チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

趣味になると饒舌

日曜アメトーークの「仮面ライダー芸人」を嫁さんと一緒に見た。
いやー面白かったわ。
昭和ライダーの映像は当時と比べると撮影技術のクオリティはアレだけど
なんというか味があるよね。
昭和時代の珍エピソードはさすがに笑ってしまう。

仮面ライダーに詳しくない嫁さんに対して
俺がここぞとばかりにカッコつけて解説しまくった。
全くドン引きせずに俺のオタク話を聞いてくれるうちの嫁さん最強ってことで。

 
TVアニメ新シリーズ『カードキャプターさくら クリアカード編』がNHKで2018年1月放送決定!!

CCさくらの新作は再来年!来年の1月じゃなかった。
しかしキャスト変更ナシとかよくやった!!
はにゃ~んがまた聴けるわけですね!


今日も元気かなー?

今日はゲームとアニメの話のみ。

白猫プロジェクト日記

ダグラス3のハードが終わった・・・。
モニュメントはこれから集める。
難易度的にはそこまで高くなかったかな。
職縛りはともかく、基本トワだけでなんとかなるし
グレイヴ限定クエもジャスガ→S2で相手は大体死ぬ。
攻略法とか書く必要のないレベル。

無限討伐クエストなるものが実装されたんだけど
500階層にも及ぶダンジョンってそれ無限ちゃいますやんと思わずツッコんじゃった。
何度でも挑めるということであれば確かに無限だね!

んで仕様を見てみたんだけど、キャラの使用制限回数があるんだって?
攻略法見ると「低階層はツースターやスリースターで挑みましょう」てな事が書いてある。
ツースターやスリースターは育成どころか親密度すら上げてないんですが?
フォースターですら興味ないキャラは育成してないのに。
め、めんどくせぇ!!

さーて、久々に本編でも進めようかなー。
今何章まで進めたっけ?ウマルスがいる島の途中だった気がする。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 30話

オルガ達が火星にいる今、地球にいる鉄華団を引っ張るのはチャド。
だがラディーチェさんがいろいろと引っ掻き回す。
鉄華団も大きくなるとやっぱりこういう怪しい奴は出てくるな。

やはりそこを狙われたのか戦いになろうとしている。
オルガの勘が働いてすぐに地球に向かうように行動したはいいけど
火星と地球は移動に三週間もかかるってさ。
さすがにワープ技術まではないかー。

 
ジョジョ4部 31話

密度の濃い7月15日のお話。
まずは仗助と億泰と未起隆が鉄塔で暮らす男と出会う話。
この鉄塔男は最初本気で楽しそうだなと思っていたわw
スタンドのせいで鉄塔から出られないけど別にいいじゃないかw

鉄塔に与えられたダメージはそのまま跳ね返るというスタンド能力。
一度カラクリを知ったら何てことのない能力だよね。
跳ね返ってくるまでに結構時間かかってるし。


フライング祭り

あ、FF15って今日じゃなかったんだね。29日の火曜日か。
ゲームの発売日は基本木曜。FFなどのビッグタイトルは土曜が通例なもんだから
完全に勘違いしていた。
あっぶねー日記で先走って「今日はFF15の発売日ですね^^」と書かなくてよかったわ。

でそのFF15だけどネタバレが早くも横行していてカオスな状態に。
エアプ勢の声がでかくなるのでこういうのは止めてほしいわ。

 
CoD:IWプレイ日記

キャンペーンの話。
これも動画を撮ったのでうp。

録画時間を30分に変えたんだけど、30分はあっという間だなぁ。
最低でも1時間はやらないと物足りない。
でもちょっといろいろ事情があって30分しかできなかったのでこれで。

前作BO3はちょくちょく弾薬補充ポイントがあったけど
今作は補充ポイントが少ない気がするぜ。
まぁ弾がなくなっても武器を拾えばいいんですけどね。

無重力マップに戸惑いまくりw
移動すらままならなくて動く的状態だったよ。
でも意外に撃たれなかった。無重力練習マップみたいなもの?
これからも出てくる可能性はあるなぁ。


提督困惑

劇場版艦これが明日公開なのかな?
どう反応していいかわからない組が多そう。ファンは複雑だろうな。
艦これのアニメに敏感になりすぎになっているのかもしれない。

 
今年の紅白のメンバーが発表されたらしいけど
宇多田ヒカル初出場ってのが正直意外。
PUFFYも初出場らしいけど、それ以前に活動していたのかw(失礼)
SMAPの名前はない・・・まぁ察してやってください。

あれ?水樹奈々の名前が見当たりませんな。
今年はいわゆる「アニソン枠」がない。
まぁ自分としては別にいいんだけどね。
嫁さん家族と見てる途中、お茶の間に微妙な空気が流れずに済むからw

 
アニメかんそー

WWW.WORKING!! 5話

ここのワグナリアの人間関係はどうなっているんだ・・・。
特に男女ペア!誰一人ほのぼのとしたカップルがいない!
ドロッドロですよドロッドロ!愛憎しか存在しないのかここは。
唯一の癒し系柳葉さんは踏み込むどころじゃないな。
というか接客しろよお前らw


たまたまのたまたま

ちょっと時間があったのでゲーセンへ。
仕事をサボったわけじゃないぞ!

IIDXの最新作を初プレイ。
データ引き継ぎだけはなんとかやっていますw
そういえばcopulaのプレイ回数って結局何回だったんだろう。

ファーストプレイは段位認定。
まぁ六段なら余裕でしょうってことで選択したんだが
自分の想像以上に腕前が落ちていてビックリだわ。
まずハイスピ設定で、緑数字330でも速く感じた。
え?え?ってな感じで一曲目から必死でした。

ラストは六段お馴染みブルーミンだけどこれがもうひどいw
全然指がついていかんの。終わったときはゲージ36%とかマジで?と思った。
ハードどころかノマゲもクリアできないんじゃないの。
何とか六段はクリアしたけどこんなにヘタになっているとは思わなかった。
なんというかだいぶショックを受けたわ。

IIDXのやる気がなくなってしまったので気分転換に他音ゲー。
以前から興味あったチュウニズムをやってみる。

チュウニズム

SEGAのカード買って初プレイ。まずはチュートリアルから。
なるほど、ボルテみたいなノーツだけど、手を上げる動作が独特だね。
記念すべき初プレイ曲はAIRの鳥の詩でした!

手応えを感じたので2プレイ目でいきなりADVANCE譜面をやってみる。
好きな曲でSHIKIさんのAirが入ってた事にビックリしたんだけど
これのADVANCE譜面(レベル7)やったらフルコンALL JUSTICEで余裕w
というかBMSの曲こんなにあるのか!やべぇ!楽しい!

調子に乗ってEXPERT譜面にも手を出してみる。
レベル11は一応はクリアできたけどさすがに難しかったか・・・。
スライドやAIRやら入り乱れるとワケワカメ。
EXPERTの下位レベルがちょうどいい感じかな?

というわけで楽しくてついつい遊んでしまった。
チュウニズムいいな。またやりたいなこれ。
次ゲーセン行けるのがいつか謎だけど!

 
「手を繋ぐまで3年」ボーカルあまねと結婚するビートまりおが爆発する前に、東方同人の濃ゆい歴史を聞き出しておいたよ

同人音楽界隈ではとっても有名なお二方だけど、結婚してたのは知らなかった!
そのビートまりお氏へのインタビューなんだけど
もう懐かしい話ばっかりでついつい興奮しちゃったわw
BM98とか今の音ゲープレイヤーで知ってる人はどんだけいるんだろう。
crankyとonokenはもはやレジェンド。


寒波「よろしくニキーwww」

明日はお休みだぜイヤッホー!と喜んだはいいが
天気予報見たら明日から気温がアホみたいに下がるとか言うじゃないですか。
おい、外出するモチベを下げてどうするんだ。
せめて木曜からにしてくれ!

話変わってPS4のIPを固定してるハズなんだけど
何故かCoDを起動する度にNATタイプがモデレートになるのを勘弁してくれ。
どこかしらいじるとオープンになるんだけど、次はモデレートになる。
よくわからんですはい。

 
アニメかんそー

競女 4話

一般とエリートの入れ替えレース。
宮田さやかvs六堂鈴は速さ勝負。尻を拳に置き換えると普通にハイスピード格闘。
このクオリティなのにケツのぶつけ合いなんだよなぁw
宮田の隠し玉、水着を食いこませて加速!名付けてK-accelaration
技名はカッコイイのに尻です。
あまりにも早すぎて尻を高速でブン回せば空飛べるんじゃないの。
尻コプターとかいって。

豊口のんvs吉田敦子。
吉田の「金剛尻」は凄い。鉄壁の尻筋肉でいかなる攻撃も寄せ付けない!
どんな筋肉してんだよ。バキかよ!同じくパワー系の大島さんもやられた!
でものんちゃんの軟尻体質によってカウンターで勝利した。
意識してなかったんかい!何そのオートカウンター。

次はエリート1位の日下生美桜vs青葉風音。
日下生が圧倒的有利かと思いきや、彼女の攻撃を先読みしてかわした!
風音は右手で触れた人の体質や癖などを読み取る能力があるらしい。
名付けて「知り尽くす右手(スキャニングハンド)」
競女やってないで医者になれよマジで。

その観察力で風音が司令塔となって他の2人を動かして翻弄するけど
日下生の秘技「乳催眠」によって敗北してしまいました。
なにそれズルくね!催眠術とかダメでしょ!!
ちゃんと体術で勝負しろよ。

いやー今回もバカすぎたな。
アニメだといい感じになるわこの作品。
尻にあるまじき効果音を使っているのがいいね。
効果音って大事だなーと思いました。


ふるさとじゃないけど支援

ふるさと納税の返戻品をいただき、めでたくお腹に入りました。
肉も魚も超絶美味かったです!!
お金をあまりかけずにこんな贅沢な物を召し上がっちゃっていいのかしらと。
そのうちふるさと納税システム変更されちゃうんじゃないかと思ってる。
特定の条件で確定申告がいらんってのも便利すぎる。
というわけでごちそうさまでした。

さて予告通り艦これのイベント攻略開始するかー。
明日ぐらいにプレー日記書けるといいな。

CoD:IWプレイ日記

キャンペーンのプレー動画うp

今作はやっぱりストーリーの区切りどころがわかんねーな。
トロフィー手に入ったらそれを基準にするしかないのかな?

なんと言っても今作はイーサンというロボットが面白いね。
ロボットのクセに妙にコミカルだし、血生臭い戦場における癒し系です。
そんなイーサンをディスりまくるオマー軍曹を
後ろからフレンドリーファイアしていいですか?

宇宙戦闘機を操作するところはマイッタ。
自分は右スティックのY軸を反転するように設定してるんだけど、
それが反映されないんですよ。
おかげで上下への操作に迷いまくり。
設定で変えれたかどうかは分からない。


伝説はたぶん日食

そうか、ポケモン サン/ムーンが発売されてたのか。
やっぱりメガシンカシステムはそのまま残ってるんだよね。
ポケモンXをやっててメガシンカシステムはどうも俺には合わなかったわ。

サン・ムーンというからにはルナトーンとソルロックが大活躍するんですね!
合体してエクリプス!みたいな感じにはならんのかなw
ポケモンのエキスパートの友人Fと友人Dは買っただろうか。

 
白猫プロジェクト日記

ダグラス3のノーマルを最近やっとこさ終わった!
というわけでハードをペース上げてやっております。
今回の配布キャラのグレイヴは配布の割には強い。
餅武器でガードチャージからのS2は魔瘴獣種相手に凄まじい威力を発揮する。
ダメージが20万超えるヒーロータイプとかw

今回のボス(ルエル)だけど、グレイヴであれば余裕のよっちゃんです。
あの回転十字ビームはジャスガしやすいし、攻撃もおっそいし
掴み攻撃はガードすりゃスルーできる。
だけどそれはガードが上手くいきゃの話なので、失敗すると一気に死ぬ。
ランサー以外だと倒せる自信がないな。
ビームされると一気にカクカクになってコロリンできないし。
低スペック殺しのボスですはい。

協力の方はダグラス3ヒーロー限定の☆13がなかなかクリアできない。
☆11は失敗ゼロ、☆12は半々ぐらい、☆13は成功数ゼロ・・・。
☆13はやっぱキッツイなー!!

あーそうそう、ジュエルを貯め続けてたら1000個超えた。
引くものがないのでこんな状態になってるんです。
武器ガチャぐらいはやればよかったかな?
クリスマスガチャくるだろうし、その時まで待機。
スイカを是非とも再登場させてほしい!!


束の間の解封

最近の野菜の高さといったらありゃしないね。
もう鍋が美味しい季節なんだけど、白菜があまりにも高すぎてワロタwww
笑えねーよ!!(涙)

俺ですら嘆くレベルなんだから
世の中の主婦達はもっと嘆いているんだろうなぁ。
外食産業に影響が出てるレベルだし。

 
CoD:IWプレイ日記

こっちのマルチはダメだ!はい終了!
こりゃキャンペーンをやるしかないな!!
よーし、アレしちゃうぞーアレ!

というわけで勢いで動画を撮りました。
しかも自分の実況付きです。
東方神霊廟のプレー動画以来の久々の実況となります。
なんかPS4だとPCも使わず簡単に実況できるってのを知ったので
テストがてら配信。

切りどころが分からず1時間超えて動画が途切れてしまいプギャーw
なんという中途半端な終わり方・・・。
これから録画設定を30分に変えて、自分で時間見てやりたいと思います。

声が小さいのは仕様です。
理由は時間が遅いのと、マイク音量の適正な設定が分からなかった。
なので実況はないものと考えてください。

今作のキャンペーンはぶっちゃけ難易度が高めと感じた。
割と序盤であんなゴッツイメカと戦わせるんだよなぁ。
BO3でも似たようなメカいたけど、ちゃんと説明してくれたぞ。
あとキャンペーンでよく見る目的地表示がないのはわざとかな?
個人的にはあれがあった方が嬉しいです。


動画マンはいねーがー

友人nobikkusが動画編集技術を身に付けたようで
白猫プロジェクトの動画とかをつべにアップしていた。
というわけで紹介。

ちゃんと編集もしっかりしていてイイネ!
やっぱこういう編集があった方が見てて面白いよね。
最近の俺の動画はただ録画してそのままホイっとうpするのみでほんとスンマセン。
編集って結構大変だし時間かかるんだぞ!(言い訳)

ちなみに上記の動画撮るときに自分も誘われたんだけど
CoDを遊ぶ先約がいたもんだから断っちゃった。
1週間ぐらい前に言ってくれれば時間作るよ!

 
CoD:MWリマスター プレイ日記

現在のレベルは15
基本的な立ち回りは変わらず。でもマップを覚えてきたな。
マップを覚えてくるとプレイヤーがいそうな場所も大体わかってくる。
背後を取れるようにもなってきたな。

たまたまなのか、やたらとスナイパーにやられる事が多い。
クイックスナイパーに出会うとほぼ100%負ける。
こんな高技術を持つ人とどうしてマッチングしてしまうんだ。
MWのマッチングの基準がちょっと分からんね。
20~30点の大差を付けられて負けることも何度もあるし。
むしろ勝つことの方が少ないレベルです。

まぁ慣れてきたことだしそろそろ武器をARからSMGに戻そうかな?
Perkは何にしようか未だに迷い中。
とりあえずPerk1:なし、Perk2:ジャガーノート、Perk3:体調絶好調にしてるけど。

 
アニメかんそー

響け!ユーフォニアム2 4話

みぞれが希美を生理的に嫌いなレベルかと思ったら違うのか。
友達だと思ってたけど退部の件を教えてくれなかった事のショックからか。
というか希美にかなりゾッコンなんですね。いろんな意味で。

説得に当たったデカリボン先輩が「じゃあ私は友達じゃないの!?」と激おこ。
そうだよみぞれは周りのこと見えてなさすぎですよ!
んで希美はみぞれに一緒に辞めてほしくないから退部を言わなかった事が判明。
誤解が解けてみぞれ先輩と希美先輩の件はやっと解決できました。
毎週毎週見てて胃によくないのでドロドロは終わってくれませんかねぇw

 
オカルティック・ナイン 4話

井の頭公園で何百体もの遺体が出てきた衝撃事件発生!
この公園ってぶっちゃけ現実でも架空でも呪われてませんか?
1994年のバラバラ殺人事件といい、メガテンといい。
集団催眠だとか集団自殺だとか言われてるけど
奇妙すぎてオカルト系秘密結社の黒魔術士の仕業とか言っても信じちゃいそう。

自称悪魔の人は幽体離脱マンだったのか。
ほんであのお兄様ラブガールと出会ってあんなこと始めたのか。
まぁこの時点で十分オカルティックなんですが。
これがアリなら事件のトリックももはや何でもアリになってしまう。