チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(46号)の感想

・ゼウスの種
なんか聖☆おにいさんみたいだなーと思った。
俺と同じことを思った人は他にいると思う。

・エデンの檻
タブーを犯した人間達への罰かもしれないね。
生命研究は危険なイメージしかない。

・エアギア
シュタインズ・ゲートでやれw
あと空がこのままくたばるとは思えない…。

・君のいる町
初日はクリアできても、こいつの決意はあっさり破られそうだな。
だって柚ビッチちゃんが誘惑してくるもの!

・賭博覇王伝 零
やっぱりキモイばーさんだこと。
歯をペンチで一本ずつ抜くって…。
勝負は100枚ポーカーだ!

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
その裏切り者は信じられないヤツなんだよ!
Third-iで気付く人は当分出てこなさそうだなぁ。

・ばくだん
のちの伊藤博文である。
彼はそんなにプレイボーイだったのかよ…。

・生徒会役員共
スズの病気話。
それでもツッコミに回る彼女は大変だ。

・はじめの一歩
板垣は家族にいたるまできめぇw

・コードブレイカー
平家先輩えげつなさすぎワロタwwwwwwww
こういうことやらせると本当に生き生きとしてらっしゃる!


今の声優って

一連の声優のプライベート流出騒動を見て思った。
今は声優もアイドルと一緒になっちゃったんだなぁってね。
声優ファンとアイドルファンの違いが今じゃほとんど変わらないもん。

自分が声優ファンピーク(高校)の頃は「あの声優って可愛いよねぇ~」
という話題なんてほとんどあがらなかった。
あの頃は声優の顔はホントにどうでもよくて「声」と「実力」に全力で萌えてた時代だったわ。
林原めぐみが全盛期の頃の声優ファンなら共感してくれるような気がするw

一応昔もアイドル声優はいたけどね。
椎名へきるとか國府田マリ子が代表的な例じゃない?
でもプライベートを暴露されるとかそういうのは全く無かったなぁ。

まぁこれも時代の移り変わりってやつですね。
今はアイドル要素も求められる厳しい時代だけど声優の皆さんがんばってください。

『ルパン3世』新声優の演技、山ちゃんと浪川違和感無いな、みゆきちもいい感じじゃん

うん、全然問題ないレベル。というかみゆきちがすげぇ!
この人は本当に実力派だわ。
肝心のルパン本人がそろそろ危ないんじゃないのかw

バファローベル1st写真集「バファローベル公式フォトブック ベルがいっぱい」発売決定

バファローベルが注目されてきたのは最近だよね?
最近の萌えのレベルは高いな。どう頑張ってもバファローベルはムリだわ。
そして俺はノーマルであることが証明されたッ!

お腹イタイwww
特に1分24秒のところがツボだわwww
それにしても今はここまでリアルなんだね。
複雑な計算が必要だからバグも出てくるだろうなぁ。


スーパーヒーロータイム感想 2011/10/09分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第33話「ヒーローだァァッ!!」

なんかアツイサブタイトルだ。
一番熱血なスーパー戦隊ってなんだろうな。

今回のザンギャックの作戦は、地球上の食料を全部食ってしまうというものだ。
食料を奪われるのは非常に痛い。これはなかなか厄介な作戦だ。
ワルズ・ギル殿下はたまにマトモな作戦を思いつくなぁ。
でもその大食い行動隊長が殿下の食事まで全部食っちゃったのを見て作戦失敗フラグが濃厚である。

その行動隊長と対峙した際、鎧はゴーカイセルラーまで食われてしまう。
変身できなくなった鎧は自分の存在意義がなくなったことに失望する。
そんな中、ダイレンジャーのシシレンジャー、天火星・亮が現れ
ヒーローは変身して戦うことが全てじゃないと教えるのだった。
ちなみにダイレンジャーの大いなる力は既に劇場版で手に入れている。
亮は映画も含めると二度目の登場だ!

亮も変身できないが、生身で戦っても普通に強い。
というか本人のアクションが軽やかすぎる。さすがはアクション俳優だ!
こりゃいろんな意味で励まされるね。
演技は年齢関係ないんですよと。

ヒーローは強くなくてもなれるという事をチビっ子には是非学んでもらいたい。
うん、いい話だったわ。

 
仮面ライダーフォーゼ 第6話「電・撃・一・途」

ユニコーンゾディアーツに敗北した弦太朗。
エレキスイッチを何故使わなかったんだと問い詰める賢吾だが、弦太朗ははぐらかす。
無くしたことを黙った理由は、アストロスイッチは賢吾の父の形見なので
彼の気を遣って言えなかったという。
漢気があって嫌いじゃないぜ。実際にそうしてはいけない気がするけど。

JKは友情とかそういうのを嫌うヤツだが
ゾディアーツに捕まったらそれが裏目に出て、誰も助けに来ないというオチが待ってた。
まぁ俺的には全力で「ざまぁwww」って言いたいね。
でも弦太朗はJKに騙されていたのにも関わらず助けに来た!
ダチだから許すの一言で一蹴だ!
甘い、甘すぎるよ彼は…。でもこういうのいいじゃないか!
大人になるとどうしてもね…人を疑うことを避けられないね。

そんなこんなでJKと友情の誓いみたいなタッチをして仲間入りだ。
エレキスイッチも返してもらい、早速使ったら金色のボディになった。
さっそく新フォームか。特定のスイッチで変化するようです。

戦いが終わったらJKも仮面ライダー部入り。
軽い性格は治らないのねw 賢吾とは間違いなく相性が悪い。

 
スイートプリキュア♪ 第34話「ズドド~ン!メフィストがやって来ちゃったニャ!」

メフィストに誰が報告するかビビるトリオ・ザ・マイナー。
今度失敗したらクビを宣告されていたのでまぁ仕方あるまい。
黙っていてもメフィストにはバレバレなんだけどね!

そんなわけでメフィストが遂に自ら動く!
彼が動いたことを感知する音吉さんってやっぱり何者だよ…。
絶対コイツは関係者だな。

さすがボスだけあって強い!プリキュアパッショナートハーモニーも弾き返す!
ピンチのところに登場したのがキュアミューズだ!
いざというときにやっぱり彼女は頼りになるね!
だんだんとプリキュアとお近付きになりたがっているようだし。

ところがどっこい。
メフィストに新合体技を繰り出そうとしたらなんとキュアミューズが彼を庇ったッ!
ちょ、これは予想外すぎる展開!一体何が起こっているんだよ。
メフィストもよく分からないがラッキーと思って逃げた。

うーむ、これは一体どういうことなのだろうか。
これはアレだね、ハートキャッチの時のように敵幹部がプリキュアの父親という展開か?
まさか、メフィストの正体はキュアミューズの父親とか何かかもしれない。
アコの父親も不明というのが気になるし、そして音吉さんはメフィストの事を知っている。
アコ=キュアミューズというセンがますます高い。
そしてメフィストは何者かに悪にされているという可能性も…。
背後に黒幕のニオイがプンプン漂ってくるぜ!


9周年

今日で当サイトが始まってから9年経ちます。
早いものでここまで来ちゃいましたよ!なんと10年目突入ですよ!
来年の10周年記念は何しようかしら!

まぁそんなわけでほとんど人が来ない自己満足サイトのクセにここまでやってきました。
年月を追う度に方向性がコロコロ変わるホームページではございますが
これからもどうぞよろしくお願いしますってことで。
俺のモチベーションがよくもったなぁ。まぁ単純に日記が好きだからねぇ。

10周年はさすが何かハデにパーッとやりたい気分だけど
いつもどおり適当に迎えるんだろうなぁ。
何千何万ヒットとするサイトだったら記念イラストとかいろいろもらえるんだろうにね。
個人サイトなんてこんなもんですよ。

久々に一行掲示板レスでもしよう

>スーパーヒーロタイム感想がcingの声いりかww
なんのことだ?と思ったら昨日の日記か!
誤字脱字ぐらい見逃してくださいよw
ま、指摘されたからには修正するけど!


ハイレベルな嫌がらせ

今日の「題名のない音楽会」はドラクエの楽曲特集だったので録画したんだけど
あとで見直したら何故か番組放送中の音声が入ってないというトンデモ嫌がらせだったわ!
ちょっと待ってよ音楽番組なのに音楽が入ってないとかどういうこっちゃ。
こんなん泣くしかねーだろw

いやーしかしなんでだ…。
他に録画したスーパーヒーロタイムやガンダムAGEはちゃんと音声入ってたのにね。
俺のPT2が何かやらかしちゃったんだろうか。
真相は謎のままである。

Mr.ビーン面白すぎ クソワロタwwwwwwww

俺が子どもの頃から大好きなのにおせーよw
毎回腹抱えて笑ってたわ。ホントこの人は笑いの天才ですよ!!
映画も母にわざわざゴネて観に行ったんだぜ!!
うん、今見ても面白いです。


今週のジャンプ(44号)の感想

・ナルト
これはナルト無双ですね。
あんな場面で登場されたらみんな認めちゃうわ。

・ワンピース
ホーディーの憎み方は異常だけど本当に何があったんだ。
ノアをどうやって止めるんだろうね。

・トリコ
今度の食材は「メテオガーリック」
なんとまぁ物騒な町にあるもんだ。

・めだかボックス
めだかちゃんと善吉の戦いになるのか。
この二人の関係ってよくよく考えるとかなりナゾなんだよね。
これで決着を付けて欲しいけど正直善吉はどう戦うんだ。

・鏡の国の針栖川
二人の気持ちの探りあいがドキドキするね。
どっちも好きなんだよな。

・ブリーチ
あのオニギリみたいな野郎をブッ飛ばしてくれたのが気持ちよかった。
もっとフルボッコにして欲しいぐらい。

・バクマン
編集長のうんぬんの件はリアルなの?
まぁ新妻エイジの行動はよかったね。

・べるぜバブ
古市はやっぱこうでなくちゃ!!

・ハンターハンター
やはりハンター協会会長選挙編に入るのか。
「十二支ん」という12人のハンター登場。世界トップレベルのハンター達か!
ってジンがいるよ!お前そこに所属していたのか!!
みんな個性的すぎてこいつらのやり取りを見るだけでワクテカしてくるわ。



追い討ち攻撃

サイゼリヤでのプチ失敗談!

ミラノ風ドリアをサラダセットで注文したんだけど
店員が「ライスはラージでよろしいですか?」と聞いてきたんですよ。
あれ?ミラノ風ドリアって大盛りなんかできたっけ?
と疑問に思ったけど大盛りにできるんだったらいいや!と思って「はい」と言ったんだよね。

そしたらアレですよ。
出てきたのはミラノ風ドリアとサラダとラージライスなんですよ!!
ちょっと待てい!ライス大盛りってそっちかよ!
メニュー見るとサラダセットはサラダとガーリックトーストの写真があるんで
ガーリックトーストを期待してたんだけどまさかのライス大盛りだよ!
おま、ミラノ風ドリアをおかずにしてライス食えってかw
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション・・・ってやかましいわwww

いやーまぁガーリックトーストの他にライスでもできますよって下に書いてるんだけど
まるで俺がライスを頼むこと前提で話を進めるもんだから参っちゃったわ。
俺はドリアをおかずにごはん食うような人間に見えたのだろうか。
ライス?うん、頑張って食べたよ!
平沢唯にゃんは俺を褒め称えるべきだわ。

というわけでサイゼのサラダセット頼むときはハッキリとサイドメニューを告げた方がいいぞ!

豊崎愛生さんとミュージシャンTom-H@ckの同棲が発覚

私としては別に気にしないのですが、声優オタが発狂しそうな面白いスレなので紹介しましたw
怖いよ・・・けいおんファン怖いよ・・・。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 22:07:42.59 ID:CoObXTsz0 [2/2]
もう豊崎と竹達降板させろ
耳に精子がかかる

クッソワロタwww
こんな発想普通はできんわwww
さすがはプロフェッショナルですね!


眠る林檎

スティーブ・ジョブス氏が亡くなられたってマジですか…。
つい最近までいろいろ活躍してたじゃないか…。
歴史に残る大天才を亡くして本当に残念です。まだ若いのに。

健康診断の結果がマジヤバイw
さて、そろそろ運動に本気を出すときが来たようだ。
何度目の「本気出す」を言ったかわからんけど、今回はガチで本気出すよ!

東方Projectのキャラクターが多すぎる件 全部知ってる人いるの?

まぁなんというか荒れそうなんであんまり深くは語らないけど
俺みたいに原作のみを細々とプレーしてキャラを知ってるという人もいることを忘れずにw
東方の同人は読んだことがないっす。
東方は好きだけど二次創作やファンは苦手という感じ。

 
新アニメ雑感

C3
見続けるかどうか早くも微妙なアニメだった。
早計な判断はよくないので3話ぐらいまで見てみる。

たまゆら
いい癒しアニメですね。
見てて激しく眠くなりました。

真剣で私に恋しなさい!!
これ原作でいうところのクライマックスシーンだよな。
一気にキャラが登場しすぎて覚えきれねー!
あ、九鬼揚羽は前作に出てきたからそいつだけ知ってるよ!!
タカヒロ製のゲームは日常シーンがクソ面白いから次回から期待だな。

境界線上のホライズン
何言ってんのか全ッ然ッ分からんッッ!!
原作未読者の俺にとってはなかなか難易度が高いアニメだぜ…。
まぁ、とりあえずムネだったな…。きょぬー派の俺に隙はない。

ましろ色シンフォニー
ふおおおギャルゲアニメのテンプレ通りすぎて物凄い既視感が襲ってくるぜ!
面白いとかつまらないとかそういった評価すらできないw
あ、作画はかなりキレイだったよ!

妹風呂

だがこの風呂シーンは認めよう!!

WORKING´!!

ぽぷら特集ッ!!

ぽぷらちゃんKAWAIIIIIIIIIIII


今週のサンデー(45号)の感想

ガンダムAGEの漫画がやってた。
とりあえずペラ読みした。
コロコロかボンボンでやった方がいいと思った。

・ハヤテのごとく
やっぱりこうしてみるとナギってダメ人間だよな…。

・神のみぞ知るセカイ
この漫画で拷問シーンを見るとは思わなかったぜ、ハクア…。
なんか新地獄はかなりクサいな。

・境界のRINNE
いい話なのかそうでないのか判断に困る。
先に成仏して本当よかったなw

・ケンイチ
美羽の尻や胸にしか視線がいかないっす…。
恐るべしムチプリ。

・月光条例
こういうとアレだけどセンセイ意外と生き延びるねw
死亡フラグ立ってから大分経ってるのに。

・はじめてのあく
あーこりゃキョーコEND確定ですな。
ここまでされちゃもう耐えられないだろw