チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプ(2017-26号)の感想

・火ノ丸相撲
序盤で潮が優勢!このままいけ・・・るわけがないんだよなぁjk
物凄い猛攻が始まるぞ!

・ワンピース
ビッグマムは幼少のころから物騒な奴だったんだな・・・。
トリコに出てくるネオみたいな奴だろ。

・ロボレーザービーム
吸収力が半端なさすぎる。
本当にロボットみたいな奴だわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
思えば幽奈さんのポルターガイスト能力はコガラシ君でも止められないもんなぁ。
幽奈さんの過去に秘密がありそうだわ。

・約束のネバーランド
その本は手放せないな。
無くしたら命はない!!

・食戟のソーマ
一色先輩のうなぎ料理で余裕の完勝ですよ。
あれ、これは女木島先輩が負けるオチですか?

・Dr.STONE
千空の生存フラグが立ったな!このまま生き返ってくれないと文明の発展はないですよ。
ってここまでが序章でした。次回から新章が始まるけど
千空が石化から解除されたときの話だそうだ。

・斉木楠雄
海藤ならユーチューバーに手を付けると思ってたぜw

・僕たちは勉強ができない
なんかクールで怖そうな先生だなーと思いきや
実はいい人じゃないですかと指摘したらデレるとか
意外とチョロインなんですね。


艦これ プレイ日記 146

イベント後は平和だねぇ。
でもやることがたくさん増えてしまった。
まずは失った資源の備蓄。今回のイベントで各5万ぐらいは使った。
基地航空隊が実装されてから燃料とボーキが特に減るようになったので
のんびり備蓄もしていられなくなった感じだなぁ。

続いて新艦娘の育成。
春日丸は特殊な性能ゆえに今後活躍する場面がありそう。
とりあえず演習に突っ込んで地道に上げたいけど
他に育成したい艦娘がいて後回しになっちゃうかも。
海防艦も育てた方がいいのかな?ちょっと使いどころが分からない。
早い段階で先制対潜ができるようになるので対潜要員か。

ちなみに今は長門、江風を重点的に育成してるんだけど
今、江風を育てる必要はないかなぁ。
編成任務で彼女が必要だから育成してるんだけど、別に優先順位は高くないしね。
そこに春日丸を突っ込んだ方がいいのかもしれない。
長門は改二になるまで頑張る。今はLv76だからもうちょっと先かな。

他は溜まりに溜まった単発出撃任務を消化していきたいなぁ。
さすがに放置しすぎたから任務ページが凄い事になってる。
こなせば資源回収にもつながるし、そろそろ本気出していきたいわ。


ごまおつをプレー

1年ぐらい前から興味あったスマホゲーム「ゴシックは魔法乙女」をインスコしてみた。
もらったiPhone5Sに入れて有効活用しておりますw
まぁWi-Fi環境でしかプレーできないけど!
オフラインでもプレーできる音ゲーのCytusこそ
iPhoneに入れるべきのような気がした・・・。

ゴシックは魔法乙女(通称:ごまおつ)は、要はソシャゲ要素のあるシューティング。
作ったところはあのケイブですよ!
ケイブが作ったという理由で興味持ったようなもんですし。
んでチュートリアルをやってみたんだけど、スマホの画面でシューティングは厳しそう?
まず親指で画面の下部がほぼ隠れてしまうし、綿密な操作も難しい。
うまいことやる工夫が必要だなぁと感じたわ。

 
進撃の巨人2 3~6話

くっそー普通に面白いのに全然話題にならんなw
コニーの故郷の件だけど、あの状態見る限り、
家の住人が巨人になりましたって言わんばかりでしょ。

ユミルがクリスタにやたら喋ってたのはフラグだったんだな。
まさかユミルも巨人だったなんて。
でもクリスタ達を守る為に巨人と戦ったユミルの株が爆上げです。

ミカサ達の到着でピンチを切り抜けたのも束の間
ライナーがエレンにサラッととんでもないことを言ったw

ライナー「俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ」

は??????
ちょ何言ってんの?????

あまりにも普通に告白するもんだからギャグかと思ったぐらいだわw
んでこれが冗談じゃなかったんだな!!
とんでもない展開になってきたわ。


うどんはすするもの

そういえばGWにKOCHAの家に遊びにいったときに
こんなゲームをやったのでその動画を紹介。

シンプルゲームゆえに無駄に頑張りましたw
ツッコミどころ満載のゲームだったけど、その場が盛り上がればいいんじゃないかな。

スマホゲーム動画の撮影に少し興味が出てきた。
キャプチャソフトを使うんだろうけど、キャプチャすることによって
ゲーム自体が遅延してしまうようでは意味がないね。
どういうものがあるか調べてみるかな。
次の動画作成の参考にしますわ。

 
デレステ日記

進め方については何となくわかったような気がするけど
細かいシステムはまださっぱり把握できておらず。
UIがごちゃごちゃしててちょっと分かりづらい。
慣れればいいんだろうけど。

「モーレツ★世直しギルティ!」というイベントがやっているんだけど、
それに出てくる及川雫って子がドストライクなので、
下位SRがもらえる10,000ptぐらいは頑張りたいんだけど
もう時間的に間に合わないかな。
というかデレステのイベントシステムをよく分かっていないんだよ。
どうしたら効率よくポイントを集められるんだろうか。


サンデー(2017-26号)の感想

・キング・オブ・アイドル
まほろが女装してる理由は亡くなった母を、
あの声の能力で復活させたいからだった。
その為に人生賭けすぎでしょ。

・メテオガール
ひょっとして現実の人間が死ぬとそのソックリさんがMGとして降ってくるのか?
這いずり迫ってくる姿はホラーだけど。

・第九の波濤
ガチの体育会系に来ちゃったなw
これは世間に問題にならないんだろうか・・・。

・天野めぐみ
まーくんはどうして東京の大学に行きたいんだろうか。
明確なビジョンって語ったっけ。

・双亡亭壊すべし
どんなに攻撃してもビクともしなかった双亡亭を青一は壊していく。
やはり「あのヒト」の力じゃないとダメってことか。

・だがしかし
いきなり「赤ちゃん作ろう」とか言われたら勘違いするって。
ほたるさんは発言を本当に考えない人だなw

・トキワ来たれり
ひとまずの平和を取り戻したけど、次回でヒロイン退場あるなこれ。


レゴチャンス

レゴランドが不振と聞いて、逆にこりゃ行くしかないなと思った。
人が多いと行く気を無くすんだよねー。
人が多いとそれだけで疲れるし、アトラクションで並ぶのもイヤだし。

去年家族で行った鈴鹿サーキットは平日だと最高だった。
ほとんどの乗り物が待ち時間ゼロで乗れたし、平和そのものだったわ。
閑散としてるぐらいがちょうどいいわ。

あとは入場料の壁だな・・・。
さすがにちょっと高すぎるなぁ。
娘がお婆ちゃんあたりにおねだりするという作戦しかあるまいw

 
個人ニュースサイトの開設日と生死調査

懐かしい顔ぶれがいっぱい!お世話になったサイトさんだらけだわ。
更新を続けてるサイトが意外と多いんだね。
カトゆーさんが更新終了したのは衝撃だったな。
MOON PHASEさんってこんなに古くからあったんだ・・・。

うちは2002年開設だけど、未だにしぶとく生き残ってますw
まぁただの日記サイトなんだけど、これでも一時期は1日200~300アクセスはあったんだからね?
今はアクセス数もだいぶ減りましたわ。
ほとんどがtwitter等のSNSから情報を得てブログを見る人が少なくなったんだろうなぁ。
と、勝手に分析。


マガジン(2017-25号)の感想

マガジンのヒロイン総選挙をやるんだってさ。
エントリーしてるヒロインは連載中の漫画のみっぽい。
この中から選ぶとしたら自分は碧井風夏かなぁと。
リアアカはなんでカルアがエントリーしてるの?あやめじゃないの?

・おはようサバイブ
未感染者が貴重な理由が判明。
感染者は子供が作れない体になっちゃうからだ。
なんだかMKウィルスみたいな話ですね。

・はじめの一歩
効いてる効いてる、だいぶ効いてるって!
ここで新デンプシー披露して文句無しの一発KOを狙ってほしい。

・風夏
ヘッジホッグスが絶頂期を迎えた時に西辺先輩は抜けた。
多分だけど、西辺先輩は実はミュージシャンとしては素人だったんだよ。
足を引っ張るといけないから自ら抜けたとかそんな感じ?

・先生、好きです。(読み切り?)
投票が多いと連載化するんだってさ。
内容は一人の女生徒がウブな教師に告白して猛烈アタックをするというものだけど
先生からすれば教師生命が終わるか終わらないかのギリギリ綱渡りだよね・・・。
本当に好きなら卒業まで待てよ・・・。

・リアルアカウント
仮面被ってるキャラが多すぎですね。

・生徒会役員共
AVのパッケージの話には触れないでw

・ランカーズ・ハイ
とことん策を巡らせるなぁ。
格闘家じゃなくて探偵になった方がいいんじゃないの。


東鳩20年

今日でToHeartが発売されてちょうど20年だってさ!
ネットのあちこちで見かけたので否応なしに情報が入ったわw
ToHeartがレジェンド扱いされてるってことですね!

ToHeartの思い出については、アクアプラス20周年の時の日記(2016年1月19日)に書いたので
そっちを見てもらえればと。
何度も言うけど俺は原作ToHeartはやったことないからね!
発売当時俺は中学3年生だっての!エロゲやっちゃいかんっての。
ま、まぁ当時買っていた某雑誌のおかげで名前ぐらいは知ってたんですけどね・・・。
アニメのToHeartは本当よかったな。

 
冴えカノ♭ 4話

アキ君をブン殴っていいですか?
そりゃー詩羽先輩もイライラMAXでブチ切れるわw
しかも3番目のルートのシナリオて・・・。
こいつら過労死するんじゃないの。

詩羽先輩の裸Yシャツ姿はやばいな。
ありゃ完全にアキ君を落としにかかってる。
スト2のダンよりも挑発レベルが高い。
結局アキ君は何もしなかったんでしょ?
ぶっちゃけ彼はもう枯れてるんじゃないの。


スーパーヒーロータイム感想 2017/5/23分

宇宙戦隊キュウレンジャー 第15話「海の惑星ベラの救世主」

お探しのキュータマは海の惑星ベラにあるということが判明。
そこはビーチがあるってことでハミィのテンションが上がる。
いざ行ってみたらキッタナイ海でテンションダダ下がり。
ジャークマターを全力でぶっ倒してストレス発散するしかない。

そこの村では怪人が自らを「救世主」と偽って村人から騙し取っていた。
村の少女に見られたことで彼女を生贄として葬ろうとする。
これで気付かない村人も村人だなぁ。
助けてくれたキュウレンジャーも救世主として崇めちゃうんじゃないの。

 
仮面ライダーエグゼイド 第32話「下されたJudgment!」

仮面ライダークロニクルのラスボスは「ゲムデウス」というらしい。
話を聞くとチートを使ってるんじゃないのそいつ。

檀正宗が釈放され、社長の座に復帰。
さらに仮面ライダーに変身したぞ!やばい、黒幕感たっぷりの演出だ。
ゲムデウスに唯一対抗できると言われる最強のライダー・仮面ライダークロノスだ!

クロノスの能力は時間停止、要はザ・ワールドですよ。
遂に時を操る能力者が出てしまった。全員全く成す術なし。
ジョジョのおかげで時を操る奴はラスボスと感じる。

 
キラキラ☆プリキュアアラモード 第16話「キケンな急接近!ゆかりとリオ!」

ゆかりお嬢様は茶道もお手の物。
ホント何でもできる超高校級のプリキュアですね。
和服が好きな人は今日は必見だぞ。

リオもやってきて、互いにお点前を拝見する。
ゆかりはリオのたてたお茶を飲んで何か分かったようだ。
茶道の達人はお茶を飲んだだけで理解できちゃうの?
ドラゴンボール超のゴワス様じゃないんだから。

んで、ゆかりはリオの正体がジュリオである事に気付いた。
あそこでカマをかけたのがうまい。
図星でちょっとキレちゃうジュリオ涙目w


電撃ホット

いやー暑いですねー。
このぐらいがいいですよねー。
そろそろ扇風機を引っ張り出してくるかな。
家で一番暑いのが実は俺の部屋。
夏は暑くて冬は寒いというステキな場所です(死ぬわ)

 
SOUND VOLTEXのαテスト版をDLした。
いつまで続くか分からんけど、そのうちどんな感じだったのかを書きます。
一ついえることはキーボードプレーがむずい。

 
デレステ日記

微妙にハマりつつあるんだなこれが。
ストーリーは5話あたりまで進めたんだけど、
特に思うことはなくみんな頑張ってねーって感じです。
そんな俺は適当プロデューサー。

プレー環境だけど、プレー中のムービーがチカチカしてジャマなので
2D軽量に設定したらスッキリした。
さすがはiOSで遅延もなく凄くやりやすい。

音ゲーに慣れているので初見PROやっても余裕だね。
だけどさすがにMASTERは厳しい。
というか体力なさすぎて数回ミスっただけで死ぬ。
お願いシンデレラのMASTERならクリアしたかな。
ミス1桁なのにCランクもいかないとかw
キャラを集めろってことですね。

どんどん曲を出してプレイしていけばいいんですね?
MASTER譜面ぐらいをフルコンでクリアできるようになればいいかな?
まぁそんな難しくない印象なのでちょっとやればできるでしょう。