チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(2017-28号)の感想

・刃牙道
武蔵は花山に対して何が見えた?
いや、何も見えない。見えたのは真っ白のみ。
勇次郎や刃牙に対しては黄金やご馳走などが見えたけど花山は真っ白だ。
純粋な闘争心という意味だからか?
あまりにも真っ白で眩しすぎて、そのまま花山の全力パンチを
モロに顔面にくらってしまいました(はぁと)
武蔵はバカなんじゃないのか。

・弱虫ペダル
あれだけ激しいバトルをした後なのに青八木はまだ引っ張れる力があるか!
このレース終わったら彼の足はダメになるんじゃないかと心配になる。

・ふしぎ研究部
窓の外にはクマが・・・。
なんか知らんけど笑えてしまうシチュエーションなんですがw
顧問読んでる場合じゃないよ警察呼べよ。

・囚人リク
剣崎は田中さんを因縁の相手としていた。
体制は万全だと思っていたのに出し抜かれてやんのw

・鮫島、最後の十五日
勝ったのは百雲。
あらら負けちゃったか。でも親父さんには伝わっただろうな。


チャンピオン(2017-27号)の感想

・刃牙道
花山と武蔵が遂に対峙。
花山は服を脱ぎ、裸+フンドシという花山スタイル!
どんな防具着ても武蔵は斬っちゃうんだからこれでヨシ。
大きく構えていきなり花山の全力殴りか?
こんなに大振りだと武蔵に簡単に避けられちゃう気もするけど・・・。

・弱虫ペダル
浦久保との勝負に制し、総北チーム遂に合流!
ハコガクに離されたけど、いつもの友情パワーで追いつくでしょう。

・ふしぎ研究部
ことね先輩はいいなぁ。
大祐が動けない理由は何となく察するw

・囚人リク
田中さんの発言がいちいちカッコイイな。
脱獄王に、俺はなる!!むしろなった!!

・鮫島、最後の十五日
うわああこれツネの腕イッちゃったんじゃない?


チャンピオン(2017-25号)の感想

・刃牙道
花山の背中の入れ墨エピソードが語られる。
あれ?これって確かグラップラー刃牙にもやったよね?
話がより詳しくさらにスケールアップしてる気がするけどw

・弱虫ペダル
残り150m!青八木の作戦とは、手嶋を押したままゴールへ運ぶというものだった!
これって実際早く走れるんだろうか・・・。
青八木のスーパースプリント力も加わって、勝ったのは総北だ!
誰が予想しただろうか。

・ふしぎ研究部
これってさりげに鈴が大祐に告白したようなものなんじゃ?

・囚人リク
あれが最後の扉か。
これはもう正面突破ぐらいしかできないんじゃ。

・鮫島、最後の十五日
常松の親父は息子に負けて欲しいと本当に思っているんだろうか。
心のどこかで期待している感が見えてますよ。


チャンピオン(2017-24号)の感想

・刃牙道
徳川さんは木崎を呼び出して武蔵が本物(クローンだけど)であることを伝える。
そして烈海王が武蔵にブッた斬られたということも伝える。
花山さんはそれを聞いて拳を握りしめ、動いたッ!!
来週から始まるのかな。

・囚人リク
レノマ、遅ればせながら華麗に推参!!
役者はこれで全員揃ったって感じだね。

・弱虫ペダル
青八木は考える。どうやってこの勝負に勝つのか!
総北はいつも奇跡を起こしてきたからきっと何とかしてくれる!

・ふしぎ研究部
ことね先輩のファンクラブやっぱりあったか。
彼女の一番近い大祐がピンチだぞ!!
ことね先輩が「マネージャーですから」と言ったら治まった。
それでいいのかお前ら!!

・鮫島、最後の十五日
それからダークサイドに堕ちた百雲はずっとあの調子か。
泡影が神々しすぎたんだな。


チャンピオン(2017-22+23合併号)の感想

・刃牙道
警察がヤクザに頼むのはダメでしょと花山さんが正論言ってる。
しかし今の国家はそれぐらいに余裕がないんだよなぁ。
丁寧な対応してる花山さんがちょっと笑えるw

内海警視総監は武蔵に惨殺された大塚の仇が取りたいという本音を漏らした。
それを聞いて花山は動いた!!
義理人情で動くのがヤクザですよ。
花山vs武蔵は実現しそうだな!

・弱虫ペダル
ラストの橋に差し掛かった!
スプリント勝負だったら確実に手嶋が負けてしまう。
青八木はここにきて足の痛みが再開してしまった。
万事休すじゃんこれ。

・ふしぎ研究部
先生の恰好は反則ですな。
ことね先輩の次にエロイ。

・鮫島、最後の十五日
泡影とのあまりの次元の差に完全に心を折られた百雲でした。
あんなの全然勝ちでもなんでもないよな。
当人達にしか分からないんだよ。

・囚人リク
内海はこうなっちゃったのはリク達の所為でもあるけど
上官が一番悪いんじゃないのと思っちゃう。


チャンピオン(2017-21号)の感想

・刃牙道
武蔵をどうしましょうという、総理や防衛大臣等によるおエライさん方々の会議。
しかしどうしてそこにご老公がいらっしゃるんですか。
全ての元凶はお前だろッッ!!

静かに事を収めたいってことで内海警視総監が提案したのは・・・。
花山薫に声がかかったッッ!!
スカーフェイスでの活躍を除けば久々の登場ですよ!!
最強の喧嘩師が最強の剣豪に挑む展開になるのか?
そもそも花山がやる気にならないといけないんですけども。

・弱虫ペダル
事件を起こしても見捨てなかった庭妻は偉いな。
浦久保は庭妻だけには心を開いていた模様。
そのまま教育係を続けて欲しいもんです。

・ふしぎ研究部
大祐のその運は上条さんと同じレベルの「不幸」ですよ。
どういうことか分かるなw

・鮫島、最後の十五日
百雲は弟子入りしてから順調そのものだった。
泡影との取組はそこまでに彼を変えてしまったものなのか。

・囚人リク
地上から何メートルあるんだろう。
生きていられるかも分からないような高所ダイブ!
大丈夫。刃牙は30mダイブしても死ななかったからw


チャンピオン(2017-20号)の感想

・刃牙道
隊長も副隊長も武蔵に惨殺されちゃったのでSTATにもう成す術はないですね。
武蔵の撤退命令を素直に聞いてスタコラサッサするSTATであった。
日本の特殊部隊もあっさり敗北です。なんとまぁヒドイ。
発砲をためらったのが大きな敗因だな。

・弱虫ペダル
浦久保の少年時代の話。
こいつも御堂筋みたいに昔から変わり者だったということか。

・ふしぎ研究部
何らかの形でくっついて離れなくなっちゃうネタは定番なんだけど
お色気ネタより暴力ネタが多かったなw

・囚人リク
レノマのナイスアシストでリク生還!!
あとはあの高所ダイブに耐えていれば・・・。

・鮫島、最後の十五日
常松と百雲の取組だ!
なんでこんなにピキピキさせながらフーフー言ってるんですか。
妊娠でもしてるのか。


チャンピオン(2017-16号)の感想

・刃牙道
武蔵が斬ったアクリル盾を阿部総理に見せる。
そして阿部総理はようやく徳川さんに見せられたクローン武蔵計画の事を思い出した。
それからの総理は早かったな。警察に兵器の許可を出し
特殊部隊も装甲車も出てきて武蔵に挑む!

普通に考えれば負ける要素が見当たらないけど
また変な甘さ出してやられまくるんだろうな。

・弱虫ペダル
賭けレース成立!さてスタートだ!
うおおおコイツ!空気の流れを読んでそれをくぐることができるのか!
お前自転車乗りより航海士になった方がいいんじゃないの。

・ふしぎ研究部
身体測定だってさ。普通すぎてなんか違和感を覚えてしまった。

・囚人リク
内海の趣味の悪さはヤバイ。
早く田中さん気付いてくれよ!!

・鮫島、最後の十五日
毘沙門はちょっと下がれば鮫島のブチカマシが当たらないと思った!?
残念でしたーーーーwwww


チャンピオン(2017-15号)の感想

・刃牙道
独歩が針金切りを行う。
あれ、独歩は武蔵に負けてから引きこもり中のハズでは?、
「道場は自室のうちだから問題ない」ってさw

おそらく警察は武蔵を放っておかないので、
このままでは死体の山ができると不安になる。
独歩、再び動くか!?もう引きこもりはオシマイだ!
刃牙は「そんないちいち準備なんていらんて」ということで
ありのままで武蔵と対峙しようとしているのか?
ファイター達の武蔵守護る作戦はまだ継続中ってことで。

・弱虫ペダル
浦久保ら広島勢が青八木と手嶋の前方に位置。
攪乱、騙し、御堂筋とはまた違うタイプのイヤな奴だ。
ズルい方向に頭が回るタイプって本当に嫌な感じだよねぇ。

・鮫島、最後の十五日
毘沙門は強さの意味をはき違えたままここまで上がったという。
真っ直ぐなのはいいけど、ちょっと調子に乗りすぎている。
ここで勝たないと常松の信じてきたものがガラガラと崩れてしまうわ。

・ふしぎ研究部
風紀委員長の妄想は古手川唯以上だなw
ハレンチハレンチ言ってる奴が一番ハレンチだわ。

・囚人リク
周龍大ピンチですよ!!
内海が潰しにかかってきたわ。


チャンピオン(2017-11号)の感想

・刃牙道
発射された圧縮ゴム弾は一太刀で3つ切断してしまいました。
まぁここまでは想定内。そこで隊長は放水車を出してきた!
武蔵に向けて放水するが、武蔵はあっさり避けて放水車を水ごと真っ二つ!!
ルパンの五右衛門みたいだなまるで。

・弱虫ペダル
遂に迫ってきた後続集団!
さぞかし不気味だろうな。本当に巨大サメに見えるのかもしれない。
もう一緒について行けばいいじゃんw

・ふしぎ研究部
顧問の先生に選ばれた人は超天然系でした。
まさにふしぎ研究部に相応しい!

・鮫島、最後の十五日
鮫島が立派な先輩してるわ。
そういう柄じゃないのにw

・囚人リク
別れてミッションをこなすが、内海はやはり危険だ。
周龍が何かを感じ取ったか?

・実は私は
卒業式は感動シーンの定番ですね。