チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧


今週のマガジン(4+5合併号)の感想

本来ならここに最近買った漫画としてコードギアス1巻を挙げる予定だったが、
昨日本屋探しても無かったぜコンチキチキショー!
昨日のゼロ使に続いてこうだ…。これもアーマーゾーンで召喚するか。
昨日1巻が発売された萌え麻雀漫画のって面白いのかな。
麻雀漫画はが飛び抜けて面白すぎるので他のを読む気になれない。
でも萌えって所にどうも反応してしまう俺キモオタ。麻雀も好きだよ?

続きを読む


今週のジャンプ(4+5合併号)の感想

最近買った漫画。
BLOOD+ 4巻
BLOOD+ 4巻
買ったはいいがまだ読んでない…。
最初に別の漫画を消化してるからね。読んで覚えてたら感想書きます。
はぴねす! 1巻
はぴねす! 1巻
コミックアライブコミックスが創刊!って事で。
しかしなんで買っちゃったんだろうかと自分でも疑問だぜ。
読んでみた所可もなく不可もなくと言ったトコロ。
キャラのデフォルメをもうちょっと抑えて欲しかったような感じが…。
ストーリーの加速度は半端じゃないね。もう封印について語れてやがるぜ。
コミックアライブのやつで面白い漫画あったら教えてエロイ人!

続きを読む



今週のジャンプ(3号)の感想

最近買った漫画だが今回は多いぜ?
さよなら絶望先生 6巻
さよなら絶望先生 6巻
久米田先生なんだかんだ言って連載が続いていますよ(笑)
しかしよくもまぁこんなぶった斬りネタが毎週思いつくよなぁ…ホント凄いです。
ハヤテのごとく! 9巻
ハヤテのごとく! 9巻
何故ナギがあまりハヤテとラブった展開にならないんだろうねw
でもたまーに見せるナギのデレは強烈なんだけどね。
ちなみにアニメ化が決定したっぽいです。
ケロロ軍曹とは違った意味の濃いパロディが多いのにどうするんだろ
よつばと! 6巻
よつばと! 6巻
この独特の雰囲気がたまらんよなー。
笑ってほのぼのとする作品はなかなかないぜ。
わたしたちの田村くん 1巻
わたしたちの田村くん 1巻
本屋でよつばと6巻の横に結構積まれてあったので気になった。
ぶっちゃけ衝動買いだ。久々に本屋で衝動買いなんか起こしたぜ!
んで、読んでみたんだがなかなか面白いじゃん!
1巻って事で色んな伏線を張り巡らしているんだが、気になってしょうがない。
やべー早く続きが読みたいぜ。
あさっての方向。 3巻
あさっての方向。 3巻
原作読んで分かったんだが、アニメはほとんどオリジナルストーリーなんだね。
琴美もアニメオリジナルキャラっぽいし。結構活躍してるんだけどなー。
まぁこっちはこっちでなかなか面白いよ。
ゆびさきミルクティー 7巻
ゆびさきミルクティー 7巻
ヤングアニマルの3大変態漫画の1つここにアリ!
もうね、由紀なんなの?真中や秋月と違った意味で殴りたくなってくるぜ!
まぁ水面が1番とか言ってるけど読者誰も信じてませんからー!残念!
もう登場人物の周りの人物もオワタ\(^o^)/な人ばかりですね。
・その他
まぁいろいろ
となグラ!マジカノは今出ている分全部ゲットだぜ!
そしてとなグラはもう萌えまくりだね。幼馴染み萌えの諸君は買うべきだ!

続きを読む




今週のジャンプ(2号)の感想

最近買った漫画。
CLANNAD オフィシャルコミック 3巻
CLANNAD オフィシャルコミック 3巻
なんつーかCLANNADって事で本能の如く買ってる漫画。
アンソロジーはもう卒業したが、オフィシャルって事で買わねば!みたいな。
春原妹エピソードはゲームで泣きまくった記憶あり。
もうね、あのセリフ聞いた瞬間ボワッと来たもんなぁ。CLANNAD大好きですわ!
範馬刃牙 5巻
範馬刃牙 5巻
ゲバルvsマウス三兄弟のトコ。
刃牙の活躍は当分ありそうにない…なんだこの主人公…。
サナギさん 3話
サナギさん 3巻
サナギさんを顔文字で表すと、( ゚A゚ )←が一番近いと思うんだよね。
その他いろいろ
カオスwww
もう俺のパソコンが置いてある机がカオスな事になってます。
今回買ったのは左側に積んでる漫画だけどね。
となグラ!とかマジカノとか苺ましまろとか…うっはwww幸せwww

続きを読む


今週のサンデー(2007年1号)の感想

自分用漫画発売メモメモ。
これから買うかどうか迷っているものも挙げておこう。
ってか漫画の発売日を検索してサイトに反映してくれるツールないかね。
まぁ俺が使ってる新刊発売日巡回ソフトから得られた結果を書けばいいんだが。
12/7
・CLANNADオフィシャルコミック 3巻
12/8
・範馬刃牙 5巻
・サナギさん 3巻
・ゾクセイ 2巻
12/13
・つよきす アンソロジーコミック 3巻
12/15
・さよなら絶望先生 6巻
12/16
・よつばと! 6巻
・ハヤテのごとく! 9巻
12/22
・ゼロの使い魔 1巻
・はぴねす! 1巻
12/26
・BLOOD+ 4巻
・涼宮ハルヒの憂鬱 3巻
・コードギアス 反逆のルルーシュ 1巻
ざっとこんなもんかな。まぁ全部は買わないけど。
ハルヒ単行本は持ってないんだが、レビュー見るとダメくせー空気が…。
ゼロ使もあのCLUB-FCさんが微妙と言うぐらいだから買わないだろうな。
まぁ念の為って事でリストに載せております。
ゾクセイに手を出したら自分の中の何かが終わりそうで怖い(笑
さてサンデー感想でも
・ケンイチ
今週はお休みなのでアニメの事でも。
ラグナレクの三人衆(武田、宇喜田、古賀)がケンイチを探しているトコ。
しぐれたんがすっげー可愛いんだが…あの能登ボイスがたまらん(´Д`)
・ガッシュ
最後の最後で和解したゼオンとガッシュ。そしてゼオンさようなら。
超王道的な展開だけど、それがガッシュクオリティなので。
あとはファウードのみ。
・ハヤテ
久々にナギに萌えた。
・ジャぱん
地球規模の究極のリアクションで救う気か。
・あいこら
変態野郎だけどいいヤツなんだよなぁ…でも変態なんだよなぁ…。
弓雁ちゃんも大変なヤツに惚れたなとつくづく思うぜ。
あと、ハチベエそれはどうみても重傷です。
・絶チル
どう見てもあの親はエスパー嫌ってるね。


今週のチャンピオン(2+3合併号)の感想

・浦安
ゴングの響きって自然と闘争本能を駆り立てられるような希ガス。
・範馬刃牙
先週の感想で訂正があった。
GPSがズレたのはオリバのビンタの影響じゃない。
この2人が激しく闘ってる事がGPSに多大な影響を与えていた。
刃牙のルームメイトのジイさんの話にこんなのがあった。
「オーガ、アンチェイン、ゲバル。この3人は常に軍事衛星で監視されており、
時速4km以上で移動すると衛星の処理をそっちに優先するのでナビがズレる。」

というワケです。あるあr……ねーよwww
んでは、本編の感想を。
ボッシュと勇次郎が向かった先にいた人物は、ボッシュのボディーガードの1人。
あ、見覚えがある。コイツはゲバルの同士の1人じゃないか。
私を勇次郎から護ってくれと言うが、ボディーガードはそんな事は不可能と発言。
そこで取った策はボッシュを窓の外まで蹴り飛ばした!うおーーい!!
でも、いい判断。これで勇次郎から襲われる事はない。目的は達しているのだ。
しかし勇次郎はいつの間にか窓の外にいてボッシュを掴んでいた。
常識破りの策に対しても常識破りの行動であっさりと返されてしまうのが勇次郎だ。
勇次郎はボディーガードの行動を好評価した。教育者に興味が沸いたという。
ゲバルが勇次郎に目を付けられた!!でも肝心のゲバルは瀕死なんですが。
うは、これはとてもヤイサホー!
・ゾクセイ
ぶっちゃけ流し読み。
・椿ナイトクラブ
五十六の勘違いも甚だしい。
・みつどもえ
これは最後が笑いどころ。
・鉄鍋のジャン!R
やべーどんな料理が出てくるのかすげー楽しみ。このテンションがたまんねー!
前作の漫画買い集めたくなったぜ。でも多いなぁ…。