チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2018-14号)の感想

・ワンピース
壮絶な戦いの後にルフィが勝利。よくもまぁ勝てたなぁ。
ルフィのスタミナはやっぱり無限だとしか思えない。
でも鏡の出口には大量の敵が待ち受けているんだよなぁ。
このピンチはどう抜けるんだろうか。

・約束のネバーランド
まぁ頭がザンネンな鬼ぐらいは倒せるだろうとは思ってた。
問題は頭がキレる鬼相手だな。
そこで何人かは死にそうな気がする。

・Dr.STONE
日本刀は世界的に見ても凄い刃物なんだってね。

・ハンターハンター
カチョウがモールスをセンリツに送ったのを見て、
カーちんフーちんには是非生き残ってもらいたいと思ったわ。
まぁ冨樫先生のことだから殺しちゃうんだろうけどね!

ツェリードニヒの念能力はとんでもなくエグイものになりそうな予感・・・。
まぁ兄貴のベンジャミンも念能力使えるし、むしろツェリードニヒ程の人物が念を使えない方が不自然だと思った。

・ぼくたちは勉強ができない
うるかはもういつ告白してもおかしくないぐらいに好感度ゲージが振り切ってる。

・火ノ丸相撲
性格が最悪だけど強いって困ったもんだよね。
何がなんでも勝ちたいと思うわな。

・食戟のソーマ
ラストは2vs2で前菜とメインを作るコース料理対決。
タッグバトルなら勝機があるかもしれない。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀ちゃんも好感度ゲージが振り切ってるんだけど
お先に告白しちゃいましたかー。
なんというか残念としか言いようが・・・。


サンデー(2018-14号)の感想

・君は008
まぁ父親のことを知りたいと思うのは息子としては当然かもね。
命を危険に晒してまで知りたいかどうかはまた別だけど・・・。
しかしいきなり授業内容がとんでもねぇなw
ヘタすりゃ死ぬだろ。むしろ殺す気マンマンだろ。

・天野めぐみ
二人乗りするとこうムギューとかなっちゃうよね!
あててんのよ。

・トニカクカワイイ
本当に婚姻届出しちゃった。
未成年で夜に出しに行くとか明らかにワケアリにしか思えないんですけど・・・。
ちょっと恋愛脳すぎやしませんかねぇ。

・蒼穹のアリアドネ
本当に全員倒しちゃった、マジかよ。
あ、やっぱりやられたフリをしていただけなのね。
でも彼の実力は本物だから認めてくれました。

・第九の波濤
漢は黙ってカッター船(?)

・キングオブアイドル
よし、今度から彼女をパートナーにしよう!な!


マガジン(2018-13号)の感想

・はじめの一歩
板垣がボクシングの話ばかりしてきてうざい。
そりゃクミちゃんも怒るわ。というか彼女がややヤンデレ化しているのは気のせいか?
そんな中、リングに戻ってくれという頼みが一歩の元に来た。
ただしボクサーとしてではなくセコンドとして。
さぁこの誘いに対してどうする?人の役に立てると聞いて早速揺らいでるぞ?

・風夏
強風が吹き荒れてもフェス続行。というか台風レベルなんじゃないのかこれ。
優君があまりにもハイになりすぎて、とうとう秋月風夏の幻覚まで見えちゃったかw
そんなオカルトありえません!

・彼女、お借りします
このヘタレ和也君の扱いには困ったもんですよホント。
とっととるかちゃんが既成事実作ってハッピーエンドになっちゃえばいいんだよ。

・生徒会役員共
横島先生は生徒会室に盗聴器仕掛けてるよね?

・五等分の花嫁
一花の真意がわかんねーぜ!!からかってるけど実はマジなのか。
フータローはきれいなジャイアンにはなれんな。

・先生、好きです。
これ読んでると鳥肌立ってくるな・・・。


ジャンプ(2018-13号)の感想

今日で斉木楠雄が最終回だったのか・・・。

・Dr.STONE
行動はえーなアイツら!
司帝国は脳筋の集まりということがよく分かったわ。

・約束のネバーランド
今度は俺達が鬼を狩る番だ!ってことで作戦開始。
でも失敗するフラグがビンビンでならない。

・ぼくたちは勉強ができない
文乃にワンチャンあるんだかないんだか・・・。
多分気持ちをガマンしてるんだろうな。

・ハンターハンター
念のことを頑なに信じようとしないウェルゲーさんに対し、ビスケが本気出したw
そしてウェルゲーさんまさかのマッチョ好きですよ。
筋骨隆々状態のビスケにトキメいてんじゃねーよw
最初は何コイツうぜーなと思ってたけどこんな面白いキャラだったとは。
まぁウェルゲーが信じてくれたようで何より。

・斉木楠雄(最終回)
超能力の事がバレても1日前に戻れば大丈夫さ!!
んで完全に超能力を封印して生きることを決めた楠雄だけど、効果出てないじゃねーか!
今までお疲れ様でした!

・火ノ丸相撲
地方巡業でガチる気マンマンの鬼丸と蜻蛉切ですよ。
ひゃー恐ろしい。

・食戟のソーマ
薊が連れてきた新しい審査員のリアクションが謎すぎて理解不能。
まぁタクミも負けてしまったか。
これで残りは司&りんどー先輩vs創真&えりな様になったか。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
最近何か足りないなと思ったらこれだったわ!
メインヒロインは幽奈だってことを忘れそうになる。


チャンピオン(2018-13号)の感想

・刃牙道
さっきから刃牙は武蔵を殺すみたいな表現を使いまくってるけど
本当にやる気あるんかいな。

んで武蔵は剣の境地は「無刀」にあるという。
己の五体を武器化すれば確かに武器は不要になるけど
でもやっぱり剣は拳より強いと思うけどな、武蔵が証明してますやん。

・弱虫ペダル
鳴子と遊んでる隙に今泉と小野田君が出た!
これは優勝を本気で取りに来てるテンションやで!!
そして後ろから追ってきたよ京都伏見!大人しいなと思ってたけどここで仕掛けたか。

・ロロッロ
顔を変えるだけで変態度が増し過ぎw

・鮫島、最後の十五日
鯉太郎終わったかと一瞬思っちゃったわ。
でもそこから抵抗するのかい!


サンデー(2018-13号)の感想

・君は008(新連載)
ケンイチ、トキワ来たれりの作者の新連載。
今回もやっぱりアクション系になるのかね。
主人公はエージェント育成学校に通わされるというお話。
物騒そうな学校だわw

・トニカクカワイイ
可愛い可愛いしか言ってねーじゃねーかこの男は。
あと個人的にはそこまで可愛いとは思えない。

・天野めぐみ
実際風呂でこんなおムネサンドとかシチュエーション的にありえるんだろうか。

・双亡亭壊すべし
絵から助けてくれたのはいつだってタコハさんでした。
今回も彼の力が必要だわ。

・蒼穹のアリアドネ
彼の強さをちゃんと認めてくれるのはいいね。

・絶対可憐チルドレン
悠里がヒュプノ能力でまさかの負け。
どんだけブーストされてるんだろ。

・キングオブアイドル
これはもうまほろに惚れちゃう事案ですよ。


マガジン(2018-12号)の感想

・彼女、お借りします
まぁ勘違いだろうとは思ってたけど、弟や兄貴とかじゃなくて芸能仲間とは。
女優ならなおさらレンカノやらん方がいいのでは・・・。

・生徒会役員共
このウソ発見器で全員タカ君に対してどう思っているか聞きたいわ。

・五等分の花嫁
金髪カツラ被ったフータローを見て、写真の人と激しく勘違いしている!
いや、勘違いじゃないんだけど勘違いしているというか・・・。
あーあーそんなウソついちゃって余計こじれてしまうがな。

・先生、好きです。
だんだんとこの先生がちょっとアホに思えてきたわ。
恥ずかしすぎですね!

・はじめの一歩
一歩は引退して次の人生を考えているというのに
周りが未練タラタラじゃねーか!!
一歩の引退を唯一歓迎したのはクミちゃんだけじゃないのかと本気で思う。

・風夏
こんなときに機材へのイヤガラセってこれ損害賠償ものなんじゃないの。
汚い、Zミュージックまじ汚い


ジャンプ(2018-12号)の感想

・ワンピース
ギア4の新しい形態「スネイクマン」を披露。
それを使える体力がまだあったんかい!!
グネグネ曲がるパンチで色んな角度から攻撃ができるそう。
まぁ風船男よりかは、マシかな・・・?

・Dr.STONE
司帝国が遂に動き出すのか。あの野蛮人集団め!
銃を作ったというハッタリかまして警告する。
まぁ本当に重火器を作らなきゃいけないだろうな。

・約束のネバーランド
決戦の時がやってきました。
鬼共ゼッタイぶっ殺す!

・ぼくたちは勉強ができない
りっちゃんの髪型がぱっつんになってしまった!
いや、これはこれで可愛いですね。

・火ノ丸相撲
小関部長は太郎太刀関として活躍する力士になっていました。
蜻蛉切は強い奴は普通に認めるという性格なのか。

・食戟のソーマ
ここで薊が乱入してきて審査員を変更した!!
ちょっとずるいだろこんなやり方は。叡山先輩となんら変わらないじゃないか。

・ハンターハンター
どの現象が誰の念の仕業なのか分からなくなってきたわ・・・。
単行本でまたじっくり読みたいところ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
12人の女子のパンツを見ないと解けない呪いとか
さすがに頭悪すぎじゃないですかね!?


チャンピオン(2018-12号)の感想

・刃牙道
不意を突いた刃牙の奇襲に武蔵が完全に失神KO。
戦国時代は命の奪い合いだから勝負に対する真剣感が違うと言ってたけど
刃牙は現代戦だってKOとかすれば生殺与奪はこちらにあるから「いつでも命を奪える状態にある」と。
つまりは戦国時代の真剣勝負とさほど変わらないってか。

脇差でチクッと刺して武蔵お目覚め。
「今から葬る」ってさっき葬ればよかったじゃないか!!
また刃牙の余裕か!!これ反撃されますわ。

・弱虫ペダル
山岳賞を手嶋が取ったことで総北のモチベアップ!
鳴子が特に顕著ですわ。彼はギャラリーから力を貰うタイプだからなぁ。

・ふしぎ研究部
大祐にナデナデされて照れる鈴と
「私もナデナデしてもらおう」という魂胆が見え見えの千秋がイイネ!

・ロロッロ
ロボットの定義が分からなくなってくるな。

・囚人リク(最終回)
鬼道院の野望は潰え、みんなは望んだ生活を手に入れることができたのでした。
文句無しの大団円!長い連載お疲れ様でした!
第1話から見ていて楽しかったよ。

・鮫島、最後の十五日
もうそこは誰にも割り込めない領域だわ。
今度こそ鯉太郎はブッ壊れるんじゃないかってぐらいにミシミシいってるけど・・・。


サンデー(2018-12号)の感想

・トニカクカワイイ(新連載)
ハヤテの作者の新連載なんだけど、なんなんだろうこれは・・・。
完璧超人が事故って死にそうになって、助けてくれた美人さんに一目惚れして付き合って結婚?
作者は最近、声優の浅野真澄と結婚されたそうですね。
そのノロケにしかとても思えない。

・かってに改造(割込み読み切り)
久々にサンデーに返って来て、↑の新連載を「ねーよwwwドーテーの妄想乙www」
とこき下ろす久米田先生が相変わらずすぎて笑ってしまったじゃねーかw
これも畑センセの師匠である久米田センセなりのお祝いなんだろうね。
よく許したな小学館。

・天野めぐみ
勘違いということが分かって呆然。
ここまで気にするんだったら明らかに好きじゃん。
はよ気付きなさい。

・双亡亭壊すべし
あーでも青一もまだ少年だからこういう精神攻撃には弱いだろうな。
彼が取り込まれちゃったら人類の敗北ですよ。

・探偵ゼノ
ゼノ君は推理スピードが早すぎてテンポよく進むので面白いw
まぁエスパーかよ!と思うところもあるけど。

・キングオブアイドル
瞳さんのセーラー服が可愛いのです。
もう彼女が筆頭アイドルでいいんじゃないかな。

・第九の波濤
海へのトラウマは克服できた!?
これは大きな進歩ですよね。

・絶対可憐チルドレン
どっちが本当の不二子さんなのか分からなくなるな・・・。