チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(43号)の感想

・刃牙道
やっぱり勇次郎も武蔵に会いたいですよね!
でもどうして自分から行かないんだろう。
今までの勇次郎だったらストライダムとっつかまえて自分から会いに行くのに。

本部がやっちまったあああああ。
勇次郎に向かって「君らは俺が守護る」と言っちゃった!
これ聞いて物凄いブチギレwww もう顔が凄い事になってる!
過去最大級の怒りなんじゃないのか。
すかさず本部は煙幕張ってトンズラしたのでしたw
こうなると分かっててやったな本部よ!

しかしここまでの本部推しは一体なんだろう。
作者は本部を気に入ってるのかな。
だったら最大トーナメントで一回戦負けにしなくてもよかったのに。

・弱虫ペダル
勝負に拘る新開弟。
でも小野田君は合流するという目的をきちんとやり遂げて満足。
新開弟とは違う強さをアピールするのもよかった。

・鮫島、最後の十五日
もうとっくに倒れてもおかしくない鮫島だけどまだ耐える!
限界超えは何度もやってきたんだ。
ホントサイヤ人みたいな人だよ。
バカ正直に真正面からいくのではなく、ちゃんとチャンスも窺ってた。
ここで見せる技術は美しいな。

・イカ娘
ニセイカの苦労が分かったかね。

・囚人リク
なんかいろいろ知りすぎていて看守側の人間なのではないかと疑う。
信じていいのか?いいんだよな?爺さんだと信用してもいい気もしてくる。

・マジカロマジカル
狼一の甘さが現れちゃったな。
元は人間だと思うとまぁしょうがないのかもしれないけど。

・兄妹
鉤爪野郎こわすぎるだろ。
アメリカのホラー映画にありそうな展開だわ。


チャンピオン(42号)の感想

・刃牙道
渋川さんは意外にあっさり敗北を認めた。
まぁ単純に考えて相手が剣を持ったらまず勝てないと読んだんだろうな。
イメージでも斬られまくってたし。

本部が範馬勇次郎の下を訪ねる。
そういや勇次郎vs花山の勝負ってどうなったんだっけ・・・。

・囚人リク
山の形を知っている人物探し。
やっぱりあの爺さんだったか。

・弱虫ペダル
新開弟は勝負勝負とうるせぇな。
小野田君もヒメを声に出して歌ってちぎっちゃえよ。

・実は私は
獅穂これにて撃沈。まぁしょうがないよね。
だからといって嶋にヤケ気味に迫ってはいかん!
あぁでも痴女だからな。

・イカ娘
妖怪ブームだからイカ娘も続編アニメをやるべきなのだ!

・鮫島、最後の十五日
巨桜丸の悩みを全部吹き飛ばしてくれる相手が鯉太郎だ。
全力でぶつかった彼は思い残す事もないだろう。

・マジカロマジカル
ルルはもう怪物なんだから、今までバカにされた分もまとめて返したれw

・兄妹
緑川さんは蛍に24時間貼りつけば事件に困らないぞ!


チャンピオン(41号)の感想

・刃牙道
渋川先生の目の前はもうそりゃ大災害だった。
究極の護身はなお顕在ですね。
でも渋川先生って幻影見えても引き返した事ってないよね。

伝説のオサムライと対峙した渋川先生もさすがに恐怖。
もう闘う前から汗が凄い。達人しっかりするんだ!
一撃与えられただけで満足しちゃえばよかったのに。

・実は私は
獅穂も黒峰クンに告白しちゃうか?
まぁフラれるに決まってんだろうけど、それでもいくってのか。
乙女は強いねぇ。

・弱虫ペダル
新開弟のプレッシャーに気圧される小野田君だけど
チームのピンチになると分かったら一転して気合が入る。
仲間の為に何倍も強くなるチームが総北ですわ。

・イカ娘
食ベログもそうだけど、レビュアーはそんなに偉いんだろうか・・・。
イカスミパスタを目の前で作るんじゃねぇw

・鮫島、最後の十五日
でかいってだけで普通な有利なんだよな。
鮫島がちゃんとテクニックも使ってるから渡り合えてる。

・囚人リク
周龍を許すか許さないかの話。
まぁここまできたらねぇ。別に裏切りたくて裏切ったわけじゃないし。

・マジカロマジカル
威勢を張った割にはアンタやられてますがな。
しかも魔法少女になった理由がなかなかに悲しい。
そこを突かれて魔物になってしまうなんて・・・。
トラウマが魔物化に関係しているっぽいな。

・兄妹
桃園さんの機嫌を悪くするだけでいろんな影響が・・・。
レベル7のエスパーとかじゃないんだから。


チャンピオン(40号)の感想

・範馬刃牙
武蔵に合気の説明。
そして史上最強の合気道家は自分だという自慢w
渋川先生本気だ!でもやっぱり例の護身イメージが見えちゃってる!

・弱虫ペダル
新開弟上がってきたぁ!!
手嶋キャプテンあっさり抜かれてワロタ。

・実は私は
見てくださいよ獅穂のこの安堵した表情を!
エロ峰君は気付かないだろうな。

・イカ娘
イルカさんとも仲良くしましょう。
「イルカが攻めてきたぞ!」の画像を見せれば考えが変わるかもしれない。

・鮫島、最後の十五日
体格差がどうたらなんて鮫島は散々言われてきたんですよ。

・囚人リク
ちゃんと戻って来れたはいいけど、本当にあんなんで分かるのかな。

・マジカロマジカル
あのアイドル魔法少女がうざいことこの上ない。
スキャンダルまだかな?

・兄妹
相変わらずスマホに興味津々の死神w
自分の仕事逃しまくりやんけ!


チャンピオン(39号)の感想

・刃牙道
渋川先生が宮本武蔵とやる・・・?
でも渋川先生はいつものような感じで腰が低いジイさんだ。
出会いの記念に握手を・・・と次の瞬間、渋川先生が武蔵に合気をかけた!!
効いてる効いてる!その時代の人間には未知の技術に武蔵も対応できないだろう。
そして床に倒され、顔面に拳を一発!これは烈海王の分!!
スカッとしただろうけど、ここからが怖いな・・・。烈の後を追うかもわからん。

・弱虫ペダル
青八木にダマされて(?)ヒメを熱唱する鏑木だった!
小野田君も田所先輩もこれで追い上げたんだから歌うしかない。
でも疲れで参ってるところを別の方法で紛らわすのは現実的にも良い方法なのかもしれない。
音楽聞きながらジョギングする人が多いのも同じ理由なのかもしれない。

・実は私は
獅穂がパニくってるwそんなに嶋と結ばれる未来がイヤか。
いつもの余裕がない彼女も新鮮だな。

・イカ娘
三バカ、海の家出禁をくらう。
作中でも言ってたけど今までされなかったのが不思議だよ!!

・鮫島、最後の十五日
巨桜丸の顔が完全に別人だ。
でも鮫島的にはいい顔をしているんだろうな。

・囚人リク
ダクトのピンチを乗り越え、遂に青空を拝めたリク!
「なんも見えねぇよ。眩しくてなんも見えねぇ」は名ゼリフだわ。

・マジカロマジカル
雫は恋とかそういうのは分からなさそうなイメージが。
狼一が人間に戻るときはくるのか?

・兄妹
やっぱりアヤしかった占い師。
兄貴を利用して悪霊使いだと脅す蛍に笑ってしまった。


チャンピオン(38号)の感想

・刃牙道
その剣道家の負けっぷりをもう一度描写せんでもw
そこに登場したのは達人・渋川先生!!
今度は渋川先生が武蔵の相手か?でも達人は素手がウリだから武蔵相手には厳しいんじゃないの。
そもそも護身の幻覚が発動しなかったのか。

・弱虫ペダル
ムチャクチャな鏑木だけどやはりキツイキツイ。
今にも倒れそうな勢い。集団から飛び出るのは無理だったか。
そこであのヒメソングを出すのか・・・。

・実は私は
痴女のうろたえぶりがスゴイ。
どんだけ黒峰君を意識しちゃってんの。
そんな未来なんて変えてしまえ!セワシ君じゃないけど。

・イカ娘
イカちゃんを名指しするからすぐバレるんだよw

・囚人リク
ダクトに潜入し、あとはリクを信じて任せるのみ。
ケシ畑の写真を撮った人の存在までは意識してなかった、なるほど。

・鮫島、最後の十五日
大吉の説得によってジョージ奮い立つ!
本当のスマイルを取り戻す為に戦え!
まぁ鮫島の相手だから敵なんだけどさー。

・兄妹
そんな的中率の高い占いがあるか!
緑川さんも怪しいと思わなかったんだろうか。

・マジカロマジカル
狼一は一途だもんなー。


チャンピオン(36+37合併号)の感想

・範馬刃牙
警視庁の剣道大会の連覇者と武蔵が闘うッ!
剣道ルールだからよく分からない武蔵は不利かも?
でも武蔵が普通に竹刀を振り下ろしただけで防御を貫通。はい、おしまい。
まさにゴリ押しだわ。

・弱虫ペダル
青八木が鏑木を引っ張るんだけど、疲れててスピードが出ない。
そんで逆に鏑木が引っ張ったらなんとスピードが上がった!!
いやいやアホだろそんなのありえねーだろw
マホメドアライJrかよ!スゴイね、人体(はぁと)

・実は私は
黒峰君の未来の嫁は・・・痴女ー!?
俺は未来は黒峰君がハーレムしてるに一票w

・イカ娘
その黒いスミのマーキングはスプラトゥーンを意識してますか?

・鮫島、最後の十五日
お前には覚悟が足りないというのは分かった。
まさか大吉が説得役になるのかw

・囚人リク
リクをダクトに上げる事に成功!
すげー目立ちそうだけど、パニックだからそうでもないのかな。

・マジカロマジカル
猫の誘惑は怖い!!

・兄妹
桃園さんのその能力は無自覚なのかもしれない。


チャンピオン(35号)の感想

・刃牙道
武蔵が殺人容疑で逮捕される?
でも社会的に存在してない人間の手続きってどうやるんだろうな・・・。
そもそも武蔵を捕まえる事は容易ではない。

内海は取引と言って武蔵を連れて行った。
剣道有段者が待ってる道場へ行くの?
どうすんの?戦うの?何を企んでるんだろうね。

・弱虫ペダル
少しぐらいは選手外の人が選手の背中を押すのアリだったんだ。
まぁ徒歩のスピードだもんね。
古賀先輩が頑張って鏑木を青八木のところまで連れてきた。
集団にも追い抜かれてピンチだけど、まぁ反撃するだろうね。

・実は私は
寝ちゃうって事は本気でカブトムシ見る気がないんだろw

・イカ娘
エビのコスをイカ娘が着る事になるとは・・・。
でも自分もエビの味を当てれる自信がない。

・鮫島、最後の十五日
最初は本当にスマイルしてたけど、だんだんと怖い笑顔に変わってきたな。
無理して笑ってるのがまたなんとも・・・。

・囚人リク
周龍がここまで体を張るとは・・・。本当に仲間だと信じてほしいのかな。
ギロチン結構あっさりキレてわろたw

・マジカロマジカル
いやいやサボさんまだ消えちゃダメっすよ。
まだまだササラには不安要素がいっぱいだよ。

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
何者だよあの女。実は死神の仲間とかじゃないの。


チャンピオン(31号)の感想

・刃牙道
武蔵が関ヶ原の合戦の回想をする。
この時の武蔵はまだ若く、それでも強いけど天下無双というわけではなかった。
矢に撃たれ傷だらけになりヘタすりゃ死んでるレベル。
つまり烈はそれぐらい強かったって事ですね!
このセリフで徳川さんも少しは報われただろうか。

・実は私は
痴女オブザデッドはともかく
未来なんて知らない方がいいんですよ。

・弱虫ペダル
この強がり感が既にやべーっすわ。
ハコガクも黒田回収してここから本気っぽいし、ピンチの気配がするね。

・鮫島、最後の十五日
宝玉光も一緒になってちゃんこ食うのかよw
あんなに憎まれてたのによく誘ったなぁ。
メンタル弱くて泣いちゃうのにワロタ。

・囚人リク
脱出への僅かな糸口を発見!
なるほど火災が起きれば排煙口が開き、そこから脱出すると。
開けばの話だけどね・・・。

・イカ娘
子供なんて仲悪くてもそれは一瞬の事なんだよ。

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
蛍が大人気になっちゃってまぁ。
一躍探偵として有名になっちゃったじゃん。

・マジカロマジカル
やっぱり怪物化しちゃったかー。
ちょっとの心の隙を突かれるね。
喪黒福造に心のスキマ埋めてもらえよ。

・辻浦さんとチュパカブラ
ツンデレかデレデレかどちらを選ぶ!?
いやー恋愛経験の無い人にとっては究極の選択ですねぇ。


チャンピオン(30号)の感想

・刃牙道
人が殴り合うのを見てあんなに大喜びする観客も、今回ばかりは完全に沈黙。
当たり前に人を斬ってた戦国時代の人間の価値観はやっぱり現代人には理解できない。
心のどこかでは本当に斬るとは思ってなかったんだろうな。

んで烈さんはこれ生きてるんですか?
顔に布を被せてない所を見て希望を抱くしかないけど・・・。
徳川さん泣いちゃいかんって!まるで本当に死んだみたいじゃないか!

その後、武蔵は烈との試合を振り返る。
評価は「関ヶ原なみ」らしい。関ヶ原って事はあの大合戦の事だろうか。
そもそも武蔵が関ヶ原をどう見てるのか分からん。
凄かったのか大したことないと思っているのか・・・。

・弱虫ペダル
二日目がスタート!今度こそハコガクに勝つか!?
だけど鏑木の足がどうもヤバイ。疲れを引きずっちゃったか?

・イカ娘
だから怖いってそのリアルエビ着ぐるみ!

・実は私は
朝陽クンは教える生徒を間違えただけだ!
普通の生徒はあんなんじゃないから大丈夫!

・鮫島、最後の十五日
どんな事でも本気で取り組む姿は男であればそれをカッコイイと思うだろう。
鮫島の相撲なんかまさにそうだね。ムチャをかなりしているけど・・・。

・囚人リク
田中さんばかりに任せていてはそのうち倒れる。
周龍が名乗り出てくれたけど、一度裏切ってるだけに信用はしてくれないだろうな。

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
十二人委員会ってまるで300人委員会みたいな都市伝説だな。
秘密結社って実際にあるもんなのだろうか。

・マジカロマジカル
隣町は爺さん婆さんばっかりだけど、人情に溢れてるな。
そこの魔法使いが動けないのがちょっと気がかりだけど。

・辻浦さんとチュパカブラ
優がまさかの「どっちも好き」宣言!
いやいやだからそれは好きじゃないって!
今まで女の子とそこまで近づいた事がないから
ただドキドキしちゃってるだけだって!!

それはいいけど、その後のメタルバンドのくだりっている?
あまりにも謎エピソードすぎてポカーンとしちゃったわ。