ギャグマンガ特集(情報元:朝目新聞様)
今回の朝目新聞様の特集は、ギャグマンガ特集。
うすた作品やケロロやクロ高、果てはデトロイト・メタル・シティまである漫画のパロ絵特集。
俺的には「キュンとくる!ジャガー2」がすげー上手いと思う。
あのクイーンオブストーカーのビューティ田村が激しく萌えるんだが(笑)
別の意味で気になったのは「ニャンピョウ(妹)」wwwwwwww
ワン切り?が掛かって来た
昨日と今日で俺の携帯に知らない番号から着信があった。
「0110」から始まる番号なんてアヤシすぎる…死んでも出たくねぇ。
その番号をググってみたら、案の定ワン切り業者からの電話番号だった。
ついさっきも掛かって来たんだが、ワン切りじゃなくてずっと鳴ってやがる。
留守録応答が出た時に電話を切られた。メッセージは何も残してない。
ワン切りじゃないって事はアレか…直接架空請求をするつもりか!
あの電話に出ていたら、恐らく俺はでっちあげの請求をされるんだろう。
サイトの利用料金が未納だとか、テレホンセクロス代を払えだとかなんとか。
迷惑メールは以前から届きまくってるが、実際にかかってきたのは初めてだ!
うはーやっべーよ、ちょっと釣りたくなっちゃうじゃないかよ…。
わざとか弱い子羊を演出して向こうがいい気になった時に本性を表したり、頭の狂った人を演出してみたり、ハピマテ歌ってみたり、遊ぶ要素はいっぱいある。
もし本当に業者だったら次電話かかって来たら、録音してうpしてやる!
まぁでももう掛かって来ない予感だけどね。ちょっとつまんねー(笑)
今までの流れと全然関係無いが、まとめると知らない番号から着信があったらまずググりましょう。
上手く詐欺電話データベースに引っ掛かってくれれば、100%業者だと思ってよし!
オレオレ詐欺はまだまだあるみたいだからお気をつけくださいな。
キミキス プレイ日記 4
摩央姉ちゃんこと水澤摩央クリアー。
ぶっちゃけ結構てこずった…詳細は続きのほうへ。
リリリリリリナックス
ウチの事業部が某事業部に吸収されて半年以上。
でも仕事は今まで通りなので特に1つの事業部になったという自覚が無い。
しかし、最近になって1つの事業部として活動しようという動きが活発になった。
全く新しい仕事もちょくちょく入ってくるようになった。
そして今日は仕事で初めてLinuxを使った。Linuxって専門学生以来だよ。
しかも学校ではロクにLinuxなんて教えてもらえんかった記憶が。あの某教師め!
よってまずは操作からお勉強。僅かな記憶を頼りに操作していく。
cdコマンド等のDOSでも使えるコマンドは覚えているが、lsコマンドとかなぁ。
まぁ使っていくうちに覚えていくからそんなに気にしてないけどね。
問題なのは今の作業と並行してやらなきゃいけない事。
あっち行ったりこっち行ったりその度に頭を切り替えなければならない。
今やってる作業も結構抱えているしなぁ。これからも増えるとパンクしますよ?
WindowsでVBやって、LinuxでCOBOLやってってどんな仕事だよ!
これ以上残業は増やしたくないので、必死こいて仕事しますよ(`・ω・´)
キミキス プレイ日記 3
里仲なるみクリアー。やっぱりクリアまでの時間は短いなー。
あまり時間が無い俺でも1日1人クリアは余裕かもしれん。そこはありがたい。
今週のサンデー(29号)の感想
ガッシュ。清麿の存在が大きいね。人間なのにここまで皆に大きな影響を与えるなんて。
ケンイチ。迎撃されたハーミットのクルーザー。まぁどうせ皆生きているだろうが…。
ジャぱん。河内、それ縦穴式住居やない!ただの穴や!
ブリアク。もうこいつらケコーンしてもいいよね。
ハヤテ。シスターがサキのライバルキャラに昇格?もう出番は無いかと思ってたのに。
あいこら。弓雁たんの月野レシーブとあやめのベリーダンス攻撃に挟まれて…なんて羨ましい…。
絶チル。本当にあのバアさんは味方なのかよ(笑)
今週のチャンピオン(30号)の感想
範馬刃牙。独房生活を終え、肉体労働生活が始まった刃牙。
そこら辺はちゃんと従っているんだね。自分の犯した罪を自覚しているんだろうか。
鉄骨らしき物を地面に打ち付ける作業をしているんだが、やはり圧倒的にペースが速い。
マイケルをも上回るそのハイペースっぷりに看守も唖然だ。
休憩中に刃牙はマイケルと語る。マイケルは出所したら再び世界チャンプを目指すと。
目標があっていい事なんだが、なんでムショに入れられたのかは明かしてくれない。
あの地下闘技場での最大トーナメント後に何をやったんだろう…。
一方マイケルの出所を気に食わない看守らが、マイケルを潰そうと目論んでいた。
しかし実力では敵わないし、オリバやゲバジュンに頼んでも無駄という事も承知だ。
んで、呼んだのは「マウス」とか言う何だかワケのわからない3人組の看守。
顔が見えないので何とも言えないが、3人とも外見は全く同じ、不気味だ。
グラップラー刃牙の幼年編に出てきた最強レンジャー部隊の双子みたいな闘い方をするのか?
つーか一体どういう方向で物語が進んでいるんだッ!!
ゾクセイ。何で気付かん。
舞-乙HiME。圧倒的な真祖のパワーに圧倒されるが、マイスターローブを纏ったエリス登場。
漫画版ではエリスが大活躍だなー。アニメではかなりカワイソスな展開だったが。
後悔なんかしないぞ…
明日はヴァルキリープロファイル2の発売日なのに、お金が無くて買えないCINGです。
過去ログ復旧作業も残り30%ぐらい。よって検索サイトから来るお客様が増えてきた。
ふとアクセス解析を見て気づいた事があった。閲覧者がカウンタの数字より何倍も多い。
詳しく調べてみたら、「第二回秒刊SUNDAYオフ会」のアクセス数が平均300/dayもある件について。
…もし秒刊オフレポのページにアクセスカウンタを張ったらどうなるんだろう。
物凄い勢いでカウンタが回り始めるであろう…だが俺はそんな欲には釣られない、釣られないぞう!
俺はアクセス数よりリピーター数を気にするタチなんだ。常連様ほどありがたい存在はいない。
ブックマークから来られる方々は、僅か平均20/dayだが、こっちの方が全然嬉しいね。
カウンタが回りまくるのを見ると気持ちいいかもしれないが、厨だと思われるのでガマン(笑)
話は変わるが本格的に暑くなってきた。今日の最高気温も30度超えだ。
それは別に構わないんだが、問題は別のところにある。
仕事中ずっと椅子に座ってると、だんだんとケツが蒸れてきて気持ち悪い。
10分に1回は座り直しているような気がする。こりゃアカンわ。
具体的な対策法ってのが皆目検討も付かないんだがどうすればいいんかねコレ。
キミキス プレイ日記 2
星乃結美クリアー。例の如く多少のネタバレ含むので続きの閲覧注意。
クリア時間はなんか短かったような気がする。TLSん時はどうだったかなー。
最後にやったギャルゲーがCLANNADだったという事もあるかもしれん。
あれ、凄く長いし。
今週のマガジン(29号)の感想
ハモリスト待望の「格闘料理人ムサシ」が新連載開始。
本誌も「マガジンにリーゼントが帰ってくる!」と煽っちゃって(笑)
なんだかんだ言ってこの作者も愛されているんだな、色んな意味で。
あとついでに絶望先生の4巻買った。