・トキワ来たれり
新たなソーサリアン登場。
もうちょっとトキワにカッコイイ活躍場面を与えてくれんかな。
・絶対可憐チルドレン
ティムとバレットがまたまたブラックファントムに狙われるのか。
いい加減手を出すのやめてくれよう。
・ハヤテのごとく
ガチのテロリストが来ちゃいましたってそれ何のギャグだよ。
ホワイジャパニーズピーポーホワーイ?って言いたいのは俺だよ!
チラシの裏(告知欄)
・トキワ来たれり
新たなソーサリアン登場。
もうちょっとトキワにカッコイイ活躍場面を与えてくれんかな。
・絶対可憐チルドレン
ティムとバレットがまたまたブラックファントムに狙われるのか。
いい加減手を出すのやめてくれよう。
・ハヤテのごとく
ガチのテロリストが来ちゃいましたってそれ何のギャグだよ。
ホワイジャパニーズピーポーホワーイ?って言いたいのは俺だよ!
7月に東京出張の話が上がってるのは前書いたと思うけど
今のところは1泊2日だが、最悪3泊4日になるかもしれない。
それはできればカンベンしてくれ・・・。
まぁ経費の関係でその可能性は薄いかもだけどー。
そういえば今週はAngelBeatsのゲームも出るんだったな。
アニメ放映当時、「これはゲームの方で出すべきだ!」と声を高らかにして言ったけど
まさか本当に実現するとはね。
ABのゲームは全6巻という超大ボリュームのゲームになるとのこと。
戦線メンバー全員に個別ルートがあるって事で
それだけでもすげーボリュームになる上に、
keyお馴染みのビジュアルノベル以外のゲーム要素も取り入れるもんだから
そりゃー1巻じゃ収まらないよねー。
思い切った事したなぁ。
アニメ感想
・響け!ユーフォニアム 11話
リボン先輩はどんだけ香織に心酔してんだよ。
やべーよリボンちゃん。これからぼっさんって呼ぶぞ。
ソロの座を賭けての再オーディション。
だけど麗奈の演奏力は圧倒的だった。
吹奏楽詳しくない俺でも凄いって分かる。
そして香織先輩は自ら下りた。ソロは麗奈になりました。
たぶんその場にいる誰もが麗奈の方が上手いって思ったんだろうね。
なんというか場の空気がそういっている。
言葉がなくともそれを描写しちゃう京アニが凄いって事でw
・ハイスクールD×D BorN 11話
ヴァーリはまたイッセーに協力してくれたのか。
もうお前ら仲間になっちゃえよ!
もしくはトムとジェリーみたいな関係になっちゃえよ!
それよりも次元の狭間ってそんなあっさり行けるもんなの?
アーサーは桑原和真なの?裏男なの?
まずは5-1。
ボスルート固定の編成があるので、航戦重重駆駆で出撃。
何回か大破撤退したけど、まぁ割とすぐにクリアできた。
続いて5-2に挑戦。
wikiによると、正規空母×2+軽空母でボスルート確定とのことで
赤城、瑞鶴、千代田、比叡、大井、北上のメンバーで出撃。
2戦目は必ず潜水艦が出てくるので、大井っちと北上さんで軽く殴ってB勝利狙い。
ボス戦手前で何度か大破することがある。
やはりflagship戦艦の存在は脅威だなぁ。
それまでほぼノーダメージで突破したのに、ワンパン大破とかされるとヘイト値がヤバイ。
ここは正直運に全てを任せるしかないね。
まぁ3-4と違ってルート固定できるからまだ救いがあるけど。
ボス戦は運が悪いと旗艦撃破できずに終わる。
夜戦連撃がどうでもいい奴にいっちゃうと切ないね。
そのダメージを旗艦に向けてくれえええと叫んじゃう。
そんで何回か出撃してゲージ撃破。5-2クリア!
挑戦してる間に秋雲と陸奥をドロップしたので満足じゃけえ。
次は恐怖の夜戦マップと言われる5-3か・・・。
突破までにどのぐらいかかるだろうか。
まぁ急いでないからのんびりやればいいんだけどねー。
潜水艦の遠征任務の為に伊58をレベル55に上げた。
レベリングは潜水艦で定番と言われているオリョール海巡回で。
レベルの低い伊19や伊168がよく一発でやられるけど、短時間で修復するから非常にありがたい。
気にせずに突撃しまくりました。
んで「潜水艦派遣作戦」は48時間もかかるのか・・・。
これこそ本当にのんびりやるってやつだなぁ。
「バトルガールハイスクール」というスマホゲーが
深夜アニメのCMでよく宣伝されるんだけど、
ちょっとこのゲームは大丈夫なんだろうかと思ってしまったcingです。
ガールフレンド(仮)に似たようなヤバさと恥ずかしさを感じる。
あのナデナデした後に「ブルスコファー」と言いながら飛んでったら爆笑するのに。
New3DSLLをポチった!
どうせ買うんだったら今買ってしまえという事で行動。
本来ならビックカメラとかで買うんだけど
行くのめんどいし最近ポイント使ったばかりだからもういらない。
ソフトは何も買ってない。8月のドラクエ8待ち。
だけど今週出るファイアーエムブレムifを買おうか迷い中。
New3DSLLでモンハン4Gをプレイするのもアリかなと思ったけど
モンハンXも発表された今じゃどうも続ける自信がないわ・・・。
ぎゃー俺ガイル11巻延期かよ!!
しょんぼりして筆を閉じよう。
全米オープンゴルフにより、ライダーとプリキュアはお休み
・手裏剣戦隊ニンニンジャー 第17話「グッバイ、スターニンジャー!」
キンジのラストニンジャ弟子入り試練のタイムリミットが迫っていた。
それまでにニンニンジャーを倒せるのか?
もうお手伝いしている場合じゃない!!
妖怪ウミボウズ登場。
能力は相手の一番恐怖に思っている物の幻を見せること。
キンジはこの術にかかり、亡くなった父と兄の幻を見て苦悩する。
両親を失ったことは何よりも怖いだろうな・・・。
イタイところを突かれたもんだ。
この術の事を知らないニンニンジャー達。
霞は天晴に術の実験台になってもらい、正体を見極めた。
ちょっと霞姉さんそれはヒドくないっすかw
それよりも天晴が一番怖い物はピーマンて・・・。
何はともあれ、新しいオトモ忍も増えたところでウミボウズを倒す。
海には海を、波乗りジョニー・・・じゃなくてサーファーマルだ!!
そんでキンジの試練再開!かと思いきや、時間切れとなってしまった。
キンジは明日までと思っていたが、どうやらアメリカ時間の感覚のままだったらしい。
いや、おかしいでしょ!時差ボケってレベル超えてますがな。
というわけで本当にアメリカに帰ってしまうキンジであった。
本当に帰るの?ここから何かあるんでしょきっと!!
・ワンピース
ルフィ復活とはいってもボロボロですね。
それでも気合で何とかするのが少年漫画ですよ。
ギア4のキングコングパンチが決まったぞ!
いい加減ドフラミンゴ倒れてくれ。
・暗殺教室
まぁ殺す派と殺さない派のメンバーはだいたい予想通りかな。
正直殺す派のメンツの方が強いと思うけど。
・食戟のソーマ
麻婆豆腐ばっかり作ってるけどそれでいくの?
今度はどんな奇抜な発想が生まれるんだろう。
・ナルト外伝
血は繋がってなくても想いがあれば十分さ!と、七代目のセリフ。
まぁそうなのかもしれないけど、せめてカリンと何があったかぐらいは語って!
・火ノ丸相撲
先鋒は負けるだろうな。誰もがそう思ったに違いない!
身軽さを利用してのフットワークで戦うぞ!
これはいけるかも?
・斉木楠雄
斉木の能力の暴走が原因かよw
責任取って照橋さんとおっふするしかないなw
・トリコ
海底に文明が!?
またまたとんでもない世界だなグルメ界は。
ワンピースのリュウグウ王国かよ。
・レディジャスティス
「付き合ってるんですか?」という質問自体、
下心がミエミエな気がしますね。
誰もそれを察しないんだろうな。
・ブリーチ
いきなりシュテルンリッターの誕生についての回想が始まっちゃった。
何?お前ら最初陛下の命狙ってたの?
・UBS
師匠超えにはまだ早いな。
まずは1-5をやってみる。
事前に調べて潜水艦マップだというのが分かったので
扶桑、五十鈴、神通、夕立のメンバーで。レベリングも兼ねてる。
そして対潜装備を搭載して出撃すればいいんだな!
爆雷とか開発で作った記憶が全然ないので不安だったけど、ギリギリ3つ持ってた。
なので爆雷+ソナー+ソナーという装備形態。扶桑は4スロ全て瑞雲で。
艦隊司令部Lv50以上で敵の強さが変わるとのことで
Lv60の自分はボスがflagship潜水艦だった。
倒せるかなーと心配してたんだが、あっさりと倒せた。
対潜能力の高い五十鈴さん大活躍です。
そんなわけでゲージも破壊して1-5クリア。
ここだと「あ号作戦」のような任務もあっさり達成できるな。
そんな自分へのご褒美なのか、伊168をドロップしたぞ!!
うおおおこれは嬉しい!やっと出てきてくれたか!
これで潜水艦系の任務も進める事ができそうです。
ラブライブ映画がいろんな意味で凄いね。
俺は観に行ってないよ?話題性が凄いって事です。
ラブライブ自体は俺もいいアニメだと思うけど
最近は一部のアレな人達のおかげであまりイメージがよろしくないねー。
とばっちり受けてる普通のファンもいるだろうな。
そんなわけで俺はおとなしくDVD化を待つ。
・CoD:AWプレイ日記
まぁいつも通りっちゃあいつも通り。
友人達と適当にワイワイしながらチーデスやってる。
使ってる武器もほとんどショットガン1本。たまーにAmeli。
たまには他の武器も使おうかなと思って選んだのがAE4。
AWから登場したエネルギー兵器のアサルトライフル。要はビームですビーム。
特徴としては弾切れを起こさないのでリロード不要という強みがあるけど
撃ちまくってるとオーバーヒートしてしばらく使えなくなるのと、連射速度が正直遅い。
しっかり狙って当てないと負けまくる。
エネルギー兵器は他にもEMP3、EM1、OhMとあるけど、
自分の中でいいなと思ったのはAE4とEMP3かな。
SF要素溢れるCoDだからエネルギー兵器はロマンだよな!
AE4使って良い成績取れたら動画保存しようかな。
たまに見るテレビ見て思うんだけど、
ビックリ人間系の番組に出てくる映像ってYouTubeで見たことのあるやつばっか。
あれか、最近のテレビは出演者のみんなでYouTube見てすげぇーと叫ぶだけでいいのか。
そんな番組でいいのか?
半分以上は見たことあるAAだな!定番のやつも多いからね。
本当にしょうもない奴は笑えないけど、笑えるやつの破壊力はでけぇわw
PKサンダーは初めて見た。これはガチで声に出して笑ってしまったw
思えばAAも減ったなぁ。twitterが普及してるからかな。
やっぱり投稿は改行できてなんぼですよ。
アニメ感想
・ダンまち 11話
なんとかギリギリで18階層に到着。
二人の人間抱えて走れるベル君の筋力すげー!
歩くのすら難しいと思うのに。
というかまたヴァレン某に助けられたのか!遭遇率高すぎだろ。
実はストーキングされてるんじゃないの?
ベル君の寛大なお心で、MPKしたタケミカヅチファミリアの事も許す。
まぁなんというか絶対に損する性格だよなベル君は。
・グリザイアの楽園 9話
かつての同僚まで合流しちゃってちょっとしたオールスターですね。
このメンツでダニーがいないのはやっぱり寂しいな・・・。
ダニーどうして死んでしまったん。
助けられたばっかりだけど、やはり雄二はオスロと決着を付けにいく。
どうせならみんなで行けばいいのにね。
雄二は「危険だからやめておけ」と言うかもしれんけど
こんなスーパーマンみたいな活躍を見せられちゃ
むしろ仲間になった方が雄二にとってもいいんじゃないのかw
・刃牙道
斬られた烈は回想する。
刀で斬られても首から下が動けば問題ない発言した時のことをッッ!!
でも実際はどうだ。内臓も斬られ、背骨まで切断されている。
完全に闘える状態じゃない。というか死ぬって!!
それでも烈は次回の教訓になると思いながら意識を失い倒れたのでした。
内臓までこぼれ落ちて相当に深刻なダメージだ。
ちょ、烈さん死んじゃダメだよ頼むから!
それでもドクター紅葉だったら・・・ドクター紅葉だったら何とかしてくれる!
というか彼は今どこにいるの。
・弱虫ペダル
一人一人あだ名が付いているんですか?
自分で言うの恥ずかしくないですか新開弟くん。
・実は私は
色気がない人は何をやっても色気が出ないんだなぁ・・・。
と思いました。
・鮫島、最後の十五日
鮫島もたくさん声援が送られるような力士になってたんだな。
・囚人リク
田中さんが倒れちゃう!!
ちょっと最近活躍しすぎてるからそろそろヤバイと思っていたけど
田中さんを失うのは相当まずいぞ。
・マジカロマジカル
治癒の使いすぎて雫が疲労困憊。
みんなは例の傷が癒えてないというか、あのクソ魔法少女の所為でメンタルが・・・。
是非とも華麗に復活してほしいものです。
・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
あのタコが神とか冗談じゃない。
名状しがたい何かなの?
・イカ娘
イカちゃん探偵になる。
あれー真犯人は明かさないのか。そのまま早苗がしょっぴかれてもいいけど!
あとあまりにも簡単すぎて解答出す必要もないかw
・辻浦さんとチュパカブラ
先週は辻浦さんにドキドキし
今回は弟想いの面が見れたみどりに対してもドキドキしちゃう優であった。
ちょっと待て!みどりは優と二人きりになりたいが為に弟を児童館へ追い出したんだぞ!
騙されてはいけない!!