チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

そらのおとしものf 9話の感想

そらのおとしものf 第9話「激闘!夢の一本釣り(ジャンボカーニバル)」

そらのおとしものf 9話

そらのおとしものf 9話

会長が黒いオーラを出している…。
出番が少ないことに怒っているようだ。
桜井智樹のせいで!(八つ当たり)

というわけでまたお祭り回だ。
射的、相撲(という名のプロレス)に続き、今度はヨーヨー釣りだ!
会長企画+テキ屋のおっさん登場ってことで全力で拒否する智樹であった。
3回目のお祭りってことは3年経ったってことなの?
でも智樹達の学年が上がった様子はない。
1年に何度もお祭りをやってるか、サザエさん方式だ!

もちろんただのヨーヨー釣りではない。
水ヨーヨー→バインバイン→おっぱい
ってことでヨーヨー釣りという名のおっぱい釣りだッ!
なんてアホな企画なんだろう。
そしてそれに釣られるおとこのひとって…。

ルールは簡単。一番大きいヨーヨー(おっぱい)を釣り上げた人が優勝だ。
巨大水槽にいる多くの女性から探し出せ!
空見町の女性達はそんなに巨乳が多いのか。
ちょっと今から空見町に引っ越してくる!!

言うまでもなく、安心のエロバカ回でした。
即リリースされるニンフカワイソスw
ヌシはやはりそはらか…。ってそはらが空見町ナンバーワンのおっぱいなの?
おいおい中学生に負けてどうするんですか町民の皆さん!

お祭り後はイカロスのはじめてのおこづかい話。
久々にイカロス中心!イカロスはやっぱかわいいなぁ。


今週のチャンピオン(2011年1号)の感想

・範馬刃牙
チハル流で闘う刃牙。
千春の攻撃に自らぶつかり、千春の方が骨折するという大ダメージを負う。
だけど千春は倒れないッ!さすがは根性の男だ。

刃牙が喋りだした。
何を喋るのかと思ったら千春をベタ褒めしている!?
闘う前はあんなに貶していたのに…。
やっぱり刃牙はν速民ばりの掌返しの速さだ。

ダメージを与えるだけでは絶対に倒れないと分かっているので
心の方に訴えかける作戦なのだろうか。
闘争心を挫くことができれば刃牙の勝ちだ。
まぁ精神論で刃牙が勝てるとは思えないが…。
千春はちょっと困惑顔だw

しかし千春は既に次の攻撃を思いついていた。
手をピースのような形に変える…目潰しかッ!!
なるほど、目潰しだったら攻撃を受けに行くことはできない。受けた瞬間目玉ポロリだ。
昔の刃牙は目玉ポロリ描写がよくあったけど最近は見ないな。グロイからかw

刃牙は…受ける気だぞッ!!
おいおいマジか。ってか刃牙は釣られたんじゃないのかw
確かに受けなかったらプライド勝負に負けのような雰囲気だ。
千春は内心「計算通り…」とか思っているかもしれない。

・弱虫ペダル
戦っているのは京都伏見とハコガクだけではない。
総北も遂に追いついたーーー!!
福富と金城はテレパシーで繋がっているんじゃないのかというレベル。
小野田君がスゴイ仕事をしてくれた。
御堂筋のありえんという表情を見てメシがウマい!

・バチバチ
ぶつかり合う寸前の描写が迫力あってスゴイね。
後腐れが残らないような良い取組になりそうだ。

・ハンザスカイ
半座の過去を知る結城というヤツがちょっかいをかけてきた。
今の半座はスルー能力高そうだから大丈夫だと…思う。
それよりも野田が心配だ…。

・キガタ
キガタでクリスマス話をやるとはw
あなたはサンタさんの孫娘ってことですか?
良い話でワロタ。

・はみどる
なんか違和感があるなーと思ったらお約束シーンがなかった。
ツボの話でお前ら努力しろよwwwと思った。

・釣り屋ナガレ
皆が声援を出す事で方向感覚を掴むというナガレの作戦!
お嬢のさりげない告白に笑ってしまったw
おいナガレスルーかよ!!!

ヒロの生き別れた弟ってどうみてもナガレじゃねーか!
うやむやにするなw


全力全壊

いつ見てもスターライトブレイカーを放つシーンは最高だな!
カッコよさと派手さと熱血と迫力と感動と可愛さが全て凝縮された究極の場面だわ。
レイジングハートが「Starlight Breaker!」と発した時に流れるBGM…あの瞬間がたまらんハァハァ。
目頭がオーバーヒートする。

無料ウイルス対策ソフト BEST5が決定したぞー(^o^)ノ

俺が使ってるアンチウィルスソフトはAVG
日本語版が出る前から使い続けてかれこれ8年ぐらい?
軽いし早いし無料なのが申し訳ないぐらいの働き振りを見せてくれたけど
ver8.0ぐらいの頃からだんだん使い辛くなってきた気が…。
スレ内でもなんか評価低いしね。昔はそうでもなかったんだが。
有償版が出始めてから変わったのかもしれない。やたら有償版使えとうるさいし。

今はver8.5を使ってるんだけど
「急いでアップデートしてください!」
みたいなメッセージが出るようになった。サポート対象外になるらしい。
AVG9.0からは地雷と聞いてるんですが…。

うーむ。そろそろ他のヤツに乗り換える時がきたのかなー…。
というかこんなスレも見ちゃったら検討せざるを得ない。
他に有名なのはAvastだね。Aviraも有名なのか…実はあんま聞いた事がない。
ずっとAVGで満足していた所為なのかも。

有料版のアンチウィルスソフトはお呼びじゃねーよw
ずっとフリー使ってきたが、一度も突破されてないのでこれで十分。
フリーじゃ信用できないって人は有名なヤツ(バ〇ターとかノー〇ンとか)を使えばいいと思うよ。
そっちの方が高機能だからね。

 
BAMBOO BLADE 14巻

最終巻だ…寂しいなぁ。
バニ学編も終わり、最後のエピソードを飾るのは、タマちゃんが剣道をやる理由探しだ。
今までずっと何となくやってきたので、真剣に向き合う人達に影響されたんだね。
タマちゃんに匹敵、或いはそれ以上のウラやエリナ達の存在は計り知れない。
あまり派手さはないけど、いい終わり方だったと思う。
コジロー先生もホントいい教師だった。

エピローグで遂にタマちゃんvsウラの試合がぁあ……ってこれじゃ物足りないッスよ!
この幕引きはズルイw


とある魔術の禁書目録II 8話の感想

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

とある魔術の禁書目録II 8話

とある魔術の禁書目録II 8話

学園都市の全学校を巻き込む超大規模運動会「大覇星祭」開幕!
一般公開もされるので人で溢れ返っている。そこに上条夫妻も来ていた。
んで上条パパが美琴の家族と思わしき女性から道を聞かれ、プチラッキースケベ発動。
当麻の女性フラグ体質は父親譲りなのだッ!!
「またですか刀夜さん…」と嫉妬の炎を燃やす上条ママかわいいw
こんなやり取りを数え切れないほどしてきたんだろうなこの夫婦は…。

そして当麻は美琴と二人きりで歩いているんですね!
負けたら罰ゲーム云々の話で、「何でも言う事を聞く」というワードに頬を赤くする美琴。
なにを想像してるんだこのビリビリちゃんは!
あぁもうかわいいなぁ!!

当麻のクラスメイトで大覇星祭の実行委員、吹寄制理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うおおおおなんという胸の大きさだッ!!
原作読んで巨乳って事は知ってるけど、正直俺の想像以上に強調されてたわ!
かなりキツイ性格だけど、当麻のフラグメーカーの手に掛かれば
ブラ透けやあててんのよや着替えだって覗いちゃいますよ!
アニメでは語られなかったけど、実は吹寄は「対カミジョー属性完全ガード」というスキルがあるんだよね。
ラッキースケベイベントはあれど、恋愛イベントはないんだよ。

インデックスは相変わらずメシの事で頭がいっぱいだった。
彼女の頭はイベント=メシなのか。
メシのことになると、10万3000冊の魔道書が10万3000冊のレシピになるんじゃないのか。
そればっか考えているから当麻にチアガールへの着替えを見られるんだよw

本編は学園都市で「刺突杭剣(スタブソード)」という聖人殺しの霊装が取引されるとのこと。
運び屋のオリアナ・トムソンが現在学園都市を移動中。
当麻とオリアナが偶然遭遇しました、もちろんラッキースケベ付きで!
オリアナが吹寄以上にけしからんボディをしてます!さすが歩く18禁…。
年上のおねいさんという魅力に当麻もドキドキだ!

オリアナと握手した時に当麻の幻想殺しが発動した。
土御門達から今回の件を聞いている当麻がオリアナを尾行する。
もう日常パートは終わりか…。面白いイベント盛りだくさんだったのにね。

上条さんラッキースケベまとめ

上条さんラッキースケベ特集

今回は特にラッキースケベ率が高かった!
上条さんこれで不幸とか言うんだぜ!
もうマジどうなってんのw


今週のサンデー(2011年1号)の感想

・ケンイチ
梁山泊の面々が米軍基地に侵入したのがバレてたようでお尋ね者になる。
というわけで身を隠す為に師匠達はどこかへ行ってしまった。
広い屋敷に二人きりとなったケンイチと美羽。
イチャイチャし放題だぞwww

そこに新白連合が動き出す!
新島は一体どこまでこの情報を掴んでいるんだ…。
さすが、“闇”からも認められた戦術の才の持ち主である。

・神のみぞ知るセカイ
桂馬はここまでこっぴどく言われて傷付かないのだろうかと思う。
淡々と女神探しをしているし、やはり三次元女には興味ないのは変わらんのか。

・ハヤテのごとく
面白いショーだったじゃないか、ハヤテのおかげでw
アーたんがまた絡んでくるのか…。

・境界のRINNE
家庭科室の調理台に取り付く幽霊の話。
この幽霊もバカだなー。
料理ができるのを待ってそれを食べればよかったのに!

・はじめてのあく
キョーコやべえええええええ!!
これがクリスマスパゥワー!
俺はジロー爆発しろなんて言わないよ。

・月光条例
斎天大聖に敗北を喫したチルチル。
はだかの王様がチルチルに自分を重ねながら心境を吐露する。
復活したチルチルはどうなるんだ…。
最近はこの展開が気になって仕方ない。


狩り解禁

MHP3rdが発売された。
なんだか凄い行列とかできたらしいね。

友人からモンハンやろうぜと誘われているんだけど、
さすがにこれ以上やるゲームは増やせないんだよ。
音ゲーとポケモンでいっぱいいっぱい><
これからギャルゲーもやろうとしているのにッ!

勇次郎って刃牙と梢江ちゃんの結婚式には出席するの?

バキスレは全力で反応するよ!

>>88を想像したらメチャクチャワロタwww
ドリアンどうやって加藤を押し込んだんだよwww


2010年12月の自分用メモ

■漫画■

12/3(金)
・ピューと吹く!ジャガー 20(完)
・SKET DANCE 16
・紅 kure-nai 6

12/7(火)
・となグラ! 12

12/9(木)
・おたくの娘さん 9

12/10(金)
・とある飛空士への追憶 3

12/13(月)
・のだめカンタービレ 25

12/17(金)
・エデンの檻 10
・ハチワンダイバー 18
・絶対可憐チルドレン 24
・境界のRINNE 6
・神のみぞ知るセカイ 11

12/18(土)
・CLANNAD 3

12/20(月)
・あきそら 5

12/24(金)
・アマガミ -Various Artists- 5

12/25(土)
・セキレイ 11

12/29(水)
・NARUTO 54
・BASTARD!!-暗黒の破壊神- 27
・めだかボックス 8
・バクマン。 11
・トリコ 12
・べるぜバブ 9

■ラノベ■

12/1(水)
・サクラダリセット4 GOODBYE is not EASY WORD to SAY

12/10(金)
・ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット

■ゲーム■

12/1(水)
(PSP)モンスターハンターポータブル 3rd

■アニメDVD/BD■

12/25(土)
・劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer―


ヨスガノソラ 9話の感想

ヨスガノソラ 第9話「ハルカナオモイ」

ヨスガノソラ 9話

ヨスガノソラ 9話

前回の感想で穹を置いて海水浴行ってんじゃねーよと書いたけど、
いつでも来れるようにちゃんと場所も書いておいたんだね。
後から穹も海に来て少しは楽しい思い出になるかなと思った矢先に
悠が溺れて倒れているのを目の当たりにする。
奈緒が人工呼吸してなんとか息を吹き返したが、
穹にとってはまたヤなものを見てしまっただろうな…。
修復どころか傷を広げている感じだわ。

この町にいたくないと家出する穹。雨の中、皆で捜索するが見つからず。
最初に見つけたのは奈緒だった。穹も「お前かよ…」と思ったハズだ。
そこに落雷がバス亭を直撃して炎上!中には穹の思い出のぬいぐるみが…。
奈緒が炎の中飛び込んでなんとかぬいぐるみを取り返した。
まるで火事の中子供を救ったレスキュー隊員みたいだ。
それを奈緒がやるかw 本来ならば悠の役目だろう!

穹は両親も亡くして悠もいなくなるのがイヤだったと奈緒に胸の内をさらけ出す。
簡単な話、寂しかったってことです。なんせ彼女は極度のブラコンだから。
悠を奪っていく奈緒が許せなかったんだろう。
でも奈緒が危険を顧みず両親の思い出であるぬいぐるみを取ってくれたことで
奈緒への態度を改めてくれたようだ。
ここまでしてくれた人間を恨むほど、穹は非道な人間ではない。

お祭りの日、着物の気付けが上手くいかなくて戸惑ってる悠に、
「隣のお姉ちゃんに手伝ってもらえば…」と自分から奈緒を呼ぶ穹であった。
いくらなんでも急に変わりすぎだろw と思ったけど、まぁいいや。
ギスギスした関係よりコッチのほうがいいじゃない!

んで今回の悠は穹に対してなんもやってねーなw
大丈夫大丈夫と言って全然大丈夫じゃねー!
祭りの日でもお盛んなこと…。
奈緒編の悠は下半身中心に動いていたな。

Cパートはまさかの原作通りの急展開!
このデフォルメ絵でシリアスパートやるのかw


今週のマガジン(2011年1号)の感想

「OverDrive」の安田剛士によるサッカー漫画「振り向くな君は」が連載開始。

・ヤンメガ
相模と品川のやり取りが面白かったw
やっぱり品川はツンデレだな。

・エデンの檻
なんだこのエロ坊主…ロリコンで女子に点数つけるとか…。
そしてマミちゃんが50点とかマジ見る目ないわーw

アキラグループはこのオブジェ付近をベースにする。
だんだんとこの島の謎に近付いていってるね。

・エアギア
海人はまだ分かるが、クソ双子が繰り出した攻撃なんなんだよアレ…。
エアトレックからレールガン出しただろ!
というか当たり前のように空飛んでる気がするぜ。

・ネギま
グランドマスターキーを奪ったが、フェイトが動いたらもう誰にも止められない!
茶々丸をあっさりとぶっ壊し、キーをすぐに取り返してまさに無双状態!
強すぎるってかもうチートの部類だ。
誰も太刀打ちできんだろ。

・花形
最高のピッチングと最高のバッティングがぶつかった!!
…そして決めた花形のサヨナラホームラン。
悔し涙を流す飛雄馬…あまりのアツイ展開に俺も貰い泣きですよ!
やべー巨人の星やべー。

・君のいる町
これはさすがに青人君に同情しちゃうわ。
天谷の事情なんか知るか!青人の立場はどうなってもいいのか!
明日香は信じるって言ってくれたけど、完全スルーはできないハズ。
こういう小さな傷が後々に影響してくるだろうか。

・ブラッディマンデイ2
頭のカタイ連中もようやく信じてくれたか。
ってもう遅いよ!

・生徒会役員共
英稜高校の学園祭へ。
ホントどっちもひどい生徒会長w


わぁい☆

昨日はポケモン対戦で盛り上がった。
詳しいことはmixiに書いてあるのでそちらを参照。
ポケモン日記は基本的にあちらの方で絶賛連載中。
絶賛してるかどうか知らんけど。

とにかく、この件でポケモンのモチベが上昇したのは間違いない。
育成に時間かかるけど、MMORPGに比べれば遥かに少ない時間でいけるから良い。
ポケモン対戦wikiを見てるだけで幸せになれる。

■Amazon ベストオブ美少女キャラ2010 投票受付中!

一体アマゾンに何があったんだよ…。
しかも「美少女キャラ」というからには、天使ちゃんとかけいおんとかのアニメキャラの中から選ぶかと思ったら
これほとんどエロゲキャラじゃねーかwww
俺も最近のエロゲはちょっと…この中じゃクドわふたーと恋チョコと恋姫無双とWA2ぐらいしか知らなくてですね…。
おとボク2とか出てたの?ってレベル。
いやーアマゾンマジ病気すぎる。

簡易アニメかんそー

神のみぞ知るセカイ 8話

桂馬かーちゃんかっけー。
この母親からどうして桂馬はあんな風になったのかが謎で仕方がない。

エルシィの料理に凄くデジャヴを感じると思ったらToLOVEるのララだった。
地球標準に合わせて作れw