チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

キュウレンジャーとエグゼイドの映画を見た

昨日は有休使って娘とプリキュアの映画を見に行こうとしたんだけど
盛大な勘違いをしててプリキュアの映画は10月だったというオチ!
なのでキュウレンジャーとエグゼイドの映画にした。

スーパー戦隊とライダー二本立ての映画にありがちなパターンだけど
戦隊はすっごくテンポが早くて笑ってしまったw
もうね、ぽんぽん展開が進んでキーアイテムゲットしてボスやっつけて終了!
せっかくスケールの大きい話だったのにw
やはりメインは仮面ライダーだというのか。

エグゼイドは「トゥルー・エンディング」というサブタイの通り
仮面ライダークロニクル事件後に起きた出来事を描いたもの。
TVはTV版の最終回で完結しているので、トゥルーエンディングというか
「もう1つのエンディング」と捉えたほうがいいかな。

劇場版オリジナルの仮面ライダー風魔だけど
この人どっかで見たことあるなぁとずーっと考えてたんよ。
キャスト見たらケミストリーの人だったわw

TV版は患者を救う為に必死になる永夢君達の戦う姿がメインの描写だけど
ただ治療すればいいもんではなく、患者側にもいろいろあって
その事情を考えるという描写があったのが特徴。
戦ってるのは医者だけじゃなく、患者もそうなんだよみたいな。


チャンピオン(2017-40号)の感想

・刃牙道
背中を斬られた花山はその場に座り込んでしまった。
戦闘続行不可能状態だけど、武蔵も完全に斬り伏せることはできなかった。
花山の肉体に天晴ですわ。

仇討ちできなくてすまんと内海さんに謝る花山に対し、
内海さんは感謝の土下座だ!
警察のトップがヤクザに土下座・・・。これが世間のスキャンダルにならなきゃいいけどw
トドメを刺そうとする武蔵を止めたのが刃牙!!
登場しただけでなく行動したあああああ!!
しかも「この世から葬り去ってやる」とある意味殺害宣言ですよ。
刃牙のリベンジマッチがようやく始まる、のか?

・弱虫ペダル
ハコガク、泉田を出撃させる!!
自転車レースは高度な読み合いですね。

・ふしぎ研究部
委員長にバイトがバレないために女装した大祐であった。
女装姿が普通に可愛いんだけどどうしたものか。

・鮫島、最後の十五日
人気力士同士の取組ってことで、客からも力士達からも一目置かれてるね。
四股踏んだ時の違和感がイヤなフラグになってなきゃいいけど。
というかどう考えもイヤなフラグだよな。

・囚人リク
本当に命懸けの作戦だったな・・・。


艦これ プレイ日記 159(2017年夏イベE7丙 攻略)

めんどいギミックを解除したので攻略に向かいます。
こちらも最大戦力を投じてボスの欧州棲姫に立ち向かう!

2017年夏イベE7メンバー

こんな感じの空母機動部隊を編成した。
道中が姫ラッシュで苛烈なのを受けて、なるべくボスまで耐える事がコンセプト。
開幕でとにかく殲滅させたいので、制空は由良改二に補助してもらいつつ
Qマス均衡狙いで艦攻マシマシに積む。
中破でも攻撃できるように装甲空母を置いた。

潜水艦マスはどうしようもないので、対潜要員としてLibeccio
少しでも削って突破率を上げておく作戦。

基地航空隊

基地航空隊は第1~2をボス集中、第3はTマスへ向かわせた。
制空争いを航空隊に任せるので、第1はカタリナで延長しつつ強力な陸戦を置いた。
あとは陸攻×4で。

1週目:
Qマスの航空戦で由良が大破

2週目:
潜水新棲姫の先制雷撃でLibeccioがやられる

3週目:
ボスに到達して撃破。S勝利!

4週目:
初戦で駆逐棲姫の雷撃で一発大破!撤退・・・。

5週目:
ボス撃破!S勝利

6週目:
連続でS勝利。順調だね

7週目:
ボス手前のダイソンにやられ、撤退

8週目:
S勝利

9週目:
S勝利

10週目:
ラスダン突入
道中支援を出して基地航空隊は全てボス集中にする
順調だったのにボス手前で大破

11週目:
ボスまできっちり倒して堂々のS勝利!
うおおおやったああああ!E7クリア!!

E7クリア

今回の丙は過去最高難易度と聞いてたけど、そんなに苦労しなかったな。
空母と雷撃と支援が強すぎて開幕でほとんどデストロイ。
個人的には2015年夏イベのE7の方がだいぶ手こずったわ。
まぁあの時と戦力が全然違いすぎるし、比較はできないんだけどね。

2017年夏イベ完走

というわけで無事に今回のイベントも全クリアできたのでした。
丙だと凄く物足りない感があったので、
次回イベントは最終海域まで最低でも乙でやっていこうかな。

Ark Royal

報酬は正規空母「Ark Royal
そこまで好みの顔ではないけど、適当に育成していこう。

さて、残りの期間はレア艦探しに励むかな!!
攻略中にいろいろ未所持艦をゲットしたんだけど
今回のドロップ新艦はまだ一つもゲットしていない・・・。

残り資材

ちなみに残り資材はこんぐらい。
鋼材は相変わらず全然減らないなw
またすぐにカンストしてしまう。


サンデー(2017-40号)の感想

・キングオブアイドル
まほろが他人の歌をちゃんと歌える条件がイマイチわからん・・・。

・絶対可憐チルドレン
薫は自分達が犯罪者集団になっちゃってることは自覚あるんだねw
まぁでも全て解決したら丸く治まるさ。
バベルのエスパーはチルドレン以外はみんな敵だと思った方がいいのか。

・天野めぐみ
おや?これはめぐみが東京進出を頑張っちゃう系かな?
まーくんと一緒の学校に進むのはムリだろうけどw

・双亡亭壊すべし
お前らみんな幽霊みたいなもんだろう。

・だがしかし
俺もジターリングをやってた時期がありましてw
ハイパーヨーヨーほどハマってはなかったけど。

・第九の波濤
家業を継ぎたいのに水産に未来はないからやめとけと言われて
親とケンカになってるとか珍しいパターンだなぁ。


マガジン(2017-39号)の感想

・五等分の花嫁
5人の性格に合わせてどうやって指導方法を変えていくのか
ちょっと面白そうじゃないか!と俺はこの漫画に期待がかかりました。
ジャンプの「ぼくたちは勉強ができない」に近しいところがあるね。

・リアルアカウント
ほう、NGワードゲーム(のようなもの)ですか・・・
たいしたものですね

・彼女、お借りします
元カノへの未練を断ち切るところか始めなきゃ。
そして元カノの反応でわかった。コイツ地雷女だと。

・風夏
BLUE WELLSの株急上昇w手のひら返しクッソワロタwww
まぁネット民なんてそんなもんだよね。

・生徒会役員共
犬のおしっこでびしょびしょになっちゃったんだって!?

・ワールドエンドクルセイダーズ
おいおいここで敵の美談なんていらんて。


乗り遅れた戦争

この前、CoD:WW2のベータが開始されたということで
昨日DLしてやろうと思ったんだけど、残り6時間とか表示されてミギャアアとなった。
終わったのが深夜1時40分。やれるか!!

次のベータテストは9/2の午前2時から。
9/1の26時と書いてくれた方が分かりやすいと思う俺は深夜アニメ時刻に毒されてます。
25~29時は深夜の何時なのかってのはアニオタだったら即答できるよね?
今の時代はネット配信が多いからそうでもないのかもしれない。

 
糞アニメの塔を作った!!お前ら何階層までいける?

「魔法戦争」はツッコミどころが多すぎて逆に笑えるからいいだろ!
愛される糞アニメと許されない糞アニメが混じってますね。
キルミーが入っているのは納得いかない。あれはむしろ絶賛アニメ。

個人的にここ最近のアニメで何がしたかったのか理解できなかったのは
「よくわかる現代魔法」「聖剣使いの禁呪詠唱」「アクエリオンロゴス」あたりかな。
まぁなんというか笑えないレベルだったわ。


艦これ プレイ日記 158(2017年夏イベE7丙 ギミック解除)

夏イベント最深部、E-7までやってきました。
場所はドーバー海峡。遠くまで来たもんだわ。
事前に情報を調べただけでも伝わるこのエグさ!
ボスラッシュってロックマンじゃないんだから。

もはやお馴染みとなったギミックが幾つか存在し
まずはこれの解除から始めなければならない。
先行で調査してくれた提督達に感謝しつつ、攻略していこう。

 
まずはルート追加ギミックから。
難易度丙の場合、HマスをS勝利1回P、RマスをそれぞれA勝利1回ずつが濃厚?
Pマスルートは潜水艦とPT小鬼を相手にする必要があるので
対潜装備と機銃・副砲装備が必須になる。
適当に水上打撃部隊を編成し、出撃開始。
第一艦隊は戦艦1、軽空母2、航巡2、重巡1
第二艦隊は軽巡1、駆逐3、雷巡2でいってみる(全て高速統一)

1週目:
Hマスで大破

2週目:
またまたHマスで大破

3週目:
HマスをS勝利し、PマスでS勝利して終了

やっぱりウザかったのは潜水新棲姫でした。
ここはもうお祈りするしかない感じ。
自分はキラ付けはしなかったけど、不安な人はキラ付けした方がいいかもね。

今度はRマスルートへ。
編成はPマス攻略と同じだけど、重巡OUT、戦艦INという火力を高めた編成にした。
まぁA勝利でいいし、基地航空隊をぶっぱすればまず勝てるでしょう。

1週目:
Kマスの潜水新棲姫の雷撃で大破

2週目:
Rマスに到達してS勝利

これにてルート追加ギミックは終了。

 
今度は「攻撃力増加ギミック」の解除へ。
またP、RマスでそれぞれA勝利以上取ればOKらしい。
ただ、前と同じ編成でPマスへ行こうとしたら新ルートに逸れちゃったので見直し。
どうやら雷巡を入れると逸れる可能性が高い?
というわけで雷巡2隻を外して重巡を入れたら無事にPマスへ行けました。

1週目はPT小鬼群を倒せずB勝利に終わっちゃったけど、2週目で達成。
Rマスは一発で達成。

これにてすべてのギミック解除完了!
ふぅようやく攻略開始って感じだぜ。
イベント終了日は9/11の朝という発表があり、時間的にはまだ大丈夫。
でも残りの時間は掘りに充てたいので早めに攻略しよう。


ちえみって誰

24時間テレビがやっていたのを知らなかったcingです。
ちなみにうちの嫁さんも知らなかったようです。
まぁどうぞご勝手に・・・って感じだわ。

 
今週で夏休みも終わり!
学生の皆様オツカレチャーーンwww
と言いたいところだけど、実はうちの娘の幼稚園には宿題がありましてね・・・。
宿題とはいっても大した内容じゃないんだけど、実質親と一緒にやるような内容だから、
まさかこの年で夏休みの宿題を気にするとは思わなかったわw

 
アニメ感想

賭ケグルイ 5話

早乙女さんが夢子とタッグ組んでイキイキしたところは最高でした。
いいお友達ができてよかったね!!


ジャンプ(2017-39号)の感想

・食戟のソーマ
美作が敗れた理由は隠し包丁を入れすぎたとの事だけど
美作はその細かい部分も含めてトレースできるのがウリなんじゃなかったのか。
しかもそれだけでアレンジの差を埋めるかつ勝利までもっていけるんかい。
なんか納得がいかないな。
女木島先輩に至っては負けた理由すら明かされないw

そんなわけで全敗しちゃったけど、相手側も相当疲弊したようで
戦いはムダではなかったとえりな様が解説。
いやいやおかしくね?そこまで消耗するもんなの?
しかも明日ゆっくり休めば回復するんだろ?
バトル漫画でもそこまで疲れないぞw

・Dr.STONE
電気を手に入れたら一気に文明レベルが上がるぞ!
是非とも成功させたい技術だな。

・ワンピース
ビッグマムのケーキを作るのはやっぱりサンジか!
プリンちゃんのツンデレが病的でワロタ。

・約束のネバーランド
ようやく辿り着いた秘密の場所。
こいつがミネルヴァか?

・ゆらぎ荘の幽奈さん
夢咲先生の正体はサキュバスでした。
先生なのにサキュバスなのに人見知りってどういうことだよw
そしてなかなかのものをオモチのようで。

・ぼくたちは勉強ができない
リズリンのサイズも分かったことだし
着ぐるみのバイトはお金よりも大きな収穫だったなw

・斉木楠雄
ラノベ作家はやめておけ。

・ハンターハンター
絶対時間使いすぎて倒れたクラピカ。
9時間後には回復したけど、その後の再探索で
偵察Gがツェリードニヒの守護獣にやられた。
上位王子の情報入手は並大抵にはいかないな。

・火ノ丸相撲
大相撲で新たな戦いが始まるという感じですね。
横綱のオーラは凄まじい。

・クロスアカウント
いやいやそんなところから落ちたら無事じゃ済まないでしょ!
というか女湯直行なんだな。簡単に覗けるガバガバ設計w


艦これ プレイ日記 157(2017年夏イベE6丙)

ゴールも見えてきたぞE-6
ここはE-3のような輸送作戦→殲滅作戦だけど
問題なのは輸送ゲージがムダに長いということ。
丙でもTP1000超えだし、甲に至っては2000もある!
どうしてまたこんな疲れるマップを・・・。
とはいえ長いからって焦ると逆に遅れてしまう。
ここはレア艦もざくざく出るらしいなので、掘りついでに攻略すると思って
気軽に臨んだ方がいいかもね。

難易度はを選択。理由は乙の報酬が勲章と改修資材につき
手に入らないようなものじゃなかったからだね。

輸送作戦は以下のメンバーにしました。

2017年夏イベE6輸送作戦(水上打撃部隊)

ちなみに輸送部隊ではなく水上部隊がオススメとのこと。
長いので安定性を採った方が良いらしい。

装備は駆逐艦には大発。足りない分はドラム缶で。
人間大発の鬼怒さんにも出てもらいました。
基地航空隊はボス集中。支援なんかいらん!

ちなみに自分の場合、TPは1250と表示された。
司令部レベルによって変動するらしいね。

1週目:
ボス戦は基地航空隊+航空戦+開幕雷撃で随伴艦全滅しちゃったw
というわけでボスだけを叩いて、第二艦隊出番なくあっさりS勝利
ちなみに輸送量は147

2~8週目:
中破どころか小破もあまり出ずに連続でS勝利
疲労マークが付くまでやっておりました

9週目:
ラスダンは1人中破がでた程度できっちりS勝利

道中が安定すると出撃数も少なく感じるね。
9回の出撃があっという間に感じたわ。

 
続いて戦力ゲージ攻略だけど、その前にギミック解除。
3箇所あるらしく、ちゃっちゃと解除して攻略開始。

2017年夏イベE6殲滅作戦

メンバーは同じく水上打撃だけど、より攻撃的なメンバーで。
雷巡を3隻も出してやった!どんだけ先制雷撃撃つのw
高速統一じゃないと逸れるので注意。
軽空母の制空はボス戦で優勢を取れる程度に調整。
基地航空隊は陸戦1+陸攻3にしてボス集中。

1週目:
あまりにも余裕すぎた。S勝利
基地航空隊が明らかに火力過剰だったので
ボスとPマスに飛ばすように変更

2週目~4週目:
PT小鬼群を撃ち漏らしてA勝利に終わることもあったけど
ボスは基本倒してるので問題なし

5週目:
ラスダン入った
さぁこのままストレートでクリアすっぞーとおもったら
潜水艦マスで大破撤退!

6週目:
道中で中破2隻出たもの、ボスをきっちり倒してクリア!!

E6クリア

輸送量が多くて時間はかかったけど無事に終わってよかったですわ。
これも乙で行けたような気もするけどそんなに分からんしね。

かたぱるとー

報酬にカタパルトをゲット。
近々これを使う艦がいるってことですね!!
いったいだれのことかなー(チラッチラッ→Saratoga)