チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

残念な一日

昨日の体調不良は深夜がピークとなって、そりゃーもう寝苦しい夜だった。
頭は痛いわノドは痛いわだるいわで寝かせてくれーみたいな。

朝起きたときは熱は下がってたけど、
まだ微妙に風邪気味だったので家で大人しくしてました。
モンハンやろうかなと思ったけども頭があまり働かない。
BMSやったらスコアはさっぱりで30分ぐらいで終了。
結局家でずっとゴロゴロネット&ニコニコのマイリストに入ってるゲーム動画ばかり見てた。
明日から本気出す!!

絶対に笑ってはいけないスパイで使われた浜田フィギュア

このフィギュアはヤバかった。
何度笑ってしまったことだろうか!
松っちゃんが余計な遊びをするのがまた面白かったんだよw
スローでバク宙とかヤメレw

ニンテンドー3DSのロンチタイトルは8本!! nintendogs、ウイイレ、スト4、無双、リッジ、レイトンなど

気付いたら3DSも来月に迫っていた。
んでロンチタイトルが発表されたんだけど、特に気になるものはないなー。
初代DSはマリオカートと一緒に買った。
今回の3DSもそんな感じになるかもしれない。

同人誌はこうやって刷られるのか!
この裏側の部分は全く知らなかったので関心しました!
こういう動画は見てるだけでwktkしちゃうね。


ハッスルできません

2chではキャップ漏れ事件でエライことになっているようだね。
どうなっちゃうんだにちゃんねる!
なんだかんだで平常運転する気が…。

明日はゲーセン行きたいけど、
身体がだるさを訴えているので行けるか分からん。
というか少し熱があるんだけど…。
三連休に病気とかねーわ。

VIPで年賀状募集したらいっぱい来たので紹介してく

年賀状をこういう風にするのは思いもしなかった。
いやーどれも面白いじゃないか。
というわけで今年の年末は頑張りたいと思います!
まずはプリンタの購入からだな…今年こそ買う。

アックマン厨涙拭けよ(´・ω・`)

子どもの頃に誰もが考えたアックマン最強説!
まぁ冷静に考えるとそうですよねーw

動画内のアックマンワロタw
またDBゲームのifストーリーか!


アマガミSS 25話の感想

アマガミSS 第25話(最終回)「上崎裡沙編 シンジツ」

アマガミSS 25話

アマガミSS 25話

アマガミの最後のヒロインは、原作の隠しキャラ・上崎裡沙だ!
今までのヒロインの物語中にも一切登場しなかったので「誰?」となるだろう。
これが始まりで、最後でもある。1話だけでどうまとめるのか?

アバンで告白されてもう恋人同士になった。裡沙編、完ッ!!
それで終わったら5分もいらないわw
楽しい楽しい恋人生活が始まるかと思いきや、一緒にいるところを誰にも見られたくないし、
誰にも付き合ってるということを話さないでくださいと頼まれる。
暗雲立ち込める恋人生活だ・・・。

裡沙の本性、それは、今まで純一に近付いてきた女の子を
捏造写真を使ってまで排除するというちょっとアブない子だったのだッ!!
純一がフラグメーカーならば、裡沙はフラグクラッシャーだ。
原作ゲームでも裡沙の手にかかった女の子は完全にフラグをヘシ折られ、
その後、一切登場しなくなるというオマケつき。テキタイ落ちぱねぇ。

ストーカー裡沙

やってることは完全にストーカーであるw
女の子こえぇ!!

純一は2年前のクリスマスにすっぽかされた相手である蒔原と偶然出会う。
話を聞くと、彼女からも「どうしてすっぽかしたの?」と聞かれる。
おや、なんか話が違うぞ?すっぽかしたのはお前じゃないのか?
タネを明かすと、実は裡沙が仕組んだことだった。
これには理由があって、蒔原は純一をからかうつもりでデートに誘った。
それを聞いて許せなかった裡沙は純一を守る為に蒔原にウソの伝言を伝える。

途中までは裡沙こえぇ!と思ったけど、こうして見ると非常に一途な娘なんだよね。
相手を騙すときも罪悪感を抱いているので、悪人と決め付けられない。
小学校の頃から好きだったのに今まで想いを伝えられずにいたのは
恥ずかしがり屋という性格もあったんだろうけど、純一の幸せを第一に考えていたんだよね。
好きな人が幸せならば私も幸せ。素晴らしいじゃないか!

全てを知った純一だが、さすがは紳士、裡沙を普通に許す。
そして迷惑をかけたと言って離れていこうとする裡沙を引き止めるなど、男の器がデカイぜ!
反省した裡沙は、今まで騙した人たちに謝罪をするのでした、エンディングテーマをバックにw

なかなかいいデキじゃないか!
原作での裡沙はもうちょっと怖いんだよ!というかヤンデレストーカーそのものだもん!
これ見て完全に裡沙の見方が変わっちゃった。彼女普通に可愛いじゃん!
うまく1話でまとまってよかったと思う。裡沙の中の人は喋りまくって疲れてそうだ。

アマガミアニメもここで終了。
素晴らしいアニメだった。キミキスアニメとは一体なんだったのか!
ちなみに美也編はDVD/BDに収録されるそうです。やっぱりか…。


今週のチャンピオン(6号)の感想

・範馬刃牙
誰もが気になっていた徳川さんの野望編。
栗谷川さんが持ってきた極上のマッチメークとはッ!?

と、ここで栗谷川さんがある映像を見せる。
まずそこからかァ~~~ッ!焦らすねぇ、とことん焦らすねぇ!
んで映像には愚地独歩の姿が。とりあえず一人目は独歩で確定みたいだ。

映像では独歩が道端で遭遇した犯罪者をフルボッコどころか
逆に独歩が殺人未遂で逮捕されかねないほどのダメージを与えていた。
甲状軟骨(のどぼとけ)を潰し、恥骨を破壊し、肋骨二本を引きちぎる。
殺していないだけの違いで最凶死刑囚とやってることが変わらんぞw

「独歩は出番がなくなると、ついやっちゃうんだ(はぁと」のノリの彼だ。
そんなフルおっき状態の独歩ちゃんを満足させる相手とは一体誰だッ!!
そして次回へ続く。あぁ気になる幕引きをしてくれたなぁ。
さらに烈海王ボクシング編、範馬親子激突編があるから半月以上も待たされる気が…。
おっと、誰も次回で対戦相手を発表するとは言ってないぜ。

・バチバチ
激闘の後は楽しい宴。
阿吽コンビに触発されて、鯉太郎のモチベもさらに上がったようだね。

・弱虫ペダル
福富さんいちいちかっけーな。
京都伏見のアシスト封じにも全く動揺しない!
それどころかギャフンと言わせちゃったよ。

・みつどもえ
矢部っちがやってたガチレンのゲームを遊ぶひとは。
自分が操作してたガチレンがやられて絶望的に落ち込むひとはがかわいいw
責任感じすぎですわ。

・ハンザスカイ
結城はそんなに半座が空手やってるのが気に食わないのか。
人が変わることを認めようとしないガンコ野郎だなぁ。
とは言え、空手歴は向こうの方が断然上なのも事実。
半座の格闘センスにかかっているね。

・キガタ
自分から悪霊に話し掛けるのがキガタらしいわ。
これ読むとホラースポットとか怖くなくなりそう。

・はみどる
ふきだまるーむのラクガキがヒドイ…。
いい加減、彼女らにも良い事があってほしいです!
アイドル界ののび太君や!

・釣り屋ナガレ
本編はここで終了いたしました。
まさかのおじいちゃんハッピーエンド。
ナガレはお嬢に好きって返事したけど、彼は分かっているのだろうか…。
なんせナガレは釣りバカだからなぁ。
次回の特別編で最終回です。


俺の麻奈実がこんなに地味なわけがない

再びとらに訪れた。
先日は人が多すぎてじっくり見れなかったが、
こうして見ると俺の妹が~(ryの同人多すぎワロタ。
何が流行ったのかが丸分かりだね。

beatmaniaIIDXのbeat#3が始まっていろいろ解禁されたようだね。
今度の土曜に何も予定がなかったらやりにいくかー。
麻雀やる可能性があるけどw

んで皆伝も解禁されたようだけど、あんまり変わってなかった。
今は強い☆12の曲がたくさんあるので大胆に変えてもよかったのでは?
アルマゲ入れたり灼熱入れたりね。
…と、マグレ八段が申しておりますw

 
さっそく新アニメ感想

Rio RainbowGate! 1話

リオはパチスロが元のキャラ。
パチスロは全く詳しくないので正直どんなキャラかすらも分からない。

Rio 1話 Rio1話 2

Rio1話 3 Rio1話 4

赤髪のセミロングストレートにきょぬー…。
やべぇ…ぶっちゃけ好みだわ。マジアカのルキアを彷彿とさせるNE!
リオは「勝利の女神」と呼ばれていて、関わった人は皆大当たりするらしい。
ちょ、お店にとっては疫病神なんじゃないのかw 毎日こんなんだったらカジノ潰れるぞw

ポーカーバトルの描写がいろいろと凄かった。
あまり深くはツッコんではいけないような気がした。
だって勝利の女神なんだもの!
リオちゃんかわいい!!

ED歌ってるのはイカ娘を歌ったグループだった。
一発で分かっちゃうなこの歌声w

Rio1話 5

ちょ、リオちゃんノーブラでディーラー服着てんの?
胸が熱くなるな…。

Rio1話 6

というわけでリオちゃんは俺と結婚しました。
祝福してください!


MHP3rd プレイ日記 3

ハンターランクが4になって、上位ハンターへの仲間入りを果たした。
…って一緒にやったつよーい人達のおかげなんですけどね!
こんな俺が上位を名乗るなんておこがましいことだ。
まだシステムも完全に把握してない初心者なのに…。

村クエ★★★が全て終わった。
最後まで残ったクエストは「特産キノコにかける未来」
特産キノコを15個取ってくるだけの簡単なお仕事だけど、
何を勘違いしたか熟成キノコ15個取ってくるクエストだと思い、何度も何度もリタイヤしたんだよ!
あーこのクエに費やした4時間が本当にムダだったよ。10分ぐらいで終わるクエなのに…。
勘違いした俺が悪いんだけどねw

というわけで次は村クエ★★★★かー。
今のところは適当にやってるだけでもクリアできてるので、ここから難しくなりそうだわ。
装備はジンオウガのスラッシュアックスに、ジャギィ防具一式。
装備集めに関しては、クエストクリアに困難を窮めたらそろえることにしよう。

今はただ、ひたすらにモンハンのシステムを理解する作業です。
まだまだ分からないことが多すぎるからねー。


今週のサンデー(6号)の感想

・ケンイチ
走ってる車の上を飛びながら戦闘とかマトリックスの世界だな。
しぐれさんお元気で何よりです。

・神のみぞ知るセカイ
ハードスケジュールすぎるだろw
女の子同時攻略はギャルゲの世界でもリスクあるってばよ!

・境界のRINNE
受験勉強を阻む霊のお話。
だんだんと霊が当たり前の存在になっていってるような気がするんだが…。

・ハヤテのごとく
ハヤテがこういうこというからヒナギクがドツボにハマっていくんだよね!
そんなわけでヒナギクも同じ屋根の下での生活が始まりました。
これもダメな人雪路先生のおかげね!

・はじめてのあく
なんかシリアス展開になりそうな新キャラが…。
ラブコメ路線も忘れないでね!

・月光条例
このチルチルは何なんだ。
月光はまだ修行中だったっけ?
やべー分からなくなってきた。


そして僕らは日常へ還る

今日から2011年の仕事始め。
80%ぐらいの力で頑張っていこう。
本気なんか出したらしんどいじゃない。

まずは漫画雑誌感想からこなさなければなるまい。
ジャンプが出ていたことには完全に油断だったなー。
普通に休みだと思っていたので読んでなかったよ。
というわけで本日お送りします。

さて、モンハンを買って良かったことと悪かったことがある。
まず良かったところは新たなゲームの開拓ができたことだ。
今のところは飽きずに楽しめてるし、やることがスゲーたくさんあって終わりが見えない。
コレクター魂を刺激するあのシステムが中毒になるんだろうね。

んで悪かったことは他のゲームへの時間配分が減ったこと。
一つのゲームをずっとやり続けるより、
クリアしたらとっとと次のゲームをやるというスタイルが好きな俺にとっては
モンハンのような終わりのないゲームとは相性が悪い。
今年は積みギャルゲーをたくさん減らすという目標が早くも頓挫しそうだw
去年から始めた「俺たちに翼はない」がまだ二章だよ!一人もクリアしてないよ!

こういうとき、飽きっぽい性格って便利だよね。

『君のいる町』 の “枝葉 柚希” はすべての漫画アニメゲームの中で今年ナンバーワンの女の子だな!!

まさかニュー速VIPブログさんできみまちの話題が出るとは思わなんだw
と、とりあえずマガジン感想でも書きまくってるけど、柚希は生粋のビッチさんやで!!
明日香や七海の方が可愛い!けど結ばれる気がしないッスよ!
今は明日香と付き合ってるけど、涼風の萌果ちゃんを見ているようで…。

とまぁそんな感じでいろいろ文句言ってるけど、涼風も君町も1話から読んでるんですけどね!
もっと言うなら涼風の前のバスケ漫画も読んでたよ!

原作『TO LOVEる』に色塗った絵がエロすぎワロタw

色塗りうめぇwww
ほんとネットには職人さんがゴロゴロしてるわ。
そう思いませんか?・・・ふぅ。


今週のマガジン(6号)の感想

原作はあのキャイ~ンの天野君が担当した料理漫画「極味ドラゴン」が読切掲載。

・君のいる町
数合わせのつもりで行った合コンの相手にまさかの枝葉柚希があああああああああ!!
帰ってきたメインヒロイン!!なんという最悪なタイミングでの登場だwwwww
青人君と明日香ちゃんとの平和な恋人生活は終焉を迎えました。
ホント青人君は女性運があるようで絶望的に無いな。

・エデンの檻
なんだよあの坊主意外と活躍するのかい?
ロリコン坊主のクセに!

・エアギア
海人の過去がこれでハッキリわかりました。
あそこから助かったのも奇跡だけどね。

・ヤンメガ
夢オチ乙。

・極味ドラゴン(読み切り)
悪くはなかったけど、エロくない味の助みたいな感じだったな…。
もしくは暴力のない格闘料理人ムサシとか。

・コードブレイカー
虹次カッコよすぎだろ。
「正義の聖戦士」には笑っちゃったけどw
もう名前の時点で噛ませ犬だわ。

・生徒会役員共
あけましてー。今年もいつも通りだったね!

・はじめの一歩
やっぱり小島はわざとやってるんじゃないかという疑いが…。
というか一歩のデビュー戦相手とか懐かしいな。ってお前誰だよw

・ゴッドハンド輝
神矢先生に直接聞くしかあるまい!

・ネギま
お、精神世界突入→覚醒フラグきたか?
今の状況はもうネギが復活しないとムリだもん。


今週のジャンプ(5+6合併号)の感想

ジャンプ出ていたのを完全に忘れていた…。
これが休暇ボケか。

・ワンピース
そんなんでサンジがピンチになられてもw
情けなさすぎて同情できねぇ!

・ナルト
カブトはどんだけ死体パクってきたんだよ。
墓地の管理どうなってんの!

・ブリーチ
変なヒゲのおっさんは物に宿る魂を使役する能力者だった。
まさに新展開だね。
アランカル編が長すぎたんで今さら出されても…という感はあるけど。

・バクマン
これは間接的にエニグマを褒めているんだろうか。

・トリコ
メルク包丁がキケンすぎるwww
切れ味よすぎてまともに調理できるのか。

・エニグマ
これは感動話…なのか?

・べるぜバブ
古市はずっと空気のままでいいんだよ!
やっぱり邦枝ちゃんはかわいいなぁ。
男鹿のクリリン四兄弟というあだ名にはワロタ。
そしてツッコミが「俺ら全員鼻あるし!」にさらにワロタ。
そういうことじゃないだろ。

・めだかボックス
善吉ちゃんすげーと思ったらそういうことかー。
しかし球磨川は気持ち悪い。