チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(2016-35号)の感想

・刃牙道
筋肉の主要な角を斬られ、ピクルピンチ!!
武蔵は一刀両断する気マンマンだ!でも肉が固くてそぎ落とせない。
というわけで武蔵はピクルを挑発し、噛み付かれた瞬間斬る!
筋肉が柔らかくなる瞬間を狙ったというわけね。
期待してる刃牙には悪いけど、これピクルは今度こそブッた斬られたわ。
でもこれでピクルが本当に死んだら、さすがの徳川さんでも揉み消せないんじゃ…。

・弱虫ペダル
御堂筋が本気になった!
出た!まるで虫のような異様な前傾姿勢!
しかも前回よりパワーアップしててまるでバッタだわ。
仮面ライダーですか?

・実は私は
察しのいいみかんは朝陽に問い詰める。
あー朝陽は「アナザル」というあだ名があったことを忘れてたわ。
ウソがヘタクソすぎる!!
隠し事についてはみかんも人の事言えないだろうに。
そんなわけで次回から葉子パパの過去編が始まりまする。

・鮫島、最後の十五日
丈影も笑った。よしこれで鮫島のフィールドだ!
だけどやっぱり丈影は強い。一筋縄ではいかない。
なんかこのままだと負ける予感すらある。

・囚人リク
時を少し遡ってレノマの様子はというと、当然行動開始してた。
レノマにとってはイヤでも突破する為にしなければならないって事もあるよね。

・放課後ウィザード倶楽部
情報はとても価値があるんだよって話。


Windows10移行レッツトライ

今日は飲み会だった。
場所が会社の近くだと自分の中では安心する。
帰りやすいしね。

 
オラ決めた!Windows10にアップグレードする!
というわけで昨夜アップグレードするように設定したが
朝起きてみたらWindows7のままだった・・・。
WindowsUpdateの履歴見てみたら「失敗」と出ている。
あんだけしつこく告知しといて結局失敗かい!

原因を探ろうと出ているエラーコードをググってみたけど
決定的な情報は得られなかった。
断片的な情報を頼りに考えたが、たぶん容量不足が原因だと思う。
Cドライブの空き容量は9GBなので、ダウンロードの3GBという条件は満たしてるけど
Windows10自体は20GBは使うっぽいので、展開できなかったんだろうな。

頑張れば20GBは開けれると思うけど、
その後常にギリギリの容量でOSのアイドリングをするのはちょっとイヤだな。
というわけでWindows10へのアップグレードは諦めようと思います!
Win7のサポートが終了する頃には新マシンをゲットしている事に期待しよう!
そして次はHDDのパーティションを分けないと心に誓おう!!


サンデー(2016-35号)の感想

・天野めぐみ
自分があげた物を大切にする話は好感度がかなり上昇するイベントだよね。
まぁ彼女の場合は既に好感度メーター振り切ってる気がするんですが。

・双亡亭壊すべし
双亡亭で自分が描かれた肖像画を見てしまった者は全員おしまい。
ひゃーこれで突入隊ほとんど全滅じゃねーか!

・なのは洋菓子店
あんなふざけたキャラのシェフに負けてほしくないわな。
あれは人間なの?人形にしか見えないよ。ゴーストバスターズ呼べよ。

・柊様
千弓もめんどい事に巻き込まれたもんだ。

・トキワ来たれり
ながーいながーい幻を見させられたものだ。
なんかどういう方向で話が進むのか読めなくなってきた。

・ふれるときこえる
あらら、さとりのところに行っちゃうんだ。
まぁ放ってはおけないですもんねー。

・絶対可憐チルドレン
兵部はなんだか割り切ってる感じだよね。
自分はもう亡霊みたいなもんだと思ってるのかな。

・ハヤテのごとく
マリアは「ナギは私がいないと何もできない」を糧にしてたとでも言うの?
依存されることで満足してたの?
なんだかマヨイガの颯人みたいだな。


夢中になるとこうなる

今日はアニメ感想が無駄に長くなってしまったので
雑記部分は書かない!!

あ、ちなみに自分の日記の書き方は
漫画感想→アニメ感想orゲームプレイ日記→雑記の順番に書くというパターン。
やっぱり趣味のことが一番書きやすいよねー。

 
アニメ感想

Rewrite 3話

ちはやの執事的な存在の咲夜登場。
ちはやに馴れ馴れしい瑚太朗を早速敵視しとる。
まぁ瑚太朗の性格ってぶっちゃけウザい部類だからな・・・。

ルチアと静流の萌えイベントいただきましたー!!
なんかこのギャグを見ていると妙に落ち着くのは何故だろう?
やっぱり今時こういうやり取りは古臭いからだろうか。

篝が犬みたいな怪物に襲われているのを見て瑚太朗も追う。
そして能力を使用した!リライト!!
おーカッコイイ演出じゃないか。
「身体能力を書き換える」「元に戻せない」という説明はされたな。
フードの男ミドウやダンディ江坂も登場したし、さらに楽しみだわ。

 
ラブライブ!サンシャイン!! 3話

さぁ初ライブですよ!部設立条件は体育館を満員にすること!
全校生徒集めても満員にできないのにその条件はキビしくないっすか。
マリーさん鬼畜!

千歌、曜、梨子は練習しつつライブの宣伝をしつつで大忙し。
これ明らかに学業に支障が出ると思うんですが大丈夫ですかねぇ。
とりあえず沼津市周辺が舞台ってのは分かった。
グループ名は砂浜に書いてあった「Aqours(アクア)」に決定。
ってか本当に誰が書いたんだよ。しかも正確な読み方知らないんだろ?
それでいいのか!

そして迎えた当日。天気は雨だと!?
くっ…ラブライブ1期のトラウマが蘇る…。
お客の方は、やっぱり満員とはほぼ遠い人数。歴史が繰り返されちゃう!
それでも一生懸命やるが停電というハプニング付き!
やめて!千歌のライフはゼロよ!!

だけど発電機で電気付いた瞬間いきなり満員ですよ!
なんかチラシの開始時間が間違っていたというオチ!
こりゃ奇跡だわ!と思ったけど、
開始時間に到着したのにライブが行われてたら普通クレームだわなw
学生だから見逃してあげてください!

いやーさすがにこれは感動するわ。
ラブライブ1期と同じ展開かと思いきやまさかのどんでん返し。
μ’sの時と同じ絶望感を味わわなくてよかったw


マガジン(2016-35号)の感想

・Dr.プリズナー
月島を嗅ぎまわってる刑事登場。
病院にコッソリ行って待った方が確実に捕えられたのに・・・。
なんでそんな目立つやり方をしたんだ。
手術は月島が頑張って終わらせた。あの距離を歩いて行ったのか。

・生徒会役員共
そんなAVのマメ知識を披露しまくってもなぁ。
ということは見てるんですね?見てるんですね!?

・ACMA:GAME
若かりし頃の織田清司と剣征エピソードの始まり始まりー。
先導者となるところまでちゃんと描写してくれるよね?
初期からの謎だったんだから。

・風夏
たまちゃんこんな大胆な子だったっけ。
でもそんな大胆な行動が、逆に優の碧井風夏に対する想いに気付く事になっちゃった。
全裸アタックしたのにも関わらずフラれたたまちゃん可哀想・・・。
でもまだ諦めてはないんだろうな。

・リアルアカウント
ひぇー怖い!!男のヤンデレっておぞましいわ。


フリードきました

あ、そうそう。先週の金曜に納車だったんですよ。
前の車を引き渡すとき、娘が「赤い車はー?」と何度も聞いてた。
今まで乗ってきた車とお別れするのが寂しいのかな。
ディーラーさん曰く泣いちゃう子供もいるようで。
そう考えると俺もちょっとウルッときちゃう。

まぁでも3列シートの車はやっぱり便利だね。
毎週日曜は嫁さんの実家に行って嫁さん方の家族と外出することが多いんだけど
車でお出かけしても余裕で乗れる。
甥っ子なんか謎の歌をずーっと歌うぐらいにテンション高かったわw
新しい車はテンション上がりますよねー。
ほんでモニターをもう一つつけたので、DVDやTVが後ろにいても見れちゃう。
これで子供達にとっては遠出の外出も多少マシにはなるかな?

 
アニメ感想

ベルセルク 2話

聖鉄鎖騎士団がガッツを囲む。
団長のファルネーゼを始め、口だけはデカイ薄っぺら軍団だわ。
拘束されてもファルネーゼを挑発しまくるガッツさんさすがですわ。
でもあの鉄のムチは痛いと思うんだ…。

パックが鍵をパクって牢から脱出し
上半身裸のファルネーゼを人質にとり、馬に乗って逃走!

パック「ここまで逃げれたのは誰のおかげ?」
ガッツ「馬」
パック「だったらお馬さんに謝りなさい」
ガッツ「すまん馬」

正直ワロタ。パック涙目。

 
魔装学園H×H 2話

今度の被害者はユリシアさんです。
しっかし彼女すげーな。とても戦闘するスーツには思えない。
もう揉まれる前提の服じゃないか。

傷無がユリシアを庇って好感度アップ!はい落ちたー!THE ENDォ!
ってか傷無おかしいよね!満身創痍の状態で手を伸ばして触れたのが胸だと分かった瞬間
物凄い勢いで揉み始めましたよ!お前全然元気じゃねーか!
というかこの表現規制が無駄にスタイリッシュで逆に面白いw


スーパーヒーロータイム感想 2016/7/24分

動物戦隊ジュウオウジャー 第22話「覚醒か? カン違いか?」

操が触れた物が爆弾になっちゃう能力?
どういうことなの。そんな動物いないっすよ。
この能力のせいで操がまためんどくさいモード発動してしまう。
もうこれが通常運転という事にしておこう。

爆弾の正体はデスガリアンの怪人の能力によるもの。
操はサイのジューマンパワーで爆弾に変えられた物を感知することができたのだ。
へぇーサイって敏感肌だったんだ。
操の活躍で爆弾に変えられた建物も分かり、街が爆破されずに済んだ。

操を上手く使うコツがこれで分かったかもしれないw
要はおだてて調子に乗らせればいいのだ!
地雷を踏む確率も高いけど・・・。

 
仮面ライダーゴースト 第41話「激動!長官の決断!」

徐々に暴走してるアデルを止めようとイーディス長官が頑張るが
返り討ちにあい、タケルに助けられる形となる。
アデルは自分の行いが本当に完璧な世界になると思ってるんだろうか。
ガンマイザーに操られてるだけなんじゃないのか。

イーディス長官曰く、アドニスが完璧な世界を作ろうとしたのは
家族を失う悲しみをもう二度と起こることがないようにするため。
アドニスはやっぱり優しさがあったんだな。
まぁ結局それは失敗に終わってしまったわけだが。
完璧なものなんて無いという事が分かっていれば…。

アデルはパーフェクト・ガンマイザーに変身してタケルらと戦う。
たぶんアデルはラスボスじゃないな。
眼魔の世界の謎を解かない限り、黒幕はわからないだろう。

 
魔法つかいプリキュア! 第25話「夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた~いっ!」

みんなで海で遊びに行こう!
プリキュアは水着にならないのが一般だけど
今作は珍しく水着を着ているぞ。
もちろん、色気を出さないように配慮されている。

そこではーちゃんが妙にハイテンションになって
魔法でイタズラをしまくる!
後始末をするみらいとリコの気持ちを考えてあげてください!
人間界で魔法は禁止だって言ってんのに・・・。
はーちゃんはまだ生まれて数ヶ月しか経ってないから
精神的にはまだまだ幼稚のままかもね。
みらいよ育児の続きだ!

ヤモーもそろそろ退場のときが近付いたかな?
プリキュアにやられすぎて精神やられちゃったんだろうか。
骨から本当に声が聴こえたの?


トレーナーだらけの世の中

ポケモンGOがマジで社会現象になってる。
どこに行ってもポケモンをやっているであろう人がいる。
世界が変わったかのようだわ。
んでやっぱり事故とかも増えているようで。

ちなみに自分は10匹ぐらいポケモンを捕まえた。
コラッタとかポッポとかありふれたポケモンばかりだけどな!
初代ポケモンで愛用してたパルシェンとかガビゴンとかフーディンあたりを捕まえたい。

 
Windows10の無料期間が今週で終わってしまうので
デスクトップPCをアップグレードしようかどうか迷い中。
録画環境がぶっ壊れたらどうしようという心配をしてたけど
PT3のドライバがWindows10に対応されてるので最大の心配はクリア。
あとはアップグレードへの失敗が怖い。

さーてどうしようかな。
デスクトップはWin7なんだけど、サポート切れの2020年まで使い続けてるかどうか微妙。
このPCは2013年4月に作ったので、現時点で3年経過してる。
サポ切れまでの4年間動くのかな?凄く判断に困る期間ですわ。


ジャンプ(2016-34号)の感想

・ワンピース
サンジの親父は強かった。
というよりあのブースターシューズで身体能力を強化してる感じ。
コナンもあそこまで戦えるかもな。
そしてサンジの幼少期はゴミ扱いされすぎてヒドイ。
そりゃーあんなクソ親父を親だなんて認めないわ。

・食戟のソーマ
小物のテンプレみたいなイヤガラセだなぁ。
1話に出てきた地上げ屋の女と変わらないレベル。

・火ノ丸相撲
潮が戻ったことで士気も上がる。
腕は本当に大丈夫なんだろうか。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
海といえばやっぱり触手イベントですよねー!
ちさきちゃんが可愛いけどピンチ!!ピンチだけど可愛い!!
でも俺、触手ってあんまり好きじゃないんだ・・・。

・トリコ
うわあああネオが遂にGODを食っちゃったあああああ!!
ネオ復活。八王をも凌ぐとんでもないバケモノ!!この世の終わりを見てるようだ。
トリコに眠る第三の鬼に頼るしかもうないのか。

・斉木楠雄
霊に優しい鳥束w

・ニセコイ
楽はケンカばかりしてる奴の方が楽しいと。そういうことですか。
もう好きにしたらいいんじゃないかな。
この二人が実際につき合い始めたらケンカばかりしてそう。
それじゃ将来いかんよ。

・ブリーチ
うおおおこれはどういうカラクリを使ったんだ?
でもユーハバッハはケロッとしてそう。


艦これ プレイ日記 113

今週は公私共に忙しかったので艦これがあまりできなかった。
ウィークリーもい号すら終わらなかったな。
デイリー工廠と演習は必ずやったけど!

前回のアップデートで水着グラ実装。
以前と同じだけど、新規で追加されたキャラもいる。
五十鈴の水着グラも新規追加だけど、最初見たとき「誰?」と思っちゃったわw
ちょっと五十鈴の顔が変わってませんか?

さて、夏イベが8月中旬から行われるっぽいね。
今回は中規模作戦との事なので、そこまで気合入れて資材は集めなくて良いか。
気になるのは「基地航空隊」システムがまたくるかどうかだ。
あれはボーキにホント優しくないので、くるんだったら貯めておかなきゃなぁ。

 
大井がLv98になった。9月ぐらいにはLv99になるかな。
指輪渡す予定なのでハイパーズ揃ってケッコンという事になるな。
北上さんLOVEの大井っちともケッコンしたら
一体どんな奇妙な三角関係が繰り広げられるんだろうか・・・。