チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

サンデー(33号)の感想

・双亡亭壊すべし
それぞれの得意分野で除霊(?)を行っていく。
傍目からは虐殺とあまり変わんないよね…相手は霊に憑りつかれてる人間だし。

・ふれるときこえる
複雑な多角関係が出来上がりそうですな。
嫉妬したりされたりと忙しい。

・天野めぐみ
あの美人優等生さんは使えるぞ!
まーくんがあの人に憧れて、めぐみが嫉妬する話がもっと見たいぞ!

・柊様
足フェチと適当な事を言っちゃったら本当に足フェチになっちゃった。
圭二郎クン素直すぎでしょ!

・トキワ来たれり
この未来のビジョンの方が面白そうだから
こっちにシフトして欲しいな。

・なのは洋菓子店
言葉の祖父はセージの祖父の弟だった。
サリンジャーと菜花は元々兄弟同士がケンカしてそれぞれ作ったものかー。

・ハヤテのごとく
マリアを攻略するどころか、逆にハヤテの方がドキドキしちゃってるじゃないですか!
これむしろハヤテがマリアにガチ恋してフラれる方が早いんじゃない?


ジャンプ(32号)の感想

・ボルト
サスケの弟子になったボルトは成長できたのか。
そんな中、いよいよ中忍試験開始。
ボルトがピンチの時に科学忍術を使ったけど、
その様子を録画してる奴は何が狙いだろう。
アンタの息子が不正してますよとナルトに突き付けて火影失脚でも狙ってんの?

・食戟のソーマ
「時を止める冷凍術」ってまるでダイの大冒険の凍れる時の秘法みたいな響きだな。
トキシラズという鮭がいるって事を知らなかったわ。

・火ノ丸相撲
チヒロ勝ったああああ!!
「国宝潰しの國崎 とでも呼んでもらおうか」がカッコよすぎる!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
朧がだんだんと可愛くなっていく不思議!
やべーな最初は全然興味なかったのに。

・トリコ
これがエリア0の入口か・・・。
愛丸これ死んじゃうんじゃないの。
こんな所にまで来ちゃったゾンゲがお茶目さんすぎるw
いい加減彼も憎めなくなってきたな。

・斉木楠雄
夢原が来た時、「しくじり先生が来た」という斉木のリアクションに笑ってしまったw
燃堂からの高橋は反則だわ。

・ブリーチ
一護が立ち直った理由がごめんよくわからない!

・ニセコイ
小野寺さん遂に告白したあああああああああああ!!
でも楽は何故か泣いてますよ!嬉し涙じゃないよ明らかに悲しい涙だよ!!

おしまいだぁ


チャンピオン(32号)の感想

・刃牙道
いつもは満員の地下闘技場も、この時は手練れの格闘家や物好きしかいない。
烈海王vs武蔵の件から、ガチで殺し合う武蔵の試合は見たくないんだろうな。
そしてピクルと武蔵がご対面。いきなり飛びかかるピクル!
でも武蔵の刀がピクルの顔面に?
ちょっといきなりの決着はやめてくださいよ?

・弱虫ペダル
新開悠人が先頭組に並ぶ。
これで優勝争いは御堂筋、今泉、新開に絞られたわけだ。
もうゴールは近いけど、あと何週引っ張るんだろう。

・実は私は
葉子への誕生日プレゼントで悩む朝陽君。
ヒューヒュー!あついねぇ!!
って俺も今月の嫁さんの誕生日プレゼント何にしようかでホント悩んでるから
他人事じゃないんです・・・。
分かるぞその気持ち!

・鮫島、最後の十五日
鮫島と丈影。立ち合った!
丈影はあくまでも冷静にいくんだろうか。

・囚人リク
ずり出し用のエレベーターまで到着!
さぁ順調だぞ!その順調が逆にフラグだぞ!


サンデー(32号)の感想

・天野めぐみ
Tシャツが着れないのはおムネのせいではなく
ポッチャリしてるからなのでは?

・双亡亭壊すべし
なんか突入班も一部人間辞めてる方々な気がしてきたぞ・・・。
そりゃエキスパートだわ。

・ハヤテのごとく
王宮への扉が開く条件は、とにかくヒドイ事が起きた場合。
なのでハヤテは誰かを恋に落ちさせ、そしてフるという鬼畜作戦をとる。
だけどカワイソウなので、フっても立ち直れそうなメンタルの強い相手にする。
その相手に選んだのは・・・マリアさん!!
だけどハヤテにマリアを落とせるのだろうか。リアルギャルゲーが始まります。
実は既にフラグは立っていたりしてーw

・柊様
柊様はやっぱりお優しいのです。
どちらが本心なのかは分かりません。

・なのは洋菓子店
レシピを奪われちゃったけど、これで解決するとは思えない。

・トキワ来たれり
まぁりいんはトキワの妄想で生まれたようなものだし。
委員長の面倒見の良さはトキワ団になくてはならないかも。

・絶対可憐チルドレン
幼い頃の真木はティムみたいな性格だな。

・ふれるときこえる
さとりの初恋の相手ということで躁が妙に意識する。
そうですね、これは嫉妬ですね。


マガジン(32号)の感想

・リアルアカウント
ナイスバディでもマーブルじゃなぁ・・・。
ウルトラの母のエロ同人と同じぐらい萌えない。

・風夏
逆にこのツアーさえ乗り切れば、
メンバー同士の結束はかなり固くなってるわけだ。
いろんな壁が待ってるんだろうな。

・Dr.プリズナー
いやいやそんな即効性なわけないですやん!
普通なら痛みでそれどころじゃないと思うんだけど・・・。
坂本君ばりに違和感あるよ!

・ACMA:GAME
一見体術勝負のように見えるけど高度な頭脳戦ってところがアツイ。
どっちも応援したくなるような展開だわ。

・はじめの一歩
新型デンプシーに希望を見出すみんなでした。
会長も内心エキサイトしてるんだろ!


ジャンプ(31号)の感想

・斉木楠雄
巻頭カラーで人気投票の結果発表だ!
だけどその人気投票ってのが「作者の身内や知り合いから聞いた」程度のものw
範囲狭すぎワロタw それただの雑談の内じゃないか!

・ワンピース
何この不気味な森は。
甘い島には甘い罠もいっぱいってことか。

・食戟のソーマ
最初の試験のお題は鮭。
まずはグループごとに振り分けられる。
創真のグループは恵、悠姫、アリス、リョウというメンバー。
明らかにアンチ薊人員だけで組まされ、しかも食材も最低の品質。
何が何でも落とす作戦か。汚い。薙切薊マジ汚い。
まぁこういう逆境こそが燃える展開だね。

・火ノ丸相撲
国宝という肩書は誇りもあるけどプレッシャーもあるだろうな。
チヒロには何がなんでも勝ちたいという気迫が強くなってる。

・ハンターハンター
あの壺の儀式による念獣がキモイ。
いきなり壁からワチャワチャ出てきたらホラーだわ。
って今回はここまでかよおおおお!また休載だよおおおおお!!
今度はいつまで待てばいいのだろうか。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
お嬢様だって普通の女の子に憧れるんです!
男の子に興味だってあるんです。

・ブリーチ
一護完全に沈黙してるじゃないか。
終わりの始まりですわ。

・ニセコイ
千棘にイラッとくるわ。マリーの方が本当に前向きで強い。

・トリコ
八王、大暴れ!
でも物理攻撃メインな猿王や狼王よりも
鹿王が最強な気がしなくもない。


チャンピオン(31号)の感想

・刃牙道
武蔵は食事中、ハシでハエを掴む。
この逸話は本当だったんだと徳川のおっちゃんが驚く。
現実世界的にはムリだろと思うけど、刃牙世界なら出来てもおかしくないふしぎ!
しかも武蔵はハエの羽を狙ってキャッチするという。
その気になれば刃牙だってできそうだけどな!

・弱虫ペダル
葦木場の足が遂に限界。
だけどハコガクのエースは葦木場だと思った?
葦木場は新開悠人に「お前がゴールを取れ!」と指示。
今までの回想はこの為だったんや!

・実は私は
みかんと岡がくっつきそうでくっつかない。
みかんはまだ朝陽が好きっぽいけど、未練がなくなるのも時間の問題だな。
獅穂みたいにね!

・鮫島、最後の十五日
泡影との取組以来、丈影は感情を全く出さないクールな相撲に変わり
今の丈影が出来上がったのでした。
この方針転換によって丈影は勝ち上がってきたのも事実。
鮫島みたいなタイプは変わらん方がいいな。
丈影に勝つ為には鮫島の土俵に引きずり込む必要があるだろう。
丈影に眠っているアツイハートを呼び覚ませば勝機!

・囚人リク
松尾死ぬかと思いきや意外に器用な切り抜け方をしたなw
しかしギロチンがこんな状態でもまだ記憶があった事が何よりもキモイ。
どういう技術だよ。

・放課後ウィザード倶楽部
ごっついモンスターを倒してもハンターではない。
でももうアイテムもないしボロボロだし立ち向かえるの?


サンデー(31号)の感想

・天野めぐみ
お預け期間をもっと長くしたらどうなっちゃうんだろう。
合体もありえるで!!

・絶対可憐チルドレン
真木の過去に触れようとする兵部でした。
真木を元に戻すという名の真木回想編ですわ。

・柊様
こんな事言われちゃったら柊様についていくしかないじゃんw
カリスマって言葉は彼女のことを指すんだな。

・双亡亭壊すべし
さて突入。今の所は順調に進んでいるようだけど
次回はきっと地獄絵図だろうな。

・なのは洋菓子店
言葉は可愛いですな。
完璧超人かと思いきやその能力にも限界があってあたふたする所も可愛い。
やはりメイドは強し。

・トキワ来たれり
修行によってみんな強くなった。
俺達の戦いはこれからだ!(打ち切りではありません)

・ハヤテのごとく
ハヤテがモテるなんて今さらのこと。
あとはハヤテが誰に恋をするかだ。
アテネのことはもういいのかな?

・ふれるときこえる
心を読む能力を隠していた事がバレたらもっと修羅場になるかと思ったのに。
意外に受け入れている?


マガジン(31号)の感想

・風夏
借金返す為にCDをたくさん売ろう!
って軽く言うけどホント今の時代はCD売れないんだよねー。
でも許可しちゃうあたり天谷社長もだいぶ丸くなったもんだわ。
相当期待してるんだろうな。

・ACMA:GAME
毛利倒したと思ったらまさかの島津と身代わり能力!
この発想は全くなかったなー。
強化ばかりの事ばかり考えてたから。

・Dr.プリズナー
都合よくアイドルが倒れて手術をすることにw
いやー普通に病院行けよと。
死んだら何もかもオシマイでしょ?

・はじめの一歩
新型の手ごたえは間違いなくあったな。
一歩の背中がそう答えているぜ!

・生徒会役員共
愛撫コンサートはいくらなんでもバカすぎるw

・リアルアカウント
AV女優ってプライベートは意外に普通って聞いたよ?
こんなリアルでもビッチじゃないよ?たぶん。


ジャンプ(30号)の感想

・食戟のソーマ
北海道縦断の試練スタート!
えりな様が極星のティーチャーとなられておる…。
ちょっとノリノリじゃないですか彼女w
にくみとアルディーニ兄弟まで巻き込まれてワロス。
アキラとリョウも巻き込めばよかったのに。

・ワンピース
ビッグマムを抜けようとした海賊で生き残った奴はいない。
その正体がこのルーレットか!
どの部位を残す?とかなんて趣味の悪い。
ルフィ達はホールケーキアイランドに到着。
胃もたれしそうな島だな。

・火ノ丸相撲
チヒロは鋭い観察眼によって他人の技をコピーすることが得意だった。
いっつも鋭い眼で見てるからなぁ。

・斉木楠雄
斉木の中ではインターネット>超能力なのかもしれない。
amazonあるあるでした。

・ハンターハンター
早速BW号の中で奇妙な事件が起きてる…。
ウド鈴木に似てる人の全身に穴があって血を抜かれて死んでるって
犯人はチュパカブラか何かなの?
どっかの王子の念能力なのか、暗殺を企む奴なのか。
十二支んよりクラピカが便りですわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
女子校からの除霊の依頼って幽遊白書を思い出すな。
この見た目性格も容姿も古手川みたいなツンデレ会長さんも
コガラシハーレム要員に加わりそうだわw
オーケーオーケー、大いにオーケー。

・トリコ
八王も加わってカオス。
さすがのアカシアも手こずっている。
どうなっちゃうんだこのバトルは…。
時間稼いでる間にGODを調理しろって事か。

・ブリーチ
石田の能力もチート気味だな。
でもチートが溢れかえりすぎて一護が普通に思えてくる。

・ニセコイ
クロードと鶫も決着したし、あとは楽待ちか。
って先にるりちゃんが告白かよ!やっぱり相手は集だよねー。
集はまだ先生が好きなようで一見残念だけど、チャンスはある?