チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のチャンピオン(28号)の感想

・範馬刃牙
とあるニュース番組でアナウンサーと東大教授が討議していた。
州身舵川花火大会にて観客7000人を襲った事件があった。それは落雷である。
ブロンズ像に落ちた落雷によって多数の被害者が…ッ!
だが奇跡的なことに一人の被害者も出なかった。その理由とは…。

範馬勇次郎である。

んで映像には落雷に打たれた勇次郎の姿が…ってミギャアアアア!
なんで骨格が見えてるんだよw
スト2でブランカの電撃を喰らったかのようにホネホネロックだぞ!
雷が当たってガイコツになるとか、ギャグか!

民間人の勇次郎をおもっくそ報道して個人情報的にどうだろうと思ったのはおいといて、
勇次郎の頭蓋骨はやっぱり怖い。刃牙といい、範馬一族は宇宙人かもしれない。
東大教授が金属に近い体質じゃないのとか、とにかくスッゴイ強い人かもしれないとか、
メチャクチャな理論を展開させる。要は判らないってことだ。

それを見ていた徳川さんは溜息。
徳川さん曰く、雷は尖ったところから出て行く。
そしてその場で一番尖っていたのは勇次郎だから雷がそっちにいったのだ!
…それもメチャクチャな理論だと思うんだけど。

兎に角、言いたかったことは勇次郎は10億Vの落雷喰らっても平気だってことか?
プスプスいって焦げてますよ、髪の毛も全部逆立ってるし。
というかいくら勇次郎でも平気なわけがない。
絶対ヤセガマンしているなあれは。それでも立っているだけで十分凄いわ!

先週のゴキブリ師匠にも笑ったが、今週も爆笑してしまった。
何度も言うけど雷当たってもギャグ漫画みたいにホネは見えませんってば!

・バチバチ
村神を覚醒させたら怖いでぇ~!
鯉太郎的にはそれを望んでるんだろうけどね。

・弱虫ペダル
田所先輩を切り捨てる発言の裏で巻島先輩がどんだけ苦しい思いをしていることか…。
察してやれ鳴子!
坂道が助けるとか言い出したのが気になるけど…。

・みつどもえ
パンツネタになると妙に生き生きするね!(主に作者が)
みっちゃんのパンツの柄はみんなの常識になっていてワロタ。

・ハンザスカイ
番場と藤木さんと名前忘れたメガネ以外の部員の空手はほとんど見てないんだよなー。
どのようなファイティングスタイルなのかを知るだけでも面白い。

・はみどる
かすみさんムチャしやがって…。
やっぱりまっしゅる~むが一番ってことだよ!

・ギャンブルフィッシュ
さぁ始まったデス・ブラックジャック!
負けたら即電流が流れるという非常に厳しいルールだ。
最初はさすがと言うべきか二人共ブラックジャックで引き分け。
でもそんな長くは続かないよね。

・釣り屋ナガレ
背ビレがない魚なんていねぇ!
じゃあ背ビレを切った魚なんじゃね?
というわけで正体はヒレに毒を持つアイゴでした。
聞いた事ない魚だ。磯臭くて好き嫌いが別れる味らしいので食べてみたいね。


今週のサンデー(28号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
ホントだ!やっぱり今回の桂馬は途中で諦めてしまった!
これはなにげに初めてのことじゃありませんか?
それよりあのLV4駆け魂を封印したのって…先生?
おいおい何者だよおまえ!

・ケンイチ
師匠達は他の武器組の師匠とやり合うので抜け。
ケンイチはやはりコーキン組と闘うことになるだろう。
そしてアパチャイの宿命の相手がメインとなりそうだ。

・境界のRINNE
見える幽霊って果たしてそれは幽霊と言えるのだろうか…。
というか昭和だな!

・ハヤテのごとく
これ怪異だろ。羽川と同じ類に怪異だろ。
忍野さんを読んでくるしかねーな。
でも泉だったらずっとそのままでいて欲しい気も…。
だってペロペロされたいじゃない!

・絶対可憐チルドレン
フェザーが覚醒してみんなを助けてくれた。
その後どうする気だ…油断ならないヤツだ。

・はじめてのあく
乙型ちゃあああああああああああああああん!!
いろいろと可愛すぎるので胸がはち切れそうなんです><
はぁ~はぁ~。

・月光条例
エンゲキブのナイス演技!


今週のジャンプ(27号)の感想

・ナルト
ナルトが一生懸命やってるのにビーが負けるなバカヤローコノヤローって
人をバカにしてるとしか思えない。
そういうキャラだしナルトも励ましの言葉として受け取ってると思うけどね。
人柱力の友情は一般の人には理解し難い。

・バクマン
服部さんが担当に戻ったことにより、サクサク進む!
やっぱり服部さん効果は凄い。
それより岩瀬が発狂しつつある…。

・ワンピース
サボはこうして海を飛び出したのか。
ってこれ天竜人に見つかるフラグビンビンじゃん!
おぅ見てられない。

・ブリーチ
トドメを刺さずに行っちゃうのか…。
もう藍染は最初から町行けばよかったじゃん。

・べるぜバブ
なんだ、ヒルダさんが色仕掛けをしたわけじゃないんだ(ガッカリ
まぁそれをしたらしたらで高い代償がつくと思うけど・・・。

・トリコ
センチュリースープ、完成ッ!!
ウォールペンギンが小松に懐いたことにこんな伏線があったとは…。
トリコの腕も完治!相変わらず規格外なヤツだ。

・めだかボックス
王土がラスボスってことでいいのか。
言ってることが電波だらけで理解できません。

・ジャガー
リアクションに困る。


今週のチャンピオン(27号)の感想

・範馬刃牙
イメージトレーニング中の刃牙。
またリアルシャドーか?リアルシャドーなのか?
今度は一体誰を生み出す気なんだ…。

と思ったら刃牙は筋肉を液化するイメージをしていた。
ヒントを掴んだのは今刃牙の目の前にいる師匠のおかげだ。

その師匠とは…ゴキブリッッッ!?

…刃牙さん大丈夫?梢江とヤリすぎて脳に障害でも起きたか?
そりゃー梢江を彼女に持つぐらいだからかなり都合のいいフィルターを持っているんだろう。
それはともかく、刃牙はゴキブリがいきなりトップスピードで走れる能力を評価している。
へーそうなの?俺はどの虫もいきなりトップスピードで走る印象が…。

以前ゴキブリの死骸を見た時、体内から漏れてる液体を見てヒントを得た。
それで筋肉を液化するイメトレをしているようだ。
ゴキの超加速がその液体によるものなのかは知らない。
正解は虫はかせに聞いてみてくれ!

そして刃牙は超加速を実践!なんかできちゃった!
筋肉を液化したとはいえ、所詮はイメージ。実際はもちろんそのままだ。
でもイメージの力だけでムダにパワーアップするチートの塊のような男である。
だけど範馬勇次郎にはまだまだ及ばないな。
なんせヤツはセクロス寸前の刃牙の目の前に音も立てずに現れて説教したあと、
部屋の中からフッと消えて外に出ちゃう範馬ワープの使い手だからだ。
最低でもそれぐらいはできるようにならないとな。

・バチバチ
いつも死んだ魚のような目をしている村神が
鯉太郎との立ち合いで覚醒したら胸熱の展開になること間違いなし。

・弱虫ペダル
やっぱり田所先輩は…。
もう置いていくしかないっショ。そうやって巻島に事前に言ったんだから!

・みつどもえ
千葉ママはやはり親子なのか千葉以上のハンターだった。
てかこんな堂々と学校来ていいのかよw

・ハンザスカイ
おっさん普通に強いね。間合いの取り方と対処の仕方がうめぇ。
これもいい格闘技マンガだわ。藤木さんは可愛いし。

・はみどる
この子達の行く末が非常に不安です…。何が温泉収録だw
このままだと着エロ→AVコースだよ!

・釣り屋ナガレ
人気アイドルが普通に施設に訪れてワロタw
一人なの?マネージャーとか付いてきてないの?
んでそのアイドルの名前は忘れたが思い出の魚を食いたいという話。
珍しく釣りテクニックに焦点が当てられない話だった。

・ギャンブルフィッシュ
いよいよ決勝戦ッッ!!
白鷺杜夢と阿鼻谷レイジの登場だ--ッッ!!A・V・I!A・V・I!
美華さんのセリフが昔の少女漫画を彷彿とさせる。
最後の勝負は死刑用の電気椅子に座ってのブラックジャックだ!
確実にどちらかが死ぬデスゲーム。
まぁ過去のアビィみたいにイレギュラーな事態が発生しそうな気もするけど。


今週のサンデー(27号)の感想

・ケンイチ
それかめはめ波だろ、それかめはめ波だろ!!なにが梁山波じゃい!!
長ろ…いや我流Xなんでもアリすぎるだろwww
タダの拳圧で起こした突風なんだけど、それでもアホだってばよう!

・神のみぞ知るセカイ
殴り合うことでお互いを理解できるってよく見るよね!
それが女性にも通じるかどうかは知らないけど…。

・境界のRINNE
ぶっちゃけ桜さんを使えば翼の制御って簡単だよね。

・ハヤテのごとく
屋敷に住まう怨霊…って猫か…。
可愛くていいじゃないか。タマが来たら一目散に逃げ出しそうだ。

・はじめてのあく
ジローもそっち方面の知識をもっとつけるといいよ!
今回はただの変態プレイヤーだったけど。

・絶対可憐チルドレン
皆本は無事だろ多分…。
じゃないとガチでチルドレン発狂して世界滅亡エンド迎えちゃうよ!

・月光条例
男なんてちょろいもんだぜ!


今週のマガジン(27号)の感想

最近マガジン読むもの多すぎて感想書くの大変だw

・ハンマーセッション
…これは普通に水城先生が悪いと思っちゃうわ。
そりゃー引きこもりたくもなるだろうよ。
開き直ってオナニーマスターとして生きるのもいいかもしれない。

・コードブレイカー
孤児の為に拳を振るう卑怯番長のようないい人タイプだと思ったのに
とんだクズ野郎だったぜ!!
あれ自体が演技だったら今週のマガジン燃え散らす。

・ゴッドハンド輝
テル先生は神矢先生を仲間だと思っているけど、神矢先生は…?
ライバル心か、それとも…フラグか…。

・鬼若と牛若
坊主「ヒキ肉にしてハンバーグにしてくれる!」

いろいろとツッコミ所満載のかませ犬ゼリフだ!
その時代にしかも坊主のクセにハンバーグはないだろwウケ狙ってるのかw
実際ウケてしまったからしょうがない。

・ヤンメガ
八王子はアウトオブ眼中となったわけですね。
でもなんかまだ諦めてない様子だぞ!

・君のいる町
余命わずか1年の風間に柚希を奪い返すと宣戦布告!
女共は青人を批難するけど、これが男って生き物なんだよ!
きっと風間もその方がいいかもしれない。

・金田一
玲香ちゃんを犯人に仕立てようとしてるのバレバレだろ。
美雪と玲香の女の戦いが…。錬金術師とは関係ない事件が起こりそうだ…。

・ブラッディマンデイ
やべー響ちゃんの株が激しく高騰中です。
あおいの存在は一体…。

・はじめの一歩
ウォーリーはボクシングの楽しさに目覚めたようだ。
いずれまた出てくるの?個人的にはもうおなかいっぱいなんだけど。

・GTO
自分の親でもクズ野郎はいるってことですよ。
ホワイトスワンで平和に暮らしなさい。

・エデンの檻
やべーマミのハダカがあああああ!!
こんだけオープンなのに乳首が描かれてないことがおかしい!
単行本修正は…期待できなさそうだなぁ。
やっぱりマミの声が花澤香菜で脳内再生されます。

・花形
「飛雄馬、伴、明子、一徹、花形」
なんだこの食卓www特に一徹をどうにかしろwww
オーラが濃すぎて人間なのかどうかすら分からなくなってる。

・生徒会役員共
アリアだったら華麗に撃退できるだろうに。

・ゼロセン
クズ親という点ではGTOとシンクロしている。
こっちは警察という権利を振りかざしてる分タチが悪い。

・ネギま
うむ、実にネギ先生らしい答えだ。
でも相当困難な道になりそうだなぁ。


今週のジャンプ(26号)の感想

ハンターハンターは今回を最後にお休み突入します。
あぁ…今度はどんだけ待てばいいんだ…。

・ワンピース
貴族って人種はクソってことが分かりました。
サボ悔しいだろうなぁホント。
あ、貴族はクソとは言ってもカヤは別ね!!

・ナルト
ビーと協力して九尾を手懐ける作戦が行われるようです。
もし本当に九尾のチャクラをモノにしたら
ナルトにとんでもないインフレが起きる事になる。
そんな簡単には制御できないだろうな。

・ブリーチ
何をやってもこいつらが藍染に勝てるイメージがわかない。
乱菊姉さんを誰か止めてやれよ。ムチャすぎるだろ。

・メタリカメタルカ
シノが鎖に縛り付けられるところであざといのを期待したんだが無かった。
彼女はエロ要因だよね!そうだよね!

・トリコ
小松はとんでもない才能の持ち主なんじゃないかと思えてきた。
五つ星レストランの料理長ってレベルじゃねーぞ!
トリコの腕の件も、次回にはもう治ってそうな勢いだ。

・べるぜバブ
ヒルダさんの間接的な巨乳アピールにグッと来ます!
んで勝負はバレーボールになったらしい。
ヒルダさんに釣られる東邦神姫共ワロスwww

・バクマン
編集長の返事はNO!
じゃあぼくNOをとりやめてYESにします。
そんなんいいのかw

・ハンターハンター
王とプフ達の勝負は王の勝利に終わりそうだ。
軍棋のコマを見てきっかけを掴んでしまったね。もうプフに逃げ場はない!
そしてユピーはあれウェルフィンにやられたの?
そこまでパワーが落ちてたのか。

・めだかボックス
あれで洗脳が解かれたと思ったけどフェイントくらった。
でもやっぱりめだかちゃんはめだかちゃんだった。

・ジャガー
出たなうすたのやりたい放題の回!
読んだ感じ今回はハズレくさいんだけど…。


今週のチャンピオン(26号)の感想

・範馬刃牙
息を切らして裏道で休息を取る渋川先生。
街中でケンカをするってことは社会的にも危ないってことは理解しているようだ。
だからってやめられない。根っからのファイターはそういう作りなのだ。
闘争中毒である。

ここにもう一人、一般人とケンカしようという者が…愚地独歩である。
ヤンキー二人を相手にする前にハゲでヒゲのおっさんが二人を鮮やかに倒した。デキるッ!!
誰だコイツ…寂海王!?スカウトでもしに来たのか?
似てるけど違った。

んで寂海王似の格闘家・船井零が独歩に挑む。
船井が先制するが、それよりも早く独歩は人中に一本拳を叩き込んだ。
人体急所・人中の解説がここでされる。
今頃かよ!グラップラー刃牙時代から人中はお馴染みの急所なのに遅いよ!

決着は一瞬。気絶している船井を放置して去る独歩。
やっぱり独歩も渋川先生と同じく、自身がやってることはヤバイと自覚している。
でもやめられない。かっぱえびせんのごとくやめられない。
だからこそ徳川光成がこの飢えてる獣共を引き合わせる必要があるのだッ!!
できれば早めにお願いします。読者的にも、刃牙世界の一般人の安全的にも。

・弱虫ペダル
インターハイ2日目がスタート。
選手達の熱い気迫が伝わってくるぞ。
って田所先輩が…。えれぇことになった!

・バチバチ
兄弟子は村神の兄貴の関係者でもあったのか。
なんか奇妙な縁だな。村神があんな冷めた態度をしているのもこの件かもね。
要するにあのマンボウお化けを倒せばいいってことだろ?

・みつどもえ
宮下のKYっぷりは今日も絶好調だった。
それよりもみっちゃんの画力がヤバイ。
もっとツッコめよ!微妙にスルー気味だぞ!!特に杉崎!!

・ハンザスカイ
戦いの後に芽生える絆ってやつですね。
次峰はなんか負けてた。中堅は番場が行くぞ!ガンバレおっさん!!

・はみどる
アガリの弟による姉芸能界追放作戦。
女装するとアガリに似すぎだろwってか気付けよw

・釣り屋ナガレ
自分で釣った魚をその場で捌いた刺身を食べてみたい…。
そういったことができる施設って近場にあるかなぁ。

・ギャンブルフィッシュ
杜夢のこの構図は女性を侍らす皇帝にしか見えない。


今週のサンデー(26号)の感想

・境界のRINNE
ちょっとだけ翼がかわいそうに思えてきた。
愛されるヘタレへと進化しようとしているッ!

・ケンイチ
相変わらずすげーボディを誇ってるなぁ…。さすがはムチプリだ。
米軍基地への潜入が決行された。
長老www

・ハヤテのごとく
何この恥ずかしいセリフ製造マシーンは。
キザなセリフもハヤテのように自然と出ればいいのか!
※ただしry

・神のみぞ知るセカイ
楠は姉の尊厳を守るつもりで行ったが
それが逆に檜のプライドを傷付けちゃったんだね。
ここまでくると桂馬の出番はありませんね。
当人達の問題だもん。

・絶対可憐チルドレン
東京直下の大地震!ヤバイ!
と思ったら八丈島あたりの方だった。確かに東京だね。
どちらにしろ被害は甚大なので救助活動へ。
嵐も重なって作業は困難を極める。エスパーも大自然には勝てないのか…。

・月光条例
「読者パワァ」なんてマヌケな響きなんだろうw
もうちょっとマシな名前はなかったのだろうか。

・はじめてのあく
こういうあざといのは大好きです!


今週のマガジン(26号)の感想

・ハンマーセッション in High School(新連載)
ハンマーセッション!復活ッ!
7月からのテレビドラマに合わせたのだろうか。
好きな漫画だったのでこれは嬉しい。

今度の舞台は高校。
やっぱり刑務所を脱走した蜂須賀(仮)と今村(仮)。警備手薄すぎんだろ。
水城先生が現在勤めている高校に生徒として忍び込むという話。
って教師じゃなくて生徒かよwフィリピンからの帰国子女って無理ありすぎワロタ。
チラッと見えた在学証明書はありゃタガログ語ですね。
「おはよう」と「お元気ですか」という言葉なら見えた。
テキトーすぎるだろwでっちあげるならもうちょっと念入りにやろうぜ!

蜂須賀が生徒という立場からどのようにハンマーセッションするのか楽しみだ。
んでロクはやっぱりダメ人間だった。

・金田一
玲香ちゃん普段金田一にベタベタしてるクセに
ちょっと美雪といい感じになってるからってすんなり身を引くなよw
突撃する勢いじゃなきゃ!

・コードブレイカー
また新たな戦いの予感!
大神が遠くを見てる時はなんか知らんけどくすりとくる。

・君のいる町
風間はやっぱり病気か。まぁ明らかに怪しかったけどね。
んで柚希はもうすぐ彼死んじゃうからせめて付き合おうと思ったんですか?
わかってない…わかってないよこのアマ!

・ヤンメガ
カッコイイ約束の仕方だろ品川さんよぉ…。
そりゃー八王子も濡れちゃうわ。
でもこの5年間で彼は足立に惚れちゃったんで約束忘れても仕方ない。

・はじめの一歩
ミゲル負け惜しみ乙。

・GTO
普通に暴行ですな鬼塚先生。
ここまでやるのはひょっとして初めてかもしれない。

・ブラッディマンデイ2
やべ…響ちゃんが変な風に藤丸に忠実でなんか可愛く思えてきた。
あと加納さんが大物過ぎる。

・鬼若と牛若
光に・・・なれぇええええええ!
それにしても一部の女性に人気が出そうなやり取りですね。

・ネギま
フェイトの心境に変化が…。ちょっと彼熱でもあるんじゃないのか!
戦うことが楽しい戦闘バカになってくれればいいのに。

・エデンの檻
ほら黒幕おった。でもある程度予知(というか極めて鋭い直感)もできるみたい。
っておいメガネババア!うちの真美ちゃんに何するんじゃ!

・ゼロセン
法律的にはゼロセンが負けなんだよね…。
戦闘機乗り回してなんで捕まらないんだと思ったぜ。

・エアギア
くっ…オトコ娘かよ…ッ!!
遠慮はいらん、アギトやっちまえ!

・生徒会役員共
スズの身長ってだんだん小さくなってないですか?