チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 プレイ日記 」一覧

ポケモンX プレイ日記 3

宮殿のイベントのアレはフラグですか?
いつからポケモンはギャルゲーになったんだ。

なんやかんやでショウヨウシティ到着。
2つ目のジムまで意外に長かったな。
ケロマツなんかとっくに進化してゲコガシラになってるよ!
そしてショウヨウシティのジムリーダー・ザクロはいわタイプなので
ゲコガシラが頑張ってくれました。
いわタイプというか化石ポケモン使いだな。
というわけで2つ目のバッジゲットー!

今回の敵組織はフレア団というのか。
なんか登場するときシェーみたいなポーズをするんだけど恥ずかしくないの?
真っ赤なスーツにグラサンとか目立ちすぎるだろ。
遠目から余裕で通報できるレベル。

リオルがルカリオに進化し、ヒトカゲがリザードに進化し
戦力もそこそこ充実してきた。
「かみなりのいし」を拾ったのでピカチュウを進化させることができるけど
そもそもこいつ使いたくないしなぁ。
同じ電気タイプだったらエレブーやサンダースやデンチュラあたりを使いたい。

そういえば木の実を育てる農場が出てきたけど
なんつーか農場に行って実を撒いて水やって雑草抜いて~
という一連の流れが遅くて非常にめんどくさい!
もっとサクサクやれないんだろうか。
前のPDWみたいにブラウザでサクサクやる方が簡単だった…。


ポケモンの方になりつつある

気付いたらポケモン>モンハンになっているでござる。
別にモンハンに飽きたわけじゃないけど、
ちょっとした空き時間になるとやっぱりポケモンやっちゃうんだよなー。
モンハンはそれなりに時間が取れないと遊びにくいからね。
ギルクエシャガルやると30分ぐらいかかるし。

5分もあればできるポケモンと、時間がある程度使うモンハン。
この差は正直大きいな。

 
FF14 プレイ日記

メインクエストを進めてたら、ウルダハの使者として
グリダニアリムサ・ロミンサまで行ってくれないかという重大任務を任された。
ストーリー的に大きく動いたな。
ムービーが流れて帝国が出てきたんだけど、何このハイテクノロジーw
中世ヨーロッパの帝国というより、スターウォーズの帝国って感じだよ!
これ三国が一斉に掛かっても勝てないんじゃないの。

さらに進めてダンジョンが遂に解禁された!!
パーティープレイ前提のクエストなので、いよいよMMORPGっぽくなったな。
FF14はパーティープレイ推奨のシステムが多いね。
横殴りしても双方にデメリットがないようになってるし
むしろ公式に横殴り推奨みたいな事が書いてあったわ。

というわけで友人4人と一緒にダンジョン行った。
まぁ俺以外のみんな普段はダンジョンクエやってるんだよな。
友人らのFF14の会話で一番多い、バハムート○層とやらを俺も早く行けるようになりたい。

パーティープレイだとソロに比べてやる事がガラリと変わる。
初めてなもんで戸惑う事が多かったな。
適当にタゲ取っちゃダメなんだねー。
基本はタンク(盾)役がタゲ取ってそいつを殴っていくという感じ。
コントローラー操作が大分忙しかったw 特に格闘士だと技が多いからなー。
改めてクロスホットバーをカスタマイズしなければ・・・。

こんな感じで初PTでしたと。
またクエストをひたすらこなす作業に戻ります。


ポケモンX プレイ日記 2

ハクダンシティで、スケートガールに勝ったらローラースケートをもらった。
おぉー移動が速くて楽チン!
でも草むらだと徒歩になっちゃうのな。
自転車は登場するの?

ハクダンジムのビオラと戦った。
虫ポケ使いってことでポッポに頑張ってもらった。
ビビヨンが使ってくる「まとわりつく」がうざかったけど
かぜおこし連打で普通に勝利。まずは最初のバッジゲットー。

4番道路行く前に「がくしゅうそうち」もらった。
やべぇ!今回のがくしゅうそうちは手持ちのポケモン全部に経験値が入る!
学習しすぎだろ。

新タイプ「フェアリー」の説明があった。
タイプ相性を覚え直さないといけないな。
これによって既存のポケモンにも変更が加えられたっぽいしね。
例えばピッピやトゲピーがノーマルからフェアリーになったとかね。

ミアレシティ到着。何この広すぎる街!
カロス地方で一番大きな街の名は伊達じゃなく、本当に広い。
というかマジで自分がどこにいるのか分からなくなる。
プラターヌ博士から初代御三家(フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲ)から一匹もらえた!
おーこれは嬉しい。というわけでヒトカゲをゲットした。

今作は一つのマップからたくさんの種類のポケモンが出てくるな。
早くもリオルも現れたし、こいつは最後まで使うかも。
ポケモンはやりだすと止まらないから危険だわw


モンハン4 プレイ日記 32

やっとこさギルドチケットGをゲット。
2つ集まったのでイベクシャ狩りは終了です。
いやー10回以上やったなぁ。
ゾディアスシリーズ全部作れちゃうんじゃないのかw

そんなわけで睡眠爆破装備が出来たんだけど
キリン亜種のレベル上げをしなくてはいけない。
ギルクエはすれ違いで貰ったけど、レベル上げめんどいなー。
練習がてらLv80までは普通に戦うかー。
その為に炎ハンマーが欲しいけど、強化の為に銀レウス素材がいる!
こうしてまた素材集めに戻るというループ。
モンハンにはよくあることw

クシャばっかりやってたのでシャガルと久々にご対面。
ネコ飯でド根性つけるの忘れて初っ端からピンチ!
2乙したものの、なんとか倒せた。
やっぱり地雷からの事故死は怖いわ。回避性能3つけないと心配で心配で。


ポケモンX プレイ日記 1

キャラ名を「えりや」にしてスタート。男の子です。
今作の舞台カロス地方アサメタウンからスタート。
ポケモンの始まりはいつも一緒だなぁw
ライバルはこのサナとかセレナって子なのか?
ライバルというよりかは仲良しグループって感じだけど。

今回の御三家はハリマロン(草)、フォッコ(炎)、ケロマツ(水)
いつもなら炎を選ぶんだけど、今回はケロマツにした。
ピョン吉みたいで可愛かった!カエルっていいよね。

1番道路何もなさすぎワロタw
2番道路とハクダンの森はさっそく色んなポケモンがいるな。
新旧ポケいろいろ出てくる。しかもBWの属性猿ポケが全員出てくるから
あっという間に水火草タイプ全部揃うじゃん!
おっとーピカチュウも出るのか!しかも鳴き声がアニメと一緒になっとるw
何この優遇っぷり。一番人気ポケモンぱねぇ。

とりあえず現時点で捕まえれるポケモンは全部ゲットしといた。
ヤヤコマという鳥ポケがいるんだけど、ポッポとどっちが強いんだろうか。
正直ヤヤコマとか超弱そうなんだけど・・・。
足とかすぐ折れるんじゃないのか。全くヤヤコマしい。


あっちではない

ソチオリンピック開幕!
開会式は深夜1時からだっけ。自分的には25時の方が分かりやすいw
深夜アニメに慣れ親しむとこうなる。
まぁ冬季五輪はあんまり興味が無かったりするんだなぁ。
前回のバンクーバーもあんまり記憶が・・・。

実は開会式の前に既に幾つかの競技が行われたんだけどなんでなんだろう。
練習試合みたいな雰囲気にならないのかな。

 
FF14 プレイ日記

細々と狩り中

細々と狩り中

現在レベル11。
メインクエストとサブクエストをひたすらこなすお仕事をしてます。
ようやくシステム回りを理解してきた。
ウルダハとザナラーン地方の位置関係もなんとなくわかってきた。
細かいところまではまだ把握してないけど
ソロで活動する分には十分な知識を得たかな。
ソロって事はパーティープレイの知識はまださっぱりでして・・・。
チャットの区別も分からんw

格闘士は繰り出す技によって型が変わり
その型にならないと出せない技があるのが最近分かり
これらを組み合わせてコンボを繋いでいくんだね。
さらに技が増えるともっと考える必要がありそうだ。


モンハン4 プレイ日記 31

マガジンクシャをひたすら回し中。
でもギルドチケットGが出ない!本当に15%なのかと思うぐらい出ない!
その間に鋼玉は5個も出た!
やべぇセンサーが感知しやがったな。

おかげさまで20分針安定でクシャを狩るスキルを身につけることができました。
まぁ風圧大無効+耳栓があるおかげなんだけどね。
スキルに頼らないと倒すのはなかなか難しいわ。

クシャは振り向きのモーションが大きいので、頭に当てるのが割と楽。
振り向き時に一発当てたあとすぐに横に回避して
ブレス後も隙ができるのでまた頭を狙い撃ち。
氷耐性15ある装備なので、ブレスくらってもそこまで痛くない。
ちなみに防御力は470ぐらいかな。

そんなわけで今はクシャとしか戦ってないけど
ギルチケG集めたらやっと睡眠爆破装備が整うので待ってて!


FF14はじめました

という事でヒマじゃないけど友人に誘われて新FF14を今さら始めた。
MMORPGはラグナロクオンライン以来だわ。
今のFF14はまだヌルいので手軽にやれるよーと聞いて少し安心。
本気出せば1週間でレベルカンストできるってさ。

マニュアルをロクに見ずに始めたので、何もかも分からん!!
クラスは格闘士にした。目指せモンクってことでー。
Tipsとかを見て少しずつ覚えることになりそうです。
あ、環境はゲームパッドでやってるよ。正確にはPS2のコントローラでやってるけど。
俺のPCのスペックだと若干重いな・・・。ハイエンドなゲームを想定しないパーツ構成だしね。
フルスクリーンでもFPSは50前後ってところ。

とりあえずソロでちまちまとおつかいクエストやりながら進めてる。
まだマップも覚えてないけどほどほどにやっていこう。
20分だけやってログアウトというパターンが多いw
まぁ確かに手軽にはやれるな。モンハンよりも時間かからない!

 
アニメ感想

ニセコイ 1話

最初の千棘は本当に暴力女だな。
小野寺さんが天使すぎて仕方ない。誰だよモブ寺さんとか呼んでる奴!
俺の中の正ヒロインは今でも小野寺さんだと思っています!

原作とそんなに変わらなかったから、特に無理してアニメを見る必要もないな。
マリーと鶫がどんな感じになってるかだけ見てみるわ!

 
のうりん 1話

冒頭のライブがゆかりんライブでした!二重の意味でも。
これを収録した現場が気になる・・・。

原作読んだことないけど、農業ラブコメってのは知ってた。
パロディありのハイテンションギャグかー。嫌いじゃないぞ!
幼馴染の農(みのり)って子がなかなか可愛かった。
やはり幼馴染は最強である!


モンハン4 プレイ日記 30

誰だよ前回のプレイ日記で飢餓ジョーが楽とか言った奴!
すいません俺です。

いやー所詮ジョーだろと思ってナメてかかったら痛い目にあった。
なんなのあの捕食攻撃の頻度!こやし玉が余裕で尽きたよ!
すぐ激おこになるし原種にはない動きするし。
というわけで30分以上戦ったが惜しくも3乙になってしまいました。
とっとと捕獲すりゃよかったわ。

てなわけでギルチケGはマガジンクシャか、イベント金銀夫婦で狙おうかと思います。
銀レウスの素材欲しいのでこれにしようかと思ってるけど
こいつはやはり強化個体なんだろうか。
とりあえずやってみますね。

うーんやっぱりクシャルつえー。
一応倒せるけど時間がちょっとかかりすぎてる。
攻略見ると「操虫棍使えよ一気に楽になるから」
みたいな事が書いてあるけど、やっぱりスラアクでいきたいな。
少しでも早く討伐するなら、できることなら毒武器は担ぎたくない。
でも龍風圧はウザイ。さてどうする。

てなわけで、ミズハ、アカム、ミズハ、クシャ、アーク+装飾品
耳栓、風圧大無効、匠のスキルがつく装備を作ってみた。
できれば回避距離をつけたいが、俺のお守りじゃ微妙に届かない!
さてどっちが早く討伐できるか実験タイム。


モンハン4 プレイ日記 29

ギルクエシャガルソロを安定してクリアできるようになってきたかな。
無乙クリア安定とまではいかない。
スラアクはノれるとガシガシ殴れちゃうもんで、攻撃をいつも欲張って被弾するw

何度も戦ってるおかげで、咆哮や土下座は8割回避できるようになってきた。
回避性能+2に甘えてるのは見逃してください。
とにかく死なないように弱点部位は気にしない立ち回りをしてるけど
回避しつつ頭を集中攻撃する立ち回りも意識しておきたい。
その為に爆発ブレスの避け方も変えたいんだが
2発目の爆発ブレスを、上手い人の動画のマネして正面からコロリンしたら普通に被弾したw
どこまでに当たり判定があるのかわかんねー!

そんな頑張ってる自分のご褒美にオトモが光玉をぶんどってくれた。
これだからぶんどりはやめられないwww

 
並行して睡眠爆破にもそろそろを手を出そうと思い
睡眠爆破用の装備を集めてる最中でもある(テオテオ倍化テオゾディアス+装飾)
テオも地道に狩って後はゾディアス足のみ。
足りない素材はギルドチケットG。これどこで手に入るの?
ググったらマガジンクシャや金銀夫妻等の上位イベクエとのこと。
飢餓ジョーが一番楽そうだからこっちで集めてみるかー。

他はクエスト全クリアという目的もあるけど
これは考えている新武器で目指していこうと思う。
チャージアックスを使ってみようと思いましてねw
実は既にシャガル盾斧を最後まで強化した。
やる気マンマンである。