよう注意しろと警告するのでした。
岱燈ばかり褒めるので嫉妬する鳳星。
やっぱり鳳星は師匠を思いっきり慕ってますね。クソババアとか言いやがって全く。
拗ねちゃった鳳星は外へ出て行くのでした。賊が来ても自らの力を証明しようと単身乗り込む。
しかしそこには史明がいた。怪しい術で鳳星が操られた所で次回へ。



自粛します

祖父が召されたので更新を自粛します。
再開は火曜日を予定しております。誠に勝手を言い、申し訳ありません。


わっふるわっふる

スマッシュブラザーズXがアマゾン先生で予約ハジマタ。
もちろん全力で予約した。俺が期待しているソフトだぜ。
スマブラXはゲームキューブのコントローラがいるらしいから買わないとな。
ゲームキューブ全部実家に置いてきちゃったから取りに行くワケにもいかん。
まっだかなまっだかなー、発売日まっだかなー。
げんしけん見て思い出したけどコミケかぁー。
年末ももちろん開催されるけどどうせ行かない(行けない)けどなー。
まぁ行くチャンスはまだまだあると思うから機会をひたすら伺うだけ。
一回だけ行けば満足だしね。
げんしけんの話になると荻上さんが可愛いって事で。


「Myself;Yourself」7話の感想

Myself;Yourself 第7話「先生のキャラメル」
先生のお手伝いをした佐菜と菜々香はご褒美にキャラメルを貰う。
以前にもこういう事があったのか、昔の事を思い出そうとする佐菜。
回想に出てきたシルエットの少女は昔の先生の姿なのかね。
確定的ではないけど流れ的に多分そう。
でも問題はそんな事じゃないんだ。
今回はハッキリ言って先生のキャラメルなんかどうでもいい話だった。
佐菜や菜々香の家庭に複雑な事情がありそうなのはこれまでの展開で分かる。
しかし若月姉弟まで複雑な家庭環境の境遇にいたとは…。
おいおい、ひょっとしたら登場人物全員ワケアリ問題抱えているんじゃない?
一番衝撃だったのは朱里に怒る父親に対して彼女が放った言葉だね。
まさか田村ゆかり嬢から「セックス」なんて言葉が出るとは思わなかった…。
NARUTOで「チン○」という文字が出た時と似たような衝撃を感じたわ。
あさみと佐菜が一緒にいるとロクな目に会わないんだよな。
もうね、菜々香との誤解フラグが立ちすぎて仕方がない。一体何度目ですか!
ルンルン気分で買い物に出かける菜々香が見たものはあさみを支えている佐菜。
菜々香の目には抱き合ってるとしか写ってなかっただろうね。一気に超修羅場!
怖い怖い…菜々香の目が怖いって!なんなんだこの変わりようは!
ますます目が離せない展開になってきたよ。


お家はやっぱいいわ

とりあえずまず最初にやる事は寝る事だ。
出張ってめんどくさいんだね。楽しそうだなと思った俺がバカだった。
いっそこのまま東京転勤にしてくれと思ったぐらいだぜ。
疲れたのでグッナイ!