チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(2016-50号)の感想

・刃牙道
武蔵に勝った本部。刀が貫通したまま喋る本部がある意味スゴイ。
んで本部いわく、武蔵は明らかに練習試合のつもりであったと。
確かに防具ばっか狙ってたもんなぁ。本気出せば首斬っておしまいだし。
武蔵はそれでもお前の勝ちと称賛を述べる。

というわけで武蔵は本気の本気じゃなかったってワケだけど
これからは本気で人斬りモードになっちゃうのか?
刃牙がリベンジに燃えるのか、本部が主人公になっちゃうのか
勇次郎が新しい米大統領をコテンパンにするのかどういう方向になるんだろう。

・弱虫ペダル
青八木の膝のダメージを嫌みったらしく指摘する熊本のエース。
ひゃーこいつはおっかない。青八木は冷静だけど鏑木はさすがにアツくなる。
反則スレスレのところまで使ってきそうだな。

・ふしぎ研究部
風紀委員登場。
テンプレなキャラだけどちょっとポンコツな感じですね!

・実は私は
葉子さんはシリアスな場面にアホアホオーラを突っ込むけど
とにかく意志に揺らぎはない。
白雪も過去にいろいろあったようだけど、今は今なのだ。

・鮫島、最後の十五日
白水の次の相手は綱取りに最も近い男の一人、天鳳!
以前、天鳳は仁王に負けたけど、それは仁王が強すぎるからであり
白水にとってはかなりの強敵だろうな。
弟弟子の前でカッコイイところを見せれるのか?

・囚人リク
待ち合わせ場所のずり出し場に辿りついたレノマ。
だけどリク達はもう先に行ってしまっていた。
落胆するか?と思いきやレノマはリク達が無事に出てこれた事を知って安堵する。
さりげにいいシーンだなここ。追っかければいいだけの話だしね。

・放課後ウィザード倶楽部
ドーサの完璧なタイミングで那由多の出番!
どんな技を使ったんだろう。


サンデー(2016-50号)の感想

・双亡亭壊すべし
博士の助手たちが乗っ取られた。不気味すぎるなんだこれ・・・。
紅達で何とかなる問題なのか。

・天野めぐみ
まぁこの二人が結ばれるにしろ
めぐみが料理をできるようにならんといかんぜよ。

・だがしかし
子供の頃はスーパーボールよりビー玉を集めてたな。
今思うとどうしてただの玉を集めるのが楽しかったんだろうw

・トキワ来たれり
サイボーグの戦い方のレクチャーになってんぞw

・絶対可憐チルドレン
ラストの薫が可愛かった。
最近はこういうシーン少ないもんなぁ。
賢木の言う通りですよ。


米大統領選史上における大逆転、じゃないかな?たぶん(加藤一二三っぽく)

うおートランプが勝っちゃったのか!
それまでは若干ヒラリー有利だったので、
なんだかんだで彼女が大統領になるんだろうなと思ったらこれですよ。
いろんな過激発言や公約で注目を集めたトランプだけど、本当に実行するの?
それともただのパフォーマンスで「すぐにやるとは言ってない」と掌返すの?

トランプ政権が実際に発足するのは来年1月。
さぁどうなってしまうんだろうか米国、いや世界!

 
冒険王ビィト13巻を読んだ。
逃げたキッスが戻ってきて活躍する様は後半のポップを思い出す。
ビィトも復活し遂に自分だけの才牙を発現させたときはテンションMAXですよ!
しかもビィトの才牙はゼノン戦士団全員の才牙に変形する!
うおおおおすげええええ!!

バロンとザンガどちらも良キャラすぎた。
敵なのにすごい感情移入してしまう。
バロンは元々紳士だったけど、ザンガがあそこまでバロンの事を考えてたなんて!
ラストシーンは必見ですよまじで。

ビィト自体久々なのでついついテンション上がってしまったわ。

 
アニメ感想

競女!!!!!!!! 3話

「真空烈尻」を偶然繰り出したのぞみ。
その衝撃波は離れた相手の水着を砕くほどの威力という・・・。
この時点でいろいろとおかしい。
肌とか普通ズタズタだろうに。
尻の力はすげーわ。

 
3月のライオン 3話

二階堂君は少年時代、朝ダラッダラになりながら桐山と対局した。
この頃からの付き合いが途切れてなくてほっこりする。
「むっちり二階堂君」とか笑っちゃうでしょ。いやーいいライバルだわ。

後半は盆の話。
へぇー盆はこういう風にやるのか。勉強になった。
うちの父はしきたりとか逆らうタイプだったからお盆とか何もやってない。
ヒナちゃんが泣くシーンは胸にきた。
あの年で母親亡くされちゃねぇ。そりゃ泣いちゃうわ。


マガジン(2016-50号)の感想

・Dr.プリズナー
なぜ久我の兄の件をあんな風に言っちゃったんだろう。
彼となんか約束でもしたのかな?
零時も本当に助けたかったんだろうな。

・ACMA:GAME
どっちもどんな単語を入力したのか気になるねぇ。
特にてるりんなんて周りが驚いちゃった程だぜ。
あんなリアクションしてヒントになっちゃわないのか。
まぁそれよりも能力者達の能力の一つに「ロリータコンプレックス」があったんだけど
あれはツッコミ待ちですか?

・リアルアカウント
なんか気持ち悪いやり取りでした。
美しい友情を描いたはずなんだけどなぁ。

・生徒会役員共
いやいやさすがに校内でそんなコトはしないでしょ!
たぶん誤解だよ。
でもアレ以外に女の子がしゃがんでカチャカチャと男のベルト外す理由が思い当たらない。

・風夏
優君が入るとこんなに盛り上がり方に差が出るようになったのか。
なんか魔力が宿ってんな。


艦これ プレイ日記 125

鬼怒の改二実装!
レベルは80になってたので大丈夫でした。
というわけで設計図使って改装!

鬼怒改二の性能はデフォルトで大発を持ってくるのに加えて
彼女自身に大発の効果があるという遠征特化の艦娘。
対空も対潜も高めだが攻撃は低め。支援型として使う事になりそう。
さっそく遠征に行ってもらいましたw
それにしても大発デフォ効果って凄いな。今月中旬開始予定のイベントに関係ありそう。
大発を任務でゲットしておくかー。

皐月改二がレベル82になって対潜値が72になり
三式ソナー×2+三式爆雷で対潜100を超えるようになった。
先制対潜できる駆逐艦も必要だろうとうことで育成しています。

以下はメモ代わり。駆逐艦で対潜値72になるレベル一覧。

朝潮改二丁:85
朝霜改:85
皐月改二:82
Libeccio改:80
ヴェールヌイ:95
潮改二:93

ということで次はLibeccioだな。
また彼女の育成を再開するときが来たようです。


一緒にしないでね

朝、家を出たらスマホを忘れたことに気付いたけど
「まぁいっかー」と思ってそのまま会社に行った。
というわけで俺はスマホ依存症ではありません!

 
博多駅前の道路陥没のニュース見てびっくりした。
これ日本の出来事なんだよな。
中国かどっかで似たような画像見たことあるもん。
ケガ人が出なかったのは良かったねぇ。

 
アニメ感想

魔法少女育成計画 3話

ファヴ「魔法少女の資格を失ったら死んじゃうぽん!」

さらっと言いやがってこのクソ楕円がぁああああ!
まだ願い事叶えてくれるQBの方がマシなんじゃないの。
もうねむりんは帰ってこない。
残りの魔法少女達に衝撃が走る(ざわ・・・ざわ・・・)

アップデートでキャンディーの譲渡が可能になった。
この裏の意味するのはそう!「他の魔法少女からキャンディーを奪える」という事だ。
ルーラ組がいち早く気付いてスノーホワイトを狙おうとする。
こいつら他の魔法少女を殺す事にためらいがないのか!
生き残りをかけたバトルロイヤルが始まります。
ひぃーおっそろしいアニメやで!

他の魔法少女も全員鬼畜な性格ではなさそう。
トップスピードは何考えてるのか分からんけど、シスターナナは良い人そう?
マジカロイドはどうみても声がジャッジメントですの!
ルーラ組の双子天使は死ね!
スイムスイムは可愛い!むしろこっちが天使。
カラミティ・メアリは絶対に関わってはいけない・・・。


ヘブンブランケット

寒い・・・羽毛布団の中で寝るのがなんと気持ちよいことか!
こんなに寒くなってもいまだに衣替えが終わっておりません。
するヒマないんじゃー!!

運転中「携帯」158件摘発 県警、通学路で一斉取り締まり

運転中の携帯・スマホ使用の罰則の強化を本気でお願いします。
名古屋走り+運転中スマホのコンボとか凶悪すぎる。
昨日も交差点から出てきた車が妙に寄せてきて危ないなぁと思って見たら
運転手はスマホいじってたし、もうどういう事なの。

 
コールオブデューティー日記

初起動時、IWのアップデートとMWのダウンロードをするんだけど
最初はダウンロードに70時間かかるとか表示されて焦ったぜ!
同時接続しまくってるからサーバが重いんだろう。
終わったら友人達とマルチで突貫。
MWリマスターとIWどっちもやってみた。

MWの方だけど自分はオリジナルのMWをやったことがないので
「キレイになってる!」という感動はなかった。
でも現代戦は久々なので新鮮だったなー。
だけどクセでスライディングやブースト使おうとしちゃうw
いつもならサブマシンガンで暴れるんだけどどうも勝てないので
ライトマシンガンに変えてマップの特徴を掴みつつ慎重に攻める方針にしたら
それなりに戦えたのでこれでいこう。

IWの方はBO3とそんなに変わらん感じの印象。
飽きやすくならないだろうかという心配をしてしまった。
世界観はよりメカメカしくなってて古来からのCoDファンが怒るのも分かる気がした。
まぁ俺は未来だろうが現代だろうがどっちでもいいんですけどねー。
むしろメカにツッコミどころかが多くて笑っちゃったぐらいw
コンバットリグの一つで「シナプス」だっけ?
あれガラクタを組み合わせただけなんじゃないかってレベルじゃないの?
中華キャノンのない先行者かと思ったわ。でも面白くて俺的にはグッ!

キャンペーンもやりたいがそれはまた後回し。


ジャンプ(2016-49号)の感想

・ワンピース
ルフィはサンジが帰ってくるまでずーーっとこの軍勢相手に戦い続けるんだろうか。
でもプリンちゃんいい娘すぎてサンジがマジで結婚しちゃいそうw

・歪のアマルガム
なんか普通に仲良くやっていけそうじゃないかキミタチw
内容的にジャンプSQでやった方がいいんじゃないのか。

・火ノ丸相撲
勝ったと思ったら物言いで仕切り直しとなってしまった。
からの三ツ橋君敗北。こんなことって・・・可哀想すぎる。

・約束のネバーランド
なるほど、レイは始めからスパイだったわけじゃなかったか。
確かにレイを取り込めば最強のカードになりそうだわ。

・斉木楠雄
ステマどころじゃない。
完全なオープンマーケティングである。
たまにやるよねこの作者w

・トリコ
ネオから大量の食材が噴き出し、トリコの肉料理も決定し
地表からあふれ出たセンターによってみんな癒され
三虎の最期のスパイスで地球全土が復活した。
それもこれも最後にして最強の食運の持ち主「ゾンゲ」のおかげだな!!
ゾンゲが今まで無事だったのはギャグキャラ補正じゃなくて食運のおかげだったとは・・・。
妙に納得だぜ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
朧に続き今度は雲雀まで転校してきたか。
もうコガラシは全校生徒から命を狙われてもおかしくないんじゃないかな。
ゆらぎ荘でもハーレムだし。

・食戟のソーマ
結局勝負を分かつのは料理の腕とかじゃなくて
精神論になりそうでございますはい。
なんだかなー。


竹書房を応援しております

さて、今号の近代麻雀を読んだ。
近代麻雀についてもかなり以前から感想書きたいんだけど
近代麻雀生活」さんというレジェンドがいるから
とても本格的に書く気になれない。
ホント毎回楽しみにしてます。

アカギ
仰木の腰が抜けちゃうほどの展開。鷲巣様は遂に「東」を引いた!
後はウィニングランで鈴木が差し込んで鷲巣様がポンを繰り返せば大三元・字一色でおしまい。
勝利確定って事で喜んでるけど、アカギならきっと何とかしてくれる!
そもそも天に昇ったような気持ちでヘブン状態の鷲巣様が、
アカギが死ぬことを考えたら急に絶望しちゃったりと、
このままでは終わらない気がするわ。

一八先生
今回のパロディは金田一です。絵柄も相変わらずのソックリぶり!
むしろ事件発生までの流れもソックリすぎだってばよ!
「何切るか必ず解いてみせる!ジュンチャンの名にかけて!」のセリフでクッソワロタwww
それでも麻雀の展開の構成はガチです。
あーもう本当に単行本になってほしいんだけどこの漫画。
やっぱりダメか。多方面から怒られそうだもんな・・・。

鉄牌のジャン
人間麻雀はどうもスローテンポだから状況が読み取りにくく感じるわ。
誰が何の牌でどう動いたかってのが正直覚えきれない。
単行本でじっくり読みたいストーリー。

 
ここからはアニメ感想

響け!ユーフォニアム2 3話

あすかが希美を復帰させたくない理由は
鎧塚みぞれが希美を見るだけで吐き気を催すレベルなのでムリと。
ひぇーなんだそれ!トラウマのレベル深すぎるだろ!
去年の一斉退部事件の闇は俺の想像以上に深いっぽいわ。
トラウマ克服できるんだろうかね。

滝先生は既婚者であることが判明!でも奥さんは既に亡くなっていた。
久美子は当然そのことを麗奈に言えるはずもなく・・・。
滝先生に恋愛話はタブーだぞまじで!

 
オカルティック・ナイン 3話

あの刑事さんは一体何者なんだよ。
ほんであの美人作家さんも何者なんだよ。
意味が分からなさすぎるぞこれ!

水無瀬貴春の事件が怖すぎる。というか妹が病気すぎる。
既に兄は死んでるのに妹の脳内では大好きなお兄様と過ごしてるとか・・・。
なんかそういうのどっかで見た事あるな。なんだっけ。
あー、りょーたす面白可愛いな(現実逃避)


ドリームバトル

変な夢を見た。
俺とKOCHAとnobikkusの三人でアニメ監督をお題に古今東西をやるというもの。
自分が宮崎駿、押井守、谷口悟朗、山田尚子、出崎統を答えたところまでは覚えてるんだけど・・・。
なんでこんな夢見たんだよw

食戟のソーマ冒険王ビィトの最新刊を買ったぞ。
ビィトは久しぶりすぎて最初から読まないと思い出せないレベル。
バロンって倒したっけ?これからだっけ?

 
白猫プロジェクト日記

ブレイブザライオン3のガチャを11連。
オズマが出ました。だけど今回はぶっちゃけ誰でもよかったので撤退。
それよりもセツナが欲しいです!
そんなわけでまたジュエル溜めてフォースターガチャったら☆4はゼロ。
どうやら縁がなかったそうで。

最初のブレイブザライオンが終わって
ブレイブザライオン2をやっています。
3までコンプリートしたいところだけど、間に合うかな。
通勤中にチマチマやるか。
ちなみにストーリーは全スキップしてるのでよく知らない。
ダグラスが敵組織を壊滅させるストーリーだと勝手に想像。

トワでの周回は便利なんだけど、デメリットとしては
オート射撃に頼りすぎて「敵の全滅」「全ての宝箱をオープン」をたまに逃す。
ワープ先が宝箱のみの場所とか行くのめんどくさくないかい?
でも行かないと敵が出現しないパターンの場合に困っちゃうな。