チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「スレイヤーズREVOLUTION」11話の感想

スレイヤーズREVOLUTION 第11話「Keep out しのびよる魔獣!」
ザナッファー登場って事でこれまでの敵とはケタ違いに強い。
呪文なんか効きません。ドラグ・スレイブすらも全くの無傷。
そして暴れっぷりもケタ違いにヤバイ。もう街一つ消すとか当たり前。
スケールが一気にデカくなったな…こんな超獣を倒せるのか?
ひとまず撤退したリナ達はメシを食いながら作戦会議。お代はワイザーに押し付ける!
どうやらザナッファーに通じる攻撃手段は光の剣のみらしい。
しかしポコタが持っているのはレプリカ。しかも今は何故か発動してくれない。
それでも光の剣に頼るしかない。それしか方法が残されていないのだ。
デュクリスは完全に復讐の鬼と化した。
タフォーラシアを見捨てた街や国を滅ぼせとザナッファーに命じる。
ジョコンダが物資を止めていた所為だと言ってもそんなの関係ねぇ状態。
どっちにしろ物資が届いたかどうか確認しなかった奴らが悪いと。
本当めんどくせーヤツだなぁ。
ポコタは自分達の事は自分が決着を付けるって事で
皆が寝ている間にザナッファーの元へ向かおうとするが行く先にリナ達登場。
「私達は仲間だから協力するのは当たり前じゃない」の王道な展開で最終決戦へ!
光の剣が輝き出し、示した先はセイルーン!セイルーンが危ない!
あと2話で終了なんだけどレゾの伏線はいつ解消されるのだろうか。
最重要な謎はきっと最終回で大放出されるに違いない!
あと予告に出ていたあの黒髪ねーちゃんはシルフィールか?これまた懐かしい。


「ひだまりスケッチ×365」10話の感想

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
ひだまり1期で「まーるキャベツ」という回があったような。
確か動物園に行った時宮子がキャベツ一玉丸ごと持っていったんだっけ。
じゃあ今度はニンジンをまるごと?ってニンジンは丸くないっすよ!
えー丸く切ったニンジンが出て来たのでサブタイの意味はそれですね。
そしてきんぴらゴボウに入れるニンジンは普通千切りだよね!!
ゆのの父と母がひだまり荘に突然やって来たお話。
子供心を忘れない仲良しで面白い夫婦です。でも周りから見ると恥ずかしいぞ!
正直ゆのはやめてと思っている事だろう。ダディクールとかそんな陽気にはなれない。
色々とお話するんだけど、父親として気になるのはやはりソッチ(小指を立てながら)関係。
部屋に落ちてた短い髪の毛を発見してゆのパパ大慌て!
まぁ気になるのは仕方ないけどね。多分俺でも暴走するかも分からんw
髪の毛の正体は沙英のでした。ダディー勘違い!ダディはクールになれないッ!
ご両親はゆのみたいな娘を持って幸せだよなー。
ぶっちゃけ尋常じゃなく可愛すぎるだろ。和み系だと間違いなく最強だよ!
ホラ、ゆのに肩叩きされてダディ俯いて号泣!かと思いきや足が痺れただけかい!
この天然一家めがッ!!
うん、今回もいい話でした。吉野屋先生は…まぁ放っておこうw


今週のチャンピオン(42号)の感想

・みつどもえ
バトンリレーだけでこんなに笑わせてくれるこの漫画が大好きです。
間違いなくクラス全員クレイジーだwww
・範馬刃牙
ピクルは本当にマッハ攻撃が効いたんですか?
めっさケロッとしてるじゃん!ケロケロケロリンだよ!
神心会門下生5万5千人が呆然としちゃってるじゃん!克巳逃げてー!
でも克巳はまだ技を隠していたッ!!
まさかの出来事に郭海皇のサングラスも割れちゃった!
そして何故急にサングラスなんか割れたんだ。ビックリしただけだろ。
知らずに攻めの消力(シャオリー)でも放ったのだろうか。
克巳の隠し技は遂に光速の域に達したとか言わんでくれよ。
そんな事になったら闘技場どころか東京がヤバイ。そして地球がヤバイ。
・弱虫ペダル
あそこから更に回転数を30上げたというんですか?
そりゃさすがにムチャでしょ!どうなってんの小野田君!
そりゃー今泉もびっくりだよ。
・ギャンブルフィッシュ
目潰し作戦はハッタリだった。
エミリーにバレてしまい、ギアスが杜夢にかかったーーー!
…と思いきやキスをしながらエミリーを押し倒し、同時にフラッグを立てる。
なんと杜夢が潰したのは目ではなく耳だった。命令を聞こえないようにしていたのか。
うん、でもキスした意味が分からないよねwwwさすがは杜夢だぜ!
決着がようやくついたと思ったらそこにアビィ先生登場!久々に暴れるのか?
・マイティハート
そりゃーあんなモン見せられちゃ大きいお兄さん達のファンが増えるわ。
てか最後のコマに某巨大掲示板らしきものが。作者大好きだなー。
その掲示板の事をよく分かってる書き込みですねw
日本始まったな。
・パニッシャー
こいつらに枯葉剤は通じるのだろうか。
一気に全滅しそうな気がするwww
・鉄鍋のジャン!R
よし、早くフカヒレ作れ。
・フジタチバナ(最終回)
短期集中連載なんでこれでおしまい。
まぁなんつーかエロゲの体験版をやってるようなごく普通の内容でした。


ゆっくりした結果がこれだよ!

東方の最新作「東方地霊殿」が発売されたそうだけど秋葉原で深夜販売ってのがすげぇ!
同人ソフトで深夜販売って今まであったっけ?俺の記憶にはございませんが。
深夜販売というとどうしても大手エロゲーというイメージが。
東方がどれだけビッグなプロジェクトになったのか窺えますな。
マジアカDSの友達コードだけど8人しか登録できないって少なくね?
確かにマッチングは8人までしかできないけど
友達対戦用の鯖に対戦ルーム設けて好きな人達と組むという方法もあったのでは?
対戦募集スレ見ればあっという間に8人とか埋まるってば。
友達対戦について色々と調べてみた。
例えば8人で対戦する場合、8人が全員お互いのコードを登録する必要はなく、
予め主催者を決めてその主催者のコードだけ登録すればいいらしい。
但し主催者は参加者全員のコードを登録する必要がある。
大人数で大会をする場合は主催者はコードを消したり加えたりする必要があるって事ですね。
まぁそんなに登録してる人はいないけど。
んー時間とか決めて当サイトで「私的世論調査杯」とか大会をやってみたいな。
実現できるかどうか微妙くさいけど。


「セキレイ」11話の感想

セキレイ 第11話「鶺鴒紋消失」
ハルカ&久能の帝都脱出計画が開始された。
予定通り検問所の兵達をこらしめるくーちゃん。
くーちゃん可愛いよくーちゃん。お前らもくーちゃんにやられて幸せだろう。
見た目の技はド派手なんですけどね。あんなドデカイ植物召喚されちゃ目立ちまくり。
まぁ目立っていいんですけどね。
しかしここで予想外の展開。作戦がMBIに読まれていたのか援軍が来た!
くーちゃんピンチの所になんと引き篭もり軍師の松が動いた!
しかもバイクで。おいおい松はこんなにアクティブなヤツだったっけ。
そりゃー月海も戸惑うわ。松が本気出したんだから月海も本気出せw
月海を本気にさせるのは美哉さんでした。さすが完璧超人!扱いも心得てらっしゃる。
皆の協力で皆人達は鉄橋まで辿り着いたがそこには懲罰部隊が待ち構えていた。
蒼い鶺鴒の異名を持つNo.104の灰翅緋い鶺鴒の異名を持つNo.105の紅翼
MBIの狗と恐れられる懲罰部隊はその実力も生半可なものではない。
戦う事が大好きな結は喜んで勝負を申し込む。まるでサイヤ人みたいだ。
しかし紅翼の実力は高く、結を機能停止にまで追い込んだ。
消失する結の鶺鴒紋。あーん結様が死んだー!
…と呑気に言っている場合ではない!これは由々しき事態だ!
でも原作を知っている俺からすれば鶺鴒紋の消失より裸の結が一番気になったりしました。
俺好みのかわいい顔をしてるくせにナイスバディーってホント反則だよね。
ちなみに次回で最終回です。って片付くの?


「To LOVEる」22話の感想

To LOVEる 第22話「戦慄!文化祭」
文化祭の出し物を決めるクラス会において唯が堅物丸出しの出し物を提案。
不満を持った猿山が急にしゃしゃり出てクラス会を仕切り、
そのままの勢いで「アニマル喫茶」に決定した。
クラスの奴らもノリノリだ!やはり楽しいのが好きだからかね。でも唯呆然。
衣装を作る為にスリーサイズを計るとかなんとかで籾岡と沢田のエロコンビが動いた!
おいおいおいこれはいいのか!こんな展開いいのか!けしからんぞおおおおっ!
ララは羞恥心がないので別に計られてもどうって事ないんだが、
春菜ちゃんや唯、そして他のクラスメイトまでスリーサイズを計りまくり!
なんつーエロい展開…。
一番注目すべき事は原作でも不明な彼女らのスリーサイズが判明したって事だ!
籾岡と沢田グッジョブとしか言いようが無い!こ、これは公式設定でよかとですか…?
唯が結構けしからんバディーを誇っている事が分かりました。
んもうっ普段ハレンチハレンチ言ってるくせに当の本人の体がハレンチじゃないかwww
ますます唯の事が好きになりました。唯かわいいよ唯。
スリーサイズの数値を書けって?まぁそれは番組見た人の特権って事で秘密ですw
ググれば普通に出てくると思うけど…。
クラスを仕切れなくて凹んでいた唯を慰める春菜ちゃん。
みんなで協力する事が大事だと言い、唯を元気付ける。
やっぱり春菜ちゃんはいい娘です。孤独を感じていた唯に気付いて声をかけるとかね。
俺的にはリトが唯を慰める役でもアリだったかな。そして唯の好感度がアップすると。
アニマル喫茶は原作通り女子達がエロイコスに身を包んでおりました。
普通こんなん高校の文化祭じゃアウトだろwwwおっとそこは気にしない方向で。
恥ずかしがる唯かわいいよ唯。ちゃっかり着てるあたりが最高です。
就職活動中だったヤミも店員として加わり、大繁盛するのでした。
珍しくトラブルが起きずに平和に終わった。
さすがに皆で協力した文化祭は壊せないって。
こういうエロ付きほのぼの路線もアリだよね。安心して見れるわー。
途中キャラソンを流すとかなかなかニクイ演出じゃないか!


今週のサンデー(42号)の感想

・ハヤテのごとく
ちょっと千桜が読んでるラノベ「バカとテストと香辛料」ってwwww
バカテスも狼も大好きな俺は見た瞬間目玉飛び出そうだったよ。
んで今回のネタは無防備についてなんだけどナギがまさにそうだな。
ナギでは見えなかったのに泉のパンチラちょっと出てたよ!
おかしいな…泉ってスパッツじゃなかったっけ?ハヤテに見せた事あったし。
・ケンイチ
前回でボリスさようならと思ったら普通にまたいたー!
林間学校終わるまではいるらしい。なんという律儀なヤツ。
当然それ以降はルチャの奴らも暴れる事はありませんでした。
美羽のボディが相変わらずけしからんな。
・絶対可憐チルドレン
ギャグでいくかと思ったが途中からシリアス展開ですか。
中学生編初の大きい山場来るかー?
・金剛番長
前回の煽りも面白かったけど今回の冒頭の煽りも自重しろよwwwww
これ編集もノリノリでやってるだろ!金剛番長は煽り文すらスジが通ってるぜ!
・月光条例
これでよかった…のか?


アーケードかDSか…

マジアカの話なのです。
どうすればいいんだこりゃ。
天鴉とメッセしてたら智代アフターがPSPで出ると聞いた。
PSPにギャルゲが移植されまくってるなぁ。携帯ゲーム機だからとか言ってられないな。
いやー据え置きだと画面がでかいから感動のシーンもこうビッグに味わいたいんだよね。
でもPSPだったら感動しないってのは俺が勝手に思い込んでる事だから試してみるしかないね。
メモオフPSPもとっとと買わなきゃ!ぐぬ、冬のボーナスまで待つしか…。
Googleマップ風にドラクエのマップを見られるサイト(情報元:ぷろとらどっとこむ様)
やべぇこれは面白いぞ!これを作った人は天才すぎるwww
いやードラクエの世界っていいよなー。どこに何があるかバッチリ覚えているわ。
街の名前も凄く覚えやすいんだよね。FFは主要都市ぐらいしか覚えれない。
しかもこれ攻略にも役立ちそうだ。最短ルートを模索したり位置を確認したりね。
ドラクエ3のギアガの大穴に感動した!!
とりあえず奥を覗いてみるといいよ。
んでストリートビュー対応はまだかねwwwwwwwwwww


今週のマガジン(42号)の感想

・ハンマーセッション
校長の娘はイジメによる自殺でしたか。
この漫画はリアルで現代の日本における学校問題を取り上げまくってるよなー。
なんで警察は学校問題に介入する事が少ないんだろうね。
・花形
一人一人に挿入されるエピソードがイチイチアツいんじゃ!!
読んでて鳥肌立ちまくりだったよ!皆が主役みたいなもんじゃないかこれ。
花形と星以外の選手にも妥協せずスポットを当てるこの漫画が大好きだ!
・ブラッディマンデイ
うおー藤丸ナイス!なんという作戦…単純だけど俺も全く気付きませんでした。
・ゴッドハンド輝
この病院はいちいちめんどくさいな。
・コードブレイカー
コードブレイカーは本名も戸籍も何もかも社会的に存在しないらしい。
それでよく転校できたね!手続きしたのかよ!住民票とかどうしたんだよ!
コードブレイカーすげー。
・生徒会役員共
とりあえずシノの借り物競争で引いたお題が気になるぜ。
まぁ氏家先生は最後のネタがやりたかっただけで中身なんて決めてなさそうだ!
・はじめの一歩
おいおいまさかこのままランディが噛ませになるんじゃないだろうな?
あれだけランディの脅威を描写しておいて…。
・ヤンメガ
結局体育祭の内容はほとんど描かれなかったな…。
人間関係だけ見てろってかー!
・君のいる町
青人は実は大物なんじゃないのかと思えてきた。
・ネギま
ラカンがムチャクチャすぎて吹いた。
ぶん投げた物に乗って移動するとかお前はタオパイパイか!
異次元空間を気合で脱出するとかお前は魔人ブウか!
・賭博覇王伝 零
単純なルール故に零の凄さが分かりやすくていいわ。
・カグツチ
転校して間もないのにどうしてこんなにアツイ絆で結ばれているような表現をしてるんだ。


パンツらしきもの

新アニメの時期が迫ってまいりました。
って事でこんなスレを紹介。
来週最終回とかありえないアニメ(From:ニュー速クオリティ様)
別にありえないって程じゃなかったけどセキレイが1クールとはね…。
同じヤングガンガンのすももは2クールやったのに…。
まぁでもすももはアニメオリジナル話が面白くなかったから
同じ轍を踏まないようにセキレイはこのまま終わった方がいいかも。
ちょっとちょっと、ストライクウィッチーズが結構評判いいんじゃないの!
ストパンって略されてるんだあれ。いや、でもあれはパンツじゃないよ!
お稲荷さまも同様に評判がいいしなぁ。一体2クール目に何が起きた…。
1話でぶった切った俺からすりゃ疑問符を脳内で生成しまくりだぜ。
後半化けるアニメはホント困るwwwあー俺が見て面白いと思うかどうか分からんけどね。
それよりもスレ内にあるクラナドアフターの画像ワロタw
朋也カッコいいじゃないか!こういう事をしている理由を知ると一層感動するよ。
クラナドアフターすげー楽しみだけど地元は始まるのが遅すぎる!
なんとかしてCBC!って今とらぶるやってるからずらせんか…。
10月になったら俺が今見てるアニメ全部終わりますね。
完全に総入れ替えですわ。新鮮で結構じゃないか。
関係ないけど思わず吹いたレスを紹介。

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/06/21(土) 23:45:03.52 ID:VKn04b60
土偶殴ったらどんな音するか知ってっかwwwwwwww
「ドグゥー」だってよwwwwwwアホかwwwwwwwwwwww

なんで俺はこんなのに吹いてしまったんだろうか。