チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

とある魔術の禁書目録II 19話の感想

とある魔術の禁書目録II 第19話「木原数多(けんきゅうしゃ)」

とある魔術の禁書目録II 19話

とある魔術の禁書目録II 19話

前2週で平和な日々が続いたが、それも今回で終わり。
あーアバンのサーシャとワシリーサのやり取りはおいといてねw

学園都市の暗部組織の一つ「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」が一方通行を襲撃した!!
だが学園都市最強の能力者は伊達じゃない。むしろ楽しそうに猟犬部隊を撃退していく。
ギャハハハハ!という笑いが狂気だぜアクセラさんよぉ。

猟犬部隊のリーダー、木原数多が登場。

木ィィ原くゥゥゥンよォ

一方通行「木ィィィィィィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥンよォ!!」

伝家の宝刀、木ィィ原くゥゥゥンが炸裂。
木原は一方通行の能力開発に携わった科学者だ。
二人の間から冗談を飛ばしつつもブッ殺してやるという狂気がにじみ出ている。
汚い言葉が出まくりで15禁レベルだわ。

木原のパンチが一方通行に通じている!一体これはどういうことか!
なんと木原は一方通行が反射をかける寸前に、拳を逆方向へ引き戻して逆に当てるという荒業をやってのける。
理屈からすれば単純だが、そんなことが本当にできるのかw
途轍もない精密な計算が必要なハズだ。これが通称「木原神拳」である。
パッと見は普通に殴っているようにしかみえないんだけどね!
ボコボコにされて一方通行はピンチだ!

一方、学園都市に侵入者が…。
ローマ正教のトップの組織「神の右席」が遂に動き出した。
侵入者は神の右席のメンバー、前方のヴェントだ。
謎の能力でアンチスキルが次々と昏倒する。途轍もなく不気味な存在だ。

さぁいよいよスケールの大きいドンパチがやってきました。


今週のジャンプ(12号)の感想

・メルヘン王子グリム(新連載)
ちょっと久々の新ギャグ漫画です。
少しだけ面白かった。まだ読んでもいいかなーってレベル。
ママが一番かわいかったんだが…。

・ナルト
ダルイさんマジだりーッス!
禁句が入れ替わった件は凄い偶然だな。
忍は運をも味方に付けるか。

・バクマン
連載が決まった七峰をぶっ飛ばしてやりたくなった。
サイコーとシュージンが華麗に宣戦布告してくれました。
こんな状況だからこそ平丸が癒し系に見えるw

・ワンピース
新魚人海賊団がいよいよ攻めてくる模様。
マトマトの実の能力を見て、幽白の刃霧を思い出した。

・トリコ
グルメピラミッドへ出発。
今までもとんでもない場所を冒険したから、
この砂漠もただの砂漠じゃないんだろうなぁ。
ゼブラは意外と憎めないキャラなのかもしれない。

・ブリーチ
完現術を発動させた一護でありました。
卍解にしか見えなかった。

・エニグマ
え、人が追加されるの?

・めだかボックス
ダメージを受け流そうがなんだろうが
勝敗に影響はないもんねw


まだまだ稼動中

プレイ日記あんま書いてないけど、モンハンはまだまだ続けております。
今日もKOCHA達とやってきた。うおー全然飽きねー!
ホント、モンハンをバカにしててごめんなさいだわ。
というかやりたいこと多すぎるだろw

けいおん!! ライブイベント 現地の様子 まとめ 【映画は12月3日公開】

知り合いが何人か行って知ってたけど、けいおんライブだったようだね。
一度ぐらいは普通にライブとして行ってみたいね。
全国ツアーとかで名古屋でもやるんだったら行くよ。
まぁそれはないかもしれんけど。

赤ちゃんのふりして授乳室行けばおっぱい吸い放題だろwwwwww

きが くるっとる

 

リース殿のところに紹介されててとてもツボにハマってしまったので紹介。
さすがは僕達のミルキィホームズだぜ!QBざまぁああああwwwwwwww
こんなに面白くて完成度の高いクオリティのアニメMADは久々だわw
シャロうちのところに来てくれないだろうか。


テンション充電ちう

そういえばまどかマギカでマミさんのエロイ画像を発見してしまった。
いやーこれは鼻血モンですわwww

 
明日のゴーカイジャーに向けてテンションを温存しているcingです。
ニチアサキッズタイムは2~3月が一番盛り上がれるシーズンですわ!
個人的にはライダーが変わる時期も変えて欲しくなかったなぁ。
1月第4週から始める理由は、石森章太郎先生の命日に合わせる意味もあったんだよ。

今の時期はAOUかー。
ゲーセン好きとしてはせめて一度は行ってみたいイベントである。
いろいろと発表されたらしいけど、とりあえずコナミではKONAMIアーケードゲーのチャンピオンシップ開催決定だってさ。
BEMANIシリーズはもちろん、マジアカや麻雀格闘倶楽部もあった。
弐寺の公式全国大会は久しぶりじゃないのか?続報が楽しみだなぁ。

少し前にレミさんのリアルマリカー動画を紹介したけど、
こちらはCGを駆使してかなりそれっぽく仕上がったリアルマリオカート。
あまりのクオリティの高さに吹いたwww
何この違和感の無さ!これプロ編集屋の犯行としか思えない!!


レベルを上げて物理で殴れ

少し前に書いた「忘れ去られていたシリーズ」の正体はこれです。

マリオWiiのおしゃべりプレーでしたー。
どういうわけかまたこの動画を撮ってしまった。
作るのが遅くなってすんません。
いろいろとやることが多いのでどうしても後回しになっちまうw
Part7まで撮ったので続きはしばしお待ちを。

しかしいい加減ちゃんとしたマイクを使いたいな。
音量のバランスが悪くてあかん。

 
クソゲーオブザイヤー2010の動画きてたー!!

いやー今回も盛大に笑わせてもらいました。
ただ、インパクトはさすがに七英雄時代には適わないね。
しょうがないよ、あの頃が異常だったもの!
あれの所為で目が肥えてしまったw 七英雄の罪は大きいw

 
アニメ雑感

夢喰いメリー 5話

やばいなぁ、メリーのかわいさが回を追うごとに増していくよ。
これが、恋なのかしら!

メリー最強

もうこの笑顔とか最強です。
というかメリーは夢路のことすげー大好きになっちゃってるだろ!
そして夢路が凄く中二病全開です!
だが嫌いじゃない。


IS<インフィニット・ストラトス> 6話の感想

IS<インフィニット・ストラトス> 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」

IS 6話

IS 6話

箒とセシリアと鈴から同時にアドバイスをもらってワケワカメ状態の一夏くんであった。
もうちょっと落ち着いたらどうですか。これはさすがにイラッとくるだろう。
そりゃー一夏もシャルルの方に向いちゃうわw

んでそのシャルルだが相変わらず着替えを見られたくないご様子。
というか一夏もなんでそんなに一緒に着替えたがるんだ…。
ひょっとして一夏は女の子に囲まれすぎてソッチの道に走ろうとしているのでは…。

シャルルがシャワーを浴びている中、一夏がボディソープを渡そうとしたら…

女バレ乙

ほらやっぱり女の子じゃないか!

というかおっぱい大きすぎじゃないのか?
どうやって隠してたのか不思議でしかたない。
さらしをキツく巻いてもこれは隠し切れないレベルだろ。

気まずい空気が漂う中、シャルルは男装して学園に入った理由を語る。
シャルルは父親の正妻の子ではないという複雑な家庭事情を抱えた人であった。
んで世にも珍しい男性パイロットの一夏の情報収集の為に編入してきたという。
なるほど、スパイをやらされてたってわけですか。

女性バレしてからのシャルルが別人かのごとく一気に可愛くなってしまった。
やはりラッキースケベを発動させ、「いちかのえっち・・・」とかもうヤバすぎるだろ!
しかも花澤香菜ボイスですよ!これで萌えるなというほうが無理だよ!
そして一夏も男気を見せるもんだからあっという間にフラグ立ちましたよ。
シャルルかわいいよシャルル。

あーん

どこの新婚さんだ

ダメだ・・・可愛すぎる・・・。
この状況にツッコみたいけど、こまけぇこたぁいいんだよ!
部屋は同じだし、シャルルが完全に一夏を独占状態だ!
箒、セシリア、鈴に勝ち目はあるのか。
というかネット上で三馬鹿と呼ばれていてカワイソワロタwww


今週のチャンピオン(12号)の感想

・範馬刃牙
オーガと戦うな渋川先生に忠告される刃牙。
そのまま渋川先生は語りだす。
曰く、範馬勇次郎は強くなりすぎたと。

グラップラー刃牙時代には範馬勇次郎にスペシャルホールドをかけるのが武道家の夢と猪狩が言ってた。
独歩との対戦では勇次郎は苦戦を強いられていた。
というわけで昔のオーガは現実的な強さだったんだけど、
宇宙が膨張をし続けるのと同じように強くなりすぎてしまった。
最近のオーガは刃牙が苦戦した相手をことごとく軽くあしらうパフォーマンスばかりだ。

だけど刃牙はそんなのは別にどうでもよく、とにかく戦えりゃいいというスタンスだ。
親子喧嘩なんだからこまけぇこたぁいいんだよ!と言いたいのか。
刃牙は丸くったし、あの勇次郎までが丸くなっちゃっている!
意外と緊張感のない戦いになるかもしれない。

そして刃牙の家に近づいている人影…。
まさかもうッ!?ついに地上最大の親子喧嘩が始まってしまうのかッ!?
いつものパターンだったらまた説教が始まるんだろう。
さすがにいきなりはない・・・ハズ・・・。
今まで散々引っ張ったんだからな、何年も何年も・・・。

・弱虫ペダル
4秒という大きな差を巻き返せるのか。
今、バトンはエースに渡った!
金城、福富、御堂筋の最後の戦いだ。

・バチバチ
稽古をしすぎて体が痩せてしまうんだね。
相撲取りは食うのも稽古のうちだと聞いたことがある。

・囚人リク
よりによっておじさんを殺したのは警視総監か。
リクの目標は遥かに遠いな。

・てんむす
ダンゴは食事で苦しんだことがないんだろうなぁ。
その壁にぶち当たりそうだ。

・みつどもえ
おっぱいスランプに陥るふたばであった。
千葉にハンパないダメージが襲い掛かる!

・はみどる
ハプニング大賞に使われるだけでもいいのでは。

・ハンザスカイ
スロースターター型の野田の反撃開始。
こういうタイプは最近見ないよね。

・キガタ
人間よりよっぽど妖怪らしいばあさんだらけだわ。


速さが足りない

「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」が欲しくてわざわざとらのあな行ったのに無いなんて…。
クーガーの兄貴から三日三晩説教されそうなぐらい行動が遅い俺だった。
情弱って罪だわ。

ニコニコ動画もとうとうCMを始めたのかい。
しかも何が言いたいのかよくわからんCMだ。
ガクトさん何やってるんですかw

新宿通り魔予告の中3の兄を逮捕

なんなんだよこの兄弟!
親の顔が見たいってまさにこの為にあるセリフだよね。

アニメ雑感

Rio RainbowGate! 7話

今週のザ・ベストはこちらです、ジャン!(楠田枝里子風に)

Rio 7話

って今週は結構シリアスなんだけどね。
リオは他人のことを考えすぎなんだよ。
100%お客様優先で考えるのはロボだけでいいんだよ。
もうちょっと自分を労わってください。

フラクタル 4話

今週はお休みなので、先週のことを書く。

フラクタル 4話

結構ブラックな展開だなぁ。
無差別に銃乱射って時点でいろいろアウトだよ。
そんなにフラクタルシステムが嫌いか。


魔法少女まどか☆マギカ 6話の感想

魔法少女まどか☆マギカ 第6話「こんなの絶対おかしいよ」

魔法少女まどか☆マギカ 6話

魔法少女まどか☆マギカ 6話

杏子とさやかが一触即発状態だ。
でもほむらはなるべく穏便に済ませようとしているんだよね。
一言一言が厳しいけど、二人の為を思ってやってくれているに違いない。
それにしてもキュゥべえのしつこさは世界一やで…。

魔法少女同士が戦うことにやはり納得がいっていないまどか。
あくまでも和平交渉を求めるまどかだけど、さやかは聞き入れる様子がない。
あぁ…こりゃイカン、イカンでぇ。世の中は奇麗事ばかりだけじゃないんだよ。
まどかは現実ってやつが分かっていないんだよ。
でもその考え方は大事だと思う。
現実と真剣に向き合うのは大人になってからでいいんじゃないかな。
魔法少女は子供がやっちゃダメだw

再び戦うことになった杏子とさやか。
戦いを止める為、まどかが無理矢理割って入り、さやかのソウルジェムを放り投げた!
するとさやかは魂が抜け落ちたかのようにパッタリと意識がなくなってしまった。

さすがの杏子もびっくりだ。
だってさやかが死んでしまったんだもの!!
ってまじかああああああああああああ!!

ソウルジェムは魔法少女の魂が入った器であり、その肉体はただの入れ物だよと
淡々と説明するキュゥべえがマジ恐ろしいんですけど…。


      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ .       V            V      .       i{ ●      ● }i      わけがわかんないよ!!        八    、_,_,     八   .       / 个 . _  _ . 个 ',        _/   il   ,'    '.  li  ',__

わけがわかんないのはこっちだw
そういうことは最初に言えよ。
これはゾンビですか?

走れほむら!

さやかのソウルジェムを取り返す為に高速道路を駆け抜けるほむらちゃんマジかっけぇ。
彼女の能力はやはり瞬間移動か時間停止のどっちかですね。
さすがの彼女も焦っている。完全に想定外だったってことか。
まぁでもさやかが生き返ってよかった。かなり危なかったけどな!
まどかの魔法少女への道がこれでまた一歩遠のいたな。


今週のサンデー(12号)の感想

・ケンイチ
どうも美羽さんの服の上のトンガリに目がいってしまいんす。
リミもうちょっとだけ粘ってくれませんかねw

・ハヤテのごとく
泉がかわいすぎて俺の精神がぶっ壊れそうです!!
この漫画でこんなに萌えを感じたのは久しぶりだわ。

・神のみぞ知るセカイ
あれが女神っすか?なんかしてやられた気分だわ。

・境界のRINNE
むしろりんねがあのラーメン屋で働いていれば…。
お金に困ってるんだからさー。

・はじめてのあく
バレンタイン話はやはりいいものだ。
素直になるのが一番だよ。

・絶対可憐チルドレン
皆本のアダムの扱いが手馴れている。
修羅場をくぐっただけはあるねw

・月光条例
ただの一般人である天道が!
応援したくなっちゃうな。