チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のチャンピオン(2012年1号)の感想

あれ、刃牙はお休みだったんだ。
編集の手違いで先週告知するのを忘れていたらしい。

・弱虫ペダル
6人全員で行くのが総北スタイルだ!
だがそれで本当にハコガクを抜けるのか?
ハコガクが本気出すのはこれからだぞ。

・バチバチ
最後のコマでゴリラ張り手モロに喰らっちゃったね。
いくら鯉でもこれはきついぞ。

・聖闘士星矢LC外伝
クレスト先生からデジェルへ。
師から弟子へ…の展開はまぁありがちだけど、後腐れないから好きな締め方である。

・囚人リク
脱獄にはレノマの協力が必要。
ただ、レノマは重犯罪者だ。彼を脱獄させていいのだろうか。
リクが出す結論はまぁ決まっているだろうと思うけどねw

・てんむす
熱いマーボー豆腐を食べ続けることによって、舌が軽いヤケドを起こし
さらに唐辛子成分が加わることによって食べるのすら困難になってしまった!
食べるモチベが下がったら天子は一般人以下になっちゃうと思う。

・ハンザスカイ
完全に吹越視点だなw


今週のサンデー(53号)の感想

・銀の匙
休みが終わってエゾノーに戻ってきました。
実際もこういう風に人間が変わったりするのかな。
豚はやっぱり食べられちゃうけどな!

・ハヤテのごとく
西沢さん最近出番薄いですよ!
ハヤテを狙う人の一人なのに、この人だけ勝ち目が限りなく薄い…。

・神のみぞ知るセカイ
天理に構ってる場合じゃないんだよなぁ。
彼女の本音は今までどおりのオタメガのままを望んでるのかな。

・ケンイチ
やっぱりジュナザードは結構なトシいってるハズなんだよ!
あんなに若いイケメンなわけがないんだよ!
あ、そういえば闇でもう一人とんでもない若いババアがいたわ。

・絶対可憐チルドレン
やっぱり仲いいよねこの両家。
ケコーンだなケコーン!

・月光条例
やっと、やっと月光とチルチル(?)がご対面だ!
とんでもないバトルになりそうな予感。

・はじめてのあく
シズカいいねシズカ!
このぐらい積極的でなくちゃな!


マンマミーア・・・

マリオカート7が発売か…。
涙を飲んでスルーせざるを得ないのか…。

PSVitaも今月発売だけど、これはまぁいらない。
ロンチタイトル見ても興味を惹かれないしね。
そもそも今後自分が興味を抱くソフトが現れるのかしらかしら。
今の俺はPSVitaよりもPSP3000の方が欲しいw

アニメ雑感

Fate/Zero 9話

なんかケイネスよりもソラウの方がめんどくさいな…。
そうか、これが鬼嫁ってやつか!
夫と聖杯戦争、彼女にとってはどっちの方が大切なんだろう。

令呪がソラウに譲渡されても、ケイネスの主を貫こうとするランサーかっけー!
ランサーの悪いところが見当たらなくてまさにパーフェクトナイト!
それだけに今の状況はランサーにとって複雑な気持ちだろうな。

ウェイバーはキャスターの位置を特定。この子やればできるじゃん!
ライダーがあまりにもアレなので、このままただのお飾りで終わるかと思ったよw
ライダーのテンションもダダ上がりだ!

キャスターのアジトでウェイバーが見たものは
この世のものとは思えない程の凄惨な光景だったろうに…。
一体何人の子供達がそこで惨たらしい実験をされたんだろうか。
当然ながら描写できるわけもありませんでした。

 
ベン・トー 8話

今回は前回少しだけ登場した銀髪の双子姉妹が登場だ!
冴桔梗と冴桔鏡ってどっちも「さわぎきょう」かよ!
やべー超ややこしい。名前の読み方も同じとか区別できんw
性格は結構違うけど。

槍水先輩にゾッコンなのだが、病院に入院している佐藤と間違え
あれよこれよとドキドキイベントを起こす話だった。
くそう変態のクセにけしからんぞ佐藤!

 
WORKING’!! 8話

携帯に録音された小鳥遊君の「伊波さんかわいいなぁ」というセリフを
何度も再生しながらニヤニヤする伊波さんを見るだけでご飯3杯はいけるね!
ここまでする程にホレてたんですか!

だがぽぷらちゃんの可愛さは揺ぎない!
俺も「お兄ちゃん」って呼ばれてぇ…。


2011年12月自分用メモ

■漫画■

12/2(金)
・めだかボックス 13

12/8(木)
・範馬刃牙 32

12/9(金)
・おたくの娘さん 11

12/16(金)
・エア・ギア 34
・エデンの檻 15

12/17(土)
・GUNSLINGER GIRL 14
・とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7

12/19(月)
・ジョジョリオン 1

12/20(火)
・ジャイアントロボ ~バベルの篭城~ 1

12/22(木)
・ディーふらぐ! 5

■ラノベ■

12/1(木)
・サクラダリセット6 BOY,GIRL and…

12/10(土)
・新約 とある魔術の禁書目録 3

12/26(月)
・バカとテストと召喚獣 10

■ゲーム■

12/1(木)
(3DS)マリオカート7
(PS3)機動戦士ガンダム EXTREME VS.

12/8(木)
(PSP)とある科学の超電磁砲

12/10(土)
(3DS)モンスターハンター3G

12/15(木)
(PS3)ファイナルファンタジー13-2

12/17(土)
(新ハード)PlayStation Vita

12/22(木)
(PS3)CALL OF DUTY MODERN WARFARE3
(PSP)魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE GEARS OF DESTINY-
(3DS)SDガンダム Gジェネレーション 3D

ゲーム多いね。さすが年末商戦!
PSVitaは果たしてどうなるんでしょうか!


全力全開!

こ・・・こ・・これは・・・ッ!

 
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』

2012年夏きたあああああああああ!

http://www.nanoha.com/index.html

2012年始まったな!!
マヤの予言だか何か知らないが、もうこれだけで2012年はステキな一年確定だよwww
田村ゆかり嬢もまだまだ引っ張りだこですな。

そのゆかりんだけどなんと初体験をしたそうです。
ゴクリ…

 
機動戦士ガンダムAGE 8話

AGEシステムが開発したパーツを換装し、新しい形態「タイタス」の誕生だ!
ただパワーが増しただけでなく、ビームを腕にまとってラリアットとかしちゃう。

ビームラリアットオオオ

ラリアットってプロレスの技だけど、実戦でのダメージはどれくらいなんだろう…。
普通に飛び蹴りかました方がダメージ与えられる気がする。

Gエグゼスかっけー

まぁそれよりウルフの新MS「Gエグゼス」の方に注目しちゃったよ。
というか完成はえーよ。宅配ピザか!

それはともかくさすがエースパイロット、華麗にUEを倒していく。
ビームサーベル二刀流で硬い装甲を誇るUEも一撃で破壊だ。
なんというかタイタスより強いんじゃないのかw
やっぱりフリットは戦闘向きじゃないよな…。

みんななかよし

余りある彼らの活躍に影響されたのか
ザラムとエウバもツンデレという名の一時休戦を結んで共にUEと戦おうと宣言。
でも早いとこ強いMSを彼らに与えなきゃ、次回UEがやってきたらまたやられるぞ。


今週のマガジン(53号)の感想

・君のいる町
柚希パパがカワイソウ…まともな事言ってるのに…。
恋に狂った人は現実が見えなくなることの典型ですね!

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
総理が気付いた!
この瞬間はいつも緊張するね。

・エアギア
だんだんと空の言う事がただの僻みに聞こえてくる。
イッキがきっとカッコイイ事を言って説得してくれるはず。

・コードブレイカー
今回は大神の言うとおりだね。
あのペケ印のガキ達は諦めんの早すぎだぜ。
もうちょっと大人になってから諦めろw

・ネギま
てっきりパクテオーするかと思ったら予想外!
くーふぇが告ったけど、まぁ時期が悪いよね。
本命以外の告白は全て噛ませだ。

・エデンの檻
アキラグループと居残り組が久々に合流!
真理谷メガネはずすとイケてんじゃん!

・はじめの一歩
冴木はまだまだ余力を残しているね。いいぞガンバレ!

・生徒会役員共
何故会長は皮○ナのことを知っているのかkwsk

・賭博覇王伝 零
3タテで勝ったことはいいが、問題は残りなんだよなぁ。
坂崎の言うとおり、ここからどうやって逆転するんだ…。


スライムまん

こんなもんを見せられたらもうネタとして買うしかないじゃないか!
ってなわけで買ってきた。

スライム肉まん

この微妙に可愛くないところがなんとも言えんな。
そういえば数年前にラグナロクオンラインのコラボでポリンまんとかあったよね。
あれよりかはマシかもしれんw

夢のコラボ

さて、どっちが本物でしょうか!!
当てれた人がいたらキングスライムのパーツの一つとなる権利プレゼント!

ちなみに味は普通の肉まんだった。
まぁこのブルーボディから茶色いジューシーな肉が出てくると微妙にグロイ…。
かの青色1号とかじゃないよねw

【京アニ新作】TVシリーズ「氷菓」アニメ化決定!

京アニの新作アニメは米澤穂信の推理小説<古典部シリーズ>から「氷菓」とのこと。
日常系作品からミステリーをやることになったんですね。
まぁ日常系ばかりもあれだしいいんじゃない?

米澤穂信作品だったら「インシテミル」の映画をDVDで見たなー。
題材だけ見ると面白そうだったんだけど
内容をあまり覚えていないのは自分の中ではどうでもよかったのかw

それはともかく楽しみにしておきます。
「日常」はまぁアレだ…。面白いとつまらんの落差が激しすぎてなんとも…。


さんむー☆

会社で飲むコーヒーがおいしい時期です。
うーさぶさぶ。

家でTシャツ短パンで過ごすのがきつくなったので、とうとうジャージにしました。
冬の室内着はジャージの俺はおかしいのでしょうか。
ジャージはいい衣類だと思うんだけどね!

最近は冨樫先生も頑張っているようで嬉しい限りです。
作者コメに「震災復興を応援するため頑張ります」と書いてあるのを見た。
そういえば冨樫先生って東北出身じゃなかったっけ?

特に今はハンターハンターが超いいところなので続けてほしいと願います。

「ゼロの使い魔F」、AT-X・チバテレビ・BS11など7局で1月放送開始!

ゼロ魔ファイナルがいよいよ来年かー。
1~3期見てきたので、完結まで見ておかないと気持ち悪いよね。
ただ、原作はアニメ最終回までに完結するのだろうか…。
ヤマグチノボル先生もう回復したの?

<プリキュア>9作目は「スマイルプリキュア!」に決定 12年春放送

来年のプリキュアは「スマイルプリキュア!」というタイトルだそうな。
今度のモチーフは表情とか感情とかになるのかな?
なんかかわいらしいものをイメージするね。キャラの頭身が再び下がる予感。

 
そういえばちょっとワケあってニンテンドー3DS買えなくなった…。
もうこうなったら3DS Liteみたいなものが出るまで待つしかない。


スーパーヒーロータイム感想 2011/11/27分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第40話「未来は過去に」

今回はタイムレンジャー編…なんだよな。
タイムイエロー・ドモンから何者かによって破壊された寝隠神社を
過去に行って守ってほしいというメッセージを受け取る。
いつものマーベラスなら「だが断る」というリアクションをするけど
大いなる力が関わってくると話は別だ。

2010年10月に飛んだゴーカイジャー達。
そこはシンケンジャーとゴセイジャーが協力して戦っていた。
ん?ということは劇場版じゃないか。
映画の話ってパラレルワールドな扱いが多いけど、まぁあまり気にしないことにする。

ドモンから「過去にあまり干渉するなよ」と言われてたけど
おもっくそ無視して骨のシタリの軍団をぶっ潰すなど、聞く耳持ってなかったよ!
さすが海賊ですね!過去を改変することのリスクなんか考えちゃいないんだろうなw

寝隠神社を破壊しようとしていたマトリンティスを倒し、神社は守られた。
んでその神社にいた子どもの母親と共に記念撮影。
そして母親の素性から、その子どもはドモンの息子であったことが分かる。
そういえばドモンは現代人と子ども作って、自分は未来に帰っちゃったんだよな。
ある意味ゴーカイジャーよりひどい過去の干渉だと思うんですがー。

 
仮面ライダーフォーゼ 第12話「使・命・賢・命」

賢吾は地球に帰れなくなったと知ってブチギレ。とにかく罵倒しまくる。
「何が仮面ライダー部だ!」と言いたい放題。
豆腐メンタルだなぁと思ったけど、これが普通の反応だよね。
知らない国に置いてけぼりにされたならともかく、月だぜ月!
俺でも発狂するわ。

キレたのは賢吾だけでなく、ピクシス・ゾディアーツこと牧瀬もだった。
ユウキに裏切られたことで女に失望し、自分をフった女全てを殺すとか考え始める。
おいおい、ユウキのストーカーだけだと思ったらとんでもないプレイボーイだったわ。
ちっせぇー、器ちっせぇー!

賢吾を助ける為に、ユウキが理事長に月までロケットを送ってくださいと土下座だ!
理事長はNASAとコネのある人物で宇宙開発の第一人者だ。
その気になれば本当にできるだろうが、ロケット飛ばすだけでもとんでもないコストがかかることを
宇宙オタクのユウキが分からないわけがない。
賢吾を心から仲間と思っているからこそできる芸当だね。
まぁその理事長が今のところゾディアーツのボスっぽいんだけど…。

ピクシス・ゾディアーツの企みを全員で阻止し、
冷静に戻った賢吾のアドバイスでステルスのアストロスイッチを駆使して撃破!
賢吾が月に仮面ライダー部の旗を立てて「父さん、俺にも仲間が出来た」と言うシーンは
なかなか心にグッとくるものがあったw

 
スイートプリキュア♪ 第40話「ルルル~!雨音は女神の調べニャ!」

雨が降る放課後。
途方に暮れているアコに、奏太が「これ使えよ」と傘を差し出した。
かっけーこれはかっけー!奏太なかなかやるな。照れながら言うところがポイントだ。
でも「おじいちゃんが迎えに来るからいい」と言われてしまう。
残念!現実はこんなもんだよね!

音吉さんがアコを迎えに行く準備をしていると、
ピーちゃんが怪しげなチカラを使って音吉さんをパイプオルガンの下敷きにしようとする。
それを怪訝に思った音吉さんは、ピーちゃんはノイズかもしれないと疑う。
さすが音吉さんだぜ!気配察知能力ならナンバーワンだわ。

何かを感じた響がパイプオルガンを弾き始め
そのメロディでピーちゃんが苦しむところにちょっと笑ってしまったw
これで君が代を弾けば売国奴の連中がうぎゃあああとなるかもしれない。

どんなことでもおじいちゃんを信じるアコは、
たとえ自分がお世話したピーちゃんでも敵に回すことを決意。
そしてトリオ・ザ・マイナーがやって来てピーちゃん=ノイズであることが確定。
まぁあのトリは可愛くないから別にノイズでもいいよ。
ゴーカイジャーのナビィみたいな世界一かわいいトリだったらショックだった。


今週のジャンプ(51号)の感想

こち亀が35周年記念で、表紙がやたらキラキラしてました。
「超こち亀」が出たときは30周年記念だったよね、早いなぁ。
すぐに40周年記念となりそうだわ。

・ワンピース
落ちてくるノアを誰にも止められない!破壊も間に合わない!
と、ここで海王類が集まって止めてくれた。
そっか、しらほしは海王類をも従えるんだったね。
もうよわほしじゃなくなったな。

・ナルト
仮面マダラにまでたどり着くまでバテそうだなぁ。
こいつらをみんな倒さなきゃいけないの?

・バクマン
新妻エイジを抑えて何度も1位を取っちゃうと、どうも違和感あるよね。
その直感は正しいと思う。

・トリコ
この勝負はポイントとかよりも、むしろいかにリタイヤしないかにかかっていた。
ヤバイ食材をも食べなきゃいけないからね。

・ブリーチ
敵は死神だ!と言いたいのか。
同じ謀反者でも、人間全員を敵とした仙水よりはかわいいね。

・ニセコイ
うーんやはり幼なじみちゃんが圧倒的だよ!
あそこでウソついちゃった時点でまずいっすよ!

・めだかボックス
めだかちゃんは仲間がいると弱くなるって言いたいのか?
ハンザスカイの吹越みたいじゃないか。
そんなことないって善吉に言ってほしいね。

・ハンターハンター
選挙は一次投票が終わって次の段階へ。レオリオ3位ってのが場違いすぎるw
まぁでも一次的なものでそんなに人気は続かないだろうなぁ。
ゾル家脱出ミッションは、イルミがヒソカと協力して一筋縄ではいかなくなった。
イルミのキルアへのゆがんだ愛がおぞましい…。
ヒソカはまだキルアを死なせたくないので、さりげにプチ手助けしちゃうところがいいw

・べるぜバブ
邦枝さんも人間やめてますね。ここまでパワーアップするとは。

・鏡の国の針栖川
松川とはおそらくゴールできるに違いない。
ただ、それだけじゃ確実にバッドエンドだよなw