チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ヤッテモーター

最近はまぁビッグな不祥事ニュースが多いこと多いこと。
DQNが会社経営するとロクな事にならん。

広末騒動だけど、ジュン氏が出した声明には共感できた。
本人の性格がどうあれ、子どもを最優先で考えた結果の行動に好感が持てた。
子どもを苦しい目に遭わせる自分勝手な大人達は腹を切って死ぬべきである(又吉イエス)

「ファミコン全国一斉クイズ」を今週末7月30日に開催。

なんか面白そうな企画じゃん!
クイズ好きとしてこれはチャレンジしたくなるw
昔QMAでレトロゲーム検定の対策として色々知識入れてたから少しは活かせるだろうか。
もうほとんど忘れてるけどw

開催時間は20時~21時かー。
その時間帯だったら何とか時間作れるかも。


サンデー(2023-35号)の感想

・トニカクカワイイ
司さん意外にうっかりさんなのね。
こんな一般ピーポーからも疑念を持たれるんだから・・・。
もうちょっと警戒した方がいいぞ。

・君と悪いことがしたい
藤くん1位取って見返したはずなのに、なんだろうこの虚無感・・・。
普通に死にたくならない?

・君は008
結局ドグマグも新人類としては未完成なんだよ。
クローンがこうして情が湧くんだから、どちらが優れているのか明白だわw


マガジン(2023-34号)の感想

・カッコウの許嫁
幸ちゃんが攻めてきたー!!何これ可愛すぎるでしょ。
いやーでもこれはアカン。凪は幸のことを妹としか見てないから!

・BRAVE BELL
2人とも潰しあえー!
うむ、限りなく正解に近いw

・はじめの一歩
間柴のキレやすさには理由があるようだ。
過去回想は短めでお願いします。

・よわよわ先生
なんとまぁデカイスタンプですねw

・彼女、お借りします
子ども好きは千鶴的に好感度高いのか?
最近はずっとこうして和也を採点していますねぇ。

・甘神さんちの縁結び
せっかく連れ戻しに来たのに一条寺家に行くんかーい!
駆け落ち駆け落ち!

・女神のカフェテラス
零の水着姿よりも腹筋の方が気になってしまった・・・。
さすがは格闘家・・・筋肉の割れ具合が。
そんなわけで彼女も隼に告っちゃったけど、たぶんダメでしょう。

・きらぼしお嬢様
毎日凄いことしてそう。


ギャグ漫画はいいぞ

ジャンププラスで最近始まった「サチ録」(金曜更新)という漫画がなかなか面白い。
人類は滅亡すべきか否か、天使と悪魔が一人の人間を見てジャッジするんだけど
その対象の人間がなかなかにクセのあるガキで天使も悪魔も翻弄されるというギャグ漫画。

会話のやり取りがコントそのもので俺は普通に笑ってしまったw
点数の付け方が結構無理矢理なところもあってそれがまた笑いを誘う。
時々心理っぽい言動も挟まれるので油断ならないw
というわけで個人的にはオススメ。

 
漫画系の話でもう一つ。
電撃コミックから「わたし、二番目の彼女でいいから。」の1巻が発売されたんだけど、これがなかなかにやべーんですよ。
Webで試し読みしかしてないんだけど、破壊力が十分だった。
何より絵柄がすげー好み!!そして早坂さんが可愛すぎる!!
ストーリーも歪な三角関係。いや、多角関係か?こういうの好きかもしれん。
絵師を検索したらなるほど、結構長いこと活躍してる同人絵師さんなのね。
ひょっとしたら過去にどこかで見たことがあるのかもしれない。


HPの移り変わり

たまーにふとブラウザのブックマークを見たら、昔よく閲覧してたオタク系個人ニュースサイトの一覧が並んでいるのが目に入って、懐かしくなって開いてみた。
んでパターンとしては以下の3つ。

1.すでに閉鎖されているサイト
2.更新が数年前で止まってしまったサイト
3.今も更新を続けているサイト

1はかなり切ない。あんなによく見てたのにもう見ることもできないと思うと胸にクるものがある。
最悪なのはドメインがよくわからんアヤシイ通販サイトに乗っ取られていることも。
バックナンバーを追うこともできないのでノスタルジーに浸ることもできない。

2のパターンが多い気がする。
サイトの更新はしてないけど、活動の場をSNSに移してそこで情報発信してたりする。
インターネット老人会の自分としてはやはりSNSよりもブログやHPの方がしっくり来るんだよなぁ。
そして高確率で更新を再開することはないと思われる。

3の場合は元気が出てくるw
昔から変わらずのテンションで最新のアニメ雑記とか書いてくれたりすると見てる自分もテンションが上がるw
できればそのまま貫いてほしいところですわ。

まぁ自分はダラダラ更新している部類だけど、サイトを畳むことはしたくないのでこの形式で今後も続けられるように頑張りますわ。


ジャンプ(2023-34号)の感想

・ワンピース
コビーいつの間にそんな破壊力のあるパンチを放てるようになったんや・・・。
ファルコンパンチもビックリだよ。

・サカモトデイズ
まぁ元々何を考えているか分からない集団ですよ。
それはORDER側も一緒だと思うよ。

・アスミカケル
正直あそこまで煽る必要ある?
カズロウ兄ちゃんはやっぱりわざと怒らせてるに10000ペリカ。

・キルアオ
完全に隠す気が無くてワロタw
もうウッキウキで勝負を楽しんでるやん。

・あかね噺
あかねの凄さがどうもピンと伝わってこないな・・・。
ひかるの方がインパクトはあった。

・アイスヘッドギル
斧は最強の武器ってことで。

・鵺の陰陽師
これはフラグあるで!お姉さんハーレムや!
ガク君はもっと嬉しがれよ。

・逃げ上手の若君
北畠さんの士気の上げ方が完全にヴィジュアル系ロックバンドw

・夜桜さんちの大作戦
この叔父バカめw


今でもゲーマーですよ

ゲーム日記を書きたいんだけど、どれも別記事で書くほどでもないぐらい大した事してないんだよなぁw
言っておくけどゲーム自体はほぼ毎日やってるよ?
なんか攻略日記とかそういう有益な事が書ければいいけどそんなネタないもんなぁ。

その大した事ないゲーム記事を無理やり書いたら以下のようになりました。

・地球防衛軍6

高機動フェンサー楽しい。本編ハードで進めてます。
DLC2はINF難しすぎる。全然クリア勲章つかない。
 
・ブループロトコル

ひたすらサブクエかボード埋めやってます。
炎角全然出てこねーぞゴルァ!

・プリコネR

SPダンジョン48階で断念した。
あとはいつも通り。

・ライザのアトリエ3

素材集めとライザ着せ替えで遊んでます。
本編進んでないw

・GeoGuessr

最近遊んでない。
他ゲームの兼ね合いでこれ以上はちょっとできない。

・その他

QMAの新しいシリーズが出たらしい。
QMAはたまにやりたくなるから困るw

そんな感じでございます。


マガジン(2023-33号)の感想

・カッコウの許嫁
幸ちゃんは今だからこそもっと攻めるべき!

・BRAVE BELL
もう少し協力者が欲しいところですねぇ。
他にも能力者がいたりするんだろうか。

・はじめの一歩
そんな嬉しそうにボクシングトークをしていたらまたクミちゃんに怒られるぞ。
それでもいいんだけどな!一歩が復帰できないのは彼女のせい。

・よわよわ先生
絆創膏を局部に貼っているから大丈夫???????????
だいぶ凄い格好になってるからね?

・彼女、お借りします
一体いつまでこのどっちつかずのやり取りが続くんだろうか。

・甘神さんちの縁結び
これは不法侵入ですね・・・。
堂々と正面から迎えに行くのかと思ったけどw

・女神のカフェテラス
碧流もフラグが立とうとしているのか・・・
何てチョロインなんだ。

・きらぼしお嬢様
よしみ様の身体が持ちませんね。


あービバビバン

新しく始まった日曜ドラマの「VIVANT」がなんか視聴率が良いそうなので見てみたんですよ。
半沢直樹のスタッフが関わっているとか何とか。
あと、声の出演に林原めぐみ閣下も出ているのでw
関係ないけど、何となくバトルロイヤル系のゲームタイトルっぽいw

序盤の展開から勝手に海外版半沢直樹かな?と思ったんだけど、なんかやたら壮大な話だった。
日曜洋画劇場の間違いなんじゃない?って程のスケール。
1話でお腹いっぱいですw

これロケもガチの海外かな?
なんか凄くコストがかかってそうなドラマだけど大丈夫なのか。

 
新アニメ感想

るろうに剣心 1話

るろ剣を完全リメイク。やっぱりというかスタッフ、キャストも一新。
何だかんだいって涼風真世の剣心に慣れたので違和感がw
ストーリーも原作者の和月先生が監修するらしい。

1話についてはまぁ思い出補正もあるのでそれなりに楽しめた。
やっぱり飛天御剣流って単純にカッコいいんですよ。
技のネーミングからフォームまで当時小学生男児のハートを掴むには完璧な要素てんこ盛り!

やはりダイの大冒険みたいに原作最後までやるんかな(北海道編除く)
個人的には志々雄編まででいいかなw
人誅編は全体的に暗いし。


まじでとけそう

この暑さはやべーな。
これで梅雨明けしてないってマジですか?
うちの隣の公園なんかセミが大合唱してますよ!
セミが鳴く=梅雨明けのはずなのに!

しかしホント暑いんで電気代?節電?そんなん知るか!って勢いでエアコンフル活用します。
そうしないと死ぬ。

「つわりで吐き気が辛いとか言いながらマックのポテトは食べられるっておかしいでしょw」←実は分かってない人の発言だった…

うちの嫁さんもそうだったからこれは嘘松ではない。
正確にいえば妊娠すると本人もビックリするぐらい食の好みが変わるらしく、焼いてない食パンとマックポテトが凄い好きになってた。
人間の身体ってホント不思議だなぁと思わされた時でした。