チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

サンデー(52号)の感想

・ケンイチ
秋雨の車投げがすごすぎかっこよすぎて濡れたw
やっぱり達人はすげーや!

・神のみぞ知るセカイ
桂馬は全ての好感度をリセットしてフラグをぶち壊そうとしてるのか。
いい加減このクソゲークリアしてしまえよ。

・ハヤテのごとく
ハヤテもルカを好きだったんだなー。
でも命の恩人ナギの執事を続けたいという葛藤があったと。
いやー切ないねぇ。

・ノベル
出演が決まったって喜んでる場合じゃないよ!
エライことになってるじゃん!

・月光条例
おとぎばなしの皆が残してくれた物で戦う!
イデヤと工藤コンビが久々の活躍だわ。


まじで暇無し

Linked Horizonがまさかの紅白出場www
やべぇ想像しただけでも笑ってしまった。
紅白見るけどリンホラ出た瞬間違う意味で鳥肌立ちそうだわ。
例えて言うなら家族が見てる目の前で萌えアニメのCMが流れるようなそんな感じ。

インフルエンザの予防接種しました。
痛いと思ったら痛くなかったよ!
チクショー騙された!!
子供みたいな騙され方をした俺も俺だけどw

 
物語シリーズセカンドシーズン 16話

また総集編かよ!!


スーパーヒーロータイム感想 2013/11/24分

獣電戦隊キョウリュウジャー 第38話「らぶタッチ!うつくしすぎるゾーリま」

少女マンガ「らぶタッチ」の作者「青柳ゆう」の正体はなんと鉄砕の子孫だった。
まぁ少女漫画を男が描いているのは別に珍しくないけど
作者は読者のイメージを崩さないように正体を知られたくないらしい。
この漫画の大ファンでもあるアミィが影武者としてファンの手紙の主へ。

んで手紙を出したファンのところへ行ったらなんとラッキューロだったw
ラッキューロもこの漫画熱心に読んでるもんな。
アミィに「地球滅ぼしたら漫画の続きも読めなくなるよ」と言われて真剣に葛藤する。
まさかこんなギャグネタが本筋に絡んでくるとは思わなんだ。
どうするラッキューロ?まぁ漫画の為にデーボスを裏切るとも思えんけどw

デーボス戦闘員のゾーリ魔がパワーアップ。
ってなんかキモイ。「ビューティフルゾリー魔ー」ってなんぞ。
どこの映画うる星やつらのサブタイトルだよ。

らぶタッチ作者がブレイブに目覚め、先祖の鉄砕にも力が沸いた。
スピリットレンジャーは大変だな。

 
仮面ライダー鎧武 第7話「大玉スイカ、ビックバン!」

ドリアンライダー「仮面ライダーブラーボ」が無双しちょる。
凰蓮パティシエは元軍人だったので元々強い。
呉島貴虎は「元々強い奴がライダーになっちゃったらヤバイ」ってことで
これを問題視しているようだ。
シドとDJサガラは別にいいんじゃね的な様子。

というかDJもそっち側の人間かよ!!
本当に全員ユグドラシルの掌で脅されているじゃないか。
ライダー戦国時代は完全に作られたものだな。

一番の見所は戒斗が偉そうにしながら普通にお会計をしていたところだw
というか戒斗もあんなフルーツ盛り盛りのパフェ食べたんだろうか?
そしてドリアンはバロンも倒しちゃった。
戦う前はあんなに偉そうにしていたのにこれは恥ずかしいw

鎧武と龍玄がブラーボに挑むが、やっぱり勝てない!
ピンチのところにミッチーが兄貴からくすねてきたスイカロックシードを使用。
すると巨大ロボになった!なんだよこれ、戦隊か。
移動手段がそのままゴロゴロ転がるとかすげー目が回りそう。

 
ドキドキ!プリキュア 第41話「ありすの夢!花がつないだともだち」

ありすは花屋さんになるのが夢だった。
でも今は父の跡継ぎってことで、その夢は諦めているようだ。
中学生なのにすげー現実を見てる。
高校卒業ぐらいになったら悟りを得るんじゃないのか。

花屋の夢はフリーマーケット出店という形で叶えられた。
フリマに五星のツンデレお嬢様がいた。
また勝負勝負とやかましい。フリマなのに巨大ビニールハウスとか持ち込むな。
ありすは相変わらずのひだまりぽかぽか対応で特に気にしていない!

そんなツンデレお嬢様も花の知識と愛はホンモノのようだ。
ありすは最初の出会いで花を助けてくれた事をずっと感謝していた。
ほらーやっぱり君たちはお友達同士なんだよ。
ツンデレな事してるからややこしくなるんだよ。

ジコチューの存在を感知できない。なぜなら成層圏にいるから。
名前忘れたけどエヴァで成層圏で活動していた使徒がいたよね。
あいつみたいだな。

んでありすお嬢様は飛行機で上空へ!
ロケットじゃないの?そんなプロペラ機で行けるの?
って行けたー!
四葉財閥の財力と科学力おそるべし・・・。


ジャンプ(52号)の感想

・トリコ
「最果ての地」とはひょっとして地球外の事か?
NEOの連中は宇宙にでも行くのか。
そして結構なメンバーがいるんだなw
美食會の料理長以上は全員そっちにいるのかよ。
うわーすげー続きが気になるわ。

・ワンピース
トラ男さんにはガッカリだよ。

・食戟のソーマ
カレー勝負より参加者の方が気になっちゃうよ。
特にあのチャイナ服娘とか。

・暗殺教室
鷹岡だったのかwww
しかも何その廃人仕様。こいつとてもあぶないです。

・ブリーチ
ワンちゃん頑張ったからもうそっとしといてやれよ。

・斉木楠雄
せっかく照橋さんの好感度下げたのに残念w
斉木は運だけは絶望的に低いな。

・べるぜバブ
エラそうにしやがって!


追い込み

今週仕事が追い込みにより忙しいので更新少なめ!
ジャンプ感想や特撮感想はちょっとずつ書いてるので明日まで待って!
いやー本当にちょっとずつしか書けない現状なんですよ。
仕事で集中しすぎると頭痛がするこの状態をなんとかしちくり!


中の人の見極め

長いこと同じサイトを見ていると
「あーこの記事を書いたのは管理人じゃなくて他ライターだな」
と、見極めスキルが発動するようになる。

別に気にしなくてもいいじゃん。
と思いたいんだけど、明らかに本人より面白くなくて違和感が凄い。
同じサイトでもライターが違うだけでこんなに変わるもんだなと思った。
文章力もやっぱり才能なんだなー。

と、このサイトで11年も日記書いてるのに
一向に文章力が成長しない管理人からのボヤッキーでした。

ボヤッキーで思い出したけど、
最近始まった実写版ハクション大魔王がボヤッキーにしか見えねぇ・・・。

 
コールオブデューティー:ゴースト プレイ日記

猟犬うぜーみたいな事を前回書いたけど
いざ自分が使ってみると強いなw
行けー!ワンちゃん!(U^ω^)わんわんお・・・ガブリ
相手は死ぬ。

うわーやっぱり開けた場所に飛び込むのは地雷だ。
高確率でスナイパーにズキューンされる。
俺見たいな近接命のSMGにとっては天敵ですよ。
マップ覚えて砂がいそうな場所を把握するしかないなー。

しかしBO2に比べてなんか爽快感が足りないな。
趣旨が違うからなんだろうか。


モンハン4 プレイ日記 18

回避スキルをゲットしてから狩りが捗る捗るw
被ダメはカブラS一式よりも多いけど、喰らう機会が減ったので
結果的には回復剤の使用が減りました。
ただ、運悪くピタゴラスイッチにハマると一気に事故死するけどなw

前回、ガルルガを乱獲するとか書いたけど
結局3回ぐらいしか倒していない。
それよりもシャガルマガラばかり倒してました。
やはりシャガル武器の需要は大きい!

今までは40分以上かけて倒すのが精一杯だったけど、
今では30分ぐらいで狩れるようになった。
危なくなったら即モドリ玉のチキンプレイでもこのタイムだったので
まだまだ縮められそうだ。
やはり回避距離の恩恵はデカイ!抜刀状態でもブレスを簡単に避けられる。

あ、集会場上位シャガルソロのお話ですよ。
シャガルギルクエもやった方がいいんだろうけど、それはのちのち。

4回目ぐらいで天玉キターーーーー!!
これで作れるーーーーー!!
よっしゃーTHEエグゼキューター作ったー!


着るか着られるか

キルラキルの影響で服の話じゃないけど
冬用のジャケットを引っ張り出した。
最初はあったかいんだけど、途中で暑くなってくるんだよね。
かといって通勤中は満員の中脱げないし、プチサウナ状態。
この現象を何と名付けようか。

【祝】声優の金田朋子さんが俳優の森渉さんと結婚! おめでとうございまあああああす

金朋先生結婚したのか!!おめでとうございまあああああす!!
良かったね、金朋先生もこれで人間になれる!(皮肉ではありません)
俺はあの電波な声好きですよ?

お相手はアスリート系俳優の森渉さん。
ってこの人最近のスポーツマン頂上決戦に出てた人か!
どういう経緯で知り合ったのか気になるねw

 
アニメ感想

キルラキル 3話

録画したハズの2話が見つからなかったので3話から・・・。
あれー、録画失敗したのかな・・・チクショー!

極制服は「生命繊維」という人間の能力を引き出す特殊な繊維が使われており
星のランクによって生命繊維の配合率が上がるようだ。
流子が着ている喋る制服「鮮血」は、「神衣」という生命繊維100%の服らしい。
服というかもうあれはガンメンにしか見えないんだがw

鬼龍院皐月も神衣・「純潔」を羽織って登場!
着るとやっぱり露出度が上がってピチピチになるのか。
完全に着こなすと尋常ならざるパワーが発揮される!
やがて流子も覚醒して神衣を着こなし、超人同士のバトルに発展!
観戦者ふっ飛ばされすぎだろw

マコが面白かわいいw
このフリーダムっぷりはなんだかめだかボックスの不知火半袖に通ずるわ。
いやーやっぱり面白いわこのアニメ。

 
ゴールデンタイム 3話

新興宗教拉致事件をきっかけに
多田君と加賀さんの距離が近付いたね。
というか完全にこれ事件モノだろ。警察に通報しろよ。
大学側は何やってんの。


チャンピオン(51号)の感想

・実は私は
流れで未来に行っちゃった朝陽君とみかん。
朝陽の将来の嫁はなんとみかんだった!?
良かったなみかん!俺的にはそっちの方がいいよ!!
でも・・・これはなんかウラがありそうだわ・・・。

・弱虫ペダル
鏑木は段竹がいないとこんなにメンタルがダメになっちゃうのか。
凄まじい孤独感を感じる鏑木であった。
このままだと1000km無理だぜ。

・囚人リク
ヘリ作戦をみんなに伝えるが、まだまだ問題は山積み。
ヘリポートを確認しなきゃいけないし、船の手配もある。
確かにヘリポートまでの廊下は恐怖の200メートルだわ。死ぬほど緊張するだろう。

・バチバチ
勝ったのはやはり闘海丸だったか。天雷残念!
でも良い勝負だった!
次は石川vs王虎!今の王虎はもう何がなんだか・・・。
怖いよあの人。いつ人間辞めてもおかしくない。

・イカ娘
三バカも悟郎母ちゃんには勝てないっぽいw
三バカのペースに飲まれない人は悟郎ママだけ!

・バーサスアース
こんなのを装着しろってのか・・・実に気持ち悪い。
玲央姉どうするの。

・真・餓狼伝
京太郎から発せられる気迫は文吉に強烈なイメージを叩きこむ。
黒岡流剣術はホンモノだ!


地道にすれちがい

ついでにやってる3DSのすれ違い通信だけど
「すれちがい伝説」を2週クリアしました。
すると「すれちがい伝説II」が出現した。やっぱりまだ続くのかw
帽子の種類どんだけあるんだよ。

適当に進めてるけど、なんとなく攻略法が分かった気がする。
攻撃は基本的に高レベル勇者に任せて、低レベル勇者は魔法メインが効率がいいわ。
疑問なのは勇者の色ってどうやって決まるんだろ。
Mii作る時に色を選ぶのか?

 
アニメ感想

リトバスRefrain 3話

6/20をループし、雪が降るという快現象発生。
おかしくなり始めた世界に疑問を抱いているのは理樹だけのようだ。
こうなってしまった理由は、姉御が今の楽しい生活を強く望んでしまった事による。
なぜ望むだけでそんなことになるのかは、今後のお楽しみってことで。

姉御が6月20日の翌日に何かが起こるという「世界の秘密」の重要なキーワードを発した。
原作クリア済みの人が見るとニヤニヤするに違いない。
理樹をすごく好きになっちゃった姉御を見てもニヤニヤだわ。
どのヒロインルートよりも姉御が一番想いを爆発させてる。

 
IS2 2話

2期から新ヒロインが出てきた。
生徒会長の更識楯無です。なんかどっかで見たような顔だな。
あーそうだ、ベン・トーの槍水先輩に似てるわ。
水色髪のミドルに外側にハネた横髪。完全に一致じゃないか。
うーむ、普通に可愛い。

生徒会長は一夏を惑わしすぎだぜ!人をからかうのが趣味なんだろうか。
普通に裸エプロンとか着ちゃうし、他ヒロインにわざと修羅場を見せつけてる。
そしてなかなかのスタイルをお持ちのようで・・・。
今は冗談かもしれんけど、そのうちガチで一夏に惚れちゃうんじゃないのか!

IS学園の生徒会長ってことは、ISの実力も最強だった!
肉弾戦ですら、ラウラも箒も勝てない。
まだ未熟な一夏を特訓する為に特別コーチになった。
一夏争奪戦がまた激化するのか。