チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

9頭のトナカイの名前なんて言えません

クリスマスイブなんだけど、我が家は既にパーティーを先週やりました。
娘達はプレゼントがいっぱいあったなw
一体どこから出てきたんだよマジで!
ママ友さんとか近所の人からなのかな?

ちなみに俺は嫁さんからビジネスバッグを貰いました。
今のカバンは出張用には向かないので欲しかったんだよ!
俺の欲しい物がピンポイントで分かってるなんてさすがとしか言いようがないですね。
ほんと素敵な嫁さんです。

娘にはサンタがプレゼントをくれたなんて事は言わない。
ちゃんとパパママからのプレゼントだよって伝えます。
「サンタなんていない」って事をストレートには言わないけど
架空の人物なんだなってことを雰囲気で察するように誘導してる。
でも幼稚園でサンタの話題になったらどうなるんだろうね。
サンタからプレゼントをもらったと教えてる家庭もあるだろうし。
意外にデリケートな話題なんだよなぁw

 
アニメ感想

十二大戦 10話

寅の回想の続き。
ある時彼女は丑と出会い、それが人生の大きな転機になったそうで。
心の師匠と仰いでるぐらいだから全然恨んでないじゃん!!
丑は寅のことを全然覚えてなかったから怒ってたのかw
本当は会えて嬉しかったんだな。

やっぱり動き出したよウサギ君!
全身バラバラになっても動けるのは相当気持ち悪いな。
んで、寅が丑を庇ってやられてしまう。

最期は切ないなぁ。
でも寅はこれで満足だったのかな。
もう彼女がメインヒロインじゃん!


きらきらしてるぜ

きららファンタジアがお祭り状態となってて逆に楽しくなってきたw
まぁプログラムにバグは付き物だけど、問題はどこまで許容できるかだよねー。

デバッグは数人か数十人体制でやってるとは思うけど
実際のユーザはその数千倍、数万倍はいるわけだからね!
そのぐらいの人数でやっと判明するバグもあるわけだよ。
かといってデバッグを数万人でやるわけにもいかないし。
でもゲームすらまともにできないとユーザが怒るのは当たり前だし。
そして俺は配布石で回しても☆5きてくれないし!
みんな幸せになれない悲惨な事件でござる。

 
アニメ感想

十二大戦 9話

空から高みの見物してた断罪兄だけど
ゾンビ申にしっかり見られてるじゃないですかw
あの高さまで断罪弟の首とウサギ君を投げるなんてどんな腕力だよ!
というわけであっさり真っ二つにされた断罪兄でした。
2話かけて回想やったのにアバンで死んだ!!

丑&寅vs断罪弟の体+首&断罪兄の上半身+下半身ってどういう構図だよw
なんちゅーキモイバトルだ。作画がいいので余計にw

回想パートは寅だった。
マジメな武術家の女の子だけど、戦場に送り込まれてから精神やられて
酒浸りの日々を送るようになっちゃったという。
道場の奴もひでーよな。戦場に送り込んだのお前らなのに勘当て・・・。
責任取ってメンタルのケアぐらいしろよ。

断罪兄弟やっつけて卯も登場。
あれ?ウサギ君あっという間にバラバラにされてやられちゃったんだけど?
こんなアッサリやられるのは考えられんわ。
死体操れるんだから自分もゾンビになって普通に動き出しそうだわ。


地上最強の生物(ネズミ)

ディズニーが20世紀FOXを買収したってまじですか?
もうホント最強すぎるなあそこ。

?「映画業界はぜ~んぶボクのものだよ、ハハッ!」

もうこのまま経営がピンチな日本のアニメ会社も買収すればいいんじゃないかな。
いや、そんなことしたら・・・

?「二次創作なんかやらせないよ、ハハッ!」

おっとこれ以上はやめておこう。

 
アニメ感想

僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 7話

五十嵐さんの周りは変態しかいなくて大変だなw
でもやさしい世界が最後に待っていてほっこりするわw

林間学校でも怒涛のボケラッシュでツッコミが追い付かない!!
篠崎君のツッコミが完全に生徒会役員共のタカ君にしか思えなくなった。
そして一番ヤバイのは保健の先生である。
お前どんだけの男を喰ったんだよ・・・。


コトコと煮込んだ・・・

この時期はイベント祭りです。
世間的にもゲーム的にも。ホント便乗するのが好きだねぇ。

電波ソングブームの先駆け『さくらんぼキッス』は黒歴史? 作詞者・KOTOKO「あれは今後、お葬式で流すだけにして(笑)」

ごめんね!エロゲ主題歌歌ってる時からKOTOKOのファンやってる自分としては
やっぱりKOTOKOといったら俺の中では電波ソングの人だからごめんね!
「さくらんぼキッス」「きゅるるんKissでジャンボ♪♪」も俺のiTunesに入ってるから!

でも「Shooting Star」は自分の中では殿堂入り名曲。
ハヤテのごとくOPも何気にいい曲。
KOTOKOは俺の青春時代を語る上で欠かせない人の一人だなぁ。

 
アニメ感想

十二大戦 8話

断罪兄弟の回想長っ!!まだやるんかい!!
なんか彼らは義賊的な事をやってたようだけど、それも気まぐれぽいし
結局はロクでもない奴らってことじゃん!!
弟が殺されても平然としていられる兄のどこがマトモだ!!
まぁ「遊ぶ金欲しさに殺す」のキャッチフレーズ通りだね。

丑と寅はどうにか抜け出したっぽい。
まぁあのままやられていたら正直恥ずかしいレベル。
上空から見下ろす断罪兄は余裕ぶってるけど、地上に降りた瞬間殺されそうw


体験狩人

寒い日の出張はテンション下がるね。
でも寒い中で食べるラーメンはまた美味いんだなこりゃ!
一人出張は井之頭五郎ばりに適当なお店に入ってメシにありつけるからたまらんw

ドラゴンボール超だけど、第2宇宙と第6宇宙が消滅したところまで見た。
ようやくあのウザかった第2宇宙が消えてくれたか。
あんなフザけた奴らに苦戦させられたってことは
あー見えてもリブリアン達は原作の魔人ブウよりも強いってこと?
納得いかねー!!

第6宇宙消滅は悲しいわ。
一番最初に出てきた別次元の宇宙で、ギャグじみた格闘試合や
野球までやる間柄だったのになぁ。
こんなアッサリ消滅させたら子供達は泣くんじゃないの?
一番最後に復活してくれそうだけど。

 
モンハンワールドのβをプレイした。
とりあえず初級、中級、上級の3つのクエストが体験できるんだけど
どれもクリアできました。
基本はいつも通りのモンハンなんだけど、マップ間が全てシームレスになったので
一つの広大なフィールドを探索してると実感できる。
導蟲のおかげで特に迷わないし、モンスターの場所までほぼ一直線。
こんな簡単に見つかってもいいもんだろうかとは思ったけどw

武器はトレーニングモード的な奴で一通り使ってみた。
どれも追加モーションがある感じ?
最後にやったモンハンはモンハン4Gなので、それと比べてだけどー。
ハンマーは斜面スライディングからの溜め攻撃が
物凄くカッコよすぎて中二病的な感情を動かされまくりだったよ!
ただこれモンスターに当てられる気がしないw

右スティックを使ったショートカットコマンドも細かく選べて
アイテム使用がスムーズになりそう。
これは使いこなすと間違いなく便利だわ。

気になったのはフレームレート。これ30fpsかい?
PS4なんだから60fpsのサクサクな動きを想像してたんだけど・・・。
製品版では60fpsだと嬉しいな。

そんな感じで来月が楽しみです。


秋に堕ちれ!

会社のノートPCが勝手にfall creators updateに変えられちゃったんだけど
そこから挙動がおかしくてしゃーない。
まず起動が一発で成功しないことが多い。
ログイン画面の前に真っ暗な画面のままで止まってる。
マウスカーソルは動くし、キーを押すとなんか反応するっぽいので
グラフィックが読み込めてないだけ?

会社にノートPC買ってもらおうかなぁ。
最近はちょくちょく出張するので、今度買ってもらうとしたら
なるべく持ち運びしやすいやつがいいな。
A4ノートPCは重くて持ち運びに不向きなんだよ。

それよりも死にそうなのが個人のノートPCである。
6年前に買ったコレね。
唯一これにOfficeが入ってるんで、office作業専用ノート。
そのofficeも2007だから、そろそろサポート切れるんでない?
新しいoffice欲しいけど単品だと高いしなぁ。
なんか更新割引とかないんかね。

 
僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 6話

女子のモテモテのイケメン男子・星川聖夜。
同性の友達ができないと悩んでいました。
でもコイツはやばい!何がやばいって薔薇族的なニオイがプンプンしやがる!
やばいよ篠崎君逃げてー!特に尻を守るんだーーー!!
いちいちに反応するなに。アッー!

あーもうホント面白すぎる最高だわこのアニメ!
こんなに面白いBL野郎はなかなかいないぞ。


大人げないねぇ

明日の18時からAmazonでサイバーマンデーセールが始まるので楽しみ。
ここからなんか家族へのクリスマスプレゼント探そうかな。
せっかく賞与が入るんだからちょっとでもいいから何か欲しい。

AmazonとGoogleがケンカして、1月からYouTubeがFireTVで見れなくなるらしいね。
FireTVはプライムビデオしか見てないけど、地味に困るな。
Amazonも変にガンコにならないでChromeCastをAmazonで売ることを認めればいいのに。
つべをFireTVで見てる視聴者がカワイソすぎんだろ。

 
アニメ感想

十二大戦 7話

巳と辰の双子の戦士、断罪兄弟のエピソードでした。
まぁ巳は既に死んでいるんだけどな!卯のゾンビとして働かされているけど。
この双子は人生をテキトーに生きてるコソ泥コンビか。善人って感じが全くない。
辰の能力が飛行っていろいろ便利だな。

しかし腕だけになっても寅と丑を苦しめるとかやべーな。
寅がいなかったら丑さんひょっとしたらやられてたんじゃないの?
首も無い腕も無いキモイ状態になってるのにうざい。
卯のネクロマンチストでゾンビになった奴らはどうなったら機能停止するんだ・・・。


いもう~ととよ~んでね~

あちこちでクリスマスソングが流れるようになったね。
これを聴くともうすぐ今年も終わるんだなぁとちょっぴりセンチな気分になる。

ラグナロクオンラインのLINEスタンプが出たんだってさ。
見たら「お兄ちゃんどいて」とか「しょうがないにゃあ」の2つがあるんだけどw
まさかの公式化にビックリですよ!

「お兄ちゃんどいて」の元ネタに関しては「S県月宮」でググってください。
結局アレは本当の話だったんだろうか。
まぁでも読み物としては引き込まれるし面白かったのは確かw
でないとあんなに流行らなかったもん。
そういや電波ソング「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」がiTuneに入ってるわw

「しょうがないにゃあ」に関してはスルーさせていただきます!
世の中いろんな趣味の人がいるんだよ。

 
アニメ感想

十二大戦 6話

ありゃー未の爺さんやっぱり死んじゃったか。
寅は酔拳使いってことで未の予測を完全に上回っていた。
でもこの十二大戦中はずーっと酔ったままでいるつもりなのw

卯と申の戦闘だけど、卯の背中がガラ空きな所を誘われ、背後に向けてブスリ。
申もやられちゃったぞ!ウサギ野郎なかなか頭がキレるじゃねーか。
ネクロマンチストの能力で申もゾンビにしちゃうのか?
最強じゃねーかウサギ!

一方、丑にボッコボコにされて引きこもり中の午の回想が始まった。
午の特技は防御術。丑から生き延びたって事は相当だね。
でもちょっと彼はメンタル面の防御が甘いようでw
渋川先生に護身とは何か教えてもらえよ。

んで午はネズミ君にいろいろ言われてますますメンタルが脆くなり
あれよあれよと言ってるうちに隠れてる建物ごと巳ゾンビに焼き払われて酸欠死。
なんというオチだ・・・この死に方はちょっと恥ずかしい。
こんな豆腐メンタルの持ち主が十二大戦で勝とうなぞおこがましいとは思わんかね。


どん兵衛にお礼を

ハンター連載再開の噂が飛び込んできたんだけどそれはマコトか?
前回休載に入ったとき「今年中には戻ってくる」みたいなこと言ってたけどもう12月になるよ!
連載再開はまだ先だけど、描き始めたのが年内だからセーフとかいうオチだったりしてw

 
ほうシノビリフレねぇ。
俺は慎重派なので、間違えて買う事はありませんw
たくさんの人が間違えて買ったので遂にランキング1位になったそうだねw
いやー間違える紳士が多いこと多いこと。
間違えたのならしょうがない!!

 
アニメ感想

僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 5話

西城さんのこの畳みかけるような変態ネタ祭りがいちいち面白いw
これもう勘違いとかじゃなくてガチで分かってるでしょ!
それはそれで萌えるね!(グッ)
秋穂の存在感がだんだん薄くなりつつあるぞ。

お姉ちゃんが意外に純情なのがまたイイ。
こういうギャップがまたたまらんわ。
遥のツッコミもいい味出してるし、いやー今期一番笑えるアニメだわホント。


黒い月曜だけど悪い意味ではない

いつの間に日本でも「ブラックフライデー」を報道するようになったん?
ブラックフライデーについて知らない人はググってください。
サンクスギビングデーをやらない日本にとってはあまり関係ないと思ったんだけど・・・。
売れるためには何でも利用しますよってことかね。
ここ最近のハロウィン商法やイースター商法に似たものを感じる・・・。

まぁ同じ月曜日のセールでも
俺は12/8(月)からのAmazonのサイバーマンデーセールを楽しみにしてるんですけどね!
ボーナスにはまだちょっと早いけど、気になってしまうから仕方ない。

 
アニメ感想

十二大戦 5話

未の話だったんだけどお爺ちゃんいい人じゃないか!!
家族の為に、孫の代わりに戦う必爺!!
十二大戦の出場経験があるとは言っても自分は老いぼれであることも自覚し
自分に何ができるかを模索して立ち回るお爺ちゃんかっこいいわ。

まぁでもこうしていろいろ作戦練ってるところが死亡フラグだなぁ。
おじいちゃん生きてほしいけど、あのメンツで優勝するのは無理ゲーだわ。

 
僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 4話

新キャラですわー!!
超お嬢様高校からきた西城梨奈さんですわー!!

梨奈「ちなみに趣味は毛だらけの男性と戯れることです」

だめだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・。

というわけで新キャラも大分残念な部類でした。
すごく意味深な発言ばかりするんだけど、天然なのか分かってて言ってるのかどっちだ!
まぁ変態同士、秋穂とは仲良くやっていけそうですね!
意味深発言する度に目をハートにするんじゃないハートに。

それにしてもこの4コマ漫画みたいに次々とネタが展開されてて面白すぎるw
このテンポはいいぞ!!