チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のチャンピオン(24号)の感想

・範馬刃牙
締めから逃れようとピクルが闘技場最上段から跳んだッ!
その高さ、実に20~30メートルッ(刃牙の分析)
闘技場ってそんなに高さあったんだ…一応は東京ドームってとこか。
あまりの高さに刃牙も烈達も驚愕している。
なんといいますか「コイツ等なら普通に大丈夫じゃないか?」と思ったんだが。
あの末堂でさえ、ジェットコースターからセメントに落とされても生きてましたよ。

地面にそのまま激突する二人。
しかし即座に体勢を立て直したッ!あの高さから落ちてバカなッ!
でも刃牙の方は意識がないのか、間合いに入られてもピクリともしない。
これはヤバイ。前回は刃牙がピクルをフルボッコにしてたので今度はピクルの番か。
この時点で既に刃牙の勝ち目が薄くなっちゃったよ。起死回生の手はあるのか?

・弱虫ペダル
ただでさえ悪条件の自転車で走ってたのに、
こんな装備貰っちゃあまさに鬼に金棒ですな。
そんなわけで今泉、鳴子、小野田全員1000km走破!
いやーすげーわ。

・みつどもえ
先生もわざとじゃないんだよ分かってやれよw
最後の一コマが笑えてしょうがない。

・ブラックジャック2009
なんかやたらきれいなBJですね。

・ギャンブルフィッシュ
さすがはエクストリーム・ギャンブラーだわ。
目が見えなくても関係ねーぜ!

・ムラマサ
必勝「おっぱいは読むものじゃない、見るものなんだ!」
必勝父「13年間放置していた結果がこれか。おっぱいとはもむものだ!!
もうだめだこの親子。


今週のサンデー(24号)の感想

・境界のRINNE
今のところ犬夜叉よりかは楽しく読めそう。
やっぱりギャグがなくっちゃね!高橋留美子先生ガンバレ。

・ケンイチ
新島の差し金かよ。なんという予測能力。
でも櫛灘が覚醒するのも時間の問題ですな。

・ハヤテのごとく
とくと拝め!これがヒナギクの…水着姿だああああッッ!!
うわぁ…えーとまぁ凄くスレンダーだよね!

・いつわりびと
自分にウソつきまくってそれが本当になっちゃうんじゃないのか。
きっと過去にも何回か騙されたことあるなw

・神のみぞ知るセカイ
ギャップ萌えを利用した作戦ですか!?
さすが神は違いますね。

・絶対可憐チルドレン
兵部がまた面白半分で薫を誘惑するようです。

・金剛番長
念仏番長は死なないッ!
死んでも普通に化けて出そうだから困る。
いやーでもカッコよかったぜ。初めて念仏番長にシビれたわ。

・魔王
思う存分デストロイしてやってくれ。
蝉も結構ラクな仕事だろうに。

・月光条例
イデヤヘタレた。
こりゃトショイインを落とすしかないな。


今週のマガジン(24号)の感想

・我間乱(新連載)
正直な話あんまり読んでないのでどんな話か分かりませんw
時代モノだったのは確か。

・金田一
とうとう正式に容疑者にされてしまった剣持のオッサン。
オッサンの帽子被って犯行を犯すとか犯人に仕立て上げたいのバレバレじゃん!
俺が犯人でもまず容疑が自分に向けられないような工夫をするわ!

・ネギま
やっとネギま部が全員集合するのか?長かったなぁ。
その前に後続組もパクテオーフラグが立った!
久しぶりだけにどんなのが出るのか楽しみ。
あとまき絵はかわいいなぁ。

・ゴッドハンド輝
こんなイヤミなヤツでも医療はマジメにやるから心底憎めん。

・君のいる町
青人は知らず知らずのうちに菊川を落としにかかっているのだった…。
こえー自覚無しってこえー!

・はじめの一歩
間柴の試合も久々ですね。
ヒットマンスタイル&フリッカーは昔よくマネしてたわ。

・ゼロセン
今まで下ネタを書けなかった鬱憤なのか知らんけどこれはヒドイwww

・花形
スポーツ漫画におけるトナメとかの初戦の相手って
どうして高確率でイヤミなヤツと当たるんだろうねw
まぁその方が倒した時にスカッとするけど。

・コードブレイカー
燃え散れ「飛んで火に入る夏の悪ですね」
俺「!?」

・ファウスツ
なんか最終回近い雰囲気がするんだけど。

・エアギア
頑張ったのに嵐のレガリアは空に取られてたというオチ。
そんなーと思ったところにベンケイからヨシツネが最期に残した轟のレガリアを渡される。
これでイッキ覚醒クルー!ってもっと早く出さんかいwww


今週のジャンプ(24号)の感想

・めだかボックス(新連載)
原作が西尾維新って事で、読み切りの時点で話題になってたよねコレ。
読み切りから変わらずヒロインがいい感じに可愛くてヨシ。
これってツンデレというよりクーデレに入ると思うんだがどうか。
とりあえず期待しておきます。

・ワンピース
大暴れは海賊達の十八番でい!!
こうテンション高いと読んでる俺もテンション上がっちゃうわ。
残念なのはここに麦わら一味がいない事だけど。

・ナルト
まぁ確かにペインになっちゃうのも分かるかもしれん。
んでこの後きっとナルトが「俺がなんとかするってばよ!」みたいな事を言いそうだ。

・べるぜバブ
男鹿がDQN過ぎるw警察でも容赦ねぇ!!
先々週ぐらいまでいたヤンキーグループが可愛く見えるわ。

・ブリーチ
日番谷は当然生きてました。
まぁあっさり殺したら怖い怖い女の子達が発狂するかもわからん。
代わりにソイフォンさんが死にそうだわ。

・トリコ
おいおいおいリン死んじゃいかんよ?

・バクマン
アシスタント登場で本格的に漫画家としての仕事が始まった。
やたらリアルですね!ってリアルを元にしてるんだから当たり前か。

・サイレン
気付いたら地球がヘンなものに覆われてた。

・アイシールド
峨王(達?)がMr.ドンを倒したようです。
ってこのやり方で峨王は納得したんかい。

・To LOVEる
籾岡は別に表に出てこなくてもいいと思いました。

・ジャガー
あれーこの話もう終わりなのか。
あと1話ぐらい続けてほしかったんだけどw


生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録 5

生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録 5 著:葵せきな

生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録5 (富士見ファンタジア文庫)

俺は表紙を見て一瞬ラノベを間違えたか?と思った。
何このカッコいい鍵wwwギャルゲオタのクセにwww
「隠蔽された」シリーズがこれで完結するんだけど、
作者も言ってるようにこれはあくまでもオマケというかバックストーリーというか…。

中身はいつも通りダベりにダベる生徒会です。
というかあのシリーズは正直いるのだろうか?
普段の生徒会の雰囲気に合わなさすぎて違和感が…。
パロネタは言わずもがな、そろそろ角川から怒られてもおかしくないぞ!
メタ的なネタも大好きですね。富士見書房が敢えてやらせているとしか思えないw
きっと裏ではいろんな大人の会議が繰り広げられているんだよ!

会長が勝手に考えたオリジナルカードゲームがヒドイ。
自分最強とかもう発想が小学生というか…。一度会長の戸籍を見てみたい。
んでそのカードゲームを作ったのが富士見とか架空の世界で何やってんのw
てかそれを作らせる会長って一体…。アニメ化が関係しているんですね!

不覚にもラストの鍵の機転がアツかったわ。
基本的にキャラに萌える作品なんだけど
真冬ちゃんがだんだんと俺のついていけない世界へ…って前からか。
やっぱ俺は深夏か会長さんだな。会長さんは可愛いというかペット感覚というか。
かわいいは正義ですね!


今週のチャンピオン(23号)の感想

チャンピオン40周年記念って事でいろんな企画が進行中。
そういやがきデカとかキューティーハニーとかあばしり一家とか
往年のチャンピオン名作漫画が掲載されていたね。
チャンピオンで忘れてならない名作漫画がブラックジャック。
そんなわけでブラックジャック2009が掲載されてた。

・ブラックジャック2009(特別連載)
結構前に山本賢治がブラックジャックを描いてたんで
てっきり彼が作画するのかと思ったら違いましたー。
なんかやたら丸くなったBJ先生ですね。
BJに掛けてるのか、患者はbjリーグの選手だったw

・範馬刃牙
刃牙vsピクルが本格的にスタート!
…刃牙が優勢…だと?俺は夢を見ているのだろうか。
幾多の格闘家を退け、ロクにダメージすら受けてなかったのに。
刃牙のこのチート性能をなんとかしてもらいたい。

・みつどもえ
ふたばの気遣いはいいのか余計なお世話なのか分からんw
まぁ本人に悪気はないのは確かですね。

・弱虫ペダル
ペダルまで外れて小野田君こりゃもうダメだろと思ったが
起死回生フラグ立ったー!GJセンパイ!

・ギャンブルフィッシュ
どっかの怪人何面相みたいなヤツだな。
ギャンブラーvs詐欺師ってなんかどっかで見た事あるような。

・ムラマサ
おっぱいと書いてルビに村咲のぞみと振ってあるのにちょっとクスリ。
作者はどんだけおっぱい好きなんだろう。


今週のマガジン(23号)の感想

・金田一
まぁ普通に考えて剣持のオッサンが犯人なわけないよね。
「金田一少年の殺人」という回もあった事だし。

・一歩
板垣が圧勝したんだけどこうもムカつくのは何故?
俺心の中であのアジア人応援しちゃったよ!

・ゴッドハンド輝
蓮はテル先生をゲットする事が最終目的なのか!?
さすがの長船も反対の意思を示したようだ。
長船がアッーな意味だと勘違いしてなければいいけど。

・エデンの檻
こりゃまた凄いエピソードに突入したなー。
大人達を従える10歳って何?どっかの金持ちのお嬢様なんだろうか。
外見で判断しちゃうけどこいつ絶対典型的ツンデレだろw
あと大森さんのおっぱいを揉んでいいのはアキラだけだッ!

・ヤンメガ
ちょっと金田一展開かと思ったらシンプルなオチでした。

・エアギア
追跡装置を埋め込まれてたという事は
アイオーンは空に生かされていたんかね?
最初なにこのサイボーグかと思ったけど。

・花形
何花形普通にケロッと戻ってきてるんだよwww
ケガはどうしたケガは。

・コードブレイカー
誰か俺に大神ににゃんまる被せて冷静になった理由を400文字で説明してください!

・君のいる町
やべ、この菊川って娘がいい感じかもしれん。

・ファウスツ
親父ラスボスでいいんじゃない?

・生徒会役員共
タカトシは童貞。ちぃおぼえた。

・ゼロセン
久々に加瀬あつし流下ネタを見たような気がする。


今週のサンデー(23号)の感想

・ケンイチ
ケンイチ君はそろそろ女と戦えない弱点をなんとかするべきなんだよ。
まぁでもそうなったら美羽の出番なくなっちゃうね。

・境界のRINNE
この人と一緒にいると10円玉が大量にいるんだという事が分かった。
ヒロインが結構サバサバした感じの人でちょっとクスリときた。

・いつわりびと
騙すのはいいけど騙されるのはダメなんだな。
なんという子供みたいな性格。

・神のみぞ知るセカイ
いやいや桂馬は水泳とかしないハズだろ!
リアル女の子がフォーリンラブするわけがないッ!

・絶対可憐チルドレン
紫穂がエロくて困る。喜んで勉強以外の事を教えたいわ。
冷静に考えるとJCに囲まれてるんだぜ?皆本まじぱねぇよ。

・金剛番長
がんばれぼくらのねんぶつばんちょう!
このままお荷物で終わるわけがないと俺は信じていたぜ!

・月光条例
赤ずきんの話はいい話で終わらせました。


今週のジャンプ(22+23合併号)の感想

・ワンピース
ようやくLEVEL6に辿り付くもエースは既に連れてかれた。
だったら海軍本部へ行ってやる!やべールフィどこまでも止まんねー!
まさかのクロコダイルと一時的に協力。
さらにジンベエも加わって恐ろしいコラボが実現してしまった…。
こりゃアツイな。

・ナルト
とりあえずペインの回想中です。
まぁなんとなくオチは読めてきた。

・ブリーチ
他の隊長達は苦戦しているっぽい。
日番谷これオワタなw

・バクマン
早速連載に当たっての説明を受ける。
しかし担当は服部じゃなくて後輩の港浦に引き継ぐことになった。
ワンピースともう1本の作品を担当しているのでダメだと。
それでも編集長に必死に頼み込んだらしいので服部はやっぱいい人ですね。
まずは港浦とうまくやっていけるかどうかかな。

・トリコ
サニーとGTロボ(副料理長でないほう)の決着。
「髪の毛パンチ」はちょっとネーミング的にアレですな…。

・ブラスト(読み切り)
アイシールドの作者の読み切り。
普通の能力系バトルっぽかった。
これは連載にするとちょっと微妙かもしれんぬ。

・べるぜバブ
ヒルダさんお美しいですな。
多分近いうちにヒルダ人気が上昇するね!

・アイシールド
峨王が頑張ってるおー!
まぁそれだけ。

・サイレン
やっべーこの漫画スーパーペラ読みで話があまり頭に入ってないんだけど
気付いたらなんだか面白そうな展開になってるじゃん!
もっとじっくり読めばよかったわ。

・To LOVEる
ピョンピョンワープ君の服はワープできない不具合はよ直せよw
お互い全裸で春菜ちゃんと二人きりとかすげー大胆な話を考えたもんだ…。
あのシチュ下半身絶対当たってるだろ!あててんのよ!

・ジャガー
セーヌ平松なつい。ウルトラママン以来か?
あの話ガチ爆笑してすげー好きだったのでこれは期待できる!
てかメンツを見ただけで既に肩がヒクヒクしてる俺でした。
ラストでもう俺大爆笑wwwww死ぬwwwww


今週のチャンピオン(21+22合併号)の感想

刃牙が休載していた分、今週のチャンピオンはなんと豪華3本立てだッ!
通常2話に加えて袋とじで烈海王の話が1個プラス。

・範馬刃牙
扉ページで勇次郎にツッコまれているぞッ!
読者の気持ちを代弁するとはさすがだ。

ティラノサウルスの肉を喰ってまったりモード。って闘わないのかッ!
刃牙も腹がいっぱいになったピクルって闘うの?と今さら気付く。
ピクルが闘う理由は食料確保の為だ。所謂生存本能でしかない。
しかし花山はピクルも”こちら”側の人間だから心配には及ばないと分析。
徳川のおっちゃんと喋ってるんだけども、ビックリするぐらい普通に喋ってる。
あれ、花山ってこんなキャラだったっけ?

せっかくヤル気になったのに闘わないんじゃ意味ないので
刃牙はピクルを怒らせる作戦に出る。
頬を優しく撫でただけでピクルは激怒した。え、どういう事?
例え話を見てもよくワカランッ!プライドを傷付けられたとかそんな感じ?
まぁ刃牙は怒らせる事に関しちゃある意味天才だけどwww
主に読者を怒らせる事に長けている。

そんな感じで刃牙vsピクルがいよいよ開始。
なんか刃牙が先制を取ったぞ!どうしたピクル!そんな攻撃屁でもないハズだ。
腹がいっぱいになって逆にヤル気が出ないのだろうかw

・弱虫ペダル
鳴子と今泉は1000km走破ほぼ確定。でも3年は一度も抜けなかった。
当たり前じゃ!1年坊主が3年様に勝とうなんざ10年早い。
小野田は苦戦中。このまま間に合うのだろうか。

・ムラマサ
必勝「だっておっぱいですよおっぱい!
おっぱいがなければ地球が滅びるとこでしたよ!」
誰かコイツを止めろ。

・ギャンブルフィッシュ
これはギャンブルというか職人技ですな。

・パニッシャー(最終回)
あーなんか普通に打ち切りっぽい終わり方だわ…。
せっかく広げた物語がもったいない。