チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

久々の有休

今日は有休で休んだったwww
今年の4月から数えてまだ2回目の有休だよ!!
毎月1日は休んでるのに今年はどうも忙しくて・・・。

「有休使えるだけマシ」と思った人はちょっと待ってほしい。
それが普通だと思うんですよ?
普通と思えない人は自分の職場の黒さを疑おう!!

 
アニメ感想

サーバント×サービス 13話(最終回)

ルーシーの名前を通した職員は長谷部の父親だった。
長谷部、今までにないショックを味わい、もう心が壊れる寸前w
そこに追い打ちをかける千早さんマジ残酷!
慰めたつもりがさらに傷口を抉った三好さんマジ残酷!
もうやめて!長谷部のライフはゼロよ!!

打ち明けようか打ち明けまいか悩む長谷部はまるでヒロインそのもの。
このアニメのヒロインはルーシーじゃなくて長谷部だったんや!
むしろ登場する女性陣ほとんど変人奇人だしね!

勢いで打ち明けてルーシーの広い心で和解して終了。
いやー面白いアニメだったわ。
日常のギャグ系では間違いなく一番だったよ。


モンハン4 プレイ日記 12

ゴア・マガラ武器が欲しい&強化したいので
ひたすらゴアとシャガルを倒しまくってました。

面倒だったのは「黒蝕竜の触角」という素材。
倒しても全然集まらないなーと感じてたんだが、
どうやら触角を破壊しないと手に入らないっぽい。
そしてゴア・マガラの触角は狂竜モードにならないと生えてこないので
壊す機会が少ないということを知った!!

ゴア・マガラ戦においてのハンマー立ち回りを覚える為に
しばらくハンマー使っていたけど
ここはメイン武器であるスラッシュアックスで。
攻略法としては、狂竜化するまではなるべく乗らず
狂竜化したら一気に乗りを狙ってダウンしたら頭をぶん回し攻撃。
これの繰り返しですぐに壊せた。
やっぱりスラアクだと部位破壊のしやすさが段違いに良いわ。

よっしゃースラアクとハンマーのゴア武器作れたぞー!
ゴアの討伐数が一気にトップになったw
シャガルマガラも並行して倒していたので、シャガル武器も作れた。
「天廻龍の角」が必要だけど、シャガルは常時角が生えているので問題なし。
村シャガルだったら、角と尻尾切っても12分ぐらいで倒せるようになりました。
部位破壊気にしなければ10分以内に倒せるかも?
今度の目標は上位ゴア武器だな。

 
村☆6を進めてたら緊急クエ出現!相手はダレン・モーランだ!
バリスタ術持ってるオトモいたっけな・・・。
まぁ普通にやっても倒せるだろうとは思うけど。
MHP3rdでは、高速採取装備でバリスタ術持ちのオトモじゃないと
ソロで集会場上位のジエンはきつかった覚えがある。

集会場上位の☆5キークエも進めておきたい。
装備もまだまだ欲しい。
やりたいことがたくさんありすぎて時間が足りない!!


ウォーキングマン

昨日は5000歩歩いたっぽい。
あれ、結構歩いてるじゃん!
給料入ったので昼休みに生活費とかいろいろ移すために
銀行とか信金とか郵便局とかに行ったおかげかな。
銀行と信金が微妙に離れてるんよ。

まどマギの映画公開ですってね!
むーいつ見に行こう。金曜の夜が一番いいかな。
今週はちょっと忙しいので、行けるとしたら11月の半ばあたりかなー。
また考える!

 
アニメ感想

とある科学の超電磁砲S 24話(最終回)

最後は美琴ファミリーやジャッジメントやアンチスキルがみんな戦いました。
全員で「ジャッジメントですの!」とか思わず笑っちゃったじゃねーかw
恥ずかしくないのかキミタチ。

しかし武装してるとは言え、パワードスーツによく立ち迎えるな。
たかが人間数人の腕力で止めれちゃうのかよw
弱っ!パワードスーツ弱っ!
能力者組は言わずもがな無双してた。
佐天さんはバット好きだな。間違いなくダメージ与えてないと思うけど!

妹達もアイテムも活躍して、美琴が最大のピンチを救いましたとさ。
一方通行さんだったら全部一人でできたなこれw
後半はアニメオリジナル話だったけど、まぁこんなものか。


最初の一歩から

運動不足の現状を改善する為に、とりあえずできるところから始めてみよう。
嫁が「歩いてわかる生活リズムDS」というソフトを持っていたので
これを借りることした。

ソフトと「生活リズム計」という万歩計みたいな機器に個人データを登録し
まずは普段どんだけ歩いているかチェック。
デフォルトだと、目標歩数は1日3000歩に設定されているようだ。
俺おもいっきしデスクワーカーなんだけど、この目標達成できるのかな。
んで健康の為にはその倍以上は歩かないといけないらしい。
ひぃー道のりが遠い!

【速報】渋谷スクランブル交差点がハロウィンコスプレ女子で入り乱れてヤバイw

えーと、ハロウィンってこんなお祭りだったっけ?
コミケかと思ったわ。

 
アニメ感想

進撃の巨人 25話(最終回)

エレン巨人vs女型!
怒りのエレンが完全にエヴァンゲリオンである。
とにかく力まかせに攻撃をブチかます!
もう街の被害が尋常じゃない。死人出しまくりですよ!

アニはエレンの事をだいぶ気に入っていたんだなぁ。
その事を思わせる要素が戦いの中にチラホラと・・・。
トドメを指す寸前のところでアニは巨人の硬化結晶の中に閉じこもってしまった。
えぇーそりゃないっすよ!なんにも情報聞き出せないじゃないですかー!
他方から責められるエルヴィン団長も大変だな。

んで「俺達の戦いはこれからだ!」で締め。
いやーそれにしても凄く面白かった。
アニメが素晴らしい出来だったので毎回ワクワクしてたわ。
ちょっと展開が遅いんじゃねと思ったりもしたけどね!


ジャンプ(48号)の感想

・ナルト
十尾をひっぺがすための超綱引きだ!
忍者らしくない!忍者らしくないよ!

・暗殺教室
カルマ君すげー。敗北をきっかけに大幅に成長したようだね。
ドSっぷりも増したようだけど・・・。

・トリコ
こうして三虎のメテオスパイスが人間界に降り注いだと。
あ、三虎は会長を殺さなかったんだ。
「殺す価値もない」ってそれ敵ながらいい奴の常套句だよな。

・食戟のソーマ
あのメガネっ子先生はスパイスの達人なのかー。
なんか最近終わったマガジンの料理漫画でスパイスマスターがいたような・・・。

・ニセコイ
嫁にするなら千棘よりマリーの方がいいと思ったよ!
ちょっと暴走気味だけど、正直でいい子じゃないか。

・斉木楠雄
そのままトイレに隠したままでも良かったんじゃないの・・・。

・べるぜバブ
アメリカ人ってこっちが英語わかんなくてもベラベラ喋りまくるのはあるわ。
飛行機に乗ったときに似たような経験がある。

・ブリーチ
卍解が復活したー!と思ったら敵側も新しい力が・・・。
出たよーシーソーゲーム!

・磯部磯兵衛物語
悔しいことに拙者、今回も面白かったで候。
いつまでこのヒットが続くだろうか。


スーパーヒーロータイム感想 2013/10/27分

獣電戦隊キョウリュウジャー 第35話「チョーすげえッ!ギガントキョウリュウジン」

ブラギガスが復活しても余裕そうなカオス。
前回デーボス側が釣り上げたものは、大地の魔神ガドマ復活に関わるものだった。
ガドマはブラギガスと一緒に封印されたので、当然同じ場所に眠ってるわな。

というわけでガドマ復活!
さらにキョウリュウジャーの力の源であるサンバ音楽も封じられた!
あの音楽はちゃんと意味があったのか。
というわけで一気にピンチに。

でもやっぱりブレイブで何とかするんだよな。
そして今まで助けた人達の応援を受けて力をもらう!
小難しい事はいっさいいらない。子供にも分かりやすい!
そしてブラギガスが獣電竜と合体し、ギガントキョウリュウジン誕生!
すごいぞでかいぞ!そして強いぞ!本当に敵なしって感じだ。
おもちゃのDX版もすごいサイズになりそうだ!
スペースくいそうだなこれ。

 
仮面ライダー鎧武 第4話「誕生!3人目のぶどうライダー!」

鎧武とバロンのバイク勝負中に異世界にワープした。
第1話で来たインベスが住んでいる森だ。
ここの果実をもぐとロックシードになるのか。大量ゲットじゃないか。
アーマードライダーがいればシドから買う必要ないなw

鎧武はそこでメロンのライダーと出会い、フルボッコにされる。
メロンの正体はミッチーの兄貴かよ!ますますユグドラシル社がアヤシイ!!
初めての命のやり取りに恐怖してしまった紘汰はライダーを辞めて引きこもった。
あちゃーもうリタイヤですか。仮面ライダー鎧武・完!
まぁしょうがない。紘汰も普通の青年なんだよ。
戦う理由を見出して復帰するというストーリーだろうなきっと。

戦意喪失した紘汰の代わりに立ち上がったのはミッチーこと光実!
シドと交渉して戦極ドライバーを手に入れ、仮面ライダー龍玄に変身!
フルーツはブドウだ。中華っぽい戦士で、銃がメイン武器っぽい。
やっぱり弾はブドウの実を飛ばしてるんだろうかw

 
ドキドキ!プリキュア 第38話「ベールのたくらみ!アイちゃんジコチューになる!?」

ベールがなんか育児本を読んでる。
似合わない。絶望的に似合わない。
強面でアレなおっさんが服飾本を読むようなものだわ。

どうやら今度の作戦は夜な夜なアイちゃんを連れだして思いっきり甘やかし
アイちゃんをジコチューにしようというもの。
アイちゃんはまだ赤ちゃんだからこれが正しいと思っちゃうんだろうな。
これはやばいぞ!敵ながら素晴らしい作戦じゃないか!

作戦は上手くいき、アイちゃんはワガママな子になってしまう。
そしてジコチュー化してベール達もパワーアップ!ひぃ恐ろしい!
俺も娘に対してこういう育て方をしないようにしよう。
勉強になります!

マナの愛の説得によってアイちゃんは正気を取り戻す。
本当にそんな上手くいくのか。現実はこうはいかないと思う。
なんだか納得がいかないぞ!


モンハン4 プレイ日記 11

リオレイア亜種を倒してハンターランク5になったー!!
オメデトウ俺!オメデトウ俺!

リオレイア亜種は苦労した・・・。
というのは、集会場クエストのモンスターは体力多すぎ時間かかる!
パーティープレイを想定しているから仕方がない。
1度目は45分かけて戦ったが回復剤も底をつき、体力もわずか。
残り時間5分のところでサブクエストクリアで妥協してしまいました。

2度目は作戦を変えて再出撃。
1度目は尻尾を切ることにこだわりすぎた所為で時間がかかったので
猫飯は攻撃重視にし、尻尾は無視で弱点を集中的に攻撃する作戦。
攻撃をくらうリスクが高まるので、相手の動きをよく見て回避。
変則サマーソルト前の足踏みみたいな動きは特に警戒。
モドリ玉、閃光玉、各種罠も積極的に用いた。

そして37分かけてようやく倒した。
時間かけて倒すと達成感が凄いね。
次戦う機会があったらもうちょっと短縮したいな。

 
友人達とマリオのコラボクエストやってみた。
ターゲットはババコンガとババコンガ亜種。
桃色と緑色ってことでマリオとルイージのつもりですかw
どちらかといえば猿なのでドンキーコングだと思うんだが。
まぁうんこ投げてくるマリオとルイージというのもイヤだけど。

ところがどっこい。体力が減ってからが本番だった。
なんとスーパーキノコの効果音と共にでっかくなりやがった!
クッソワロタ、これがやりたかったのかスタッフ!
当然ながら金冠サイズだったわ。

このクエストの報酬はオトモ用装備なんだけど
見た目はマリオとルイージで、しかもなかなかの性能だった。
これは欲しいな。でもソロでやれる自信がちょっと・・・。


なかなかリクエストが通らない

猫物語(白)のアニメ一挙放送とかやるらしいけど
そっちより猫物語(黒)をもう一度放送してくれませんかね?
昨年末はうっかり見逃しちゃったんだよ。
このままじゃモヤモヤが収まりません!
放送してくださいオナシャス!

 
アニメ感想

物語シリーズセカンドシーズン 13話(囮物語 なでこメドゥーサ 2話)

蛇殺しの償いをする為に、クチナワに憑かれてしまった撫子。
いたいけな中学生に何やらせてんじゃゴルァ!
と思ったけど、撫子は結構残念な性格の持ち主だったんだな・・・。
クチナワさん聞いててイラッとしまくっただろう。

暦が思いっきり撫子と一緒のベッドで寝る気マンマンだった件について。
ちょっと誰かひたぎさん呼んできてー!
もしくはチクってー!

 
レールガンS 23話

あのメガネが言いたいことは要は
「能力者ばかりチヤホヤされるのがうざい!」ってことだろ?
能力開発が目的の学園都市に何を言ってんだ。
だったら学園都市から出てけよ。

みんなが団結して士気が高まる中、
タイミングを逃しまくりの金后さんが可哀想すぎるwww
なんでこんな扱いをされてるんだ。


チャンピオン(47号)の感想

・弱虫ペダル
手嶋さんまじ策士。
去年もこんなかっこいい所見せればよかったのにw
ほぼ周回遅れから追いついてチームの勝利!おそろしや・・・。

・バチバチ
お次は天雷VS闘海丸
闘海丸は典型的な力士体型の人相の悪い男。
んで闘海丸のエピソードが描かれるんだけど、
恥ずかしい意味で悲しい過去をお持ちのようでw

・実は私は
体育祭が始まろうとしている。
この校長だけにただの体育祭にはならなさそうだわ・・・。

・囚人リク
まぁ椿の刺青は妹ってことを知ると色々勘ぐっちゃうよなw

・イカ娘
サイコロに運命を託した人たちを見たいかい?
水曜どうでしょうを見るといいよ。

・真・餓狼伝
黒岡京太郎が喰ってかかってきた。
ってかもう釈放されたの?馬だからよかったのか。
文吉が挑発しまくって勝負となりそうだ。

・バーサスアース
あれー左腕治らなかったんだ。
深柱の力があるから特に心配しなかったんだけどな・・・。


どこへ行こうというのかね

台風のブーメランっぷりにワロタw
2つも来といてなんだよその進路!
少しでも「いったい何が始まるんです?」となった空気を返せw
いや別に返さなくていいです。

『そらのおとしもの』劇場版第2弾制作決定!!2014年公開!

前にそらおと3期の話があったけど、3期はやめて劇場第二弾という形になったらしい。
まぁこれはこれでいい・・・かな・・・。
3期も見たかったという本音はあるけど。

それよりも画像どういうことですか。
これじゃまるでアストレアが主人公みたいじゃないですかー!
またイカロスさん空気ですかー!やだー!

 
アニメ感想

ハイスクールD×D NEW 12話(最終回)

ラストは赤龍帝と白龍皇のぶつかり合い。
イッセーもすげー戦いをするようになったもんだわ。
ただのポーンとは呼べない。プロモーション(チェスのルール)だよ。

そしてやっぱり最後はおっぱいで覚醒www
イッセーは筋金入りの胸好きですね!うんうん、分かる分かるぞ!
ブーストしすぎだってば!一体どこがブーストしていることやら。
みんなのおっぱいを守るために戦ったのでした。

決着は付かずに相手が撤退して終了。
まぁ原作はまだまだ続いているからキリがいい終わり方ではある。

 
ダンガンロンパ 13話(最終回) ※ネタバレあり

なんか過去の感想見直してたら、5話から話数がずれてた!
4話を二回書いちゃってるけど、2個目の4話が5話です。
脳内補完しておいてください!

というわけで江ノ島盾子が黒幕だったわけだけど
そんなことはどうでもいいぐらいに世界がおかしな事になってた。
一体何があったんだよ。寄生獣でもやってきたのか。
絶望しそうなところに苗木君がみんなを励まして希望に変えてめでたし。
同じ声なのにどこかのシンジ君とは大違いだわ。