チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(7号)の感想

・刃牙道
ジャック・ハンマー参戦!
デカくなった彼が武蔵挑戦権を掛けて本部に挑むぞ!
でも強さがインフレってる本部に勝てるかどうか・・・。
ジャックは相手が武器だろうがその圧倒的なパワーで強引にもぎ取るぐらいはしてほしい。

・弱虫ペダル
障害物に対してそのまま突っ切った!
前回の反省って奴ですね。

・実は私は
浮かれてる!紅本先生浮かれてるよ!
この校長めっさジャマする気マンマンだよ!

・イカ娘
シンディーのこれまでの功績ってなんだろう・・・。

・鮫島、最後の十五日
大山道のやり方にブーイングが飛ぶけど、賢いやり方だと思うなー。
某横綱みたいに猫だまし乱発したというわけでもないし。

・囚人リク
天野を救ってやらないといかんな。
レノマの頼れること頼れること。

・兄妹
兄貴の言葉が胸に染みるね。
蛍は今まで一人で頑張って来たんだ。
他人を巻き込んだっていいんだよ、それが友達だから。


チャンピオン(6号)の感想

・刃牙道
こんな感じでガイアは本部にやられたのでした。
幼年編の刃牙は苦戦の末ガイアを倒したという事は
本部>幼年編刃牙という事になるんだけど・・・。
それとも本部もやっぱり劇的なパワーアップをしたのかな?

・弱虫ペダル
筋肉を全開にしてのぺダリングも筋肉ストーカー岸神の執念はさらに上をいってたのでした。
みんなもストーカーにはマジで気を付けろよ!

・鮫島、最後の十五日
ベテランの大山道が一歩リードって感じだ。
蒼はちゃんと見てるの?

・実は私は
遂に告っちまった。しかも紅本先生も受け入れたー!!
教師と生徒の恋愛はアリですか?
この漫画だったら何でもアリだ!

・囚人リク
天野もめんどくさい奴に目を付けられちゃったなぁ。
脱獄うんぬん以前にまずこっちは何とかしないと。

・兄妹
いつの間にか蛍は緑川さんらを仲間と呼べる存在になってたんだね。
一人でずーっと抱え込んでた秘密を喋っちゃうぐらいにね。
誰にも信じてもらえないような話をさ!
ずっとツラかったんだな。


チャンピオン(4+5合併号)の感想

・刃牙道
みんなが本部の事を褒めてる褒めてる!
勇次郎も!武蔵も!本部の株が本当に爆上がり!
武器を持たせたら本部は本当に強い。
でも現代ではその武器術を活かす機会がなかった。
と、言いたいのです。
それを活かす時が遂にきた。武蔵の登場によって。

ガイアは本部の弟子だった。
道場で立ち会ったところ、普通にベルトに縛られてガイアが負けた。
おいおいお前の環境利用闘法でもダメなのか!あれも自然を使った武器術だろう!
環境利用闘法自体が本部流武器術の派生なのかもしれない。

・弱虫ペダル
動く筋肉を見たい触りたいという欲求でここまで上り詰めた岸神小毬。
動機はどうあれ、この異常な情熱を費やせばここまで来れるんだろうな。

・実は私は
ちゃっちゃと言って感動的なエンディングを迎えて来い!

・鮫島、最後の十五日
鮫島の六日目の相手は蒼希狼の兄弟子、大山道!
腑抜けてしまった蒼希狼復活のキッカケとなるか?
というか主役は鮫島のハズなのに!

・囚人リク
いいぞー、グランドクロスの奴らが動いてるぞ。
突破は容易じゃないにしろ、希望はある。

・兄妹
桃園さんはまさに神いわゆるゴッド。

・マジカロマジカル(最終回)
あらら、終わってしもうた。結局狼一はそのままなのか。
まぁ区切りは言いっちゃいいけどね。
雫がエロイのも序盤だけだったな。


チャンピオン(2+3合併号)の感想

・刃牙道
本部が俺武器使うとマジ強いからと徳川さんにアピールしまくる。
最初はノリ気じゃなかったら徳川さんも本部の気迫に押されたのか
武蔵との闘いを認めるようになる。
現代と古代の武芸百般同士の立会いが実現するぞー!

そしてガイアがいきなり登場したかと思ったら本部を「先生」と呼んだ!!
えぇー!?いつの間に本部に弟子入りしたの?
本部の評価がうなぎのぼりじゃないかホント。

・弱虫ペダル
小毬くんの少年時代の話。文学少年だったけどこの頃から肉フェチだったようだ。
御堂筋の肉に惚れて自転車乗りになるという話か。

・実は私は
一体これは何の競技なんだ・・・。
吸血鬼や悪魔バレが生易しいレベル。

・イカ娘
磯崎よ、お前はオタク趣味からは逃れられないのだ。

・鮫島、最後の十五日
仲間を失ってブッ壊れてしまったね。
横綱への挑戦もこれでオワタ。

・囚人リク
地上にいるレノマの仲間に伝わったッ!!
脱獄への道がまた一歩進んだな。

・兄妹
桃園さんをうまく利用すれば宝くじ当選もできてしまうのでは・・・。

・マジカロマジカル
まぁいきなり仲間になってと言われても戸惑うよね。
それでもヒカルは仲間になってくれる!


チャンピオン(2016年1号)の感想

先週書き忘れたので今日書く。

・刃牙道
本部の乱入によって勝負は中止。勇次郎もだいぶお怒りである。
別に本部無視してそのまま続ければよかったんじゃ・・・。

次に本部が目が覚めた後、徳川のじっちゃんに
「自分が割って入らなかったら勇次郎はやられてた」と妙な自信。
その自信は本当にどこから来るの。
そして次は本部が武蔵に勝負を挑むようだ。
遂に守護から攻撃へ!

・聖闘士星矢ND冥王神話

唐突にやる星矢!
一輝が獅子座の後継者だってさ!
獅子座のゴールドクロスに自己修復機能はありますか?

・弱虫ペダル
色メガネかけたら覚醒した岸神小毬くん。
筋肉がよく見えるようになって変態度アップ!!
こいつマジ薬ヤッてんじゃないの。

・実は私は
体育祭で自爆しまくりでんがな。
みかんが借り物競争で「親友」として連れてきたのが委員長という所にプチ感動した。

・囚人リク
田中さん「道は見えた!!」
天野「(え・・・!?)」

天野の行動が完全にムダwww
いや笑えないよどうすんだよ試合するのかよ。

・鮫島、最後の十五日
蒼希狼のかつての仲間は金の所為でヒドい有様に・・・。
こりゃ絶望しちゃうわ。

・イカ娘
今の時期、爆弾騒ぎは怖いですよ。
ヘタすりゃで逮捕だわ。

・兄妹
見事な話術である。
それにしても兄貴はやっぱりガイコツだから女子のハダカ見ても動揺しないのかな?
自分が一番のハダカだしね!!

・マジカロマジカル
ヒカルは心を取り戻したので攻撃が通用するようになったようだ。
心には心というワケか。


チャンピオン(52号)の感想

・刃牙道
武蔵が辿り着いた境地は無刀。
その鋭い手刀は勇次郎の髪を斬り裂く。
涼しい顔で避ける勇次郎はどこか楽しそうだ。
一度は武蔵に興醒めしたけど、これを見てまた見直したんだろう。

武蔵の攻撃が再びきたと思ったらその時、
本部が二人の間割って入って代わりに斬られたああああッ!!
おま、このタイミングで来たのかよw
守護った、守護ったよこのしゅごキャラ!白目むいて倒れてますがな。
これがやりたかったのか本部よ・・・。

・鮫島、最後の十五日
母国に問題があるかと思ったら同部屋の陰口かよ!
こいつはキッツイなぁ。

・弱虫ペダル
最終的な判断を筋肉に尋ねちゃうところが彼らしい。
ピクピクと反応するアンディとフランクもどうかと思うぞ!

・実は私は
渚に満腹中枢というものはあるのか?
乗り物なのに?

・囚人リク
天野が危険な賭けに出そうだぞ!
分析してる場合じゃないよ!

・マジカロマジカル
夜が沈んで朝日が昇る。
朝ちゃんの覚醒はまさに今だね!


チャンピオン(51号)の感想

・刃牙道
武蔵が58歳の頃の回想が始まった。
58歳にしてはエライ老けてるな・・・。
まぁ昔の平均寿命はかなり低かっただろうし、こんなものなのかも。

年をとって武蔵は無刀の境地に辿り着いたようだ。
って事は武蔵の奥義は素手で繰り出される?
実際にダメージがあるエア斬撃なのかもしれない。
それなんてイマジンブレード。

・弱虫ペダル
やっぱり小毬はジッパーを閉めた事に対して反応してるじゃねーかw
泉田はその事に気付いているんだろうか。
回想の事は割とどうでもいい。

・実は私は
嶋田を狙う獅穂の姿は正直あまり見たくないんだよ・・・。
渚だって諦めきれてないんだから彼女みたくエロ峰君狙おうよ。

・鮫島、最後の十五日
あーこれは・・・。
蒼が稼いだ大金を祖国の友人がロクでもない方向に手を付けちゃったかー。
やはり金は人の心を狂わせるなぁ。

・囚人リク
天野と松尾がケンカしてもうた。
それどころじゃないのに・・・。

・兄妹
裁判費用はお支払しますからーで消える幽霊ってどんなんw
一字一句間違えちゃいけないのだろうか。

・マジカロマジカル
心取り戻したら全部思い出して苦しんじゃった。
そのままの方がよかったのかもしれない。


チャンピオン(50号)の感想

・範馬刃牙
二刀流で本気を出した武蔵が勇次郎に斬りかかる!
首に命中した!かと思いきや、勇次郎は寸前の所で手首を持って止めていた。
そして金的蹴りィ!これはモロに決まった!!まさかもう決着か?

深刻なダメージを負いながらも武蔵は立ち上がる。
そしてどうやら生前完成しなかった奥義をここで繰り出すらしい。
歴史書にも載ってない誰も知らない武蔵の必殺技か。
武蔵の脱力を利用したゴキブリダッシュとかだったら笑っちゃうぞ。

・弱虫ペダル
京都伏見の切札、小毬がアブを突き放す!
そんな前に出ていいの?アナタの大好きな筋肉が見れないじゃないか。

・実は私は
ギャグとシリアスを微妙に重ねていくなぁ。
本当に吸血衝動が深刻なのかどうかが分からん。

・鮫島、最後の十五日
ここまで出世したバーキが落ちぶれるのはここからですね!
心はマンホールの中だな。

・囚人リク
脱獄のチャンスがあっては潰され、それを何度も繰り返されちゃ
精神も耐えられなくっていくわな。

・兄妹
桃園さんを怒らせない方がいい。
もし断ったら不思議な力で死ぬことになる。(グンマー的な)

・マジカロマジカル
予想はしていたけど、魔女ヒカルも元々は魔法少女でした。
境遇が雫と似てるな。


チャンピオン(49号)の感想

・刃牙道
勇次郎vs武蔵が本当に始まってしまった!
刀を勇次郎ごと持ち上げた武蔵はそのまま投げ飛ばし。
勇次郎が着地する頃には二刀流の構え。
それに対し勇次郎も鬼の貌を出す!お互い本気だ!!

武蔵の潜りこむような斬撃を躱した勇次郎だが、太ももに僅かなかすり傷。

勇次郎「身を躱したのはいつ以来か…」

あの勇次郎が冷や汗をかいているッ!それほどまでにヤバイ攻撃か。
いつ以来って作中時間で最近、郭海皇の消力パンチを躱してたような気もするけど
それはともかく勇次郎でも喰らったらひとたまりもない攻撃だって事だ。
こんな戦いが既に行われているのに本部はどうした!

・弱虫ペダル
アンディとフランクを直に触ってもう大興奮状態の筋肉フェチくん。
こいつの股間がゴンとキルアを見たヒソカばりにギンギンになってそうだわ。

・実は私は
委員長とみかんのタイムセールスという名の戦争に挑む!!
この時間帯の主婦は「修羅」である。
なんかベン・トーみたいな話だな。

・イカ娘
千鶴さんの部屋はきっと魔界に通じてるんだよ。

・鮫島、最後の十五日
蒼はここまで順風満帆だったんだな。
まぁこれはフラグなわけでありまして。

・囚人リク
ドローンに見つかっても、肝心の監視者がカメラをたまたま見てなかったとか
運が良すぎるにも程がある。
こんな奇跡二度とない気がするぜ。

・兄妹
なんだ、ただのミステリーマニアか。

・マジカロマジカル
魔法少女も怪物も本質的には変わらない。
元の人間の心がどうだったか、というだけだ。


チャンピオン(47号)の感想

・刃牙道
武蔵は戦士よりも俗世人だったという事に勇次郎が興醒め。
エア斬撃もくだらんって感じで一蹴だ!
というわけで実際の刀を持った武蔵と勇次郎が対峙する!
勇次郎はいきなり武蔵の日本刀を素手で掴んだ。
ここからどうするんだ?やっぱり折っちゃうのか?
というかそれ徳川さんの家宝であり国宝じゃなかったか?
徳川さんはオロオロしているだけ!!

・弱虫ペダル
今泉がヘコみ、総北はどんどん遅れていく。
京都伏見はハコガクに追いつき、二校の一騎打ちとなる。
一人で先を行く鳴子はどうするんだ。

・実は私は
ヴァンパイアハンターが葉子さんを狙ってる!!
狙ってるって狩る方じゃなくてソッチかよ!口説く方かよ!!
ベタ褒めされまくってる葉子さんも調子に乗っちゃう!
そうか、朝陽はこんな褒め方をしていないって事だな。

・鮫島、最後の十五日
蒼希狼に何があったかは知らないけど、落ちぶれちゃったようだね。
鮫島がきっかけで復活するフラグが立っている。

・イカ娘
いきなり褒められまくっても素直に受け取れないものだよ。
清美はちょっと迷惑に思ってるかもしれない。

・囚人リク
内海が完全にぶっ壊れていやがる・・・。
これは大きな障害となるだろうな。

・兄妹
SNSがきっかけのストーカーってまさに現代の問題だよね。
ホントあれは何とかならないのだろうか。

・マジカロマジカル
魔女に手を出すなと言っても手を出しちゃうのがじゃじゃ馬娘の朝でした。
少し・・・頭を冷やそうか・・・。