氏家ト全がヤンマガで連載している漫画「妹は思春期」が結構気になってたり…。
「 漫画・ラノベ 」一覧
今週のジャンプ(10号)の感想
「ツギハギ漂流作家」が新連載。
今週のサンデー(9号)の感想
アニメのジャぱんでもあの三木のりへいが出てきた!すげぇ…ここまでやるか。
「ごはんですよ」にはいつもお世話になっております(笑)
ブリアク。吹雪がいつの間にそんなクオリティの高い芸当を…。
ジャぱん。もう完璧に現実では不可能な芸当に達したな。リアクションの事じゃないよ?
ハヤテ。咲耶はナギと漫才やっていればいいんじゃ。失礼だがお前にロマンスは似合わん(笑)
絶チル。薫の皆本に対する想いが微笑ましくもあり、哀しくもある。
あいこら。弓雁ちゃんが格ゲーコスのサークルメンバー…俺がショックだわ…。しかもギル○ィギアですか…。
D-LIVE。なんかすっげー複雑な気分だ。真の百舌鳥に対する最期の頼みが頭から離れん。
今週のチャンピオン(10号)の感想
範馬刃牙。なるほどそういう事ね。カマキリをそのまま巨大化したイメージと闘うってワケか。
確かに昆虫は哺乳類には無いとんでもないパワーを秘めてるからなぁ。
ノミの驚異的ジャンプ力は有名だし、カブト虫だって自分の体重の何十倍もある物を運ぶしね。
そんな奴らが人間と同サイズだったらその身体能力の前では如何なる猛獣も屈服するだろう。
俺だってゴキちゃんが俺と同じサイズだったらハッキリ言ってライオンよりも怖いと思う…。
もうエイリアンの世界だもん…。
舞-乙HiME。そんなあっさり和解しちゃってもいいのかと疑問。
ゾクセイ。今回の女性はセクシーな大学生のおねいさん。下着のまま出てくるってねーよwwww
アクメツ。アクメツの全てをHPにアップしたアクメツ。暴挙とも言えるその行動の裏とは?
ドールガン。ネーナの母の乳>ゴールドの乳らしい。一体どんなんだよネーナの母って…。
今週のマガジン(9号)の感想
フルスペックがいつの間にか今週で最終回。お疲れ様でしたー。
今週のジャンプ(9号)の感想
ハンターが載ってるッ!?
今週のサンデー(8号)の感想
ガッシュの雷句先生はやはりまだ右手を痛めているのかなー。
ブリアク。ちょっとこれは予想外。てっきりヤムチャ化すると思った五反田だが、そうではなかった。
ケンイチ。ケンイチ君こりゃあ凄いプレッシャーだな。
ジャぱん。これはひどいワンパターンですね。
ハヤテ。マリアさんファンにとってはハヤテを殺したくなるような話。そして最後の方でマリアさんが…。
あいこら。ハチベエ君、やっぱり君は変態だよ。
D-LIVE。ロコとのバイク対決。レースじゃない、文字通り対決だ。
今週のチャンピオン(9号)の感想
範馬刃牙。刃牙ん家の落書きさらにひどくなってねーか?まぁそれはともかく、第1話で捕まえたカマキリがここで登場。
刃牙曰く象よりも強いらしい。普通に考えるとありえないんだが、カマキリを通して誰かをイメージしていると思われる。
カマキリ→カマ→斬撃→鎬昂昇?? まさかな…。
ゾクセイ。今回の女の子は俺にとってはハズレだ。俺好みのゾクセイマダー?
舞-乙HiME。蒼天の聖玉を使ってマテリアライズしたアリカ。それにしてもお母さんあっけなさすぎでは?
アクメツ。とうとうクローンプラントの在処を教えた生。ちょっとどうなるの?オラワクワクしてきたぞ。
ドールガン。ゴールドが普通に溶け込んでますね。それにしても色っぺぇ。
今週のマガジン(8号)の感想
雑誌の厚さで期待度が大体分かる週刊少年漫画雑誌。
それがマガジンクオリティ。
今週のジャンプ(8号)の感想
デスノート実写映画化決定!ハンター×ハンター復活!